PIWのついてのひとり言 & 伊藤聡美さんクリファ販売再開

3月22日と23日にいただいたコメントにレス入れました。よろしくお願いいたします。

今日の記事は、自分のモヤモヤした思いを書いてるひとり言ですので、不快な人はスルーしてください。

昨日はプリンスアイスワールドの初日でした。
周回の映像はこちら

周回だから客席には観客は残っているはずですが、かなり空席がありますね。プレイガイドをみる限り、初日がまだ一番チケット売れてるのですが、それでこれなのか。今日からはさらにガラガラになるはず。当日券が売れない限り。


北京五輪メダリストで印象に残った選手

スピスケの高木美帆さんは3種目に票が分かれてますが、合わせると125票です。ジャンプの小林選手も2種目の票を合わせると57票。フィギュアで一番票を集めているのが坂本さんの48票(PIWにはでていない)。金でなくても以前ならもっとフィギュアのメダリストは注目されたものでしたが。そう考えると、今年のアイスショーの集客の不振もむべなるかな。




メディアが入ってないときに、キャストの一人にハーネスつけて4Aとばすという余興やってたらしい。メディアが入っているときの方が注目されるのに(無名スケーターだからスルーされるかもだが)、あえていないときにやったということは、PIWサイドにさすがに4Aをおちゃらかしの見世物にしたらメディアの顰蹙かうという冷静さくらいはあったのでしょうか。

ハーネスなしでは3Aすら跳べない、それどころか2Aも怪しいような底辺スケーターにやらせて「ハーネスありなら誰でも4Aくらい跳べる」アピールしたかった? 助教OBみたいに「練習すれば誰でも跳べる」といいたいわけでしょうか? レジェンドと呼ばれる選手の命かけた挑戦に対して、リスペクトの欠片もありませんね。

まあ、こんな遊び感覚で4Aやろうとか言ってるスケーターも出演してるショーですし。

「さらなる高みは目指したいと思います。ただ僕には4回転ルッツはたぶん無理。そうなると(4回転アクセル)ってなっちゃう。公言するとやんなきゃいけなくなるので、何も言わないです。どこかのタイミングで、優真君や佐藤駿君、三浦佳生君とかと一緒にやろうよって感じでやると思います」

ソースはこちら
アエラで野口が書いた記事です。羽生サイドに切られて、完全にあちらの犬になりはてましたね。

4年前も彼はこんなことを言って、ざわつかせたことがありましたっけ。

名古屋市長「4Aは?(挑戦するの?)」
「もっと他にやらなきゃいけないことがたくさんあって。遊んでいる場合じゃなくて」


当時は羽生ファンの間にも「4Aをバカにしてる意味じゃない」と擁護する人がけっこういたようですが、4年後の発言をみると、彼にとっては所詮、後輩達と「一緒にやろうよ」と軽く誘えるレベルのことなのでしょう。まるで自分のチャンネルでやってるゲームに誘う程度の感覚で。


樋口新葉さんが怪我(疲労骨折)で出演を急遽WDしましたが、そのかわりにT選手がINしました。彼はPIWの東京公演には出演していましたが、横浜には入っていませんでした。彼はPIWをとても気に入ってるようですから、出演がかなってよかったのではないかと思います。

そんな中、彼がノンノのインタでこんなことを言ってました。アクセス増やす必要ないのでリンクは貼りませんが。

―― ジャンプの着氷が安定して、加点もぐっと伸びた印象です

今年はジャンプのコツをつかんできて、特にトーループは高さや流れがよくなって高い点数が出るようになりました。でも一番は(宇野)昌磨くんや(鍵山)優真くんと練習する機会が多かったこと。一緒に練習したり、アイスショーでジャンプ対決をしたり。(三浦)佳生くんや(佐藤)駿くんとか若手の選手もどんどん出てきて、彼らは本当に加点が取れるいいジャンプを跳ぶんです。僕と昌磨くんはそれを新世代の跳び方って言ってるんです、僕たちはちょっと古風な感じというか(笑)。
彼らのなめらかで新しい跳び方を見て、体の使い方が分かってきたことが影響していると思います。今はスケートが楽しくて仕方がないです。

―― 日本は選手の層が厚い分、その中で戦っていくのは大変なこともあるかと思いますが、そのことがいい結果につながっているんですね

そうですね、特に優真くんが日本の基準を上げたなって。みんな彼のスケートを見てますし、これから世界一になるであろう男の練習を間近で見られることは勉強になります。彼に比べたらまだまだだなって思いますし、周囲を黙らせられるくらいの練習の質と重みに衝撃を受けます。

―― 次のゴールを決めるというよりも、どんどんうまくなりたいというのがモチベーションですか?

「はい、4年後って言いたいところですけど、だらだら続けるのはよくないと思ってるので、毎シーズン覚悟を持ってスケートと向き合っていくのが大事かなって思っています。

年齢的にはいつのまにかベテランと言われるくらいになりましたけど、18歳の優真くんと同期くらいの気持ちなんで。1年1年大事にして成長していけたら、自然と4年後というふうになっていくと思うので」



彼のインタでは「羽生結弦」の「は」の字もでてきません。「Life EXTRA」のインタでも、彼はこんなことを言ってました。

ネイサン・チェン選手の優勝も、個人的にはめちゃくちゃ嬉しくて。すごく応援していたので。4年間の思いが詰まった演技で、普段見せないような表情で滑っていて込み上げるものがありました。

彼もグリーンルームにいたらガッツポーズしたんでしょうね(笑) ちなみに、このLifeでの発言は「Next Generationが見た北京五輪」というコーナーで、彼以外には、山本選手、三宅選手、三浦選手の4人がインタに答えています。4人のうち「羽生結弦」に一言も言及しなかったのは彼だけでした。宇野選手と鍵山選手には触れていましたが、羽生結弦については全くスルーしてました。別に後輩が皆「羽生結弦」に言及しないといけないとはいいませんが、「ネイサン」に対する発言とセットに考えると「ああ…」と思うところがありました。また彼はこうも言っています。

日本男子はこれからすごい勢いが出てくるんじゃないかという予感が個人的にはしましたね。

「日本男子はこれから」って…羽生結弦ほど「すごい勢いで」世界のトップに躍り出た日本男子は過去にはいなかったと思いますが。そして「基準を上げた」と世界中から讃えられたのも羽生結弦です。なのに鍵山選手が「日本の基準を上げた」??? 申し訳ないけど、今までそんなこと他では聞いたことありません(笑) 

鍵山選手は、将来のPIWの座長だろうと言われています。所属のオリエンタルバイオがPIWに協賛していますし。プリンスホテルから切り離されたPIWにとっては、オリエンタルバイオはありがたいスポンサーです。PIWに出演したいスケーターにとっては、鍵山選手は持ち上げる価値があるでしょう。

おそらく、彼にとっては「羽生結弦」はすでに過去の人。ショーで共演することがあったら、またすり寄ってくるのでしょうけどね。いや、彼だけでなく、あちら界隈のスケーターにとってはたぶん「過去の人」。北京五輪の日本メダリスト会見でも、銀メダリストと銅メダリストは、本人はまだ引退するとも言ってないのに、すでに羽生結弦抜きの未来を語っていました。まあ、組織がこれだけ冷遇してれば、実績人気関係なく、長いものに巻かれるタイプの後輩ならば軽く見るようになるってもの。

最近、雑誌やアイスショーがけっこう住み分けされるようになりました。
大変助かります。ようやく業界も多少は空気を読んでくれるようになりましたかね。


10年前の3人が予想していた10年後の自分。
クワドアクセルでも跳んでるんじゃないかな…って当たってますやん(笑)


クリファだけでも欲しいな。展覧会は無理かもしれないが。通販するという話はどうなったのだろう。


PIWがハーネス4Aを見世物にしてたことを知って、ちょっとキレたので(笑)、今までモヤモヤしていたことも含めて吐きだしタイプの記事を書いてしまいました。

ISUから各国提案のルール改正案がでてるみたいですが、それについてはまた後日に。



 ← アイスジュエルズ

 ← Number PLUS

 ← スポルティーバ

 ← ポストカードブック第二弾SP編

 ← ポストカードブック第二弾FS編

 ← 伊藤聡美最新作品集「MUSE ON ICE」

 ← キスクラ

 ← アイスジュエルズ 北京五輪フォトブック

 ← 婦人画報6月号羽生結弦特別編

 ← 氷上の創造者


参加してます。よろしければ、ポチっと応援お願いします♪

フィギュアスケートランキング

関連記事

テーマ : フィギュアスケート - ジャンル : スポーツ

タグ : 2021-2022_season

2022/04/30 12:00 | アイスショー・イベントCOMMENT(32)TRACKBACK(0)  TOP

コメント

4ルッツが難しくて、4Aならできそうという発想からして、まあ、ずぶの素人並みですね。
リスペクトしろとは言わないけれど、大人の常識というものがないのがフィギュアスケート界の闇なのか。
つくづく、ゆづよ、もうこの世界抜け出していいんじゃね?
新しい団体を作ろうよ。腐ったISUから抜けてほしい。

No:17575 2022/04/30 13:30 | ゆづ鈴 #- URL [ 編集 ]

PIW

みずほさん、いつもありがとうございます。

PIWの協賛オリエンタルバイオになったんですね。知りませんでした。
(これから多分)不景気に向かう中、随分余裕のある会社ですね。将来の座長は鍵山君。集客してください。

T君には絶句してます。なんちゃらイベントに写真集。羽生のはの字も言わなくなる。
ノンノのインタビューでは好きなファッションをブランド名幾つも上げて、後輩君やDさんをガンガン持ち上げながら語りまくってました。差し入れ期待してるんでしょうか。
羽生は過去の人、あちらにつけば利益がある。そう判断して持ち上げ部隊になったようですね。辟易しています。

No:17576 2022/04/30 13:36 | monaka #wLMIWoss URL [ 編集 ]

こんにちは。更新ありがとうございます。
T選手、以前はこんな感じじゃなかったと思うんですけど…色々何かを学んだのでしょうか。
ずっと羽生選手の話をしていた後輩スケーターがある時からパタリとそれをやめてあちら側の話ばかりするようになった時、もしかしたらどこからかお咎めがあったりするのかなって思った事があります。本当のところはわからないですけど。
Uの発言といいハーネスの選手といい、羽生選手はどうしてこんな扱いを受けるんでしょうね…腹の底から悔しい…
突出しすぎる事の何が悪いんでしょうか?後輩達が現在享受している事の全ては羽生選手が存在しなければ無いものだったと何故わからない?これまでもそうして後輩やOBOG達が彼を足蹴にして彼の上に立とうとしたけれど、北京後の雑誌や新聞記事などで世間は答えを出している。特に今年のワールド。どんな扱いだったか思い出して欲しい。
ずっと台乗りし続けて、2015年の大快挙や二度の金メダルの後もわかりやすく進化を続けてきたのは羽生選手だけ。だから彼だけ注目されるんだよ。妬む暇あるんなら進化すればいい彼らも。大体全然上達しないのにダラダラ現役やってるのは誰って話です。記者やカメラマン達は見てるんだよ。そんな彼だから新聞も雑誌もグッズもチケットも売れるんだよ。
今日も失礼しました。あのハーネス4Aが一気に沸点に達するナメ具合だったもので…すみません。

No:17577 2022/04/30 14:24 | 茶トラ #- URL [ 編集 ]

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

No:17580 2022/04/30 18:04 | # [ 編集 ]

人をバカにした演出でワザと客離れを誘発しようとしてるのかな?

>鍵山選手は、将来のPIWの座長だろうと言われています。
>オリエンタルバイオがPIWに協賛していますし。

それまでにPIWが存続してればの話ですけどね。
オリエンタルバイオもずっと赤字を補填してくれればいいけど(棒)。

何年か前の5chで、羽生を外様にする計画が着々と進行中。
羽生には国内で教えさせない、
(他選手に圧力かけて)冠ショーも開かせない。という噂のような
情報が投下されてけれど、どうやら反羽生派は外堀を徐々に埋めているようですね。

そういった腹黒いオジサンオバサン達に唆されたオツムの弱い、あるいは
風見鶏タイプのスケーターは、それがフィギュア界で生き残る道と信じて
疑わないのでしょう。
寄らば大樹のつもりが、大樹と共に心中になるかもしれないのに。

宇野もパワーブローカーとして幅を利かせているつもりのようだけど、
単にクラッシャーの駒として利用されてる事に気付かない
宇野家の面々はバカ過ぎ。

友野くんは結構好きだったのに、残念な道を辿ってしまったのは悲しい。

PIWも堤オーナーの時代のポリシーとはすっかり変わったようですね。
どこが乗っ取ったのかな?
反日勢力は関大を引っ掻き回したり、とことん日本フィギュアの
強化システムやショービジネスを本気で破壊し尽くそうと
ボルテージが上がってきたようですね。

No:17582 2022/04/30 19:27 | ゆきっちょ #DMh/W4O. URL [ 編集 ]

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

No:17583 2022/04/30 21:12 | # [ 編集 ]

はじめまして

初めて人生初のコメントです。私は浅田真央ちゃんの大ファンでした。だからといって雑誌を買うとかではなく録画にとり辛い負け方をしたときは見れませんでした。だから羽生選手のファンになったのはソチからですね。やはり録画を取ってましたが平昌からかてなくなり録画見れてませんでした。今回初めて北京で辛くていまだに演技見れませんでしたが初めて色々な方のブログなど拝見しました。ジャンプや色々な事を勉強まではいきませんが何故勝てなくたったのかはとっても理解できました。後輩達の事ですが多分まあ色々羽生選手につくと途中からそんなんだと思ったのだと思います。k選手、なんとも思ってないときからなんで親はニキビ治す治療しないのか、また髪型など考えてあげればいいのにと思ってました。これ一般人の親でも考えることです。ただいえるのは、誰もが羽生選手に敵わないと分かってるのです。あえてT選手ちょっと注目されたから特にそうなんでしょう。しかし頭にはきます。初めてのお便りで発散させていただきました。

No:17584 2022/04/30 22:19 | ねっちゃん #voF6tDV6 URL [ 編集 ]

初めまして。
私も昨日のPIWのショーを観ていたのですが、唐突に始まったハーネス4Aとその後のハイドロブレーディングで心が冷えていくのを感じました。どちらも羽生選手の代名詞であり、何の敬意も感じられない余興でしたよね。
同じように思ってらした方がいらっしゃったのが嬉しくて初めてコメントさせていただきました。
なかなかにスペクタルなショーで群舞も面白いなぁと一瞬思いましたがもう二度と彼らのショーを観に行くことはないでしょう。
日本の誇りである羽生選手を貶めようとする圧力は一体何なのか?
気持ち悪くて仕方がありません。
FaOIがどんな感じになるのか心配になってきました。

No:17585 2022/04/30 22:50 | 通りすがりです #- URL [ 編集 ]

追加

しかも、羽生選手についての言及はゼロでした。
何か一言でもあれば、まだここまで辛くなかったかもしれません。

No:17586 2022/04/30 22:59 | 通りすがりです #- URL [ 編集 ]

私も追加

私今回初めて色々雑誌を買ったり羽生結展も行きました。これ私に取って活気的、あとネットって本当えげつない。こんなに色々言える神経がわかりません。でも子供がこんなの一部だけ。みんな羽生君を応援してると言ってました。死ぬ前に一度でもいいから羽生選手の演技が見たいと思いました。今回かないそうです。

No:17587 2022/04/30 23:27 | ねっちゃん #voF6tDV6 URL [ 編集 ]

ゆきっちょ様引用失礼します

>何年か前の5chで、羽生を外様にする計画が着々と進行中。
>羽生には国内で教えさせない、
>(他選手に圧力かけて)冠ショーも開かせない。という噂のような
>情報が投下されてけれど、どうやら反羽生派は外堀を徐々に埋めているよ>うですね

平昌五輪直後のオリンピック特集番組で、当時ゲストで出演していた
スピスケOBの清水さんがすでに
「羽生選手の引退後は行き場がないので、
自分の経営するスポーツジムを手伝ってもらえたら」
という様な意味合いの発言をされていました。
その発言には誰も突っ込まず、サラーっと流されましたが。
やはりな、、という感じ。公然の秘密?
ゆづは以前、日本に限らず要請があれば海外でもスケートを
教えに行きたいなどと言っていましたが、ISUが日本スケ連と結託している
今の状態では海外でのコーチ業も締め出されるでしょうね。
ゆづはホームのはずの日本の試合より海外試合の方が点数が出る、
海外の方がホーム〜も今や遠い昔の話に。
もっともこんな腐った世界に留まって欲しく無いし、
ゆづにコーチ業なんて役不足もいいところだし最近はその話も
しないから悟ったかもですが。

冠もTOIは来年もやると聞いている、と本田タケシが言っていたのに
何故か翌年は仙台市が協賛だか後援だかの浅田の座椅子にとって
代わられて、TOIは一回限りで終了。
2ndCwWはどーなってるの?
スポンサーも沢山ついて大人気の五輪2連覇goatの冠ショーはなかなか
実現しない不思議。
faoiは何で座長のお膝元の仙台はたった1回限りなの?
オリエンタルバイオといえば、CwWの時、リンクのバナー広告に初出現したような。
最初はゆづのスポンサーを打診して断られて、
スケ連推しの面子のスポンサーにでもなったとか?
この企業もゆづ人気をフィギュア人気だとでも錯覚している?

ソチ後にJスポ4のケンジの部屋に出たゆづが
プロ野球の前田健太選手のファンだと言うと、それまで前田ファンを
公言した事もない村上大介が、ゆづよりも先に前田選手に会いに行き
サイン色紙をもらい当て擦りの様にこれ見よがしにSNSにアップ。
(村上はその1回だけで前田選手にも野球も触れないという笑)

歌舞伎の人がゆづの演技を見て感銘を受けて
ゆづのスケートが歌舞伎に通じるものがある旨の発言をSNSでしたら
何故かゆづではなく高橋と歌舞伎人のコラボで氷艶が実現。

最近もピアニスト反田恭平氏がゆづを称賛していると
お呼びでないのに町田がしゃしゃり出て来て対談してましたね。
この機会に4Aなんて誰でも練習したら跳べる!ゆづ大し事ないイメ操
やら無いこと無いことゆづの悪口やら吹き込んで工作活動に励んだの
でしょうか?

ほんっとキモいわフィギュア村
日頃はゆづ下げ以外言及しない、又はゆづは居ないものとして存在を
無視するのに、ゆづの動向やゆづへの他からの称賛はキッチリ把握。
ゆづのものを自分のものに上書き?背乗りしようとする面々。
スケ連、スケ連推し、ISU推し選手にとって都合の悪い事はマスゴミは
おろか、SNS全般、弱小個人ブログ記事でさえ速攻消去させ隠蔽させる。
ゆづやゆづファンサイドの動きを逐一監視しているのは
個人のオタレベルの動きじゃないですよねー。

PIWの雑魚やら全日本に出るレベルじゃない雑魚現役たちが
インチキチョロまかしの上馬鹿な宇野鍵山を超過大評価して礼賛し
逆に史上最高スケーター天井人のゆづを小馬鹿にして貶めるとか。
嫉妬で悪口言ったりスケ連に睨まれるのが怖くてゆづをシカトするなら
まだしも、名古屋の羽生アンチの横井ゆはなの様に、裏では悪口を言って
馬鹿にしているのに、ショーではゆづの隣をキープしてTVや写真に
映り込もうと、ちゃっかりゆづ利用だけはする輩とか。
フィギュア村全体が悪い宗教で、底辺雑魚に至るまで
どいつもこいつも洗脳されているとしか思えない異常者ばかり。
ゆづはサンドバックにしても大丈夫!何処からもクレーム来ないし
スケート関係者も推奨してるし、みんなやってるもん!ってか?

技術はおろか容姿まで一般人以下のスケーターが、自分を客観視できずに
スポットライト症候群なのは草w

No:17594 2022/05/01 12:41 | みちる #- URL [ 編集 ]

初めてコメント失礼します。

なんだか笑っちゃいました、あからさますぎて。
日本フィギュア国も、そこに群がるスケーターたちも、もはや何の魅力もなく、ただただみっともないだけ。
ハーネス4Aなんて、誰が企画したの?
敬意の欠片もないどころか、羽生選手もファンも心底バカにされてますよねこれ。
普通やります?


五輪で二度金メダルを獲得している、国民栄誉賞をもらっている大先輩って、
普通はその競技において足元にも及ばない雲の上の偉大な存在だと思うんですよ。
世界的に人気のある競技のアイコンなんですから。

自国のレジェンドである先輩をさしおいて、そのライバルであるアメリカ人スケーターを応援し、勝ったらガッツポーズで喜ぶ、またそれを公言する後輩って


普通に考えておかしいですよね笑
他の競技でありえるんでしょうかこんなこと。

彼ら後輩スケーターの挙動が、最近とみに滑稽にみえるし、なんというか乾いた笑いしかもはやおきないんですよね。
大先輩へのリスペクトもない恩を仇で返す彼らの人間性をみて、この先応援する気にはとてもなれないし、
この競技がどんどん終焉に向かっているのが手に取るようで…
昔からのフィギュアファンとしてはとても寂しいです。
10年前、20年前はもっと魅力的で、楽しいスポーツだったのにな。
終わりに向かってますね。本当に。

No:17599 2022/05/01 18:31 | まい #- URL [ 編集 ]

フィギュアスケートから少し離れてたのでT選手が誰だか分からない、、
思考がUくんと同じなのは分かった。

No:17602 2022/05/01 22:08 | さり #- URL [ 編集 ]

ハーネス4A

4/29,5/1と2回ハーネスで4Aやったみたいですね。
本人はもちろん、観ていたお客さんは喜んでいたようですけど(ひいてた人もいると思いますが)、羽生選手が命がけで挑戦してきたものってこと、分かってますよね?!
これ、まだやるんでしょうかね。

No:17603 2022/05/01 22:16 | どり #- URL [ 編集 ]

滑稽!

はじめてコメントさせて頂きます。
ハーネスつけて4A跳んだ元選手の唐川くんは
ブロック大会とかで見てましたけど、気の小さそうだし、メンタルも弱そうな3Aどころか3回転もまともに跳べるような選手じゃなかったと思います。
属されると、そうなるんですね!本当に情けない。
くだらないアイスショーを見せられて喜んでる段階で程度が知れますね。
アイスショーというならスケーターとして技術や芸術を磨いたものを魅せて欲しいものです。
高いチケット代を取って茶番を見せられるって、そんな事をしているようじゃ終わってますね!
レベルが低すぎる。

No:17610 2022/05/02 01:31 | くは #BOh6DM6s URL [ 編集 ]

コメント失礼します。
アイスショーでハーネス付き4Aを見世物にするのは腹立ちますがそれ以上にアホくさーと呆れました。3回転を跳べるか怪しいスケーターがするなんてほぼほぼハーネス補助してる人のお陰ですね。羽生くんが4Aを有名にしたから少しでも話題作ってアイスショー見に来て欲しかったんでしょうけど、現役選手は練習でするハーネスをショーで見せるのはプライド許さなかったのか、万が一でも足首やっちゃったらシャレにならないから、丁度いい人間使ったんでしょうけど…見せられましても、ハーネスで吊ってもらってるからねーで何?君はダレ状態。
ていうか、日本にハーネスあったんですね?ぁあ仙台にもあれば、彼はもっと怪我せず練習出来たのになって思ってしまいました。

T選手ってTMO君の事ですか?何か残念です、よく羽生くんの事を尊敬する選手としてあげてましたし、羽生くんのジャンプは理想的だとも今年?のインタで言っていたはず。他選手を褒めてくれとでも言われて羽生くんへのインタはカットされたんでしょうか?ネイサンを応援してた事もビックリです。スケーターって外国選手を抵抗なく応援し公言しますよね、他競技に比べて。その発言も事務所絡みですかね…殆どのスケーターってホント言ってること信用ならないなぁって思います。筋が通ってないというか芯がブレてるというか自分がないって思います。
やっぱり私は羽生くんしか応援出来ないですね

No:17612 2022/05/02 18:37 | RURU #- URL [ 編集 ]

友野くんがネイやマリニン、宇野と一緒に
The Iceの第一陣メンバーとして発表されました。

彼女の樋口と一緒にそういう事だったんですね。
そうですか、樋口に対しては怪我が全治1か月の診断が出たので
Faoiで顔を見なくても済みそうですが。

No:17652 2022/05/06 14:28 | ゆきっちょ #DMh/W4O. URL [ 編集 ]

ゆづ鈴 様

ゆづ鈴さん、こんにちは。

>新しい団体を作ろうよ。腐ったISUから抜けてほしい。

iSUからもスケ連からも抜けてほしいです。でも新しい団体は作らなくていいと思います。そんなもの背負う必要はないです。それにそんなもの作っても潰されますよ。

コメント、どうもありがとう♪

No:17919 2022/05/31 17:40 | みずほ #o/PXu/q6 URL [ 編集 ]

monaka 様

monakaさん、こんにちは。

>PIWの協賛オリエンタルバイオになったんですね

2月の東京公演から協賛してます。GWのPIWはオリエンタルバイオプレゼンツでした。夏にまた東京公演がありますが協賛するかどうかはまだ発表されてません。

オリエンタルバイオって、CwWのスポンサー14社の1つだったんです。あまりの客入りの違いに愕然としてそう。

>T君には絶句してます

太鼓持ちしても風見鶏を言われても、チヤホヤされるこの世界で生き残りたいと必死なんでしょう。先はあまり明るくない世界なんですけどね。結弦くんに絡まなければどうぞご勝手に…ですが。

コメント、どうもありがとう♪

No:17920 2022/05/31 18:14 | みずほ #o/PXu/q6 URL [ 編集 ]

茶トラ 様

茶トラさん、こんにちは。

>どこからかお咎めがあったりするのかな

お咎めっていうか、空気読んじゃうのでは。言えない雰囲気あるんでしょ。

>どうしてこんな扱いを受けるんでしょう

嫉妬もあるでしょうけど、彼が組織から冷遇されてるの皆がわかってるからでは? 村のボスに嫌われていたら、どんなに優れていても、狭い世界で生きてる村人は軽んじますよ。クラスのボスに嫌われてる虐められっ子を庇ったら、自分も虐められるでしょ? でも自分も一緒に虐めてる分には誰も咎めない。

後輩くん1号には皆気を使ってるじゃないですか。村のボスのお気に入りだからです。

コメント、どうもありがとう♪

No:17921 2022/05/31 18:46 | みずほ #o/PXu/q6 URL [ 編集 ]

A〇〇〇〇〇〇 様

A〇〇〇〇〇〇さん、こんにちは。

>FaOIの戦績が、みずほさんと酷似

私の戦績はこんな感じなので、確かに似てますね!

幕張:全滅
名古屋:金土(両日ともスタンドS)
神戸:金(SS)、
静岡:金(SS) 土日(両日ともA)

前半2日、後半4日確保した時点でチケとり参戦を止めました。まあ半分いければいいかなと。でも来年は外国人もチケとり参戦しそうだし、紙コップ落ちとかも発生してるので(笑)さらに厳しくなるのではと戦々恐々です。

もうすぐ名古屋公演、楽しみですね♪

コメント、どうもありがとう♪

No:17924 2022/05/31 20:40 | みずほ #o/PXu/q6 URL [ 編集 ]

ゆきっちょ 様

ゆきっちょさん、こんにちは。

>オリエンタルバイオ

オリエンタルバイオはCwWの14社のスポンサーに名前を連ねていました。本当は結弦くんを狙ってた(笑)とか言われてますが、そんなに簡単に羽生結弦のスポンサーなんぞなれません。そこで妥協したところが鍵山くん? いや妥協しすぎでしょ(笑) 

2月の東京公演に協賛し、GWの横浜公演は特別協賛してましたね。夏の東京公演はどうするのかな。乗りかかった船で協賛するかもですが、CwWとの集客の差に驚いているのでは。

>(他選手に圧力かけて)冠ショーも開かせない

海外の選手までは圧力かけれないだろうし、結弦くんはワンマンショーでも集客には何の問題もない。むしろその方がオタは嬉しいくらいですけどね。

>友野くんは結構好きだったのに

私は元々あまり好きじゃなかったのでショックはないです。上半身だけで滑らないスケーターはあまり好きじゃないので。あと身長は男は170ほしい。

コメント、どうもありがとう♪

No:17925 2022/05/31 20:52 | みずほ #o/PXu/q6 URL [ 編集 ]

e〇〇 様

e〇〇さん、こんにちは。

>心が顔に現れて

平昌のときと4年間で顔つきが全然変わりましたね。怖いなと思いました。

>がっかりしたのはT
>向こう側に舵を切って

別に向こう側にいるのはいいんです。都合の良いときにすり寄りさえしなければ。10年前に結弦くんにファンレターを書いて返事もらったというのをいつもアピしてるのもウザい。人の心は変わるもの。彼もいつまでも14歳のままではありません。結弦くんくらいです。9歳のままの心を持ち続けられる人は。

>荒川さんや本田さんはもうお年なのでいつまでも滑れない

本田さんはそろそろかな…と思いますが、FaOI見る限り荒川さんはまだいけそうですね。

>Kが座長になっても集客できない

あれほど実績と集客力が乖離してる選手も珍しい。PIW東京公演、全日最前列が◎◎◎です。

コメント、どうもありがとう

No:17926 2022/05/31 21:07 | みずほ #o/PXu/q6 URL [ 編集 ]

ねっちゃん 様

ねっちゃんさん、はじめまして。

>T選手ちょっと注目されたから

T選手について、結弦くんは気遣いの人だなと思ったことがひとつ。
昨年のSOIで「T野グダグダで草」って結弦くんが言ってそれがトレンドになりT野くんちょっと注目されました。あれ、わざとだと思いました。T野くんが目立ちたがりだから注目がいくようにしてあげた。結弦くんわかってます。自分の言葉の影響力。でもそうやって後輩気遣ってもこんなもんです。

一時はフィギュア誌のインタで、後輩の中でも一番結弦くんのこと語り褒めまくってたT野くんだけに、今の変貌ぶりとの落差がすごい。羽生ファンのリスペクト七光りもらうよりあちらにつく方が得策だと方向性変えましたね。

コメント、ありがとうございました。

No:17928 2022/05/31 23:01 | みずほ #o/PXu/q6 URL [ 編集 ]

通りすがり 様

通りすがりさん、こんにちは。

>何の敬意も感じられない余興
>もう二度と彼らのショーを観に行くことはないでしょう

4Aどころか3Aも跳べない、下手すると2Aも跳べるかどうか怪しいレベルの元選手が、五輪2連覇の選手が命がけで挑戦している4Aをハーネス付きで跳ぶ余興で見世物にする。

ハーネス付き4AみたいとPIWに足を運ぶ客なんて羽生アンチにすらいません。でも通りすがりさんのように嫌悪感を感じていかなくなる羽生ファンはいる。企画する人がそういう感性だから、PIWが年々集客できなくなってるのでしょうね。

コメント、ありがとうございました。

No:17929 2022/05/31 23:12 | みずほ #o/PXu/q6 URL [ 編集 ]

みちる 様

みちるさん、こんにちは。

ゆきっちょさん宛のコメントのようなので、レスは控えさせていただきます。

No:17932 2022/06/02 01:19 | みずほ #o/PXu/q6 URL [ 編集 ]

まい 様

まいさん、はじめまして。

>ライバルであるアメリカ人スケーターを応援し

私は去年の国別で、これまでのオオトリは日本人という慣例を破ってネイサンをオオトリにし、日本人中のトリすら坂本さんにしたあのテレ朝の仕打ちを忘れてません。コロナ禍でも会場に集まったファンのほとんどは羽生ファンだったのに。スケ連の指示だろうけど、散々羽生選手で儲けてる局なのに失望しました。

国別みても、スケ連がアメリカ様を応援しているのだから、スケ連的にはあのガッツポーズはアリなんでしょうね。ひと昔前の言い方をすればまさに「売国奴」。

>後輩スケーターの挙動が、最近とみに滑稽

誰のおかげでスケ連から海外合宿費を支給してもらえているのか、誰のおかげでフィギュアがこれほど注目してもらえるのか…ということが後輩達はわかってない。本当に滑稽です。終わってますね。

コメント、ありがとうございました。

No:17953 2022/06/06 18:35 | みずほ #o/PXu/q6 URL [ 編集 ]

さり 様

さりさん、こんにちは。

>T選手が誰だか分からない

しばらく離れておられたのであれば、名前を言ってもわからないかも。T野くんです。

コメント、ありがとうございました。

No:17955 2022/06/06 19:19 | みずほ #o/PXu/q6 URL [ 編集 ]

どり 様

どりさん、こんにちは。

>これ、まだやるんでしょうかね

やるでしょうね。こんな余興で客が喜ぶと思う感性だから、北京五輪日本人メダリスト4人勢ぞろいのPIW東京公演が最前列でも余裕で残っている状態なのだと思いますが…。

コメント、ありがとうございました。

No:17956 2022/06/06 19:22 | みずほ #o/PXu/q6 URL [ 編集 ]

くは 様

くはさん、こんにちは。

>高いチケット代を取って茶番を見せられる

PIWにしかいったことがない人が、今年FaOIに行って、「同じ値段のショーとは思えない」と言っていたそうです。レベルの高いのも低いのも同じ価格。それならばレベルの低い方が売れなくなるのは当たり前です。

コメント、ありがとうございました。

No:17957 2022/06/06 19:42 | みずほ #o/PXu/q6 URL [ 編集 ]

RURU 様

RURUさん、こんにちは。

>少しでも話題作ってアイスショー見に来て欲しかったんでしょうけど

反対にそれで反感かって見にいかなくなる客もいそう。

>羽生くんへのインタはカットされたんでしょうか?

それはないと思います。彼は最近全く結弦くんのことに触れなくなりました。一時はフィギュア誌のインタでも、現役選手の中で一番結弦くんのことをよく語っていたので大変不自然です。つまりあえて無視してるんだと思います。なぜか?といえばあちら陣営についたからでしょうね。

>殆どのスケーターってホント言ってること信用ならない

組織やOBOGはともかく、選手はもう少し純粋だろうと思っていた時期もありましたが、今は選手も同じ穴のムジナにしか見えなくなりました。

コメント、ありがとうございました♪

No:17959 2022/06/06 20:53 | みずほ #o/PXu/q6 URL [ 編集 ]

ゆきっちょ 様

ゆきっちょさん、こんにちは。

>樋口

今後の成績如何にもよりますが、樋口さんチャンス逃したかなと。彼女がFaOIに出たいかどうかは知りませんが。興行主は穴をあけるのを嫌いますから。

コメント、どうもありがとう♪

No:17995 2022/06/11 00:50 | みずほ #o/PXu/q6 URL [ 編集 ]

コメントの投稿



管理者にだけ表示を許可する

 | BLOG TOP |