シチズン中国ゆづ企画続報、キスクラ通販ランキング1位、オーサーコメントの中国での反応、マリニン4A検証動画、ほか
4月9日にいただいたコメントにレスいれました。よろしくお願いいたします。
投票お願いします。
2022年上半期【#国宝級イケメン ランキング】のアンケート募集が開始しました!
— ViVi (@vivi_magazine) May 12, 2022
あなたが思うイケメンな有名人や芸人、アスリートを教えてください。
皆さまからのたくさんの投票をお待ちしております。
投票はこちらから!https://t.co/1h9XtG56jS
キスクラ、バカ売れですね。今年のフィギュア関連本で1番の売上では?
通販ランキング第1位は北京五輪2022に出場した羽生結弦選手にフォーカスした『TVガイド特別編集 KISS&CRY Vol.43 北京五輪Premium号 日本男子フィギュアスケート TVで応援!BOOK』
— みずほ (@traveler_mizuho) May 13, 2022
羽生選手のワイドピンナップポスターが10枚つくファン垂涎の一冊となっており予約が殺到したhttps://t.co/cATKSYAQGL
昨日のシチズンの記事の続報として。
昨日のシチズン中国のコメント動画、すごい反響ですね。
今日の一問一答の現時点RT数6320回、コメント数4551通、いいね数2.2万
— ffkuma (@ffkuma) May 13, 2022
羽生パワーが強すぎる!#羽生結弦 #YuzuruHanyu𓃵 pic.twitter.com/z78wnY1It3
今日から19日まで、毎日羽生くんの動画を見られる👏👏👏
— ffkuma (@ffkuma) May 13, 2022
至福の1週間🥰🥰🥰
そして、5月20日に新コラボ企画を公開するではないかと思ってる🤔🤔
520の中国語の発音は中国語の我爱你(あなたを愛してる)と同じだ!中国では告白の日と呼ばれる!😘😘😘#YuzuruHanyu𓃵 #羽生結弦
昨日紹介した記事のオーサーのコメントに対する中国の反応。
羽生結弦について語ったオーサー氏の言葉に反響=「どうして中国では…」「GOATは自分で決断する」
— レコードチャイナ【記事紹介】 (@recordchina) May 13, 2022
【 ↓ その他の写真はこちら ↓ 】https://t.co/CGPFwMS97Y https://t.co/CGPFwMS97Y
ここ2~3日の間に、TLでザワザワしていた話題、個人的に目についた話題を。
①マリニン選手、4A成功動画をUP
https://www.instagram.com/p/CdeIWUTuYpu/?utm_source=ig_web_copy_link
この成功動画がUPされた途端、さっそくトムZがさっそく「基礎点上げろー」と。
https://twitter.com/CoachTomZ/status/1524852296676528128
まあ、自国の選手に有利なルール改正を求めるのは採点競技では普通のことではある。自国に4A成功を目指している選手がいるのに、4Aの基礎点を爆下げされても「4Aの基礎点は妥当」と言い続けていた日本のスケ連がどれだけ異常かわかる。
そして、ネイサンとともに海外ゲストとして、ドリームオンアイスにIN。
https://twitter.com/Dreams_onice/status/1525038610046537729
真壁っち、このタイミングでの発表とは、さすが抜け目ないですね。スケオタ内では4Aが話題になってるし、マリニンはまだギャラも安い。今の段階ならお買い得でしょう。アイスショーでは4Aに挑戦しないと思うけど期待してる層をとりこめる。反対に、ザアイスは昨日女子スケーターの発表があり、座長の彼女がINしてしまったので(笑)、ウ〇タがオコで、ザアイスを避けてDOIの方に移動する兆しもみえている。
ショックを受けてる同担さんもいますが、練習なら、結弦くんも変態コンボ跳んでた。
オーサー「ユヅルは練習で4T-4T-4Tや4T-3A-3Aを跳んで楽しんでる」…😧w
— Sally@⛸໒꒱ (@fgursktt) November 18, 2018
羽生さんの趣味が高度すぎてよく分からない() >RT
それともっと大事なこと。マリニンの4Aはスキッド4Aです。
こっちにつけたしておこう
— U JF(ゆー) (@UJF59822151) May 13, 2022
このジャンプの別アングル動画
検証用加工は一本目と同じ pic.twitter.com/Cttiz7TnoX
4Bに近いかな。いずれにしても正統派ではない。そして着氷も回転足りてない。qくらい?
あの跳び方なら4A跳べるんだね。
— Seria (@seria) May 12, 2022
ネイサンの3Aと同じ跳び方。
飛び上がる時まえにブレードがだいぶ回ってて飛び上がる時はほぼ後ろ向き。
ルールが改正されないとああいうジャンプが増えるんだと思う。それで回転数が増えることはポジティブには捉えられない。
少なくとも私にとっては。
②松岡修造さんと浅田真央さんが同じ新事務所へ移籍
いつの間にか浅田真央ちゃんの所属事務所の公式HPができていた😊
— nachi3 (@nachi394705535) May 12, 2022
社長さんは予想通りやはりサンクスツアーでずっとお世話になってた長谷川さん🙇♀️
他に松岡修造さん、姉の浅田舞さん、本田真凜さんも所属
IMGの暖簾分けのような感じだねhttps://t.co/ZQ5ztufiSq#浅田真央#ヒーローズマネジメント
昨年、法人登記が話題になってましたが、本格的に始動したということですね。
真央ちゃんの新事務所
— スケーターさん応援✨ (@figureskate0925) May 23, 2021
ヒーローズマネジメント株式会社
4/19に法人登記されたばかりみたいだけど?代表者の記載もない。事務所名からしても浅田真央担当者宛とあるし個人事務所ではなさそう?🤔勝手に心配してる、、
元マネや専門家に相談してると思うけど。真央ちゃんが幸せになる事務所だといいな
スケーター3人はともかく、修造さんも所属してるのが意外でした。確かにIMGのサイトから修造さんの名前は消えています。ぶっちゃけ、真央さんの新事務所というだけなら、何の興味もないのですが、修造さんは結弦くんが心を寄せている人であり、この3人のスケーターと修造さんという組み合わせがとても意外で驚いたのでとりあげることにしました。真央さんと同じ事務所に…ということは、真凛さんは第2次サンクスツアーのキャストに入るんですかね。
他にも気になった話題が2~3あるのですが、ボリューム増えすぎるので、次回に回します。
参加してます。よろしければ、ポチっと応援お願いします♪
フィギュアスケートランキング
- 関連記事
-
- ゆづ最新映像④ ~中国シチズン公式より、ロッテ&西川キャンペーン情報、マリニン騒動(?)やweibo上の宣伝活動にみるFS界のFanyus獲得作戦、ほか
- 「高地は低地よりジャンプが”高く””回る”」~マリニン4Aの裏側、草野仁氏「羽生はロビン・カズンズを超えた」、田中宣明氏MC全4回番組世界で配信決定、弓弦羽神社の新お守りは柚子の香り、ほか
- シチズン中国ゆづ企画続報、キスクラ通販ランキング1位、オーサーコメントの中国での反応、マリニン4A検証動画、ほか
- ゆづ最新映像とコメント ~田中くん引退番組番宣、矢口カメラマンがweiboで写真集予告? 台湾書店で羽生オンリー本売上1~3位独占、今シーズン注目している選手アンケート、ほか
- ゆづとゲームの話(味の素ゆづインタ動画あり)、「ナンセンスな世の中で君のスケートは真実」~外国人記者クラブ会見より、ほか
タグ : 2019-2020_season
2022/05/14 11:15 | 雑談 | COMMENT(14) | TRACKBACK(0) TOP
コメント
シチズン
こんにちは シチズンの結弦くん、美しいですよね♪ お肌も艶やかでスッキリした感じ。
ファンタジーで何を滑るのか楽しみです。
そしてマリニン動画、身体が浮き上がりやすい高地ですね。離氷と着氷の足元スロー見たらエッジの向きがおかしい… スキッド飛びだとも。
高地では紀平さんも4S飛んでましたね。
日米互助会とロシアがマリニンゴリ押しなら、回転足りなくても見ないフリなのかな。
そして真央さんと同じ事務所に本田真凜。
真央さんリンクと何か関係あるのかしら?
IMGの暖簾分けとも言われてるんですね。
No:17750 2022/05/14 12:45 | てるこ #- URL [ 編集 ]
こんにちは。更新ありがとうございます。
シチズンの動画ジャケットいいですね…インナーがワイシャツじゃない羽生さんは新鮮でした。ちょくちょくこうして姿を見せてくれるのは本当嬉しいです。ショーまで待てない気分でしたので大変ありがたい(笑)
そしてマリニン選手ですが… ほんとISUチルドレンはチートの道に走るなぁという感想です。だからそんなんじゃ人気出ないよって…新たな叩き棒になるだけ。マリニン選手に限らず「離氷してから回る」という当たり前の事ができないのだったらそのジャンプはもう諦めて欲しい。不愉快過ぎる。それで勝っても人気なんか出やしないのだから。正しい努力をしているだけの羽生選手を逆恨みする輩が増えるのはもう沢山です。
No:17751 2022/05/14 13:18 | 茶トラ #- URL [ 編集 ]
みずほさん、記事をありがとうございます。
修三さんが真央ちゃんと同じ事務所にですか。気になります。羽生君にとって変わりなければそれで良いのですが。
マリニン君の4A。4Aの割にはこじんまりしてるなと思って、遠い動画を繰り返し見ました。よく見ると後ろ向きに離氷してます。
着氷は小さすぎて不明でしたが、拡大してくださった動画を見せていただきました。qか回転不足かですね。スローだと本当によくわかります。
完璧!!と言われると、なぜすぐ信じちゃうのかな。まず、事実を検証するところからだと思いますが。
第一、4Aは人間の能力を越えていると言ったのアメリカの物理学者さんだったと記憶してます。易々とスーパーサイヤ人はでないでしょう。
跳べないなら跳ばなくていいのに。
No:17752 2022/05/14 14:24 | monaka #wLMIWoss URL [ 編集 ]
マリニンは4Tもスキッド、いわゆるクビテラと同じ
トゥサルコウなのもモニョります。
あと彼は伊藤聡美さんに依頼して、誰かのパクリやオマージュは止めて
夏の来日中にオリジナル衣装を彼女と新調してくれと言いたいです。
インスタでリークはやめての叫びが刺さったので。
ポーランドのジュニア選手はマスカレードのコピー衣装もドン引きでした。
No:17753 2022/05/14 15:31 | ゆきっちょ #DMh/W4O. URL [ 編集 ]
マリニンの4Aの件
羽生下げライバル上げがデフォの日本のマスゴミが
あちらのプロパガンダに乗かって騒ぐのは通常運転ですが
一部羽生オタまで一緒になって「完璧4A」に大騒ぎするのが
ウザかったです。そんなんでTwitterのトレンドにランクインさせるなと。
いつも羽生オンリーの方のTwitterしかチェックしないのですが
そういう方達も動揺したのか4A絡みでいくつかツイをRTしていたりして
ツリーを辿っていくと
ショックで夕飯の支度ができないオタとか
当時絶対王者のPチャンが、あっと言う間にゆづに追いつかれ追い抜かれた時の再現で
今はゆづがPチャンの立場だ、Pチャンオタの気持ちが今はよく分かると嘆くオタとか
ゆづが跳べないからって跳べるマリニンにあれこれケチつけるのは
かっこ悪い、ゆづも年なんだし!と同担に物言いをするオタとか
マリニンの映像が遠くて分からなーい、回転が早すぎて分からなーい
と言いつつ(みんなが完璧4A決めたというならそうなんだろうと)
(先を越されて)辛い悔しいと呟くオタとか、もう吐きそうでした。
長くスケオタやっててもジャンプの見分けもできない人が多数だし
フェイクだらけのスケート報道を直ぐに信じて受け入れるんだなぁと。
こんなだから各方面から舐められるんだよ〜と界隈のファンを見ていて
毎回思います。
No:17754 2022/05/14 16:18 | みちる #- URL [ 編集 ]
マリニンくんが跳ぶのは時間の問題だと思っていたのでショックはなかった。
こわいものなしの若手が苦労もせず成功してしまうのはよくあること。
4Aが難しいジャンプだと意識してないからこそ挑戦して跳べたのだと思う。
そこからまず羽生くんとは違う。
羽生くんて何か遠回りなことをする。
自分からチャンスを手放すようなことするし、オリンピックでもコーチを遠ざけたり、コーチの元で練習できるようになっても頑なに1人でやろうとするし、現役続けるにしてもクリケに戻らないと思うしまた1人でやって、成功するはずがないと思う。羽生くんなりの考えがあるのだろうけどそれがうまくいってない。結果も出てない、でも1人でやれると思って環境変えない。
プライドで正しいジャンプと言い続けても跳べなきゃ意味ないし。もしまた挑戦するならマリニンと同じ跳び方で跳べばいいと思う。
頑固さが足を引っ張ってる気がする。
まー本人が決めることなので見守っていくだけだけど…
No:17755 2022/05/14 19:21 | キキ #- URL [ 編集 ]
みーたまおといいます。よろしくお願いします。
私もTwitterを毎日チェックしていますが、
当初は「ショックで食事ものどに通らない!」とか
嘆いていた人たちも、今は落ち着きを取り戻してる感じがします。
★そもそも、二人の4Aは似て非なるものだ。
と考える意見が優勢になってきましたね。
マリニン=スキッド型、回転しやすい。
羽生君=正攻法。
さらに難易度の高い、音楽との調和をめざしている。
みんなが見たいのはコレだから。
マリニンが先に成功したとしても、
羽生が成功したら、その何万倍もの人が喜ぶだろう、
という意見に、それはそうだな!と思いました。
ブログ、とても参考になりました。
ありがとうございました。
高地だと高さが出やすいとは知らず。
こういう動画に隠された意図も知らずに
情報操作される愚かなオバさんにならないよう、
気をつけたいと思います。(笑)
No:17778 2022/05/16 00:56 | みーたまお #- URL [ 編集 ]
てるこ 様
てるこさん、こんにちは。
>真央さんと同じ事務所に本田真凜。
>真央さんリンクと何か関係あるのかしら?
真央リンクとは関係ないと思います。修造さん・真央さん・舞さん・真凛たん…皆元IMGです。修造さんがなぜIMGを離れたのかわかりませんが、何等かの不満があったのかもしれません。真凛たんはIMGにいるより新事務所の方がタレント活動がしやすかったのかも。仕事は選べなさそうですが、選べる立場でもないでしょう。
コメント、どうもありがとう♪
No:18042 2022/06/16 19:34 | みずほ #o/PXu/q6 URL [ 編集 ]
茶トラ 様
茶トラさん、こんにちは。
>マリニン選手
マリニンの4A映像のUPは明らかに羽生結弦に絡めて話題作りを狙ったもの。次はシェイ振付で和プロだそうですね。ここでも羽生絡めての話題作り。先シーズンのSPはレミエンそっくりの衣装でした(スタイルいいから後輩2号のミーシャプロみたいな放送事故にはなってませんけど)。
利用するところは徹底的に利用すると開きなってます。羽生リスペクトととらえるお花畑もいるかもですが、私には話題作りに利用しているようにしかみえません。
そういう売り方をした選手に人気がでた試しはないです。それだけの選手ということです。
コメント、どうもありがとう♪
No:18043 2022/06/16 19:40 | みずほ #o/PXu/q6 URL [ 編集 ]
monaka 様
monakaさん、こんにちは。
>完璧!!と言われると、なぜすぐ信じちゃうのかな
それが印象操作というやつですね。
茶トラさんへのレスでも書きましたが、レミエン風衣装、スキッド4A、そして次はシェイ振付の和プロ…臆面もなく…とはこのことですね。本人というより周囲の知恵でしょうけど、浅はかな…と思います。
コメント、どうもありがとう♪
No:18044 2022/06/16 19:45 | みずほ #o/PXu/q6 URL [ 編集 ]
ゆきっちょ 様
ゆきっちょさん、こんにちは。
>コピー衣装
海外では無法地帯化してますね。海外のノービスジュニアならばなんとかギリギリ許せますが、シニアでパクリはダメです。マリニンの昨シーズンのSP衣装はレミエンパクリと言われても仕方ない。振付も一部似てたし、シニアの大会にでるのならアウトですね。
シニアがオマージュプロとして使っていいのは、オリジンや秋に寄せてみたいに本家が引退していたときです。
コメント、どうもありがとう♪
No:18045 2022/06/16 19:49 | みずほ #o/PXu/q6 URL [ 編集 ]
みちる 様
みちるさん、こんにちは。
>フェイクだらけのスケート報道を直ぐに信じて受け入れるんだなぁ
お花畑さんみてると、そんなに信じやすくてよく霊感商法とかに引っかからずに今まで生きてこれたなと感心します。海外のファンの方が若いけどずっとしっかりしてる(笑)
>こんなだから各方面から舐められるんだよ
以前ツイ友さんとお話してたのですが、スケオタ同士の付き合いって「ママ友」付き合いに似てるなって。だから孤立するのを恐れて同調圧力に弱いし、善人ぶるんだろうなって。声の大きい人に引きずられるとかね。周囲が立つからなんとなくスタオベしちゃうとか。日本のスケオタのコア層がママ友経験者だからそうなるのかなと最近は思います。私ママ友付き合いしたことないからわからないけど(笑)
コメント、どうもありがとう♪
No:18046 2022/06/16 19:59 | みずほ #o/PXu/q6 URL [ 編集 ]
キキ 様
キキさん、こんにちは。
コメントありがとうございました。
No:18047 2022/06/16 20:01 | みずほ #o/PXu/q6 URL [ 編集 ]
みーたまお 様
みーたまおさん、こんにちは。
>羽生が成功したら、その何万倍もの人が喜ぶだろう
羽生ファンもいい子ちゃんぶらずに「マリニンが4回転跳んでも興味ねーよ。羽生様が跳ぶから興味あるんだよ!」と正直に言えばいいんですよ。日本のファンは本心を隠そうとするから混乱するんです。本音と建て前の板挟みで。
結弦くんも先に誰かが跳ぶ可能性はあるとは思っているでしょう。彼は爆弾もちの足と相談しながらですから。でも「誰が跳ぼうが僕も跳びます」ってことです。私達は彼のステイヘルシーを祈りながら応援するだけです。
コメント、どうもありがとう♪
No:18073 2022/06/21 00:08 | みずほ #o/PXu/q6 URL [ 編集 ]
コメントの投稿
トラックバック
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)