ゆづ最新映像③ ~中国シチズン公式より、解説「なぜ羽生結弦のアクセルは美しいのか?」、中国Tiktokで珍バイトが活動?、マリニンインスタライブの内容、ほか
4月11日にいただいたコメントにレスいれました。よろしくお願いいたします。
シチズン中国さん、結弦くんへの質問コーナー第3弾。
シチズンweibo公式アカウントより
— ffkuma (@ffkuma) May 15, 2022
今日の質問:
好きな中華料理は?そして、お薦めの仙台地元料理は何?#YuzuruHanyu𓃵 #羽生結弦 pic.twitter.com/QkszhgagqR
この人は体操選手なんですが、これはまさに羽生結弦のことですよね。
ちょろまかし技術上等のフィギュアと違って、体操はやはりマトモだ。うらやましいわ。
一流選手の凄いところは、難しいことを簡単に見せることですよね。
— 植松鉱治Koji Uematsu (@hibermaster) May 15, 2022
簡単に見せれる理由は、基本が完璧に出来ているということです。
難しい技をすればするほど、最終的に辿り着くところが基礎になります。
完璧な基礎を身につけている人が、難しい技に挑戦でき、安定した演技が行えます。
羽生結弦のアクセルが美しい理由を解説してくださってます。
元競技スケーターのSashaさん
— sakura (@konomis68) May 15, 2022
「ゆづのアクセルはどうしてあんなに美しいのでしょう?クリーンな踏み切りとスキッドさせる踏み切りとの違いを説明します」(抄訳です)
↓以下続く https://t.co/D1rlxLB84T
⒈ アクセルを跳ぶ時、写真のA地点では体重はXのあたりにのっていますが、C地点でテイクオフする時はZ(トゥピック)にのっています。つまり、前方に滑りながら減速することなしに、体重をXからZへと移動させなければならないわけです。
⒉ 勢いをつけるのは腕と右脚です。腕も右脚も体より前に振り上げ、つま先から飛び上がりますが、この時、全ての動作のタイミングが正確に合っていなければなりません。
⒊ クリーンな踏切で難しいのはこのタイミングの取り方です。才能あるスケーターにとってもこのタイミングを掴むのは難しいので減速しなければならず、そのためスキッド(横滑り、スライド)させることになります。
⒋ スキッドは減速や停止する際に使う技術ですが、B地点あたりでブレードのY部分(或いはもっとX寄り)でスキッドさせ、減速させるのです。
減速によりタイミングがとりやすくなり、腕と右脚の勢いをさらに利用することができます。この場合、クリーンな踏切とは異なり体重移動は必要ありません。
⒌ 減速することでジャンプは安定しますが、距離が犠牲になり、またプレロテが生じます。
ゆづは、クリーンな踏切とスピードに加えて、腕と右脚を最大限に利用しています。ゆづの3Aを見ると、回転に入る前に右膝がお尻の高さにまで上がっていますが、今日ではレアなケースです。
⒍ この非常に難しい技術を、ゆづはいとも簡単かつ自然に行なっていますが、それこそが彼のアクセルを例外的に美しくしているのです。
解説は、現フィギュア強化部長の竹内洋輔氏です。 https://t.co/jcGJho8Dyc
— みずほ (@traveler_mizuho) May 16, 2022
実は、この本、私もってます。数年前に、結弦くんのジャンプの解説が素晴らしいという評判をみて中古で購入した(まだ積読だった…)。結弦くんのスピンの素晴らしさについても解説されています。竹内さんは結弦くんの技術が他の追随を許さないほど高いことをわかってる人。だからこそ、北京五輪で、日本選手団の冷ややかな反応に反して、竹内さんと小林さんだけはリンクサイドから応援してくれていたし、北京五輪後に、竹内さんが「4Aへの挑戦は金メダルに値する」というコメントをだしてくれたのだろう。
ファンの贔屓目抜きで、スケーティング技術も彼はダントツです。
To all people who keep defending 9.50 scores for skating skills and transitions, when the program is packed with consecutive crossovers:
— Henni (@Henni147) April 18, 2022
This is Jenny Mast at the 2019 ISU webinar: pic.twitter.com/BLC2iTE7gR
プログラムが連続クロスオーバーで詰まっているのに、スケーティングスキルやトランジションの9.50点を擁護し続けるすべての人たちへ。2019年ISUウェビナーでのジェニー・マストです。
「スピードとパワーは素晴らしいが、どうやってそれを実現しているのでしょう?何本も何本もクロスオーバーして、下手な技術で達成しているのでしょうか?少しの努力で、静かに、魔法のようにパワーとスピードを出すことができる人が、最も報われるべき人なのです」
「私たちは皆、たった2、3回のストロークでスピードと加速を達成することができる何人かの並外れたスケーターを見てきました。彼らはブレードの上のバランスという完璧な部分をマスターしています」
「プログラムがクロスだらけなのに、スケーティングスキルやトランジションが9.50点なのを擁護し続けるすべての人たちへ。2019年ISUウェビナーでのジェニー・マストさんです」というHennniさんのツイについていた動画です。羽生結弦はほとんどクロスしません。誰にもマネできない高度なスケーティング技術の持ち主なのです。なのにクロスだらけのスケーターよりSSが低くつけられるという現実。
マッシさんがヤグの炎上コメントにチクリと皮肉を。
Every time he opens his mouth an idiocy comes out. It's not easy, but he always succeeds. It would be appropriate to stop him and those like him. l’m certainly not scared… pic.twitter.com/pJRMG1g5dQ
— Massimiliano Ambesi (@max_ambesi) May 15, 2022
彼が口を開くと、いつもバカなことを言い出す。 簡単ではありませんが、彼はいつも成功します。 彼や彼のような人たちを止めるのは適切なことでしょう。私は確かに怖くはない.…。
マッシさん、マリニンの4A動画については沈黙してたので、興味ないのかな?と思っていたけど、ヤグの発言には黙っておられなかったようで(笑) 羽生結弦を侮辱してる発言には反応するマッシさん、さすがです。
マリニンについては、ぶっちゃけ何の興味もないし、もうあまり語りたくなかったのですよ。他にとりあげたいことはいくらもあるしね。昨日で終わりにするつもりだったけど、本人が看過できない話題を提供してくれたんで、しゃーない、こちらもとりあげときましょうか。
ffkumaさんがつぶやいてたマリニンの珍バイトはこれね。
Americans are paying through the nose on TikTok in China😃It's so funny,Maybe you can make it less obvious😅#羽生結弦 #YuzuruHanyu #YuzuruHanyu𓃵 pic.twitter.com/WKlnj86E2Q
— apple (@suwei0921) May 14, 2022
「羽生選手も喜んでいることだろう。彼はいつも優しい人だからね」
「本当に4Aだ、ああ、とても素晴らしい子だ。コメント欄のファンは本当にひどいね。他の人の優秀さを認めるのは難しいの? 私もゆづのファンだよ。でも、それをやった人はすごいと思うよ」
なるほど。これが中国Tiktokの珍バイトか。繰り返し繰り返しこの二つのコメントが連投されている。「マリニンの4A成功は羽生選手も喜んでいるよ」「マリニンの4Aは素晴らしいよ。羽生ファンなら、素直に認めてあげなきゃ」としつこく投下してる。マリニンの動画UPとほぼ同時に。これも彼のプロパガンダで、かつ羽生ファンへの牽制ですね。
ISUの文書には「中国市場狙う」と書いているらしい。
— el✨☀️✨ (@ky100709t) May 15, 2022
マリニンを中国市場に売り込みたいのかな? 珍バイトの雇い主はマリニン本人というより、彼のバックだろうか。もし、マリニンがせっせと自分で投下してるのなら笑うな。それと大事なこと。中国市場を動かせるのは羽生結弦だけ。中国市場に進出したいのに、中国の羽生ファンを怒らせたISUは下手うったよね。
マリニンがインスタライブで、被害者商法まで始めとる。
「羽生ファンが僕を虐めるの~」って(爆笑)
Ilia addressed the fanyu controversy around his 4A in his Ig Live - Part 1 https://t.co/egRDDHuxB0 #iliamalinin #4A pic.twitter.com/dGJMqqN7Wt
— Skating diaries (@skating_diaries) May 15, 2022
正直に言うと、僕は4Aを着氷させたでしょう。そしたら、多くの人が、僕が「羽生選手は関係ない」と言おうとしていると思ったみたいで。明らかに僕は羽生選手のことを尊敬していた。でも4Aを着氷した後、なんで「羽生選手の夢を追いかけてるんだ」みたいなことを言われたんです。
一部の人は、私がアクセルを跳んだことで、「羽生選手をのけものにしようとしている」「自分4Aを発明したと思ってるのか」みたいに思ってるような気がするんです。
多くの人が、僕が羽生選手やドミトリエフから奪おうとしていると思ってるような気がする。2人のファンを、アクセルを跳んだことで傷つけようとしてると思われてるみたいで。
20年前の話にたとえたら、誰も跳んでいない4Tを跳ぼうとしたら、「有名スケーターが4Tを跳ぼうとしているのに、先に跳んで!」みたいな、そんな感じなのかな…と。..どっちが先に着氷できるかを競う、そんな感じでしょうか。
.正直なところ、それは僕らのせいじゃなくて、コミュニティの中の悪質な人たちが騒いでいるだけだと思うんだ。 もちろん自慢なんだけど、正直に言うと、着氷したときはすごく興奮して、みんなを興奮させたくて投稿したんだけど、みんながそれを台無しにしてしまった気分なんだ。他の人と同じ目標を追いかけることは意味があると思うんだ。ある人が大学でこれをやりたいと言ったら、他の人も同じことをやりたいと思う。正直なところ、なんていうかな、試合で滑るまではカウントされないっていうか、練習では何でもできるけど、試合ではやらなきゃ意味ないってのはあるから。
海外在住の日本人羽生ファンも翻訳UPしていて、それに対して、早速お花畑羽生ファンが「マリニンに謝りたい(自分が批判したわけでもないのに?)」だの「胸が張り裂けそう」だの言い出してる。なんかメドベのヘイトレター事件を思いだしたわ。あのときも、自分がレター出した本人でもないのに、「メドベに謝りたい」だのわけのわからないことを言い出す羽生ファンいたよな。
あれも、最終的にメドベ本人が辻褄の合わないことを言って逃げた。本人曰くプレボに入ってたらしいけど、いつの間にか空港で手渡しされたとか言い出した。なのに、なぜかレターにはしわや折り目ひとつなかったという謎。そもそもレターを渡したというアンチはメドベの飛行機の到着時刻まで把握してたのか?という疑問が。あとヘイトレターに書かれていた「ブラック」「デビル」という表記。悪魔を出すのはキリスト教徒しか考えられないし、「ブラック」はロシアではアルメニア人の差別用語らしく、ロシア人でないと知らない内容。ロシア人からも自演だと言われていた。そして、いつものようにコケにされたのは羽生ファン。
ついでにいうと、マリニンが一緒にインスタライブやってるジェイコブは、多くの羽生ファンがブロックしてる悪質羽生アンチスケーターらしい。マリニンは「羽生をリスペクトしてる」といいながら、悪質羽生アンチスケーターとインスタライブして、アンチに恰好の餌を与えている。100歩譲って、このインスタライブだけならば、ジェイコブが悪質と知らずに(ただ、SNS中毒のマリニンが知らないはずはない)愚痴ったと善意に解釈もできるけど、現在進行中のTiktokの珍バイト活動も合わせて考えると、インスタライブでの発言は被害者商法と思われても仕方ない。
ちなみに、彼はワールド出場のとき「俺を五輪に選ばなかった奴らを後悔させてやる!」と大口叩いて結果9位であった。その大口が炎上。ジェイソンとゾウのファンを敵に回しました。重度のSNS中毒。いずれSNSで墓穴掘ることにならないといいが。
成功しやすい高地での4A成功動画UP。同時に中国で始まった珍バイト工作。
悪質羽生アンチのスケーターと一緒にインスタライブで「羽生ファンが僕を虐める~~~」→羽生オタ下げ印象操作&被害者商法(お花畑羽生オタを味方につける)。
こうゆう記事をあげると、また悪質羽生オタ扱いされるかもしれないが、事実には目はつぶれない。彼の一連の動き(中国での工作活動や悪質羽生アンチと一緒にFanyuネガキャン)をどうやったら善意に解釈できるのか、私にはわからない。私は「性善説」で懲り固まったスケオタフィルターがないんでね。フィギュア界、むしろ「性悪説」で考えてちょうどよい世界だと思ってる。
それにしても、あれだけ羽生ファンに批判されてたネイサンですら羽生ファンをどうこういったことはなかったな(笑) ちょっとネイサンを見直したわ。少なくとも、あのインスタライブは、羽生アンチ・ジェイコブにとっては最高の美味しい餌だっただろう。
参加してます。よろしければ、ポチっと応援お願いします♪
フィギュアスケートランキング
- 関連記事
-
- スポニチ記事「音楽とつなぎのないフィギュアに存在意義はない」& 男子TOP5TR比較分析、ほか
- ソルトレイク五輪元ジャッジの告白「当時のジャッジは、親カナダ人、親ロシア人、親中国人などの利益団体から定期的に言い寄られていた」
- ゆづ最新映像③ ~中国シチズン公式より、解説「なぜ羽生結弦のアクセルは美しいのか?」、中国Tiktokで珍バイトが活動?、マリニンインスタライブの内容、ほか
- ゆづ最新映像② ~中国シチズン公式より、ゆづとマリニンの4Aへの海外の反応(アヴェルブフ、ヤグディン、佟健)、ほか
- セメネンコが転倒事故~プルシェンコ主催アイスショー、ジュニアワールド米国が3カテゴリで優勝、4/18以降発売予定のゆづ関連本
タグ : 2020-2021_season
2022/05/16 12:01 | 海外情報 | COMMENT(22) | TRACKBACK(0) TOP
コメント
おはようございます
マリニンが、僕可哀想アピールしてるのって、メドの時と同じですね。
あの時もFaOIの最中、今度は直前。
何だか色々匂います
早速謝った羽生ファンの中にはナリオタアンチが潜んでいるかも。
お花畑もいるでしょうが。
しかし、ママリニンにはがっかりです。
技術的には4Aを跳べるほどでもなかた事がわかり、人間的には今後FaOIで共演できるかもしれないCHANCEにミソをつけてもかまわないんだなあという残念さがいりまじった思いです。
No:17781 2022/05/16 12:17 | ブラックオパール #- URL [ 編集 ]
マリニン君、自分のアカウント名に「クアッドゴッド」って自らつける選手ですからね。まあ、それが全てを物語っているのでしょう。
日本の(一部の)羽生ファンって、ホントお花畑。もしくは、お花畑のふりをして、内心クソっと思いながら、この件を穏便に終わらせたいのかもしれません(笑)
この先、マリニン君が試合に出るたびに、日米露のマスコミが彼の”4A(仮)”の話題を持ち上げてくるでしょう。特に米国NBC/IMGにとっては、次の五輪に向けての絶好のマーケティング/PR/収益増の材料ですからね。ですから、羽生ファンはこの件はスルーしていっさい話題にしない、関わらない方が賢明ですね。
No:17782 2022/05/16 12:58 | FAGET #- URL [ 編集 ]
ヘイトレター騒動にソックリ!
こんにちは おっしゃる通りですね。
ヘイトレター騒ぎの時のように自作自演…( ̄▽ ̄;)
そして珍バイト使って、被害者ぶっていると。
まぁSNSを駆使して、高地でのカラクリジャンプやら羽生グッズを小道具に使ってのアピールやら…(日本の互助会サイドが持たせたかな)したたか〜
ロシア人は悪知恵働くけど、変な選手が出て来たもんだなぁ
ところでマリニンの顔つき、外国人は老けるの早いと言うけど、どこの親父かと思いました(・_・;
この選手の宣伝に、日本のファンが手を貸す必要は無いです。皆さんお人好し過ぎてー
海外在住の某ツイート主さん、あの方のツイートに引きずられたファンも多いのでは?
(たまに見てましたが、今後は気をつけて釣られないようにしますわ)
USMや中京コンビが羽生叩き棒で使うつもりで、週刊誌などに書かせるだろうけど…
逆にアメリカ側に、利用されてる事に気付いたほうがいいですね?
しかしあんな悪意を感じさせる選手、ジュニア上がりで珍しいわ(呆)
話題にしたら米国を喜ばせるだけですしね。
結弦くんの尊さと清らかさに、改めて驚く次第です。
No:17783 2022/05/16 13:01 | てるこ #- URL [ 編集 ]
お久しぶりです。
私もまんまと騙されたクチです(笑)。お恥ずかしい。
まぁ、sns等にコメントは書かない人間なので影響はありませんでしょうけど。
しかし、アチラ界隈も中国売り込みに必死ですね。
アメリカ・カナダではアメフト以外はオワコンですし、ロシアは戦争でそれどころじゃないですし、ヨーロッパは購買力低下気味ですし、日本も羽生選手が引退したらアメリカの後追いは明確ですし。
それに対して中国は人口世界第1位経済力世界第2位そして平均購買力世界第1位ですからね。
鍵山選手やマリニンサイドはバイトを雇ってまでも売り込みたいのでしょう。
実際、羽生選手は中国の大企業に高額の契約を持ちかけられた事があるみたいですし。
しかし、本当に中国で人気を得たいのでしたら、羽生サゲ自分アゲするより羽生選手でBL営業した方が確実なんですけどね(笑)。
同性愛に以上に厳しい中国ですが何故か羽生選手に対してだけは「濃密な友情」として賞賛していますし、中国の腐女子率はかなり高いですし。
まぁリウ選手レベルの容姿スタイルじゃないとBL営業もかなり難しいですけど。
No:17784 2022/05/16 13:23 | 某 #- URL [ 編集 ]
清く正しく美しい羽生くんだけが正義
みずほさん、お久しぶりです。
北京五輪後以来のコメントになります。お返事嬉しかったです。ありがとうございました。
また、いつもいろいろな投稿をありがとうございます。
近頃のフィギュア関連の騒ぎ…心底呆れかえって、もうっ!うるせえな!っと思っています。
(言葉が悪くて失礼しました。)
私も性善説では見ないタイプなので、一度あれっ?と思うところがあると信用しなくなります。
ブログも同様で、しばらく見ているとおかしいところが出てくるような方のものは見なくなります。
みずほさんの発信する考え方はいつもとても共感しているので、有り難く拝見させていただいています。
また、コメントされている皆さんなど、どこかに同じように感じている方たちがいると思うと嬉しく思います。
マリニンのように、自分の練習動画を見せびらかす選手は好きではありません。
羽生くんと全く違う環境・技術で練習して、それで出来たとか言われても?と、ものすごく冷めた気持ちです。
さらにSNSで発信し続けて、鬱陶しいだけです。
ヴォロノフさん、昔から好きだったので考え方が同じで嬉しいです。
変わらず守ってくれるマッシさんにも大感謝ですね。
初めてFaOIに行くのですが、大激戦の幕張が当たってびっくりしています。
他の場所には行けないので、みずほさんの想いも持って幕張初日を楽しんできますね。
これからも、清く正しく美しい羽生くんだけ全力応援でいきます!
No:17785 2022/05/16 13:44 | 蘭々 #L6lFMxjc URL [ 編集 ]
みずほ様、はじめまして。
いつも拝見させていただいてます。
2014年COC落ちの者です。
海外のツイなど見ていないので、ありがたい情報ばかりです。アイスショーの存在もブログを拝見し、学ばさせていただきました。
今回のアメリカ選手の事で、自分が見たかったのは4Aじゃなく、羽生くんの夢が叶う瞬間が見たかったのだと、はっきり分かりました。
インスタライブでファンを批判していて、賢いやり方とは言えない気がするとともに、ますます17歳の頃の羽生くんの聡明さが際立ってしまうんだなーと、眺めておりました。
No:17786 2022/05/16 13:54 | 素数127 #- URL [ 編集 ]
こんにちは。更新ありがとうございます。
ルール内だろうと何だろうとスキッドはスキッド。それをなあなあにしてきた結果チートをしない選手が割を食う事になったんじゃあないですか。私は許さん。
それから4Aの事じゃなくて狡猾さと傲岸不遜さがダダ漏れてるから嫌われるのでは?
しかしこういった一部のスケーターの方達、羽生選手の国内外の人気を知っての事なんですかね?どいつもこいつも羽生選手を踏み台にすればとって変われると勘違いする人多くないですか?
無理だよ…中国でも羽生選手は人間性が称賛されているのですよ。発言や振る舞いまでもが残念だからスルーされるのに何故そこ皆ちゃんとしない?そういうとこからだろ普通。
と、私は思っております。
No:17787 2022/05/16 13:59 | 茶トラ #- URL [ 編集 ]
プロパガンダに騙されないで
日本のIMGが手配しただろうと思われる羽生結弦展のレミエンクリファを
見せびらかして自分のファンに取り込もうとしたり、
その割には悪質ヲタを利用したり、と全く愚かなセルフプロデュースですね。
ネイサンは結局、ISUにしてもIMGにしても羽生くんを引きずり落とすための
単なる叩き棒でしかなかった事が露呈したわけですけど
マリニンが仮にミラノで金を取ってもスターの器が元々無いので
結果は同じなのに。
中国市場を狙っているIMGとかアリは勘違いしている。
中国の羽生ファンはスケートファンならば、他選手にスライドできる
可能性はあったけど、殆ど子達はスケートファンでは無い!と
公言してます。なので無理。
中国市場を狙いたかったら羽生sageするな!
IMGも学歴はある人ばかりが集まってるのに、何故それに気付かない?
No:17788 2022/05/16 14:27 | ゆきっちょ #- URL [ 編集 ]
みずほさん、ありがとうございます。
最近、ブログを読んでいて(翻訳機を使ってですが、最近の翻訳機はとても優秀ですね)、日本にも本当のファンがいるんだなぁと、ありがたく思っています。それ以外の人は"お花畑羽生オタ"ということなんでしょうね。切ないですね。
マリニンは正直そんなに若くないです。もうすぐ18歳なら何が正しくて何が間違っているのか自分で考えることができるようになると思うんだけど。SNSに投稿したことが嵐を呼ぶこともある。SNSに注意できないなら、被害者面するのは間違っている。
アメリカのPR戦略なのでしょうが、それに利用されていることを自覚すべき年頃です。ネイサンを見ていたなら、アメリカやIMGのPRでどうなるかを知っているはずだ。
羽生選手は攻められる、子供には攻められないで。これが戦略です。マリニンの公開SNS動画に何か言ったら、毒舌の羽生ファンということです。ははは...。
でも、マッシさんと同じで、怖くありません。羽生選手はとても親切で丁寧な方ですからね~。でも、私は羽生選手ではなく、あくまでファンなので、そんな素敵な人にはなれませんが。ごめんなさいね。
No:17789 2022/05/16 14:31 | J #- URL [ 編集 ]
初めてコメントさせて頂きます。私は他の羽生ファンの方達のブログやツイで「マリニンが完璧に近い4A跳んだ」「ショック。でも賞賛してあげなきゃ。羽生君だって悔しいだろうけどきっと賞賛もするはず」とかの内容のものを目にして、この人達、羽生選手のインタビューとか聞いていないの?と怒りを覚えていたので、BLトラベラー様がはっきりと理路整然と、その方達の間違いを指摘して下さってスッキリしました。羽生選手があんなに、自分は正しくないジャンプは跳べないと発言していて、北京五輪後も誇りを持って羽生結弦の4Aを跳べたと発言していたのに、その真意を「マリニンの4Aを賞賛する羽生ファン」はわからないのかな? 正しくない跳び方の4Aと羽生選手の正しい跳び方の4Aを一緒にして、それを世間に広めることが一番 羽生選手が嫌がることだと私は想像します。
No:17790 2022/05/16 16:26 | はな #- URL [ 編集 ]
みずほ様、おはようございます
ヤグディン、結弦くんに対しての侮辱発言を消した見たいですね。さすがにヤバイと思ったのか予想以上に非難されたから消すとか結弦くんに謝罪のコメントもせずに消して逃げるなんて何処までも卑怯な男ですね
No:17794 2022/05/17 09:46 | ゆづ餅 #- URL [ 編集 ]
ブラックオパール 様
ブラックオパールさん、こんにちは。
>僕可哀想アピール
被害者商法はそのときはお花畑から同情されても、長い目でみるとマイナスです。それはメドの件でもわかること。
>今後FaOIで共演できるかもしれないCHANCEにミソをつけて
本人がFaOIに出たいかどうかは別として、これがミソをつけたことになるとは思ってなさそう。頭悪いなと思いました。
コメント、どうもありがとう♪
No:18082 2022/06/21 19:02 | みずほ #o/PXu/q6 URL [ 編集 ]
FAGET 様
FAGETさん、こんにちは。
>自分のアカウント名に「クアッドゴッド」って自らつける
私は以前からそのアカウント名で「頭痛いな」と思っていました。だから驚きはしません。
しかもジュニアからインスタライブやる選手ってどうなのか。日本の男子にもいますけど、目立つのはリンクの上であってSNSじゃないだろと。個人的には好きじゃないです。
PR作戦というのがバレバレなのでシラケるばかりです。
コメント、どうもありがとう♪
No:18083 2022/06/21 19:07 | みずほ #o/PXu/q6 URL [ 編集 ]
てるこ 様
てるこさん、こんにちは。
>羽生グッズを小道具に使ってのアピール
あれはいかにも臭かったですね。まだ日本人ファンですらほとんどの人がもってないグッズをなぜマリニンがもっているのか? 仕込み以外考えられません。あれで一気に胡散臭くなってしまった。
>どこの親父かと思いました
綺麗なロシア人じゃない。ヴォロノフとかガチはあの年頃ははるかに美少年でした。残念系のロシアンですね。
>羽生叩き棒
本人は叩き棒にしないでくれと言ってたようですが。叩き棒にされたが最後、絶対人気でませんからね(笑)
でも、ネイサン実質引退なら、デーマオウノタの次の叩き棒と彼の運命は決まっています。気の毒だけど人気はでないでしょう。
コメント、どうもありがとう♪
No:18084 2022/06/21 19:17 | みずほ #o/PXu/q6 URL [ 編集 ]
某 様
某さん、こんにちは。
>羽生選手でBL営業した方が確実
それはボーヤンが何年も前からやってます。だから中国の羽生ファンからは嫌われてる。100歩譲ってボーヤンが結弦くんに恋心を抱いているなら願望として生ぬるくみてあげてもいいけど、ボーヤンは女の子が好きな普通の男。完全な営業BL売りだから反発買ってる。でも北京五輪で何も知らない新規の腐女子ファンはかなり獲得できたようで。でもそれも一時的なもので今ではフォロワーは激減してるみたいです(笑)
上っ面なBL営業はすぐ見抜かれます。それにBL売りされても、ボーヤン相手じゃ萌えないわ(笑)
コメント、どうもありがとう♪
No:18085 2022/06/21 19:25 | みずほ #o/PXu/q6 URL [ 編集 ]
蘭々 様
蘭々さん、こんにちは。
>自分の練習動画を見せびらかす選手は好きではありません
私も好きじゃないです。あと現役なのにインスタライブやるのも関心しません。現役の承認欲求はSNSではなく試合で満たすべきもの。
マリニンに限らず「〇〇くんはゆづリスペクトだから応援する」という羽生ファンいますが、リスペクト七光り応援は私はしません。問題はその選手の演技が好きかどうか。フィギュアの選手は風見鶏な子も多いですし、いくら結弦くんをリスペクトしてる選手でも、その演技に興味がもてなければ見たいと思えないし(笑)
>大激戦の幕張が当たってびっくり
今年は幕張は全滅でガッカリでしたが、生中継があったのが救いでした。
コメント、どうもありがとう♪
No:18091 2022/06/23 01:31 | みずほ #o/PXu/q6 URL [ 編集 ]
素数127 様
素数127さん、はじめまして。
>自分が見たかったのは4Aじゃなく、羽生くんの夢が叶う瞬間
おそらく羽生ファンのほとんどはそうだと思います。結弦くんは「4Aは皆さんの夢だから」と言ってましたけど、違うんです。彼の夢だから叶えてほしいと思ってるだけ。彼以外の成功なら、4Aだろうが5Aだろうが何の興味もありません(笑)
>賢いやり方とは言えない
現役選手が十代からインスタライブなんて百害あって一利なしだと思います。日本にもいますけどね。
コメント、どうもありがとう♪
No:18092 2022/06/23 01:36 | みずほ #o/PXu/q6 URL [ 編集 ]
茶トラ 様
茶トラさん、こんにちは。
>羽生選手の国内外の人気を知っての事なんですかね?
ある程度は知ってるはず。だから便乗しようとするんでしょ。実際、ちょっと名前が売れましたよね。アンチも増えたかもだけど(笑)
他の競技は実績だけあればいいけど、フィギュアは興行が絡むし、スポットライト症候群が多いので、実績だけでなく人気も欲しいと思う選手が多いのです。
その両方を宇宙レベルで手にいれたのが羽生結弦。なり替わりたいと狙う勘違いがでてきてもおかしくはない。頭の悪い人が多い業界でもありますから。
コメント、どうもありがとう♪
No:18093 2022/06/23 01:46 | みずほ #o/PXu/q6 URL [ 編集 ]
ゆきっちょ 様
ゆきっちょさん、こんにちは。
>羽生結弦展のレミエンクリファ
日本人ですら東京会場に行けた人しか入手できてないクリファをなんでアメリカにいるマリニンがもっている?と考えると大変気持ち悪い。そこまで仕込むかと。冷静に考えると気持ち悪さしかなく逆効果です。
シェイに振付をしてもらうためにカリフォルニアにいた後輩二号くんがエンゼルスに押しかけて、アポイントもなしに大谷選手に会おうとしたり(会ってもらえなかったが)仕込みだらけで気持ち悪い業界です。
>IMGも学歴はある人ばかりが集まってるのに
サエグサもイエールでしたっけ? フィギュアに関わってると、賢いはずの人もアホになるのかも。あるいはスケオタが完全に舐められてるか。
コメント、どうもありがとう♪
No:18106 2022/06/29 01:34 | みずほ #o/PXu/q6 URL [ 編集 ]
J 様
Jさん、こんにちは。
>日本にも本当のファンがいるんだなぁ
>それ以外の人は"お花畑羽生オタ"
日本の羽生ファンは母体が大きいので、色んな人がいます。私の感覚はどちらかというと海外ファンの感覚に近くて、日本人ファンの中では少数派でしょう。お花畑の感覚は、同じ日本人の私でさえ理解できないので、海外のファンはもっと理解できないと思います。
>子供には攻められないで。これが戦略です
日本のお花畑はスケーター、特に現役の若いスケーターを責めてはいけない…という感覚があるようです。母親層が多いからかもしれません。
「羽生結弦」は人格者ですが、ファンも彼に倣って優等生になる必要はないと思ってます。彼自身が声をだせないのは当たり前のこと。でも彼はファンに「声をあげてくれてありがとう」と言ってました。自分を見殺しにしなかったファンに感謝した。彼も人間。当然の感覚です。
コメント、どうもありがとう♪
No:18107 2022/06/29 10:58 | みずほ #o/PXu/q6 URL [ 編集 ]
はな 様
はなさん、はじめまして。
>マリニンの4Aを賞賛する羽生ファン
マリニンの4A動画をみて、ショックで食事の支度もできなくなったと騒いでいた(笑)海外在住の垢さんは「スキッドといっても許容範囲」と擁護されてたようです。
騒いでいるのはスケオタ寄りの羽生ファン(あの海外垢さんは羽生ファンですがスケオタでもあります)ではないかなと。ガチオンリーはマリニンがスキッドあろうがなかろうが、たとえ5A跳んでも興味ないでしょ。「認めたあげなきゃ」という気持ちもあるわけないです。興味ないんだから(笑)
ただ、マリニンの4Aが検証されるのは当然のことです。あと本番で跳んでもないのに、練習で騒ぐのも愚かです。
コメント、ありがとうございました♪
No:18108 2022/06/29 11:06 | みずほ #o/PXu/q6 URL [ 編集 ]
ゆづ餅 様
ゆづ餅さん、こんにちは。
>何処までも卑怯な男ですね
炎上発言ばかりで晩節を汚している印象しかありません。過去の栄光にも関わらず、もう誰も相手にしてませんね。
コメント、ありがとうございました。
No:18111 2022/06/30 16:08 | みずほ #o/PXu/q6 URL [ 編集 ]
コメントの投稿
トラックバック
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)