ゆづ最新映像④ ~中国シチズン公式より、ロッテ&西川キャンペーン情報、マリニン騒動(?)やweibo上の宣伝活動にみるFS界のFanyus獲得作戦、ほか
シチズン中国さんからのプレゼント第4弾。
シチズン公式weiboアカウントより
— ffkuma (@ffkuma) May 16, 2022
今日の質問:お休みのチャンスをもらえると、一番やりたいことは?#羽生結弦 #YuzuruHanyu𓃵 pic.twitter.com/rVJKeYm4iq
シチズンさんは、12:07に動画をUPしている。
Do you guys notice that Citizen uploads the videos on 12:07 everyday 😭😭😭 #羽生結弦 #YuzuruHanyu #Citizen #sakuraHanyutalk pic.twitter.com/xkzJXkaMMm
— Step4Anie (@4Tep4Anie) May 16, 2022
この動画が撮影された時期が気になります。
「足首がなかなか完治しなくて、思ったように練習ができない」…撮影がワールドくらいの時期ならまだいいのですが、最近のものだとちょっと心配です。アイスショーなら足首の状態に合わせたプログラムを滑ることができますが(ジャンプを抜くとか)、試合だとそうはいかない。彼の進退は、彼のモチベーション以上に、足首の状態にかかっているのだなとあらためて感じました。
昨日から、イオンなどのスーパーで、ロッテクリファキャンペーン始まりました。
情報ありがとうございます🙏
— 宙 (@tyugaeri) May 15, 2022
クリファメモ5/16(月) A.M.7:00現在 https://t.co/0daUDVvmNk pic.twitter.com/zfE9fitunN
すでに残ってない店舗が多そう。私はコンビニ激戦区に住んでいますが、近くにイオンがありません。以前は電車に乗っていったけど、今その暇がなく…。オンラインショップの受注生産の方は予約してますが、リアル店舗限定のものが2種類あります。ローソンでもファミマでも、どこか1か所でいいから全国展開のコンビニでやってもらえないだろうか。
西川さんもクリファ祭。
羽生結弦選手を起用した『西川 COOL SLEEP 2022 キャンペーン』を5月19日(木)から開催! https://t.co/7TcpNxghM7 pic.twitter.com/ZtTAxCUEqM
— PR TIMESニュース (@PRTIMES_NEWS) May 16, 2022
紙ファイルは評判が悪かったのか、普通のクリファに戻っています(笑) でも、必ずもらえるのはオンラインショップだけで、リアル店舗では応募ハガキしかもらえない。しかも、今回は第1弾で、第4弾まであるという。
ロッテ、味の素、KOSE、P&G、バスクリンなど消費するものは、なんだかんだいっても楽なんだけど、寝具はそうそう毎年買い替えるものではないから、ハードル上げられるとなかなかつらい。しかも4回まであると、全部参加するのはちょっと無理。過去のキャンペーンでほぼ買いそろえてしまっている。第1弾は見送ろうかなと思っています。あ、そのかわり、大阪に羽生結弦展がきたら、西川さんのお高い枕カバーは買います(笑)
マリニン4A騒動もちょっと落ち着いてきて…日本の羽生ファン(全員ではないが)と海外のファンの考え方の違いがまた浮彫になったなと思いました。私は海外ファンの方の考え方に近いけれど、目に入るのは日本人の同担のつぶやきの方がどうしても多いので、正直脱力しました(笑) こういう光景、過去に何度も見たなと。デニステンのとき、メドベのヘイトレターのとき…もう数えきれないくらい。
私からみれば、これが真っ当な意見だと思う。



あの翻訳垢さんは、今は鍵をかけておられます。騒ぎが大きくなったので、収まるまで…ということでしょう。ツイ友さんから教えてもらったのですが、アメリカ人羽生ファンがこんな指摘していたそうです。
from my TL they're not happy 〇〇〇〇-san is asking fans to "forgive" illia and embrace him and doesn't feel like 〇〇〇〇-san does anything like speak up or do translations when yuzu gets attacked by the antis
私のTLでは、〇〇さんがファンにイリアを「許してくれ」「抱きしめてくれ」と言うのが不満なようです。それに、ゆづがアンチに攻撃されても〇〇さんが発言したり翻訳したりする感じがしない。
名前の部分は〇〇〇〇とさせていただきました。海外ファンて、怖いくらいよくみてるなと思います。なにをボランティア翻訳しようが自由だし、私も彼女の翻訳はありがたく利用させてもらっていたので、文句いう筋合いではないです。ただ、相当数のアンチがここぞとばかりに、彼女のツイをRTしてしまい、悪気はなかったとしても、結果的に羽生ファンが羽生アンチ活動の材料を与えた…という事実は残ります。そして、それは予想ができたことのはずで、「アンチの餌になる」と注意した同担もいたけど、彼女は「私のフォロワーはアンチはいないから(性善説)」と無視してしまった(そのツイは今は削除されてるみたいだけど)。
それでも、アンチはまだいい。彼女の翻訳が広まって、同担までが「マリニンに謝りたい」「羽生ファンとして恥ずかしい」の大合唱。アンチの暴言はスルーして、同担の批判ばかりしてる風紀委員タイプの日本の同担って誰が一番大事なんだろう。私はデニステン事件のときから、ず~~~っと疑問に思ってる。「良い子でありたい」自分なのかな?(笑)
私には、海外ファンの感覚の方が普通にみえる。本当に「ファン」ならね。
Some ‘fans’ blame Fanyus shouldn’t accuse a ‘innocent’ 17yrs kid who is nonstop using Yuzuru for attention.
— Yuzuru Hanyu 👑 (@LeselyTan) May 16, 2022
But whoever stood out to defend this poor kid when he was also 17/18,did he do anything wrong? He got nonstop curses and Invective just because he beat Taka in jants!😭 pic.twitter.com/qqK1id49Jt
一部の「ファン」は同担(Fanyus)を非難しているが、17歳の「無実の」子供が注目されるためにユヅルを利用し続けることを非難してはいけないようだ。
しかし、同じ17・18歳の時に、このかわいそうな子を守るために誰が立ち上がったのだろう。この子は何か悪いことをしたの? 全日本で高橋に勝っただけで、罵倒や暴言を浴びせられるなんて!😭。
FS界は巨大な中国市場を狙っている。でもね…反対に、中国の選手達は日本で人気になることを狙っているらしい。なにかと羽生結弦人気に乗っかろうとするのはそれがある。面白いよね(笑) 中国ではそれだけFSはマイナーだということ。メジャーなのは羽生結弦だけ。ネイサンも中国市場狙ってweiboで盛んにプロモーションしていた。うまくいかなかったけど。
ネイサン以外でも…。
weiboよりお借りします
— el✨☀️✨ (@ky100709t) May 15, 2022
羽生選手の後継者ー後継者ーなるほど🙄😑 pic.twitter.com/4cvpPzIPXa
elさんのスレッドから。以下、elさんの「なんとなく翻訳」
(宇野選手)羽生結弦の後継者であり、6度の世界準優勝を果たしたことから、ミレニアム2として知られている、、、
羽生結弦は頻繁に弾圧されたが、日本のスケ連盟は見て見ぬふりをした
ネイサンは羽生の後継者になる
羽生結弦の後継者はすでにトップ
顔にニキビがある高校生、鍵山のスタイルは羽生結弦のような派手なタイプではなく、スピードと爆発力で、別の種類、、、
人類の限界に挑む! ロシア系アメリカ人の17歳の才能が4Aを制覇、羽生結弦の後継者に
このelさんのツイに対する、中国ファンのリプの一例。
The vast majority of Chinese don't care about the other "successors", Yuzu has 2.8 million fanyus here, and "successors" has only 4000. Ilya Marinen, his channel even can’t be found. pic.twitter.com/HlgxkAN2FX
— Moon (@Helen91523707) May 15, 2022
スケーターも彼のチームも、盲目的に比較するのではなく、まずはゆづから学ぶべきで、真実が見えてくることを願っています。中国では、4Aや金メダルではなく、ゆづ本人を愛しています。フィギュアスケートより、ゆづのフィギュアスケートが好きなんです。ごちゃごちゃしたプロパガンダは本当につまらない。
大多数の中国人は、他の「後継者」のことなど気にしていません。ここでは、ゆづには280万人のファンがいて、「後継者」は4000人しかいない。イリヤ・マリニンなんて、彼のチャンネルが見つからないくらいです。
まあ、マリニンのチャンネルはこれから作るんじゃね? なんたって、すでにweiboにプロモーション用の珍バイト投入してるくらいだし。
こんなのもありましたね。結弦くんの動画で羽生ファンを釣っていた。でもタグ(#)は鍵山選手。weiboのトレンドに入れる作戦だね。
なんでかぎやまのタッグで推しの動画を投稿するの?
— ffkuma (@ffkuma) March 30, 2022
まさかweiboでビジネス宣伝を買ったの?
へぇ~人気が欲しいなら自分で稼ごうよ! pic.twitter.com/WnkQOKp57S
— el✨☀️✨ (@ky100709t) March 30, 2022
weiboではないけど、羽生結弦で釣っているが、中身は後輩選手の宣伝動画。
but i thought u wanted natty 🤨 pic.twitter.com/KUzojDsjny
— adora is missing yuzu :’) (@adorableyuzuru) April 19, 2022
珍バイトはもうweiboやTiktokに滲んでた。ツィッターも注意喚起。
— ffkuma (@ffkuma) May 16, 2022
ファンふりのアンチがいるかもしれん。 https://t.co/TGVUpbRKdf
(weiboのマリニン珍バイトに対して)これは、意図的にデザインされたマーケティングキャンペーンなのです。彼らは注目を集めたいのです。そして、注目をお金に換えることを望んでいる。この茶番劇は今、「私はいじめられっ子で、私は被害者です」というシーンになろうとしています。だから、羽生ファンは彼らが望むものを与えないようにしてください。
このツイ、メッチャ同意だわ。
羽生結弦はフィギュアスケートと相思相愛だけど、フィギュアスケート界とは相思相愛ではない。
— 軒猿の火穂🐯 (@4T1Lo3Seagle) May 16, 2022
フィギュア界が欲しいのは彼が獲得した新たなファン層と、そこから生み出される金だけ。
羽生結弦の存在は邪魔だが、彼のファンダムは魅力的。だから、彼の獲得したファン層を少しでもとりこもうと必死なのだと思う。彼が完全に引退してしまう前に。weiboでの宣伝活動はその一環だろう。
でも、一番の狙い目は日本人羽生ファンなのではないかな。海外ファンはオンリーがほとんどだし、羽生結弦にしか興味がない。そして彼らの姑息なプロモーションに簡単には騙されてくれない。コロッと騙されてくれる日本人ファンダムは恰好の狩場だ。なんでも、少数だけど、今回の騒動で、マリニンに乗り換えた日本人羽生オタがいるんだって(笑) たぶんナリオタだろうし、かりにナリオタでなくても、どーぞどーぞだ。幕張のチケット少しはとりやすくなるんかな(爆笑)
ああ、また話が長くなって、今日UP予定だったネタが飛んでしまった…。最近こんなのばっかりだわ。
参加してます。よろしければ、ポチっと応援お願いします♪
フィギュアスケートランキング
- 関連記事
-
- ゆづ最新映像⑥ ~中国シチズン公式より、日本FS界の後輩達に思うこと、羽生リンクについて、ほか
- ゆづ最新映像⑤ ~中国シチズン公式より、プーさん×ゆづコラボ動画、FaOI出演者まとめ、ゆづが2022年「ツール・ド・東北フレンズ」に、日本人Fanyusと海外Fanyusについて考える、ほか
- ゆづ最新映像④ ~中国シチズン公式より、ロッテ&西川キャンペーン情報、マリニン騒動(?)やweibo上の宣伝活動にみるFS界のFanyus獲得作戦、ほか
- 「高地は低地よりジャンプが”高く””回る”」~マリニン4Aの裏側、草野仁氏「羽生はロビン・カズンズを超えた」、田中宣明氏MC全4回番組世界で配信決定、弓弦羽神社の新お守りは柚子の香り、ほか
- シチズン中国ゆづ企画続報、キスクラ通販ランキング1位、オーサーコメントの中国での反応、マリニン4A検証動画、ほか
タグ : 2020-2021_season
2022/05/17 11:30 | 雑談 | COMMENT(14) | TRACKBACK(0) TOP
コメント
おはようございます
私はツイッターをやってないので今回の件に関する詳しい情報はとても有難いです。
お花畑の中にはナリオタが潜んでいるというのが最近の感覚です。
ナリオタのアンチにミスリードされたお花畑が一緒になって騒いでいる感じ。
彼女らは「いい人でいたい」人達ではないかな?という事です。
多分、全員応援系の。
お花畑って本当に迷惑。
それにつけても、マリニン残念ですチーンて感じです。
全うに4Aを練習して、羽生君リスペクトしていたら……。
でもそうしなかったという事は、そういう選手じゃなかったという残念なお知らせ。
あ~あ
まともな人って羽生君だけなんでしょうか。
だからダークサイドから目の敵にされる。
辛いです。
No:17795 2022/05/17 12:46 | ブラックオパール #- URL [ 編集 ]
こんにちは。更新ありがとうございます。
動画で怪我について触れたのを見て私も同じ事を思いました。だいぶ前のものだったらいいんですけど… これに関しては祈るばかりです。
マリニン選手に関してですが私も利用すんじゃねえ!!一択です。おまけにファンまで利用!本人に誹謗中傷を浴びせるのは絶対だめだけどそれでなんで謝るのかわからない。はっきりいって気色悪い。誰目線だよ。ここ怒るとこでしょ。何回同じ轍を踏むわけ。って私もめちゃめちゃ思ってます。あんなの放置でいいでしょ。それにスキッド4Aをアメリカの彼が試合で降りたら無条件に成功判定される確率高いじゃないですか?そうしたら4Aのハードル下がりまくりじゃないですか。考えるだけで腹が立つ。私はそれが一番怖いです。心の底からやめて欲しい。やるなら上で!!
ちなみに、羽生さんから乗り換えたファンは間違いなくなりすましだと思います。好きでした。でもがっかりしました…ってメソメソネチネチやるアレですよきっと。くだらない。
No:17798 2022/05/17 14:07 | 茶トラ #- URL [ 編集 ]
全くもう。
みずほさん、記事をありがとうございます。
これだけ見え見えの仕掛けになぜ引っ掛かるのかなと思います。
中高生と50歳以上比べたら、どちらがネット使い慣れてるか、ネット使いこなしてる中年以上がどのくらいいるか。考えてみれば歴然でしょうに。
だいたい17歳は子供じゃないです。(親と子の関係とは別です)
TVCMより安価で、誰でもできるからネット上で活動しているだけでしょう。
そして、本当に謝らないで欲しいです。個人で謝るなら自己責任で。勝手に代表のような顔をしてはいけない。乗り換えとか言ってるのはなりすましだと私も思います。
それにしても、ごえ~がまずいとなると後継者なりすましですか。人気だけ欲しがるとは、まあ正直な。。財布には紐が付いておりまして、時間にも限りがあります。
ただ、足首の回復が心配です。健康でいて欲しい。
No:17801 2022/05/17 15:06 | monaka #wLMIWoss URL [ 編集 ]
いつも情報ありがとうございます。
私は自分からはツイッター見に行かない(でも何が起きてるかは把握しておきたい)ので有難いです。
マリニンの4A動画も見ていません。以前ロシア男子で、すべての四回転を跳べるって言ってたスケーターがいました。試合ではほとんど見たことなかったけど。でも今からアピールして、試合で認定されやすくする作戦ですかね。
マリニンに乗り換えって笑っちゃいます。ストライクゾーン広くていいですねえ。私なんか半世紀以上生きてるけど、推しはまだ羽生さんひとりだけですわ。
No:17803 2022/05/17 16:25 | Michiko #- URL [ 編集 ]
羽生ファンのおこぼれ狙い?
こんにちは アメリカは中国の羽生ファンは何故、ネイサンを応援しないのか?と言ってましたね。
今度はマリニンを応援しろってか(苦笑)
SNS中毒の勘違い選手、魅力無いですから。
ジュニアワールドしか実績なく、ワールドは爆死したロシア系なんてね。
そして中京コンビもSNSで工作と。
羽生結弦の名前でアクセス稼ぎと衣装をパクったり…(鏡を見ろって感じね)
結弦くん絡めないと話題にもなりませんね。
翻訳ツイートのかたは鍵を掛けましたか。あと海外在住ウ◯◯◯さんのツイートも、騒ぎのきっかけになったような? お人好しの羽生ファン達は、米国のステマに乗らない事です。
ヘイトレター騒動と同じ、狂言自演なんですから。
ザアイスのチケットも売れません。アチラのオタも半額待ちなのかな(・・;)
日米互助会選手上げと、羽生下げのセット。何年この商法やってるのかしら?
結弦くんのシチズン動画、足首心配ですね?
何度も再発してるので、大事にしてほしい。引退後の人生長いですから。
No:17806 2022/05/17 18:42 | てるこ #- URL [ 編集 ]
自分の考えに自信を持っているならば、周りが何と言ってもどんと構えなさい,って言いたいです。
まずね、ファン同士でもめ事を初めて見たのは、中国杯での傷だらけで演技続行したこと。
あれはね、ゆづのことを本当にわかっていたなら、ゆづを批判できないこと。
ちゃんと脳震盪を起こしてないって医者の判断を受けたのだから。
あれからファンって、色々いるんだなって思いましたよ。
メドべのアンチレターなんて、すぐわかるヤラセでしょ。
自分の芯をしっかり持ってなければ、ゆづファンなんか務まりませんって。
No:17807 2022/05/17 20:26 | ゆづ鈴 #- URL [ 編集 ]
羽生くんだけを見て信じる。
みずほさん、いつもありがとうございます。
羽生くんが好きなら羽生くんだけを見て信じていればいいのに、と思いますね。
あんな練習動画で騒然とするなんて、今まで羽生くんのどこを見てきたの?羽生くんが大切にしてきたスケートを忘れてしまったの?…と悲しい気持ちです。
正攻法で立ち向かう、まっすぐでひたむきなところが彼の芯。
私はそういうところにハートを持っていかれました。
また羽生くんのプログラムの世界に連れて行ってもらいたいので、少しでも足の状態が良くなっていることを祈っています。
No:17808 2022/05/17 23:16 | 蘭々 #L6lFMxjc URL [ 編集 ]
ブラックオパール 様
ブラックオパールさん、こんにちは。
>お花畑
お花畑さんは相対的に情弱であまり物事を深く考えない人が多いなという印象です。そして事なかれ主義で臭いものには蓋をするタイプ。海外ファンと相いれないのはそういうところかと。
情報を集めれば集めるほど、真剣に考えれば考えるほど、お花畑でいるのは難しい。「心がしんどくなることは知りたくない」と言ってたお花畑さんも知っています。
>まともな人って羽生君だけなんでしょうか
東国原氏がそう言ってましたね。記者座談会でもそういわれてました。
コメント、どうもありがとう♪
No:18112 2022/06/30 16:26 | みずほ #o/PXu/q6 URL [ 編集 ]
茶トラ 様
茶トラさん、こんにちは。
>なんで謝るのかわからない
メドベのヘイトレターのときもファン代表みたいな顔して謝る人いましたね。もうアホとしかいえない。
>羽生さんから乗り換えたファン
乗り換えてくれて全然かまわないけど、黙って去っていってほしいですね。立つ鳥跡を濁さずともいうし。ナリオタでないなら、ただのかまってちゃんですね。
コメント、どうもありがとう♪
No:18113 2022/06/30 16:32 | みずほ #o/PXu/q6 URL [ 編集 ]
monaka 様
monakaさん、こんにちは。
>これだけ見え見えの仕掛けになぜ引っ掛かるのかな
ファンに年配の主婦層が多いからかなと。そのファン層特有の愚かな部分がぎゅ~~~っと濃縮してる感じがします。日本人という国民性だけが原因じゃない。他のスポーツの日本人ファンとは違うから。
>財布には紐が付いておりまして、時間にも限りがあります
最近離脱が急増してる某選手のオタが言ってました。
「ATMにだって感情があるんだよ」って。
まさにその通りです。
コメント、どうもありがとう♪
No:18114 2022/06/30 16:51 | みずほ #o/PXu/q6 URL [ 編集 ]
Michiko 様
Michikoさん、こんにちは。
>すべての四回転を跳べる
本田さんもプルさんも、確か練習では4A以外の四回転は跳べたと言っていたような。インスタもない時代なので証拠はないですが。
>ストライクゾーン広くていいですねえ
>推しはまだ羽生さんひとり
結弦くんとついで応援で後輩選手を応援してる人もいますが、ストライクゾーン広いなあと思います。私も生もの(三次元)の推しは彼が最初で最後だと確信してます。
コメント、どうもありがとう♪
No:18115 2022/06/30 17:16 | みずほ #o/PXu/q6 URL [ 編集 ]
てるこ 様
てるこさん、こんにちは。
>今度はマリニンを応援しろってか
今週末のDOIにマリニンが出ますが、アリが付き添ってるようです。アリの次の手駒はマリニン。ネイサンはスターにできず儲けられなかった。でも同じCICのショーでもマリニンはエコノミーでした。FaOIとだいぶ待遇が違いますね。
>半額待ちなのかな
PIWは半額待ちの人多そう。ザアイス新潟は地元企業が8社協賛してるから、協賛企業がお配りするのでしょう。それでも限度はあるだろうけど。
コメント、どうもありがとう♪
No:18116 2022/06/30 17:26 | みずほ #o/PXu/q6 URL [ 編集 ]
ゆづ鈴 様
ゆづ鈴さん、こんにちは。
>ファンって、色々いるんだな
母数が多いから本当に色んな人がいます。はっきり言って同担でも「気が合わないな」と思う人の方が多いかもしれない。
中国杯、ボストン事件、ヘイトレター、その他諸々、何かあるたびに同担内でも意見がこれほど違うファンダムはないでしょうね。
コメント、どうもありがとう♪
No:18117 2022/06/30 17:45 | みずほ #o/PXu/q6 URL [ 編集 ]
蘭々 様
蘭々さん、こんにちは。
>羽生くんが好きなら羽生くんだけを見て信じていればいい
それが全てです。ボストン事件のときも彼を信じない日本の羽生ファンが多かった。私はその人達はファンじゃないと思いました。彼の人となりを信じられないのなら、ファンをやめればいい。彼は別に困りません。
これだけブレない人のファンなのに、ブレブレの人が多いのが情けない。
コメント、どうもありがとう♪
No:18118 2022/06/30 17:51 | みずほ #o/PXu/q6 URL [ 編集 ]
コメントの投稿
トラックバック
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)