名古屋公演も生中継&ライビュ決定、KOSE今期の中国戦略は「羽生選手の露出拡大」、ゆづ「イケメンスポーツ選手ランキング」1位、羽生結弦試合&ショー使用曲動画、日本と中国のファン気質が明確になったある出来事を考える、ほか

4/15~4/19にいただいたコメントにレス入れました。よろしくお願いいたします。

イケメンのスポーツ選手ランキング1位。まあ、当然ですが(笑)



ANAさんの売上にも大きく貢献! 



幕張公演に続き、名古屋公演最終日も、テレ朝チャンネルで生中継!! ライブビューイングも決定!! テレ朝、名古屋最終日だけ放映権買ったんだな。しかし、真壁ッち、本気だしてるなあ。






羽生結弦の試合とショーのプログラム音楽を会場音入りで音楽動画を作ってくださいました。なお、試合のレックレ、ショーは14曲目のBelieve/Che’Nelleはアップ出来なかったそうです。

羽生結弦Yuzuru HANYU試合使用曲《会場音入》Program Music



羽生結弦Yuzuru HANYUショー使用曲《会場音入》Show Music



ギャラガーさんの過去に見た自分史上最高はヘルシンキのホプレガ。
このポジションからのホプレガは見たことなかったからありがたい。



中国の羽生ファンと日本の羽生ファンの気質の違いが明確に現れた興味深い事例でした。



彼女はすべての投稿を削除しましたが、遅すぎました。彼女のweiboのフォロワーはどんどん減っている。私がこの問題を知ったとき、彼女のフォロワーは1万人以上いた。しかし、今は、たった9,000ほどだ。彼女は数時間で1/4のフォロワーを失い、今後もそれは続くのだろう。

中国人fanyusでお金を稼ごうとする人たちとっての一つの教訓。少なくとも自分の本当のお気に入りは奥深く隠して、それを中国人fanyusに露骨に見せないことですね。私達は、日本人fanyusよりもフランクで、ゆづだけを応援しているの。「全てのスケーターを愛している」と言われる人たちは、実はいつもアンチか、ゆづを利用しているかだから許せない。

よし、アカウント消したんだ、よかったね、サヨウナラ🤣 中国人fanyusを刺激しちゃダメだよ! 私たちは日本人fanyusほど優しくないんだから。ゆづをディスるなら、この国から出て行ってちょうだい。





あなたはweiboのアカウントを開設し、中国でお金を稼ぎたいと思ったのよね。でも、あなたは中国のファンはユヅだけを愛していることを知る必要があるわ。今あなたはフォローされていない、ブロックされている、多くの中国fanyusはあなたを批判している、あなたはそれで満足? バイバイ🤪🤪🤪


中国人ファンが怒っているのは、名前は伏せますが、ツィッターで6千数百のフォロワーがいる大手さんで、ユヅ本の同人誌も販売されている絵師さんに対してです。weiboでアカウントを作っておられたことは、今回の件があるまで知りませんでした。昨今の中国での羽生ブームに乗じて、中国でも同人誌を売りたいと思われたのかもしれません。実際、件の絵師さんのweiboでのフォロワーは増えて、twitterのフォロワーよりはるかに多くなっていた。が…ある投稿の内容が中国fanyusの怒りを買いました。

元々、中国のfanyusは羽生結弦以外には何の興味もありません。そして、ただでさえ中国のfanyusはアンチの攻撃を受けて日々アンチと戦っている。もちろんマリニンもアンチが叩き棒として使っている。なのに絵師さんは、中国での空気を読まずに、勝手に結弦くんのマリニンへの気持ちを代弁したようなお花畑な漫画を投稿してしまった。そして、さっそくこの投稿はアンチに利用され、当然さらに中国fanyusの怒りを買った。




羽生選手のファングループ(微博の機能)には、不必要なネットバトルを避けるため、他のスケーターについて言及しないルールがある。しかし、この人物は羽生アンチの内容をファングループに投稿し、他の人物にも言及したため、ネット上のマナー違反となった。(1/2)

国境を越えたコミュニケーションでは、互いの文化を尊重し、「郷に入っては郷に従え」が大切だと思います。しかしこの人物は、そもそも作品を削除するのではなく、他のファンもこうすべきだと「教育」しようとしており、不愉快です (2/2)。



weiboで、ツィッターよりはるかに多い1万をはるかに超えるフォロワーを獲得していた絵師さんは、一度の投稿でフォロワーが激減し、さらにはブロックされ、批判が殺到して、件の投稿を削除した後、アカウントも削除されました。weibo撤退。中国ファン気質を見誤ったマーケティングの失敗です。日本人ファンに対するものと同じ路線は中国ファンには通用しない。むしろ反感を買う。まあ、あの投稿漫画は、ある程度お花畑耐性のある日本人の私でさえ、あまりにもお花畑すぎて「ちょっと、これは…」と思ったくらいだからな。あれをweiboにUPするとは大胆な…としかいいようがない。

今回の投稿、中国ファンから「羽生ファンはこうあるべき!」みたいな「教育」じみた匂いを感じたこともさらに嫌われた。日本人、特に日本人羽生ファンは八方美人で人の目を気にするロマンティストが多いので洗脳されやすいけど、中国ファンはある意味とてもリアリストなので、下手に洗脳や教育の匂いを感じとったら敵認定される。まあ絵師さんに「教育」の意図まではなかったと私は思うが(笑)

皆さん思い出しましょう。「全員応援があるべき姿」なんてスケ連やスケオタが言い出したのは、わりと最近ではありませんか? 高橋さんや真央さん時代に、そんなこと言ってましたか? 羽生ファンダムが巨大になって、彼の人気独占を組織や古参スケオタが脅威に感じだしてからじゃないでしょうか? 投げ込みだって、高橋さんや真央さんの時代には「進行のさまたげになる」とか「会場の構造上」の理由で禁止されたりしませんでしたよね? それどころか、リンクサイドでファンから直接プレゼントの受け取りすることも認められていた。

自分の懐にいる選手は人気を独占していてもかまわない。でも羽生結弦が独占しているのは許せない。羽生アンチの組織とスケオタに長年、「教育」「洗脳」されてきた日本人羽生ファンがいかに多いことか。

先日のマリニンのインスタライブ翻訳からの「日本人羽生ファンが勝手に謝罪」もだけど、日本人羽生ファンの気質は海外では通用しないし、ぶっちゃけ海外では批判されてる(「なぜ日本のファンはユヅルを守らないのか」と)。争いを好まない日本人の国民性だけでなく、同調圧力に弱いタイプの中高年女性ファンがファン層の中心という特殊事情もあるので仕方ないけど、他国のファンの足を引っ張るのはやめてあげてほしい。


私も同意です。ライバルへの歓声やスタオベも…本当は推しの足を引っ張ってきたと思ってる。



そんな「羽生結弦唯一無二」の中国にむけて、KOSEさんが本気を出していますよ。


KOSEは北米SOIの協賛になっている。「なんでゆづの敵の米国のショーなんてスポンサードしてるの!」という声はよくきくし、私も至極同感なんだけど、この資料を読むと、北米での販売もKOSEさんは諦めてはいない。白人とアジア人では肌質が違うので、基礎化粧品ではなく、もっぱらメイクアップ商品みたいだが。ガラガラ北米SOIの赤字補填してもスポンサーをなかなか降りれないのはそのあたりなのかな。



 ← アイスジュエルズ

 ← ポストカードブック第二弾SP編

 ← ポストカードブック第二弾FS編

 ← 伊藤聡美最新作品集「MUSE ON ICE」

 ← キスクラ

 ← アイスジュエルズ 北京五輪フォトブック

 ← 氷上の創造者

 ← ダッフィー「天と地と」衣装


参加してます。よろしければ、ポチっと応援お願いします♪

フィギュアスケートランキング

関連記事

テーマ : フィギュアスケート - ジャンル : スポーツ

タグ : 2020-2021_season

2022/05/23 12:15 | アイスショー・イベントCOMMENT(8)TRACKBACK(0)  TOP

コメント

こんにちは。更新ありがとうございます。
どんな作品なんだかすごーーーく気になります。どんだけ「ハッピー」なんだろう(笑)これだけ多くの人を閉口させたのだからさもありなん。しかし全員応援なる気色の悪いワードが世界中に散らばるファン達に知れ渡っているのが…まあ言ってるのは異常な奴らだからいいか。
投げ込みに関するあれやこれやは完全に精神攻撃ですよね。18年くらいから互助会がいきなりおおっぴらにネチネチ言い始めた時、私は八百長に万全を期す為の妨害の一つだと思いました。ラファや伊◯ら爺さんが中心となってネチネチと。あれも気色悪かった。一体公じゃない場所でどんな妨害に遭っているんだろうって色々考えてしまった。それは現在に至るまでですが。
中にはきっと良い人のふりしてるファンの方も多いのではないでしょうか。かつての高◯ファンのあまりのえげつなさに自分達はこんなのではない!と拒絶反応するあまり間違った方向(お花畑)へ向かってしまった方もいるのでは。
気持ちはわかるけどそれで大切なものを蔑ろにしたら本末転倒ですね。
タダでも見る価値ない選手や元選手だらけなのに海外の言いたい事は言う文化圏の羽生ファンにそんな気色悪いお花畑から擦り寄っても回し蹴りで弾かれるに決まってる。そもそも私も含め羽生選手以外に興味が湧かない人達に何言っても無駄なんですよ(笑)いい加減気づけや。
と私は思っております。

No:17858 2022/05/23 18:49 | 茶トラ #- URL [ 編集 ]

確か札幌の公演の時だったかな、どの選手にもスタオベが凄かった。
なんでそんなに感動できるのか、わからない。
それ、選手によくない応援だよと言いたかった。
お金を払ってみるものに、ちゃちな感動はいらない。
逆に、そう簡単にスタオベするもんかって思ったわ。
あー、私って性格悪いかも。

No:17860 2022/05/23 23:40 | ゆづ鈴 #- URL [ 編集 ]

今晩は

全員応援なんて、アンチと他選手にだけ都合の良い話
あちら側の作戦でしょ
羽生君のお花畑ファンはまだ気づかないのかな?

No:17865 2022/05/24 01:22 | ブラックオパール #- URL [ 編集 ]

みずほさん、こんにちは

KOSEさん、露出という言葉につい笑ってしまいました(用語としては知っていますが)。いやすごく正しいと思います。北米はどうでしょう。美白大好きはアジアですよね。欧米は日焼け好き。メイクアップ商品は売れてるなら別なのでしょうか。でもSOIが宣伝になるのかは疑問です。
あの漫画家さんやツイで有名な米在住の方もあの4A絶賛しましたよね。ツイの方は、スロー動画見たけど許容範囲内で正確ともツイしてました。今のジャッジの判断は正しい!を前提としないとこういう発言はでてこない。羽生結弦のフィギュアスケートを応援してくださいという発言に対する答えでしょうか。ちょっと悲しいです。
私も米中で激しいアンチ活動が行われているさなかにこのように発言したのは、ご自分の立場表明だろうなと感じました。

No:17884 2022/05/25 16:21 | monaka #wLMIWoss URL [ 編集 ]

茶トラ 様

茶トラさん、こんにちは。

>良い人のふりしてるファン

そういうファンは推しより自分の体裁が優先する人。あと、羽生ファンは「羽生推しだけどスケーターは全員リスペクトのスケオタ」の割合がかなり大きかった。そういう人達は、彼がでてないショーでも足を運んでいた。その割合が今は以前より減ってきたような気がします。

>気持ちはわかるけどそれで大切なものを蔑ろにしたら本末転倒

いや、私全然気持ちわからないです(笑) ツイ友の中国ファンに説明求められてこともあるけど、気持ちがわからないから「たぶんこうだと思う」という想像でしか回答できなかった(笑)

日本の、特に年配の主婦層は平和ボケしてますからね。

コメント、どうもありがとう♪

No:18152 2022/07/05 11:17 | みずほ #o/PXu/q6 URL [ 編集 ]

ゆづ鈴 様

ゆづ鈴さん、こんにちは。

>私って性格悪いかも

それで性格悪かったら、海外の観客は皆性格悪いことになります。海外の客はスタオベの安売りはしません。

反対に本当に良い演技したスケーターに失礼だと思います。そういう想像力が働かない人がスタオベバーゲンセールやるんでしょうけど。

コメント、どうもありがとう♪

No:18154 2022/07/05 11:37 | みずほ #o/PXu/q6 URL [ 編集 ]

ブラックオパール 様

ブラックオパールさん、こんにちは。

>全員応援なんて、アンチと他選手にだけ都合の良い話

全員応援とか他競技ではありえない。全員応援できる人は、本当には誰も好きではないのだと思います。

コメント、どうもありがとう♪

No:18159 2022/07/05 23:40 | みずほ #o/PXu/q6 URL [ 編集 ]

monaka 様

monakaさん、こんにちは。

>ツイで有名な米在住の方

あのツイ主さんはユーモアがある人なので私もフォローしてますが、フォロワーが多いせいかウケ狙いに走る傾向が…(笑) 

あのツイ主さんはネイサンのこと嫌いじゃないし、マリニンのことも嫌いじゃないと思います。今年のスケアメのチケットも買ってましたしね。私の中では、スケオタ寄りの羽生ファンという認識です。

コメント、どうもありがとう♪

No:18168 2022/07/06 20:42 | みずほ #o/PXu/q6 URL [ 編集 ]

コメントの投稿



管理者にだけ表示を許可する

 | BLOG TOP |