ゆづインタ「4Aはこれからも挑んでいきたい」、ジョニーインスタにゆづ、アーチストコメント&今年のアンサンブルスケーター、ほか

4月26日と28日にいただいたコメントにレスいれました。よろしくお願いいたします。

テレ朝からインタビューです。やはり幕張公演は3日とも後日録画放送されます。



テレ朝チャンネルの今後の予定

【幕張公演】
・5月29日(日)午後1時から生中継
・幕張公演3日間 完全版を7月23日(土)&24日(日)午前11時 放送

【名古屋公演】
・6月5日(日)午後1時から生中継



羽生結弦 北京五輪後初の演技 「全力でできる」練習公開も(2022年5月26日)



上のインタでは、この部分がカットされてますね。
やはり北京五輪で良い感触だったから、諦められないのだろうね。



アーチストさん達もテンション上がってますね。









今年のアンサンブルスケーターさん。ロシア外れてメンバー変わりました。


ウクライナからも3人参加。曲芸の2人もウクライナ系。ウクライナからはアイスダンスのナザニキが入っています。北京五輪にもワールドにも出場したクラスのアンサンブルスケーターとはなかなか豪華。


ジョニーのツィッター。


反転を直したもの。


結弦くん部分のみ切り取ったもの。


さらには「アメリカ」部分を切り取って、アイラブユーのみ残したもの。


ジョニーのインスタ効果か、アメリカでも桁違いのトレンド数。


幕張公演のパンフレット。デザイン同じで、会場ごとに色を変えてくるのがFaOI流。
幕張の会場前のグッズ販売の行列はエグい。他の会場も並ぶけど、たぶん幕張が一番並ぶ。


織田さんのツーショットは中国でも反響がありました。
皆さん、左半分は切って編集してましたが(笑) 私も右半分が今スマホの待ち受け。


日本のトレンド入りは当然として、TikTokの再生回数すごい。billionは10憶なので、17億…???



 ← アイスジュエルズ

 ← ポストカードブック第二弾SP編

 ← ポストカードブック第二弾FS編

 ← 伊藤聡美最新作品集「MUSE ON ICE」

 ← キスクラ

 ← アイスジュエルズ 北京五輪フォトブック

 ← 氷上の創造者

 ← ダッフィー「天と地と」衣装


参加してます。よろしければ、ポチっと応援お願いします♪

フィギュアスケートランキング

関連記事

テーマ : フィギュアスケート - ジャンル : スポーツ

タグ : 2020-2021_season

2022/05/27 11:10 | アイスショー・イベントCOMMENT(0)TRACKBACK(0)  TOP

コメント

コメントの投稿



管理者にだけ表示を許可する

 | BLOG TOP |