Fanyusのラテンコミュニティ発足、2022-2023シーズン主要大会日程、FaOI関連Number記事&Sportivaフォトギャラリー、ISU「UpAgain」アンケート、ほか
羽生ファンのラテンコミュニティ発足。コミュニティへの参加を募っておられます。
【FANDOM】
— Yuzuru Hanyu Latino (@YuzuruLatino) May 31, 2022
Como comunidad latina queremos mostrar nuestra admiración y cariño a #YuzuruHanyu, queremos organizarnos para darle un presente de parte de todos los fans de Latinoamérica🌎
Tú eres importante para que se suceda...Así que te animamos a participar en este gran proyecto. pic.twitter.com/6khLw7Bqxu
ラテンアメリカのコミュニティとして、私たちは羽生結弦への賞賛と愛情を示したいと思っています!ラテンアメリカのすべてのファンから彼にプレゼントを贈るために組織化したいのです🌎。それを実現するためには、あなたが重要なのです。ですから、この素晴らしいプロジェクトに参加されることをお勧めします。
FaOI名古屋公演の開催日時と、ラテン圏の時差を紹介。さすが世界的レジェンド。
【#FaOI2022】
— Yuzuru Hanyu Latino (@YuzuruLatino) May 31, 2022
Inició el Fantasy On Ice y aún quedan más fechas por disfrutar. Las cuidades que serán sede son Makuhari✅, Nagoya, Kobe y Shizuoka.
📍 Segunda parada: Nagoya
📅 3 al 5 de Junio
📺 Transmisión en vivo: 5 de Junio pic.twitter.com/4xG2IvCuFo
🔴TRANSMISIONES GRABADAS
— Yuzuru Hanyu Latino (@YuzuruLatino) May 31, 2022
📆3 de Julio
🇭🇳🇬🇹🇨🇷🇸🇻 22:00 PM*
🇲🇽🇵🇪🇨🇴🇪🇨🇵🇦 23:00 PM*
🇻🇪🇧🇴🇩🇴🇵🇾🇨🇱 00:00 AM
🇦🇷🇺🇾🇧🇷 01:00 AM
🇪🇸 06:00 AM
*2 Julio
📆7 de Julio
🇭🇳🇬🇹🇨🇷🇸🇻 07:00 AM
🇲🇽🇵🇪🇨🇴🇪🇨🇵🇦 08:00 AM
🇻🇪🇧🇴🇩🇴🇵🇾🇨🇱 09:00 AM
🇦🇷🇺🇾🇧🇷 10:00 AM
🇪🇸 15:00 PM
📆2 de Julio (aún sin horarios de transmisión)
ラテンといえば、これもスペイン語の記事です。
#YuzuruHanyu ⛸ regresó y ¡por si aún te falta saber más de él, aquí tenemos todo para ti! 🤗https://t.co/BmjrIanOQD
— Kmagazine (@Kmagazinemx) May 30, 2022
羽生結弦が戻ってきました。というわけで、「もっと知りたい!」という方のために、そのすべてをご紹介します。
来シーズンの主要大会をまとめてくださっている。
ブログ更新しました: 2022/23シーズン: ISU主要大会日程 https://t.co/wCsoTHGoUo
— 岩信祐理@元祖ユーリonアイス (@yurii_rusFS) June 1, 2022
全日本は私が追加しました。CSなど小さな大会は省略しました。主要大会だけ。
◇10/8 ジャパン・オープン(さいたま)
○10/21-23 GPS1 アメリカ(ノーウッド)
○10/28-30 GPS2 カナダ(ミシサガ)
○11/4-6 GPS3 フランス(アンジェ)
○11/11-13 GPS4 未定 ※中国杯代替
○11/18-20 GPS5 日本(札幌)
○11/25-27 GPS6 未定 ※ロステレ代替
○12/8-11 GPF イタリア(トリノ)
◇12/21or2-25?(予想) 全日本選手権(未定)
☆1/23-29 欧州選手権 フィンランド(エスポー)
☆2/7-12 四大陸選手権 オーストラリア(シドニー)
☆3/20-26 世界選手権 日本(さいたま)
◇4/13-16 国別対抗戦(東京)
Numberの松原さんの記事です。
羽生結弦の登場に思わず歓声が…3年ぶりのファンタジー・オン・アイスで魅せた「『羽生結弦のスケート好きだな』って思ってもらえる演技を」(松原孝臣)#フィギュアスケート #figureskate #羽生結弦 #ファンタジーオンアイス https://t.co/r0FY0ftUFl
— Number編集部 (@numberweb) May 30, 2022
Sportivaのフォトギャラリー。記事もあったけど、折山さんなのでパス。
https://t.co/jxoJARo0Ge
— 能登 直 (@sunao_noto) May 30, 2022
ファンタジー幕張公演の結弦くんのフォトギャラリーがアップされました🙏
折山さん、また最新号の週刊女性2022/6/14号でもトンチンカンなこと言ってたわ。
折山淑美さんは彼が(FaOIに)出演を決めた理由をこう推察する。
「”おもしろいから”だと思います。これまでにやったことのない曲でアーティストとのコラボレーションという新しい経験ができることに、魅力を感じているのでしょう」
結弦くんはアーチストのコラボ任される前からファンタジーでてるよ。2017年みたいにバラ一だけで、コラボ無しという年もあった。そもそも結弦くんはファンタジーの実質座長なのだから、出演してる理由に、おもしろいもおもしろくないもない。
折山さんてドヤ顔で知ったかぶりするわりに、いつも「外してる」感があって、この人は本当は飯のタネ以外での羽生結弦への興味はないんだろうなと感じてる。結弦くんの「下で回る」部分を意図的に外した記事書いたときから、私はこのライターは信じていない。ついでにいうと、やたら三流女性ゴシップ誌の取材に応じて、小銭稼ぎしてるのもいただけない。北京五輪の単独会見のとき、結弦くんの、報知の高木さんの質問に向けたときの表情と、折山さんの質問に向けたときの表情が違ってた。「らしい質問ですね」…あれ、彼なりの皮肉だと感じた。結弦くんもわかってるんだと思う。
幕張3日間の紙コップシリーズ。3日目が一番高い位置から水をかけてる。
So here is the full edit I made where Yuzuru is pouring water on his face with paper cup in all 3 days of FaOI Makuhari! 😭☝️🔥👀❣️
— Yuzuruistheking (@Yuzuruistheking) May 29, 2022
I can't choose, all of them are cool! 😭🥺🤍 Can't wait for Yuzuru's next Real Face Performances! 😊#yuzuruhanyu #hanyuyuzuru #yuzuru #羽生結弦 pic.twitter.com/vkwRsRgrZU
ということで、FaOI幕張の3日間すべてで、結弦が紙コップで顔に水をかけているところをフル編集してみました 😭☝️🔥👀❣️
選べない!!!どれもカッコいい 😭🥺 ゆづるの次のリアルフェイスパフォーマンスが待ち遠しい!😊
ISUがまた変なアンケートとってますね。
Greatest #UpAgain Moments
— ISU Figure Skating (@ISU_Figure) May 26, 2022
WIN FOUR TICKETS TO AN ISU EVENT OF YOUR CHOICE IN 2022/23!
These are the athletes that defy the odds and get back #UpAgain.
🔗 https://t.co/Q7UlVdG5VC pic.twitter.com/ag1a6T7C8c
Greatest #UpAgain Moments of this season!
— ISU Figure Skating (@ISU_Figure) May 28, 2022
#️⃣5️⃣ The one and only! 🤩⛸🙌
Yuzuru Hanyu makes his way back to the #Olympics 2022 and attempts a quadruple Axel despite injuring his leg the day before the Free Skating in #Beijing
Read more 👉 https://t.co/fTpYSXvw1J pic.twitter.com/lZyGWFoX8a
ISUのアンケートの集計は全く信頼性を失ってますが、一応羽生結弦で投票だけはしておきました。どうせ、羽生結弦は客寄せパンダだろうけど。
こうみると、この10年で本当に美しく成長なさったよね。
— nina 🐰 def day (@bobayuzu) June 1, 2022
10年前に落ちたときは、マジで10年後を心配した。いや、男子の劣化は早いから、2,3年後の心配すらしてた。まさか、こんなに良い意味で期待を裏切られるとは。
TLでみかけた、彼の外見に関する共感ツイをふたつほど。
羽生結弦さんは、その恵まれた容姿についてご自身が冷静に把握してるし、活かし方も心得ている
— にょろまつ (@nyoromatsu5311) June 1, 2022
そして求める「羽生結弦」を生きる為には、容姿を含め持てる能力は全て出すし一切の妥協を許さない
ここまで俯瞰的に自分を理解し厳しく生きる人を私は他に知らない
ナルシストどころかその対極にある人
全面同意。彼は自分の容姿の美しさは十分自覚してる。家には鏡もあるだろうし、あれだけ世界中から「美しい」だの「可愛い」だの「カッコいい」だの大合唱されて、それでも「自分は不細工」だと思ってたら、よほどの変人である。しかし、今の羽生結弦の美しさは、親からもらったギフトだけに頼ったものではない。「姿勢が悪い」ことにコンプレックスをもっていて、自分の取り替えたいパーツを尋ねられて「背骨」と答えていた日はすでに遠く、今彼の姿勢をとやかくいう人は誰もいない。もって生まれた美しさに甘えず、彼は日々の努力で自分の芸術的ともいえるボディラインを作り上げてきた。それは、ナルシストというものではなく、彼のすべてのことに妥協しない「仕事」の一部なのだと思っている。
羽生くん何回見ても顔が小さすぎて引く………本当に信じられないくらい小さくて冗談抜きで10cmくらいじゃないかな(笑)近くても表情が認識できなくて困る😂ファンが見るときは顔の大きさ3倍くらいにしてほしい
— moe (@m0td1k2kt3k) May 29, 2022
ちなみにたまアリで上段から羽生くんを見るともはや顔は無い #FaOI2022 #FaOI幕張 pic.twitter.com/JjBEIFcIKk
痩せたせいもあるだろうけど、さらに顔が小さくなって、さらに足も長くなったようにみえる。顔はマジに10センチくらいしかないように見える(笑) スケート靴を履いてるのもあるが、等身バランスが2次元すぎて、172センチにはとても見えない。
初日写真だけでみたときはホストっぽくて趣味イマイチと思った衣装を3日目映像でみたらみごとに着こなしていたびっくりした。ホストっぽい衣装なのに品がある。海外スケーターと比較してもダントツに優れたスタイルゆえだけではなく、彼の醸し出すオーラが何を着ても下品なものにさせない。
このツイワロタ(笑)
ほんとだもん!!!ほんとにFaOIに伊弉冉一二三いたんだもん!!!うそじゃないもん!!! pic.twitter.com/SHXYZtmNHb
— ゆり★@銀河一羽生くん (@hanyu_stars) May 27, 2022
参加してます。よろしければ、ポチっと応援お願いします♪
フィギュアスケートランキング
- 関連記事
-
- FaOI台湾ライビュ会場が6ヶ所に、ゆづが中国サイト「アジアスポーツ界で最もハンサムなアスリート4人」に選出、西川COOL SLEEPキャンペーン2022第2弾、ゆづと諭鶴羽神社、ほか
- スポニチから”神”の羽生写真集発売決定、ゆづ「日本を元気にしてくれて感謝したい人」2位、某CF企画が一部中止に、ほか
- Fanyusのラテンコミュニティ発足、2022-2023シーズン主要大会日程、FaOI関連Number記事&Sportivaフォトギャラリー、ISU「UpAgain」アンケート、ほか
- ゆづ美肌ランキング1位&10代タレントパワーランキング2位、FaOIテレビ放送予定まとめ、ナムくん引退&ネイサン休養発表、ほか
- ゆづ最新映像⑥ ~中国シチズン公式より、日本FS界の後輩達に思うこと、羽生リンクについて、ほか
タグ : 2020-2021_season
2022/06/02 11:10 | 雑談 | COMMENT(8) | TRACKBACK(0) TOP
コメント
こんにちは。更新ありがとうございます。
ナルシストって、まあ羽生さんをよく知らない人が見たらそう見えるかもしれないなとは思う事はありますが…皆が喜ぶ彼を体現してる。それってとても難しい事だと思います。彼が御自身の美しい容姿に頓着があるかどうかはわかりませんが、とことんまで自分を客観視して腹を括って可能な限りの格好いいところをみせてくれているのではないかな。そこに卑屈さがあったらあの表現の豊かさが大きく損なわれてしまうし、それがもう羽生さんの才能だと思うんですよね。
ショーでも大会でも演技中羽生さんは一瞬たりとも普通の男性の顔をしていない。そこに的外れな照れや卑屈混じりの謙遜は不要なんです。撮り下ろしじゃない演技中の写真がことごとく美しいのは彼のそんな手を抜かない努力と才能の賜物。
それをナルシストだなんだと揶揄する人達って、みじめ〜。
ナルシストだったとしても表現者として超一流だから何も問題ないし、それで羽生さんを上から見てるつもりだったらちゃんちゃらおかしい。じっくり観てるくせに何言ってんだTIのチケット買ってやれ、と私は思っております。
No:17935 2022/06/02 15:06 | 茶トラ #- URL [ 編集 ]
みずほさん、いつもありがとうございます。
明日は名古屋と思うとワクワクです。
FaOI始まると時間の流れが速くなるような気がします。終わったら砂漠、、幸せな梅雨を楽しまねば!
折山さんは適当ですね。前より質が落ちた気がします。古参の女性ライターが思い込みと忖度で適当に書くから、それでええわになっちゃったのかな。見られてますよ。
そして、ホストに爆笑しました。会場で見るとすごく格好いいです。細身のスーツでスタイルが強調されて切れよく踊ってました。他のスケーターは、、よく見てなかったかな、、ゴメンです。
彼をナルシストなどというのは只のアホですが、まだ居るんですか。あれだけ一流に認められているのに。舞台人で自分が好きじゃない人なんていない、というよりやっていけません。見せるために修養を積み、学び、身体を作ります。フィギュアスケート界にプロ中のプロが出現したんです。アマチュアアスリートなのに。世界各地にファンダムができるって、ただごとじゃないですね。
適当なライターやナルなどというスケーターは自分のレベルでしかものを考えられない人だと思います。
No:17936 2022/06/02 15:15 | monaka #wLMIWoss URL [ 編集 ]
みずほさん、おばんです。
私もあの衣装は、ローランドかホストかって思いましたよ。
でも、品位が備わっているから、下品にならない。
メダル三人兄弟に着せたら、事故物件だわ。
さて、幕張も映画館で見ました。名古屋も映画館のライブビューです。
後半もライブビューをお願いしたい。
もしかしたら世界中で見たい人、たくさんいるでしょうね。
ゆづの人気が予想以上に増えすぎて、嬉しいやら、困ったやら。
チケット取れません。
No:17937 2022/06/02 21:28 | ゆづ鈴 #- URL [ 編集 ]
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
No:17938 2022/06/02 21:47 | # [ 編集 ]
茶トラ
茶トラさん、こんにちは。
>ナルシスト
彼は容姿褒められても謙遜しないところがいいですね。彼は自分のことも、とても客観的に俯瞰的に見れる人。そしてその容姿を最大限に生かすプログラムを作ることができる。なにより表現者として大事なことは「照れ」がないことです。彼は子供時代からなかったらしいですね。
彼は20歳前後より今の方が肌も綺麗になりました。これは驚異的なことですが、たぶん肌を美しく保つために努力してる。美白化粧品のアンバサダーなのだから当然のこと。ましてや女性のように化粧でごまかせない。ナルシストなのではなくプロ意識が異様に強いだけ。ただフィギュアスケーターがナルシストで何が悪いのかとは思ってますけど。
ナルシストというのはあの助教さんのような人を言うのではないでしょうか。ああいう勘違いナルシストは痛いだけですけどね。
コメント、どうもありがとう♪
No:18202 2022/07/12 01:19 | みずほ #o/PXu/q6 URL [ 編集 ]
monaka 様
monakaさん、こんにちは。
>折山さん
最近は折山さんが書いてるWEB Sportivaは踏まなくなりました。内容ないから。日本のフィギュアライターは本当に質が低い。折山さんも以前はもう少しマシだったような気がするんですが、水は低い方に流れるもの。
>彼をナルシストなどというのは只のアホ
以前佳菜子さんがよく言ってましたけど、ホリプロに入ってからは言わなくなりましたね。ホリプロの社長が羽生ファンだからかな。以前はUSMでしたからね。
コメント、どうもありがとう♪
No:18203 2022/07/12 01:27 | みずほ #o/PXu/q6 URL [ 編集 ]
ゆづ鈴 様
ゆづ鈴さん、こんにちは。
>メダル三人兄弟に着せたら、事故物件
ホスト衣装もですが、Bツアーの略奪の衣装はもっと無理(笑) FaOIの群舞の衣装のハードルが上がっているので、男女とも最低限のビジュないと事故物件。
>ライブビュー
来年以降もライビュは定番となりそう。
コメント、どうもありがとう♪
No:18204 2022/07/12 01:38 | みずほ #o/PXu/q6 URL [ 編集 ]
あ〇 様
あ〇さん、こんにちは。
ご指摘ありがとうございました。訂正しました。
No:18205 2022/07/12 01:39 | みずほ #o/PXu/q6 URL [ 編集 ]
コメントの投稿
トラックバック
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)