7/29発売報知版羽生写真集詳細、【動画】7/2ドデスカ!「羽生結弦プログラムに込めた思い」、7/2は国民栄誉賞授与記念日、ほか
5月18日にいただいたコメントにレスいれました。よろしくお願いいたします。
今日は、結弦くんが国民栄誉賞を受賞した日です。
きょう7月2日は2018年に仙台出身のフィギュアスケート羽生結弦選手に国民栄誉賞が授与された日だそうです https://t.co/OtTUnDBbqx
— ねこまさむね【公式】 (@nekomasamunecom) July 1, 2022
miruruさんが当時の動画をあげてくれてます。
① https://twitter.com/miruru1207yuzu/status/1542991775081844736
② https://twitter.com/miruru1207yuzu/status/1542991984406974464
③ https://twitter.com/miruru1207yuzu/status/1542992176745168896
④ https://twitter.com/miruru1207yuzu/status/1542993240919769089
⑤ https://twitter.com/miruru1207yuzu/status/1542993472034308096
⑥ https://twitter.com/miruru1207yuzu/status/1542997658624995328
4年前の今日も、羽生君が国民的栄誉である大賞を受賞したニュースが、中国のテレビ局で繰り返し放映されていたことを思い出す。
— 蒼蒼 (@faithfrom0326) July 2, 2022
あの日、世界中が羽生君に喝采を送った。私は外国人であっても、羽生くんが自分の愛する国から尊敬され、大切にされているのを見ると、とても幸せです🥰🥰🥰 pic.twitter.com/jun3FlRqCV
インドのスポーツメディアから。7/1が何の日か伝えてくれてる。
On 1 July 2016, #YuzuruHanyu's second autobiography, Aoi Honō 2, was released. All proceeds benefit #Yuzuru's home rink, Ice Rink Sendai.
— Sportsmatik (@sportsmatik) July 1, 2022
Same day in 2013 2013, ANA announced there sponsorship contract with 18-year-old skater Yuzuru Hanyu.#onthisday #onthisdayinhistory #OTD pic.twitter.com/TzCv198QUH
2016年7月1日、羽生結弦の2冊目の自叙伝『蒼い炎2』が発売されました。収益はすべて結弦のホームリンクであるアイスリンク仙台に寄付されます。
2013年同日、ANAが18歳のスケーター、羽生結弦選手とのスポンサー契約を発表。
7月1日より2022/23シーズンがスタートしました。
— 公益財団法人日本スケート連盟 Japan Skating Federation (@skatingjapan) July 1, 2022
本連盟HPもリニューアルしております。https://t.co/khZa9KJ9aA
今シーズンも選手への応援よろしくお願いいたします!#SpeedSkating#ShortTrack#FigureSkating#Development
2022年全日本優勝…これは無意識の予言なのかな?
まあ、彼が出場するのなら、よほど変な採点されない限り、現実になるだろうだけど。
ほんとだ、JSFの羽生さんの戦績、2022全日本優勝になってる😂https://t.co/DRooFNAgMJ pic.twitter.com/fDu5kjVWsx
— Haniel🌱🕊 (@haniel1771) July 1, 2022
メ~テレさん、かれこれ1ヶ月くらいFaOI(羽生)祭してるよね。すごいな。
8年ぶりに名古屋で滑った #羽生結弦 選手⛸
— メ~テレ スポーツ部【公式】 (@nagoyaTVsports) July 1, 2022
プログラムに込めた特別な想いとは…
あす、朝6時30分〜#ドデスカ!#ドようびデス をご覧ください🙌
さらに‼️‼️‼️ついにあすは…
📺特別番組
『Fantasy on Ice 2022 in NAGOYA』
午後2時29分〜です‼️
是非ご覧ください😆#FaOI2022 #FaOI名古屋 pic.twitter.com/fzZ3XgKEMA
メ〜テレ ドデスカ!どようびデス 本放送の番宣
— 瑞春🐈FaOIロス🥺 (@MIZUHARU9) July 1, 2022
未出部分
「涙や嘆きだったりネガティブなものが未来への一歩に繋がるんだというのはすごく共感する部分があります」
リアフェフィニッシュの叫び声も入ってた pic.twitter.com/CaceZrR444
スポーツ報知の矢口さんの羽生写真集は7/29発売です。
写真集「羽生結弦2021-2022」
— スポーツ報知 (@SportsHochi) July 1, 2022
7月29日(金)発売が決定しました。
撮影は矢口カメラマン
文は高木記者が担当しています。
購入方法など詳しくはこちら https://t.co/CcB21Z6OIM#報知 #羽生結弦
It will be announced soon!
— 矢口亨(スポーツ報知写真部) (@yaguchi_toru) June 27, 2022
The photo book is in the shape of a square.#羽生結弦2021ー2022
日本でも発売されます!#YuzuruHanyu𓃵 #羽生結弦 pic.twitter.com/NYhVTnAOb5
日本版と海外版で表紙も違うし(しかも海外版の表紙すごく良いし)、これは両方買えというお告げですか?(笑)
報知スポーツカメラマン矢口亨さん撮影の写真集は日本国内版と海外版を分けられる。
— ffkuma (@ffkuma) July 1, 2022
両方とも特典がありそう
クリアファイル1枚とシール4枚#YuzuruHanyu𓃵 #羽生結弦 pic.twitter.com/QKetpLBkPj
矢口さんからの告知です。矢口さんの誠実な人柄が伝わりますね。
沢山の方々に気にかけて頂いて幸せです。ありがとうございます!
— 矢口亨(スポーツ報知写真部) (@yaguchi_toru) June 29, 2022
でもツアーAを撮らせて頂けた事は本当に有難かったし、映像で見たツアーBは悔しさより嬉しさを感じました。羽生選手の表現はそれくらい素晴らしかったです。
僕はいつ次の機会が来てもいいように準備していくだけです。頑張ります!!
公式フォトブックの関係もあるんだろうけど、小海途さんや矢口さんのBツアーの写真がないのは世界の損失。真壁さん、Bツアーもメディアデー作ってください!!
そして次の写真集も、何も知らない僕に色々教えてくださり寄り添って下さった日本のフィギュアスケートファンの方々のおかげです。
— 矢口亨(スポーツ報知写真部) (@yaguchi_toru) June 29, 2022
日本でもではなく、そんな方々のいる日本でこそ、しっかり発売させて頂きます。
今の自分の全てを込めました。何卒宜しくお願い申し上げます!
なお写真集に関するお問い合わせは下記となります。
— 矢口亨(スポーツ報知写真部) (@yaguchi_toru) July 1, 2022
【報知新聞社ビジネス局出版部】
電話03-6831-3333(代表、受付時間:月~金11:00~17:00)
矢口さんといえば、やはりこの言葉が強烈に印象に残っている。
矢口さんは羽生結弦のカメラマンとしては後発なのだけど、こんなことを言っていた。
好きになるのに、時間はかからなかった
どんな愛の告白だよと思ったわ(笑)
参加してます。よろしければ、ポチっと応援お願いします♪
フィギュアスケートランキング
- 関連記事
-
- 追悼・安倍元首相、本日から羽生結弦展大阪会場予約開始、キスクラは総合11位~最新BOOKオリコンランキング、FaOI公式ミニポスター発売決定、10/8JO&CaOI開催決定、ほか
- GPS中国杯代替候補難航、中止も?、NBCオリチャン9/30に閉鎖、浅田真央新アイスショー「BEYOND」詳細、ほか
- 7/29発売報知版羽生写真集詳細、【動画】7/2ドデスカ!「羽生結弦プログラムに込めた思い」、7/2は国民栄誉賞授与記念日、ほか
- 本日雪肌精TVCM解禁、「あんなに澱みも無く無垢な人間に出会うのは初めてだった」…羽生結弦がアーチストや制作現場スタッフを沼落ちさせる理由、ほか
- FaOI台湾ライビュ会場が6ヶ所に、ゆづが中国サイト「アジアスポーツ界で最もハンサムなアスリート4人」に選出、西川COOL SLEEPキャンペーン2022第2弾、ゆづと諭鶴羽神社、ほか
タグ : 2022-2023_season
2022/07/02 11:45 | 雑談 | COMMENT(0) | TRACKBACK(0) TOP
コメント
コメントの投稿
トラックバック
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)