GPS中国杯代替候補難航、中止も?、NBCオリチャン9/30に閉鎖、浅田真央新アイスショー「BEYOND」詳細、ほか

5月23日にいただいたコメントにレスいれました。よろしくお願いいたします。

昨日の続きもありますが、それより先に、もろもろの情報をまとめて。

中国の代替え地の選定が難航しているようです。



国際スケート連盟(ISU)は、中国で開催予定だったフィギュアスケート・グランプリ第6戦を中止する可能性があるという。

これはMatch TVが伝えたものです。

ロシアのステージは、フィンランドが主催する可能性が高く、近々正式に発表されるはずです。

しかし、中国のステージは、まだ候補者がいない。ISUは、サムスングループの会長の娘婿である韓国のジェエル・キム新会長に、問題解決への協力を期待していた。

ISUのメンバーは、彼が韓国へのステージ移動に協力するのではないかと推測していたが、現時点では、ジェエル・キムは経済的な観点から問題を解決することができないでいる。

大会の開催を希望する入札者がすぐに見つからなければ、中止となる可能性が高い。最終的な判断は、7月14日に発表される予定です。



経済的な観点から問題を解決することができないでいる…???

2018年のフィンランドのように、代替えを引き受ける代わりに、羽生結弦のINを求めれば、経済的な問題は解決するはずです。平昌五輪や四大陸選手権を開催した実績がある韓国がそれを知らないはずはない。とゆーことは、考えられるのは、すでにアサインが決定していて、決定してる国(たとえばNHK杯)が羽生結弦を中国の代替地に譲るのを拒否している…とか? 「ゆづくんくれるのなら、引き受けてあげてもいいけどな~」と韓国が粘って駆け引きしてる可能性はある。しかし、すでに羽生結弦のINが決定してる国としては、そうそう簡単には譲れないでしょう。なにせ億単位の経済効果が違ってくる。反対に、もしそういう駆け引きもせずに、単純に経済的観点から引き受けられないとか言ってるのであれば、韓国使えねーってことになりますが。

Match TVがアサイン発表の遅れについて「議会後にプーケットでコロナが発生し、組織事務所の業務に大きな支障をきたしている」と報道してましたが、このへんの真偽はわかりません。マスクもしないで、乱痴気パーティーをしていたので、そういうことが発生しても、別に不思議ではありませんが。

今シーズンもロシア選手は試合にでれないし、中国杯を返上するくらいだから、中国選手も微妙だし、GPSに出れるレベルの選手が減っているので(特にペアは悲惨)、5大会になっても支障はないと思いますが、いずれにしても14日まで静観するしかないですね。


NBCが管轄してたオリチャンが9/30に閉鎖されます。惜しむ声が全くなく、歓迎の声ばかりとは(笑)


NBCのオリンピック・チャンネルが9月30日に閉鎖されると、業界筋が伝えてきた。NBCは今朝、ケーブルと衛星の会社に、5年の歴史を持つこのチャンネルが暗転することを通知してきたという。




NBCユニバーサルの2つ目のスポーツ・ケーブル・アウトレットが、ゲーム終了の準備を進めている。

NBCユニバーサルは、主にアメリカのオリンピック選手に関連するコンテンツに専念しているオリンピックチャンネルを9月30日に閉鎖するつもりであると、ケーブルおよび衛星通信事業者に通知したと、同社の広報担当者は述べている。この決定は、同社がケーブルで長年スポーツを扱ってきたNBCSNを2021年末に頓挫させたことに続くものだ。

"ターゲットとする視聴者に最も届くように、現在オリンピックチャンネルで放送しているコンテンツに関して、番組配信戦略を再検討している。NBCUは声明の中で、「IOCとUSOPCのパートナーとともに、現在Olympic Channel: Home of Team USAで放送しているコンテンツに関する番組配信戦略を再検討しています」と述べています。「私たちは秋にオリンピックコンテンツに関するエキサイティングな新計画を発表する予定です。

―(中略)―

Olympic Channelは2017年に開設され、大会が開催されていないときでも米国のオリンピック選手を追いかける場所と銘打たれている。このネットワークの最初の月の番組には、7月にハンガリーのブダペストから開催された2017 FINA World Swimming and Diving Championships、8月にイギリスのロンドンから開催されたIAAF Track and Field World Championships、そして8月にオーストリアのウィーンから開催されたFIVB Beach Volleyball World Championshipsの中継が含まれていました。

このネットワークは、国際オリンピック委員会および米国オリンピック委員会とのつながりを強化するための場所と考えられています。 NBCUは2032年までオリンピックを放送する権利を持ち、世界的な祭典とのつながりを確保するために何十億も費やしてきた。メディア利用の断片化が進み、このイベントの力が衰え始めているにもかかわらず、である。 NBCUとその親会社Comcastは、2021年から2032年までのオリンピックの米国での放映権を得るために、77億5000万ドルの契約を結んでいる最中です。


すごい投資をしてきたのに、結局無駄になったと。NBCは2032年までIOCと放映権の契約を結んでいる。そのために設立したチャンネルだったのに、放映権契約が終了する2032年まで我慢できなかったということか。中国も北京五輪にむけてオリチャンを開設すると言われていましたが、あれもいつの間にか立ち消えになりましたね。スペインのはまだかろうじて残っているかな?


昨日、真央さんの新しいショーの発表がありました。


公式サイト https://beyond-maotour.jp/

チケットぴあ
https://t.pia.jp/pia/ticketInformation.do?lotRlsCd=10954

9/10(土)~9/11(日) 会場:滋賀県立アイスアリーナ (滋賀県)
SS席 12,000円、S席 10,000円、A席 8,500円、2階席 7,000円



ちなみに、サンクスツアーのチケット価格(※参考:大阪東和薬品ラクタブドーム)
https://kyodo-osaka.co.jp/search/detail/2158

アリーナSS席(リンク内1列目) ¥7,500、アリーナS席 ¥6,500、アリーナA席 ¥5,500、スタンドS席 ¥4,500、スタンドA席 ¥3,500


常設リンクを巡回するという点はサンクスツアーと同じですが、チケット価格がかなり高くなっています。これが吉とでるか凶とでるか、注目されます。新アイスショーのスポンサーは現在7社。

2022浅田真央新ツアースポンサー

以下は、サンクスツアーの2018年時点でのスポンサー一覧で10社ついてます。サンクスもツアー途中でスポンサーの増減や入れ替えはあったので、「BEYOND」も今後同様の変化はあるでしょう。あとは新事務所の手腕次第でしょうか。ただ、サンクスツアーの方が大手企業が多かった印象で、そのあたりもチケット価格に反映してるのだろうか

2018年サンクスツアースポンサー


ほぼ真央さんのワンマンショーなのに、共演者の発表を遅らせているのは、なぜなんだろう。いずれにしても、これで悪質マ〇タが、真央さんに”うっとり”して(笑)、少しは大人しくなってくれることを願います。


私はキャバクラの新装オープンでうちわ配ってるお姉さんかと思ってしまいました…。


あれだけチケットが売れてなければ、必死になるのもわかるけど…なんか悲壮感が…。まさか、この衣装でうちわ配るわけではないと思うけども、万が一この姿で新宿駅前で立っていたら、どうみても…ですよ。通りすがりのおじさん狙いのキャッチ商法?(笑)

ちなみに、このうちわには10%割引クーポンがついているそう。チケットやDVDは割引にならないけど、グッズが割引になるそうです。割引対象は、たとえばこんな鍵山グッズとかオリエンタルバイオグッズとか。

■鍵山優真写真集
サイズ:W210×H298mm、80P
料金:2,200円(税込)

■鍵山優真フェイスタオル
サイズ:W340×H85mm
素材:綿100%
料金:2,200円(税込)

■オリエンタルバイオスケート部スタジアムクッション
サイズ:本体/約330×320mm、持ち手:約2×18.5㎝、折りたたみ時サイズ:約80×320×50mm
料金:1,500円(税込)



オリエンタルバイオは、いったいどこに向かっているのでしょうか…(笑)
木下工務店といい、オリエンタルバイオといい、上場していない同族会社でワンマン経営だからこそ、トップの一存で、損得抜きでフィギュアに深入りできるんだろうとは思いますが…木下はともかく、これから斜陽になるのが見えている今になってフィギュアに参入し、意味不明な方向でガンガン攻めているオリエンタルバイオの戦略は謎でしかありません。



 ← シーズンカレンダー(壁かけ)

 ← シーズンカレンダー(卓上)

 → YUZU'LL BE BACK IV

 ← キスクラFaOI特集

 ← FFマガジン

 ← ポストカードブック第二弾SP編

 ← ポストカードブック第二弾FS編


参加してます。よろしければ、ポチっと応援お願いします♪

フィギュアスケートランキング

関連記事

テーマ : フィギュアスケート - ジャンル : スポーツ

タグ : 2022-2023_season

2022/07/05 12:50 | 雑談COMMENT(10)TRACKBACK(0)  TOP

コメント

五輪需要なんてなかった

古くからのスポンサーはつきましたし、小箱の常設リンク使用なので赤字は回避できるのかもしれませんが、浅田さんのショー客入りどうなるんでしょうね。

DOI同様あまり話題になっていないような?他の出演者もシーズン中なら、競争力ある現役も厳しいだろうし。一度は見たいというライト層はすでにサンクス行っただろうし、引退後何年もたち年相応の浅田さんを値上がりしたチケット代で見たい人はどれくらいだろう?最近の演技動画でも正直、荒川さんより技術や表現も…。FaOIの安い席やライビュ行けると思うと個人的には微妙ですね。

PIWはお笑いネタ担当ですね(笑)これ見た時キャ〇の営業だと思いましたよ。しかも新宿(笑)

浅田さんサイドも、他のショー関係者も五輪後で新規の需要が増えると思ったのかもしれませんが羽生需要のみ大増加。今の若手選手に着くスポンサーの格も落ちてますし。世間はすでに羽生くんが「基準」なので、見る目は厳しい。FaOI見て、色々焦ってる関係者は多そう。

No:18155 2022/07/05 15:19 | 政宗スシロー #- URL [ 編集 ]

韓国も資金難?

こんばんは 韓国の新会長、スピスケはお好きなようですが。フィギュアはそうでもない?
ジュンファンくんじゃ集客厳しいのかしら… 韓国会長どう動くかな。

そしてNBCオリチャンは廃止と。これは朗報ですねー NBCも東京・北京で赤字続きでいい気味です。NBCは結弦くんに嫌がらせをして来たし。

プリンスアイスの宣伝ツイは、キャバ嬢の客引きかと思いました(・_・;
後輩2号じゃチケット売れないと。後輩1号を投入するもチケット動かず。
後輩くんのオタ離れが顕著…と言われてますが、本当のようで。
チケット半額にしても厳しいかもしれませんね。

No:18156 2022/07/05 20:09 | てるこ #- URL [ 編集 ]

発表されたBeyondツアーは、計画された時点と発表時では
経済状況が更に悪化している事ですね。
サンクスの時とは違ってちょいと行ってみようか?という軽い気持ちで
チケットを買う人はいないでしょう。
そして荒川がFaoiでキレキレ演技を連発した状態で、女子では
彼女が基準になってしまった印象です。
私は見送りです。

あと抜けたスポンサーの中でロッテと読売は羽生君にシフトしてますし、
JAと中部電力も経営がキツくなったのは容易に想像できます。

ところでGPSネタですが
>すでに羽生結弦のINが決定してる国としては、
>そうそう簡単には譲れないでしょう。

ズバリそれがネックなのでは。
既に羽生君を確保している国が断固として強引な韓国の取引に応じない。
それしか考えられません。

PIWですが、Faoi名古屋で宇野一家の地元人からの嫌われっぷりを肌で
感じた私にとって、後輩1号を投入すれば動員が増えると勘違いしている
プリンスに頭大丈夫ですか?と尋ねたい

No:18158 2022/07/05 21:34 | ゆきっちょ #DMh/W4O. URL [ 編集 ]

みずほさん、いつもありがとうございます。
ロシアと中国が出ないなら選手不足。GPS開催する意味自体減ります。
韓国は羽生君インを条件に開催するだろうから、そちらにインするのかなと思ってました。羽生君出ないならN杯は赤字確定です。でも、N杯で誰かさんの引立て役にするつもりかなと感じてたのでN杯に出場しないならそれもよしです。とにかく、金にだけ執着してジャッジやりたい放題が一番嫌です。ジャッジ抑えてくれるならどこでもいい、なんなら出なくてもいい。そんな気持ちです。

Beyond高いですね。90分のショーですからあっという間に終わります。サンクスは値段がお手頃だったので行きましたが、今回は考えます。申し込み期日も先なので。
FaOIで、プロの基準は荒川さん、織田くんになったと私も思います。あと、海外トリノ組はさすが凄みあるなと思いました。
2号君、写真集にバナー。自己評価高いですね。ゴッド君もそこはそっくり。

No:18165 2022/07/06 14:06 | monaka #wLMIWoss URL [ 編集 ]

こんにちは。
GPSは5戦で十分ですよね。
羽生さんはGPSスキップするかもしれません。
日本とアメリカの特定忖度選手とあと韓国あたり?で今からメダル決まってますから。
視聴率もガタ落ちでしょう。

プリンスの宣伝ですがこんなお姉さんからうちわ貰ったら喜ぶおっさんはいるでしょうがショーに来るかどうか。
オリエンタルバイオも深く考えずにスケ連と電〇あたりにおすすめですよとか言われてそのまま鵜吞みにでもしたのでしょう。
スケ連推しの選手って自分を客観視できない人ばかり。
ちゃんと自分で考える人は何かおかしいと気づくもの。

真央さんのショー、サンクスの時より倍近い値段ですね。
メンバーも前とほとんど同じかと思っていましたが王子役の目玉キャストでもいて発表を小出しにするとか。
(と言っても田中刑事くらいしか思い浮かばない、結局あのスペイン人だったりして)
サンクスは即完売でしたがこの値段でマ〇タと全員応援系以外の人がどれだけ行くのか最初の頃は話題性もあって完売でしょうがその後どう続くのか、faoiで証明されたようにキャストとショーの質を上げていくしかないんですよね。
ただいまだにこれだけのスポンサーがついているのは素直にすごいと思いますしこれだけの規模のショーを立ち上げたのは元選手の中では真央さんだけです。
負けず嫌いでプライドも高い人だからかなりの覚悟でもってショーにのぞんでいるようなので是非大成功させて成功例を増やしてほしいと思います。
我が推しとその周辺の平和のためにも。

No:18170 2022/07/06 21:02 | ピクシー #- URL [ 編集 ]

政宗スシロー 様

政宗スシローさん、こんにちは。

>浅田さんのショー客入り

スポンサーはついてるし、自治体とタイアップしてるし、常設リンク。ギャラの高いキャストは真央さんだけ。なので赤字にはならないでしょう。

ただ、県民限定の抽選してますが当選祭ですね。サンクスのときは落選多かったような気がします。価格もサンクスの倍。その上「サンクスでショーは最後」と言ってチケット売っていたのにすぐに新しいショーの開催ですから。そのせいかTLにやたらチケットぴあのビヨンドの宣伝ツイが流れてきます。

>荒川さんより技術や表現も

荒川さんがバケモンなだけですが、もうループくらいしか跳べないらしいし、技術の維持的に今度こそビヨンドが最後になりそうかな。

>世間はすでに羽生くんが「基準」

アイスショーもFaOIが基準になってます。だから他のショーが売れなくなってる。真央さんのショーもどう評価されるかだと思います。真央さんはもう新規のファンはつかないので、既存のファンにどの程度足を運ばせられるかでしょう。

コメント、どうもありがとう♪

No:18449 2022/08/07 01:32 | みずほ #o/PXu/q6 URL [ 編集 ]

てるこ 様

てるこさん、こんにちは。

>フィギュアはそうでもない?

ISUは会長がスピスケのトップ、副会長がフィギュアのトップです。新会長はフィギュアは管轄外ですしね。

>後輩くんのオタ離れ

後輩くんのオタ数は平昌で銀とったときがピークでした。その後減り続けていましたが、今年になって色々なことがありすぎて激減してる感じがします。それがショーのチケットの売行きにでてますね。

コメント、どうもありがとう♪

No:18450 2022/08/07 02:03 | みずほ #o/PXu/q6 URL [ 編集 ]

ゆきっちょ 様

ゆきっちょさん、こんにちは。

>ちょいと行ってみようか?

一般がちょっと行ってみようか?と買えるのはサンクス価格までですね。

ショーの価格が高騰してるので12000円でも安いという人もいるでしょうが、ビヨンドの公演時間がサンクスと同じ長さなら、FaOIの半分かそれ以下。時間単位に考えるとFaOIとほぼ同じ。しかもあのしょぼい(失礼)メンバーで。もちろんアーチストもいない。今FaOIが基準になってるので、サンクスより厳しくなるでしょう。

>後輩1号を投入すれば動員が増えると勘違いしているプリンス

私もギャラの無駄払いなのに…と思いましたが、後輩2号くんが人気が無さすぎるので、藁をもつかむ気持ちだったのでは。プリンスをスポンサードしてるオリエンタルバイオも「あれ????」と思ってるかも。

コメント、どうもありがとう♪

No:18451 2022/08/07 02:13 | みずほ #o/PXu/q6 URL [ 編集 ]

monaka 様

monakaさん、こんにちは。

>Beyond高いですね。90分のショーですからあっという間に終わります

12000円は他のショーと比べると安価ですが、短いので時間単位に考えるとそう安くはない。時間が長いFaOIと時間比での価格は変わらない。そしてメンバーのランクは天地ほど違う。アーチストもいない。サンクスはともかく、ビヨンドの値段は割高には感じますね。

「真央さん中心」のショーで、あとはおまけなので、行くか行かないかの基準は真央さんが見たいかどうかじゃないでしょうか。

実質真央YTチャンネルであるBEYONDのフォロワーが3週間で5650人。ビヨンドはサンクスよりは苦戦するかもですね。

コメント、どうもありがとう♪

No:18468 2022/08/10 10:07 | みずほ #o/PXu/q6 URL [ 編集 ]

ピクシー 様

ピクシーさん、こんにちは。

>王子役の目玉キャスト

まさかのヤマトでした。濱田コーチのところを離れるとは思い切ったことをしたなと。ショーが終わったらそのままマオリンクのヘッドコーチという話がついているのでしょうか。無良さんはサンクスのときと比べて、コーチ業が忙しそうなので、拘束の長いビヨンドは辞退したのかな。

>田中刑事

田中くんと真央さんは全く接点がないですよね。新メンバーはサンクスよりは多少はコアなスケオタ限定での知名度あるかもですが、さりとてあのチケット価格に見合うかといわれると…。ただ、スポンサーはいるし、自治体とタイアップしてるショーなので赤字にはならないでしょう。常設リンクだしキャストのギャラも安いはずなので。

>かなりの覚悟でもってショーにのぞんでいる

マオタはこちらを見ずに、真央さんの方だけ向いていてほしいです。

コメント、どうもありがとう♪

No:18471 2022/08/10 15:55 | みずほ #o/PXu/q6 URL [ 編集 ]

コメントの投稿



管理者にだけ表示を許可する

 | BLOG TOP |