写真集部門1位&総合5位 ~スポニチ羽生写真集、アマゾンで受付開始 ~報知&廣済堂写真集、JO出場者決定、ゆづと田中くんの話、ゆづとFaOIアーチスト達、西川キャンペーン第3弾、ほか
6月7日にいただいたコメントにレスいれました。よろしくお願いいたします。
なぜかニッカンがスポニチの写真集が売れてる記事を書いている。
#羽生結弦 の写真集「YUZU’LL BE BACK IV」が週間売上1・1万部で5位獲得 https://t.co/UTjidMubIP
— 日刊スポーツ (@nikkansports) July 14, 2022
15日発表の最新「オリコン週間BOOKランキング」は、「YUZU’LL BE BACK IV 羽生結弦写真集2021~2022」が週間売上1・1万部で5位を獲得した。
同ランキングのジャンル別「写真集」とジャンル別「スポーツ関連本」の2ジャンルで同時1位を獲得。
本作は、フィギュアスケート・羽生結弦選手の2021~2022シーズンを振り返る写真集となっている。
写真集部門1位を見出しにしないで、総合5位を見出しにするところが日刊クオリティなのか、スポニチへの意地なのか(笑) オンライン書店でもリアル書店でも品切れ状態。品物があれば、もっと売れてたんだろうな。
まだまだ羽生結弦写真集ラッシュは続きます。
アマゾンで、2冊の写真集の予約受付が始まっています。
羽生結弦 2021-2022 写真集(報知新聞社)
← アマゾンサイトへ
羽生結弦写真集 ENDLESS DREAM-果てなき夢-(仮題)
← アマゾンサイトへ
ジャパンオープンに出場する日本人選手が発表されました。
\ジャパンオープン2022 出場選手発表/
— テレビ東京 フィギュアスケート (@tvtokyo_figure) July 14, 2022
坂本花織選手、紀平梨花選手、宇野昌磨選手、鍵山優真選手の出場が決定しました!https://t.co/88JTe0Zn0T pic.twitter.com/7eRZaGF3IR
以前、男子の最後の一人をじらしてなかなか発表しなかったりがありましたけど、今回は良心的でした。羽生ファンも最近は騙されませんしね。7月9日の記事で、ネット上で拾ったトヨタ所属アスリートのスケジュール表から、宇野選手と紀平さんはJOに出るのではと予想をたててましたが、当たりました。あのスケジュール表は正しかった(笑)
西川さんの怒涛のクールスリープキャンペーン。第3弾は7/14から。
西川COOL SLEEP 2022 キャンペーン 第3弾
— ∞ (@aim_high__) July 14, 2022
2022年7月14日(木)~7月24日(日)https://t.co/dg0X0ulKdh pic.twitter.com/hti2jtM2ww
クールタオルと枕カバーでなんとか送料無料にした。クリファは迷った末、Cを選びました。
P&Gさんも。
いいことナビ https://t.co/7qowSibRNn
— ∞ (@aim_high__) July 14, 2022
AEON
【全国エリア】P&G夏の生活応援!キャンペーン https://t.co/yWk1G6WQxm
WEB応募https://t.co/xrSATTNw5Z pic.twitter.com/9PKsvgZsji
今、P&Gさんとの契約はどういう形態になっているのでしょう。今はアンバサダーではないですよね。しかし、P&Gさんはファンタジーの冠スポンサーだけど、ファンタジー以外の広告にも彼を起用しています。
田中くんのストーリーに結弦くんとのツーショットが。西宮のリンクですね。
[#FaOI2022] #YuzuruHanyu𓃵 #羽生結弦 [📷] #FantasyonIce #ファンタジー・オン・アイス2022 ⛸️
— YUZURU HANYU BRASIL (@HanyuBr) July 12, 2022
IG| Keiji Tanaka postou em seu instagram alguns registros com Yuzuru Hanyu durante o FaOI2022! Fofos 💙
📌: https://t.co/WveHNHFRGs pic.twitter.com/9vuFszDXlF
キスクラのファンタジーオンアイス特集号に、田中くんのインタがあります。そこで、田中くんが「羽生選手とはどんな話をされましたか?」という質問に「友達としての会話なので、どんな話をしたのか覚えてない」とさらりと答えたのには好感度上がりました。いや、これが普通なんですけどね。中には言わんでいいことをペラペラしゃべるOBや現役もいるから。無駄に社交的でお喋りな男は、私は基本的に信じてないです。なぜか?よほど賢くない限り、よけいなことも喋ってしまうからです(笑)
ショープロの「ある日、どこかで」は阿部奈々美さんが振付だったようで、田中くんは8年前に振付してもらったくらいで、あまり接点が少ない。奈々美さんといえば結弦くんを思い浮かべますが、もしかしたら結弦くんが仲介したのかなと思ったり。田中くんの引退イベントのとき、結弦くんが「刑事に頼ってばかりだったけど、これからは刑事も僕を頼ってほしい」みたいなメッセージを寄せていましたし、初ファンタジー参加ということで、座長の結弦くんに色々相談したのでは…と勝手に想像しています。
ここからは、ファンタジーオンアイスに出演してくださったアーチストさん達の話を少し。
宮川くんは分量が多いので、次回にまわします。
NAOTOさんがコンサートで結弦くんを絶賛。
NAOTOさんが、ファンタジーオンアイスで共演した羽生選手のことを絶賛していた。自分がやさぐれているので、裏羽生とか黒羽生がいるのではないかと見ていたけれど、ずっと白羽生だったそう。舞台裏でも鏡の前でずっとポーズや角度をチェックされていたと、今日のコンサートでお話してくれたよ!
— イズ (@PonteVecchio_iz) July 9, 2022
ユーミンも24時間テレビで共演したとき、羽生選手と会った時のことをインターネットラジオ「松任谷由実はじめました」や番宣で同様のことを言ってましたね。
どうしようという感じだった!この人と並んで映るの嫌だ! テレビであの感じで映ると言うことはハリガネみたいな! 顔なんてコンビ二のおにぎりぐらいで。海苔の付いてないおにぎりぐらい!色も白!
カメラは回っていなくて別れ際に、母と子と私でこれからのこととか、なんか偉そうだけど話を聞きたがってくださっちゃって、いろいろ辛いこととかなんかを言語化してったらいいじゃないですか?とか、引き出し増やしていったら、もっとたぶん強くなるってことは人間が大きくなるってとことだから、みたいなことをいったら、「はい!」なんつって。
小鹿のようっていうか、もうあんな透明な人みたことない! 透明しすぎて、会う前は深読みしていたけど、ひょっとしてビッチだったらどうしようとか! もう全然そういうことは無く、透明過ぎて近寄りがたいというか…。
ユーミンは番宣でも「これ以上近寄って汚れさせたらいけないという緊張感でいっぱい」といってましたね。芸能人は裏表のある人をいっぱいみてるから、最初は「羽生結弦って、清純派&優等生っぽいけど、本性はどうなの?」と疑いのまなざしでみていても無理はない。でも、皆さん、実際に共演すると、ABCテレビの上田アナ曰く「こんな裏表のない人見たことない。妖精のような人」という結論に達するのですね。
デレるスガさん(笑) いつの間にか「ゆづくん」呼びに。
スガシカオさんも「誰にも嫌われない座長」と言ってましたね。
あら・・・ゆづくんったら(照) https://t.co/AWNKaZ7PSo
— スガシカオ@25周年感謝! (@shikaosuga) July 4, 2022
清塚さん、トシさん、スガさん、宮川くん…確かに。
アーティストさん方が羽生くんと仲を深めると最終的に呼び名が「ゆづくん」になるこの現象、大切に見守りたい
— 🥇りぜりん🥇ちっちゃなでんきは消さない (@harurize) July 4, 2022
アンコールのノートルダムドパリ、アーチストさん達はすごく頑張ってくださったみたい。座長の結弦くんが常に150%で向かっていくから、アーチストさん達も皆本気になってくれるんだよね。
やっぱりFOL最終日のノートルダムドパリでの演技、音楽に携わったアーティストみんなと羽生さんの化学反応がすごすぎて、その場でピアノ演奏していた事さえ忘れる程、素晴らしい瞬間でした。本当にありがとう。この言葉しか出ない。。
— 五十嵐宏治 Koji Igarashi (@igapu) July 9, 2022
ファンタジーオンアイスで羽生結弦さんのダムパリの演技をご覧になったみなさま!自分15年ほどviolinistのNAOTOさんのファンをやらせてもらってますが、わたしがこれまで参加したライブで「esmeralda」が披露されたことは一度もありませんでした!今回のために演奏された楽曲だと思います! #Faoi
— イズ (@PonteVecchio_iz) June 26, 2022
聖子さんはコンサートでもガラコンでもダムパリは歌ったのは聞いたこと無いなぁ。もしかしてアンコールのために特別歌ってくれたのかも。
— Mee -ta(みーた) (@tokei_sa) June 26, 2022
#FantasyonIce2022 素晴らしかった😭今まで何度も妹の歌には泣かされてきたけどスケーターの皆さんの感情豊かで迫力ある演技との相乗効果でこれまで体験したことのない感動に包まれ涙腺崩壊😭妹と #羽生結弦 さんの最後のサプライズアンコールは心震えました🥹✨帰りの新幹線の中でも興奮冷めやらぬ! pic.twitter.com/FcJXiXxd0O
— 新妻由佳子 Yukako Niizuma (@YukakoNiizuma) June 26, 2022
Aチームのアーチストさんと。
自撮りKawaii(*´艸`) pic.twitter.com/JsxYywwJCJ
— miyaa (@miyaxrin) July 3, 2022
Bチームのアーチストさんと。
ファンタジーオンアイス2022神戸静岡後半6公演ですが参加させて頂き誠にありがとうございました! pic.twitter.com/MZRkIN35DV
— 五十嵐宏治 Koji Igarashi (@igapu) June 26, 2022
ファンタジーオンアイスの音響プロデューサーさんの話。
羽生結弦、音響プロデューサーが見守り続けたフィギュアスケートにかける情熱
— JBpress autograph (@jbautograph) June 30, 2022
重田克美さんのインタビュー最終回。2011年「ファンタジー・オン・アイス」出演時の #羽生結弦 選手の貴重な話からアイスショーの魅力、開催される意味をお話いただきました。#JBpressautograph https://t.co/B02pH0eSgi
参加してます。よろしければ、ポチっと応援お願いします♪
フィギュアスケートランキング
- 関連記事
-
- 名古屋開催羽生結弦展情報(動画有)、Number羽生結弦号特別版情報、報知版「羽生結弦写真集」本日発売
- 「ノートルダム・ド・パリ」について、ゆづのダンステクニック、「レゾン」を見たロシアンの感想、アイスショーの集客問題について②、ほか
- 写真集部門1位&総合5位 ~スポニチ羽生写真集、アマゾンで受付開始 ~報知&廣済堂写真集、JO出場者決定、ゆづと田中くんの話、ゆづとFaOIアーチスト達、西川キャンペーン第3弾、ほか
- 9月に「FaOI名古屋」第2弾放送!& 羽生結弦インタ全文書き起こし ~メ~テレFaOI祭、今年のアイスショーの勝ち組負け組について思うこと
- 「AR羽生選手」&「きき化粧水」~雪肌精新キャンペーン、【動画】6/30 FaOI特集~メ~テレ「じもスポ!」より、ほか
タグ : 2022-2023_season
2022/07/15 08:40 | アイスショー・イベント | COMMENT(6) | TRACKBACK(0) TOP
コメント
本全体でも5位とはすごすぎ。
ここらでちょっと人気も落ち着くのかななんて思ってたバカは私です(笑)
ちょっと興味本位で見てみたら、ザアイスの大阪公演売れてなさすぎてこれまた仰天でした。
テレビ放送も入る(んですよね?基本興味ないので覚えてない)から直前にチケットを関係者にばらまくのでしょうね。
No:18227 2022/07/15 08:55 | タルタルソース #- URL [ 編集 ]
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
No:18228 2022/07/15 10:21 | # [ 編集 ]
A〇〇〇〇〇〇 様
A〇〇〇〇〇〇さん、こんにちは。
いつもご指摘くださりありがとうございます<(_ _)>
レスの宛名まで間違えるって本当に恥ずかしい…というかコメントくださった方に申し訳ない(恥)
これからも間違いに気づかれましたら、よろしくお願いします。
コメント、どうもありがとう♪
No:18229 2022/07/15 20:45 | みずほ #o/PXu/q6 URL [ 編集 ]
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
No:18230 2022/07/16 00:41 | # [ 編集 ]
タルタルソース 様
タルタルソースさん、こんにちは。
>ここらでちょっと人気も落ち着くのかな
人気はともかく、報道量とかスポ紙の羽生祭は落ち着くかと思っていました。甘かった。
>ザアイスの大阪公演売れてなさすぎてこれまた仰天
大阪は毎年売れてないのに、なぜ大阪でやるのか。まだ東京の方が人口多いからマシかなと思うのに。
ザアイスの大阪公演、ちょっと関テレでやってましたが、客席真っ暗。FaOIなんて会場明るくしてこれでもか!ってくらい客席映像流すのに(笑)
コメント、どうもありがとう♪
No:18505 2022/08/16 09:15 | みずほ #o/PXu/q6 URL [ 編集 ]
ぴ〇〇 様
ぴ〇〇さん、こんにちは。
>田中刑事くんのお誘いで宮川くんがPIWに観に行った
NAOTOさんはDOIを見にいってましたね。DOIはCICだからわかるけど、PIWは何の関係もない。田中くんが後輩くんサイドから誘ってくれと言われたのかもですが、満員御礼ショーとガラガラショーを比較されて、「日本のフィギュア人気の実態は羽生結弦人気」が強調されただけだと思いますが…。
コメント、どうもありがとう♪
No:18518 2022/08/18 09:52 | みずほ #o/PXu/q6 URL [ 編集 ]
コメントの投稿
トラックバック
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)