ゆづがスケ連に挨拶訪問、「羽生結弦のみやびやかなひと刻」第7夜、7/23テレ朝で羽生結弦緊急特番、「世界初4A公認記念グッズセット」予約受付開始、8/8田中カメラマン「シーズンフォトブック」発売決定、ほか

なんか、急に怒涛のごとく色々な推し活情報が押し寄せてきてます。
レコーダーも火を噴きそう…。


本日は「みやびやかなひと刻」第7夜です。




テレ朝で特番です!




TBSでも特番が…ただ、こちらは地域の壁が立ちはだかる(涙)


NHKでも特番が検討されているそうです。


「こだわりセットリスト 羽生特集」アンコール放送決定。


「世界初4A公認記念グッズセット」が発売されます。本日より予約できます。




クリアファイルが予約販売のものと、一般販売のものと違うのか…。
コメント欄から教えていただいたのですが、ラフィーネショップというのは、オリエンタルバイオと会長が同じで、同じビルの一階と五階とのこと。今年の4月に郵便局カタログ事業を譲渡されたのだそうです。結弦くんのグッズセットの儲けが、後輩Kくんの活動費の一部に流れるってことかしらと思うと、ちょっと複雑ですね(笑) オリエンタルバイオは結弦くんには絡んでこないでほしいわ。まあ注文するけどさ。


田中さんのシーズンフォトブックは8/8に発売決定。


 ← アマゾンサイトへ



今日、結弦くんはスケート連盟に挨拶に行きました。高木さん、ありがとう。




 ← ファンタジーオンアイス 神々の饗宴

 ← 羽生結弦写真集(スポーツ報知)

 ← 羽生結弦写真集「ENDLESS DREAM-果てなき夢-」

 ← 羽生結弦ハゴロモカレンダー(壁掛け)

 ← 羽生結弦ハゴロモカレンダー(卓上)

 ← シーズンカレンダー(壁かけ)

 ← シーズンカレンダー(卓上)

 → YUZU'LL BE BACK IV

 ← キスクラFaOI特集


参加してます。よろしければ、ポチっと応援お願いします♪

フィギュアスケートランキング

関連記事

テーマ : フィギュアスケート - ジャンル : スポーツ

タグ : 2022-2023_season

2022/07/20 19:45 | 書籍・商品発売情報COMMENT(8)TRACKBACK(0)  TOP

コメント

>スケート連盟みなさまのサポートのおかげでです。
>これからもよろしくお願いします

トップ選手になった途端に散々な目に遭って来たのに
涙が出るような挨拶したんですね。
伊東はそこにいたのかな?彼の心中はいかに?
これからもよろしくお願いしますと言ったのは、やはり真央ちゃんや
村主と違って距離を置きたくても無理な事情があるんでしょうね。
試合のTV解説とか、ジュニアシニア、ノービスの特別講師引き受けとか。

JOCは彼を五輪誘致の招致の顔にするつもりなのかな?
対抗馬のソルトレイクは当初は地元出身のネイサンの話もあったけど
中国代表の米中ハーフの女子スキーヤーのアイリーン・グーに決めたのは
羽生くんを出してくると読んでるのでしょうか?
物議醸してますけどね。

まだまだ話題の尽きない彼です。

No:18269 2022/07/20 20:43 | ゆきっちょ #DMh/W4O. URL [ 編集 ]

ラフィーネとオリエンタルバイオと同じ会長とは?
教えていただきありがとうございます。今商品キャンセルしました。テレ朝の特番には羽生選手が生出演されるので楽しみにしていますが、何故にスケ連副会長の荒川氏が出演するのかな?お邪魔なんだけど!羽生さん現役の時珍バイトや忖度ジャッジに関してスケ連副会長として全く役割をはたしていなかったのにも拘らず、TV出演するのか!不快しかありません。

No:18271 2022/07/20 21:45 | マカロン #- URL [ 編集 ]

みずほさん、おひさしぶりです。
いつも読み逃げしてごめんなさい。

競技前の、彼の表情と纏う空気が変わる様がとても好きでした。
それが見られなくなるかなと思ったけどそんなことなさそうですね。
これからも応援するのみ。

彼が自分の思い描く全てが実現できますように。
心から祈っています。

No:18272 2022/07/21 10:22 | ren #5bwaSGmE URL [ 編集 ]

こんにちは、みずほさん。
高木さんの記事とお手をフリフリの写真、高木さんとカメラマンさんの誠実な人柄が表れてますね。
手を振り続ける羽生さんの人柄も素敵です。
羽生さん、アウェーでの塩採点も辛かっただろうけど、日本での塩対応は本当に辛かっただろうと思います。
日本の為に、日本人として戦っていたのに。
会見の晴れ晴れとした表情、これからの意気込みを自分の言葉で語ってくれてありがたいです。ファンを大切にする羽生さんをこれからも応援します。
中国ファンが羽生さんに会えたことは、おみくじの大吉と話していました。本当に大大大大大大吉ですね。



No:18274 2022/07/21 14:37 | Kawasemi #- URL [ 編集 ]

ゆきっちょ 様

ゆきっちょさん、こんにちは。

>真央ちゃんや村主と違って距離を置きたくても無理な事情があるんでしょうね

FaOIはスケ連後援なので(現役がでてるから)これからも座長としてFaOIに出るのなら、「今後もよろしく」くらいの挨拶はするでしょう。大人の社交辞令ですよね。ただ冠ショーはたぶん現役は出さないだろうからスケ連は関係なくなるのでは。

>試合のTV解説とか、ジュニアシニア、ノービスの特別講師引き受け

彼はそういうのはやらないと思いますよ。少なくともプロスケーターをやってる間は。

>JOCは彼を五輪誘致の招致の顔にするつもりなのかな

北海道のツイ友さんがプロ転向会見後、誘致の看板が後輩1号になったと言ってましたけど…。色々きな臭いことがでてきてるので札幌の誘致難しいのでは?

コメント、どうもありがとう♪

No:18559 2022/08/23 01:43 | みずほ #o/PXu/q6 URL [ 編集 ]

マカロン 様

マカロンさん、こんにちは。

>何故にスケ連副会長の荒川氏が出演するのかな?

GPSの女子シングルの解説をしてるからでは? 修造さんプラス、解説をしてる2人が呼ばれたみたいですね。

うちのコメント欄では荒川さんは嫌われてますが、私はもう一人のOBの方がもっといやかな(笑)

コメント、どうもありがとう♪

No:18561 2022/08/23 01:55 | みずほ #o/PXu/q6 URL [ 編集 ]

ren 様

renさん、こんにちは。

>いつも読み逃げしてごめんなさい

読んでいただけるだけでとても嬉しいですよ(^^)

>競技前の、彼の表情と纏う空気が変わる様がとても好きでした

私も「勝ちにいく羽生結弦」がとても好きでした。でもセカンドステージも現役のとき以上にワクワクさせてくれそうでとても楽しみです。

コメント、どうもありがとう♪

No:18566 2022/08/24 02:08 | みずほ #o/PXu/q6 URL [ 編集 ]

Kawasemi 様

Kawasemiさん、こんにちは。

>日本での塩対応は本当に辛かっただろうと思います

海外ファンも「ISUより許せないのはJSF」だと言ってます。スケ連が自国の宝を守る姿勢があれば、あんなひどいことにはならなかったはず。一応日本はATMですから。

ISUからもスケ連からも解放されてホッとしています。もう試合を見てムカムカして吐きそうなほどのストレスを感じなくてすむ(笑)

>おみくじの大吉

ニースワールドで落ちたことは大大大大大大吉だと思ってます。おかげで10年以上も彼をリアルタイムで応援できた。そしてこれからも応援できることがとても幸せです。

コメント、どうもありがとう♪

No:18568 2022/08/24 02:30 | みずほ #o/PXu/q6 URL [ 編集 ]

コメントの投稿



管理者にだけ表示を許可する

 | BLOG TOP |