スケ連よりゆづのコメント&ゆづスケ連HP強化選手から抹消、「羽生ロス」の影響は?、清水宏保氏YTチャンネルでゆづに言及、ほか

6月14日にいただいたコメントにレスいれました。よろしくお願いいたします。

結弦くんの4A公認グッズセットに、オリエンタルバイオ系列の会社が絡んでいるとお知らせしたら「買うのやめた」という人がけっこう多くて、彼の記念グッズの売上を減らしてしまったのかしらと少し罪悪感感じてます(笑) 長年彼の稼ぎをスケ連に吸い上げられていたことを思えば、個人的には全然許せる範囲なのですが。このグッズも含め、今後はスケ連に搾取されることなく、すべて彼自身に還元されるので。ちなみに、私は注文します。


スケート連盟から、結弦くんのコメントです。





スケート連盟の強化選手欄からは既に削除されています。


一応、事前にスクショはとってたけど、忘れた人用に。


スケ連のHP鯖落ちしてましたけど、今はつながるみたいです。
スケ連のHPが鯖落ちするのはこれが最後のような気がするな…。


最速の15歳でシニアに上がってから、一度も特強から落ちたことはなかったね。



スケ連理事のスピスケの清水さんが、結弦くんが挨拶にきたときのことを少し語ってます。13分18秒くらいから。清水さんはわかってますね。スケート連盟の方が結弦くんに多大の支援をしてもらっていたことを。



「アスリートで思いだしたけど、昨日羽生さんがスケート連盟の会議にわざわざ挨拶に来てくれて。お世話になりました、長くご支援くださってありがとうございましたって。逆にスケート連盟が羽生くんにたくさん支援してもらっているくらいの勢いですよ。わざわざ引退して、スケート連盟に挨拶にきてくれて、さらにJOCにも挨拶に行ったらしいですね。引退して、そんな風にしてくれる選手なんて、なかなかいないですよ。わざわざ挨拶にきてくれて。さすがだなぁと思いましたね」


スケート連盟の選手登録を抹消するということは、会社員が会社を退職するようなもの。昨今は郵便で辞表を送り付けて、それから一度も会社に出社せずに退職するような非常識な社員もいるらしいけど、通常は退職最終日に会社に出社して挨拶するのが常識なので、スケーターも当然そうするもんだと思ってた。スケ連に冷遇されつくしてきたけれど、結弦くんの性格なら挨拶にいっても不思議ではない。でも清水さんは「なかなかいない」と。他の競技団体は知らないけど、要はスポーツ馬鹿ってことなのかな。そんな未熟な感覚で、引退後、社会でやっていけるのだろうか。だから舞い戻ってくる人多いのかもしれないけど。


清水さん、せっかく良いこと言ってたのに、その一言で台無しだわ(笑)


ソースがわからない又聞きなので、話半分ということでお願いしたいのですが、清水さんは数年前に「羽生くんは引退してもフィギュア界に居場所ないだろうから、僕の事業手伝ってくれないかな」みたいなことを言ってたとか。まだスケ連の理事になる前のことです。それが本当なら、清水さんも理事になる前から色々わかっていたのでしょう。そのときの彼への評価が今でも続いているのかもしれませんね。清水さん、結弦くんのこと過小評価しすぎですわ。世間はプロ転向後は活躍の場が広がって、収入はむしろ増えるだろうと思っているのに。


これから、ジワジワとボディブローのように効いてくるんだろうね。羽生ロスの影響は。


老若男女から絶大な支持を受ける羽生は、フィギュア界を背負ってきた存在。第一線から退くことは、多方面に大きな影響を与えそうだ。現在日本スケート連盟はオフィシャルパートナー4社、同サプライヤー2社が支えているが、いずれもアイコンである羽生の存在があるからこそ、という事情もある。

広告代理店関係者は「羽生選手もスケーターとして活動を続けるので今すぐ全社が撤退することはないが、5年後にどれだけ残っているかは不透明。海外遠征が当たり前のフィギュア界からサポート企業が減れば選手の強化にも響いてくる」と指摘する。

羽生の不参加が決まったフィギュアスケートを中継するテレビ各局も頭が痛い。民放テレビ局ディレクターは「羽生が出場するかどうかで、間違いなく視聴率は変わる」と断言。実際、調整とけがで羽生が不在だった昨年のグランプリシリーズを中継したテレビ朝日は、第2戦のカナダ大会こそゴールデンタイムで放送したが、羽生不在の大会は視聴率が取れないと判断し、大半は深夜の関東ローカルでの中継で対応している。

羽生に次ぐ世代では、北京五輪男子個人銀メダリストの鍵山優真(19)や同銅メダリストの宇野昌磨(24)に期待がかかるが、「羽生のようなスター性はまだまだ兼ね備えていない。本当はどちらかが羽生のように育った段階で第一線を退いてくれたらよかったが…」とフィギュア関係者、テレビ局関係者、広告代理店関係者が声をそろえる。

ポスト羽生が出現しなければ、フィギュアスケートはゴールデンタイムの中継もなくなり、一気にマイナー競技に転落…、となりかねない。



「羽生のようなスター性はまだまだ兼ね備えていない。本当はどちらかが羽生のように育った段階で第一線を退いてくれたらよかったが…」


スター性って持って生まれたものなので、後から備わるものではない。結弦くんはジュニアの頃から目立っていた。「どちらかが羽生のように育った段階で第一線を退いてくれたらよかったが」って…そんなこと言ってたら、結弦くんは死ぬまで引退できないわ(笑)

鍵山選手はともかく、宇野選手は24歳のベテラン。しかも2大会連続で五輪メダルとって、それでも「スター」にならないなら、これからどうやってスターに育つというのか。

清水さんも、彼が連盟から抜けると、今後スピスケにとっても大打撃だとわかっているから、結弦くんも多少は痛手だといいな~という希望的観測なんでしょうね。自分とこだけ貧乏になるのは悔しいみたいな(笑)


これ、欲しかったから再販嬉しい。


 ← アマゾンサイトへ



萬斎さんが結弦くんのことを語ってくれるそうです!


報知の羽生祭、1日延長されます。


昨日の東スポ(関西では大スポ)


収入が減るどころか、あちこちから羽生争奪戦が勃発するだろうと言われている。


東スポさんは、一昨日も羽生羽生。


今日のスポーツ紙(関西)



結弦くんのプロ転向会見の日に、開けました!!


 ← アマゾンサイトへ



 ← 田中宣明シーズンフォトブック

 ← ファンタジーオンアイス 神々の饗宴

 ← 羽生結弦写真集(スポーツ報知)

 ← 羽生結弦写真集「ENDLESS DREAM-果てなき夢-」

 ← 羽生結弦ハゴロモカレンダー(壁掛け)

 ← 羽生結弦ハゴロモカレンダー(卓上)

 ← シーズンカレンダー(壁かけ)

 ← シーズンカレンダー(卓上)

 → YUZU'LL BE BACK IV

 ← キスクラFaOI特集


参加してます。よろしければ、ポチっと応援お願いします♪

フィギュアスケートランキング

関連記事

テーマ : フィギュアスケート - ジャンル : スポーツ

2022/07/22 12:10 | ISU/JSF/IOC/JOCCOMMENT(14)TRACKBACK(0)  TOP

コメント

cast pearls before swine

“北海道ローカルに清水宏保でててスケ連理事の立場から羽生氏の収入減るんじゃないか”
日付みたら決意表明当日にコメントしているみたいですね。
恐らく清水さんをはじめとした日スケ連はスポンサー契約は解消されて大会賞金も得られなくなるから収入減になるとでも思ったのでしょう。
しかしスポンサーは続行かつ国内外から契約が殺到、更に羽生さんの場合は大会賞金より写真集や関連商品等による収入の方が大きい。
各テレビ局からキャスターのオファーが多数あるとか、中国では破格の高待遇でコーチの打診してるとか、アメリカではプロモーター達が大規模なアイスショーを企画してると云った報道が日を増す毎にされてるのを見てどう思っているんでしょうか。
上記のコメントから考えるに日スケ連はホントに最後まで羽生さんの価値を知らなかったんですね。

No:18286 2022/07/22 13:23 | 某 #- URL [ 編集 ]

TV各局争奪戦で下回りジャンプを素晴らしい、と羽生くんに言わせたく無いとの
意見があり私も同意です。

あとサエグサは彼にあれだけの事しておきながら、まだ未練あるんですか?
https://mobile.twitter.com/ky100709t/status/1550117272450400256
一生懸命ネイに賭けた大金をネイで回収するか
自身の全財産投げ売って弁済すべきですね。
ネイで回収出来ないのでゆづに寄生して回収を試みるのは見苦しい。

No:18287 2022/07/22 13:26 | ゆきっちょ #DMh/W4O. URL [ 編集 ]

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

No:18288 2022/07/22 13:28 | # [ 編集 ]

こんにちは。更新ありがとうございます。
育つまで待って欲しいって、虐待しといて一体人の人生を何だと思ってるのでしょうね。本当に腹が立つ。そもそも後輩2人とも今スターになってない時点でだめじゃん…ほんと舐めてるし現実見たくないから無理矢理過小評価してきた結果がトップの実力を持ちながらのプロ転向じゃないですか。
彼が去ったあとの競技界の未来が見えてるのもあって互助会でせっせとやってきたのでしょうが…実力でメダル獲れない選手に勝たせてもバレちゃうって。だってみんなテレビで観れるんだもん。観た結果世界中のファンが彼だけについていくって判断したわけですよ。メディアも負けた彼をメインで扱ったわけですよ。
虐待はするけどお金は頂くって、狂いすぎ。一部後輩OBOGのコメントも不快ですし(録画もそこは見ないでカットしました)。
本当に羽生さんが御自身を許してくれてよかった。心からそう思います。なんだか勝手に荒れちゃってすみません…
切手はちょっと、考えてみます…(笑)その辺の仕組みが詳しくはわからないので、連盟抜けてもどんな手使って搾取しにくるかわからないって本気で心配してました。本当に怖い組織だから。ほっとしました。もう集られる心配はないと教えて頂きありがとうございました。

No:18289 2022/07/22 13:46 | 茶トラ #- URL [ 編集 ]

華は持って生まれたもの

こんにちは フィギュアがマイナーまっしぐらだと。ポスト探し男子は望み薄なので、女子に託したほうがいいのでは…?
華やカリスマ性は、あとから身につく物では無い。こればかりは持って生まれたものです。

今年25歳の宇野じゃ、フィギュア選手としては引退してもいい年齢。この年でスターになれないなら、もう無理でしょ。一般もあのグリーンルームでの態度を見てますし。
鍵山はあの見てくれでは、問題外?(・_・;
紀平さんあたりのほうが、スター性あるのでは。

結弦くんは17歳のニースで注目されて、19歳のソチで女性人気が沸騰したのでね〜
演技はもちろん、やはり容姿スタイル大事です。芸術性も競うので…

結弦くんが連盟から離れたので、私も祝杯あげました。ISUと日米互助会がどうなろうと知りませんよ! スピスケは自分らで何とかしてねー

結弦くんのスッキリした顔見たら、憑き物が落ちたと思いました。
フィギュア村のジャッジどもや連盟の仕打ち、羽生ファンは忘れませんから。

No:18290 2022/07/22 13:51 | てるこ #- URL [ 編集 ]

なんかu選手とかk選手とかコメント見ましたが。ちょっとなんなのって感じです。自分の子供の年齢なのであまりいいたくないけど貴方達ネイサンだよね。ちゃんと正直になりなよ。その年で忖度は、怖いけど。あとk選手まずいのをお手本にしてしまいましたね。後T選手もコメントいらないわ。

No:18292 2022/07/22 18:06 | ねっちゃん #- URL [ 編集 ]

みずほさん、お久しぶりです。今年に入って何度かコメント書いたのですが、どうしても送信できませんでした。
なんか今朝、ジョーダンが「彼はこう言ってた」とスケ連の宣伝もんくみたいなのを見て、またかと思いました。前にも「彼がこう言ってた」発言やらかしましたよね。
私は基本本人の口から出た言葉しか信じません。今の羽生さんは「僕を応援してくれてありがとう。僕の演技をこれからも応援してください」ですよね。
なんか、誰彼なく鵜呑みにしてしまう人の多さよ。
羽生さんと会ったときの印象とか自分の感想を書く人の言葉は信用しますが、「彼がこう言ってた」とか伝言ゲームのようなものは信用できないし、今の羽生さんの発信している内容とあまりに違和感を感じたので、懲りずに書きました。
このコメントが送れますように。

No:18297 2022/07/23 11:04 | まゆ花子 #- URL [ 編集 ]

某 様

某さん、こんにちは。

>スケ連理事の立場から羽生氏の収入減るんじゃないか

過去の引退選手がそうだったからでははいでしょうか。もちろん引退後収入が減ったといえるのは、SAであった選手や複数のスポンサーがついていた選手だと思いますが。一度引退したのに現役の方が稼げるから戻ってきた某先輩もいましたね。本当に才覚が問われるのは引退してからです。現役の間はただ決められたレールを走っていればスポンサー料や賞金・強化費用が入る。

>最後まで羽生さんの価値を知らなかった

アホだから仕方ないです。結弦くんの場合はいろんな意味で規格外なので過去の選手のケースには当てはまらないと思います。組織の縛りがなくなったことで、選択肢も広がりますしね。

コメント、どうもありがとう♪

No:18574 2022/08/24 15:30 | みずほ #o/PXu/q6 URL [ 編集 ]

ゆきっちょ 様

ゆきっちょさん、こんにちは。

>サエグサは彼にあれだけの事しておきながら、まだ未練あるんですか

スケート関連のプロモーターで羽生結弦に興味がない人はいないでしょうから、あわよくば…というのはあるかもですが。ただサエグサは全盛期のネイサンですらファンタジーに捻じ込めませんでしたからね…。DOIでお茶を濁されていました。

コメント、どうもありがとう♪

No:18575 2022/08/24 16:00 | みずほ #o/PXu/q6 URL [ 編集 ]

W〇〇〇〇〇〇〇 様

W〇〇〇〇〇〇〇さん、こんにちは。

>ハビがまたスペイン語と英語で二枚舌

あ~それは見かけました。彼も拗らせてますね。スペインでの仕事があまり上手くいってないんでしょ。昨年はアイスショーもロシア問題で中止せざるえなくなったし。

ファンタジーのキャストを決めるのは真壁なので、真壁の機嫌とっておけばいいと思ってるのでしょう。プロ転向会見だったか?「誰を信じていいのかわからなくなるときがあった」という発言で浮かんだ名前の一人がハビでした(笑)

>ジョーダン

そもそもジョーダンの2019年当時の発言が私的にはダメです。2人だけのときの会話をベラベラ話す男は最悪。しかも本当にそう話したかどうかも実際にはわからないわけで。

そもそもジョーダンって信用できる人なのか?という根本的な問題が(笑) なので今回のインスタも問題外ですね。無視無視。

カメラマンの講演会は色々参加したけど、アフター羽生のフィギュア人気の凋落を一番心配してるのは、フィギュア専門カメラマンのTさんだなと感じます。ジョーダンも要はそういうこと。生活がかかってるからでしょ。

コメント、どうもありがとう♪

No:18576 2022/08/24 16:17 | みずほ #o/PXu/q6 URL [ 編集 ]

茶トラ 様

茶トラさん、こんにちは。

>後輩2人とも今スターになってない

結弦くんジュニアの頃から海外ではヤグプル以来の天才と注目され、ロシアではファンクラブができていました。そして最初のブレイクがニースワールドです。

後輩1号も2017年のワールド銀で、2号も2021年のワールド銀でブレイクしないと。遅くとも五輪メダルとったときにブレイクしないようではどうしようもない。しかし結果があの北京五輪のガラガラメダリスト会見。もう一般人気は諦めるしかない。人気はメダルでは買えないとはっきりした事例でした。

一度金持ちになると貧乏時代に戻るのはイヤなのでしょうが、自業自得なので仕方ない。

コメント、どうもありがとう♪

No:18577 2022/08/24 16:34 | みずほ #o/PXu/q6 URL [ 編集 ]

てるこ 様

てるこさん、こんにちは。

>女子に託したほうがいいのでは…?
>紀平さんあたりのほうが、スター性あるのでは

今女子で一番人気は三原さんでは? PIWのスクリーンフラワーメッセージが全日売り切れたのは女子では三原さんだけでした。FaOIでもスタオベ多いですね。

ただ紀平さんも五輪代表逃した後も小口の新規のスポンサーがついてたので、日本女子の中ではスター性があるとみられてるのでしょうね。

>容姿スタイル大事

演技も大事ですが、同等に容姿も大事なスポーツですね。ポリコレに抵触するかもだけど、きれいごといっても仕方ない。

コメント、どうもありがとう♪

No:18578 2022/08/24 16:45 | みずほ #o/PXu/q6 URL [ 編集 ]

ねっちゃん 様

ねっちゃんさん、こんにちは。

>その年で忖度は、怖いけど

心の無い言葉はいらないけど、FS村って心の伴わない言葉で溢れていて、選手は子供の頃から忖度まみれ。後輩1号なんてザアイスの看板バックのコメントで明らかにザアイスの宣伝でしたよね(笑) 

汚い世界をもう見なくてすむのでホッとしてます。

コメント、どうもありがとう♪

No:18580 2022/08/24 16:57 | みずほ #o/PXu/q6 URL [ 編集 ]

まゆ花子 様

まゆ花子さん、こんにちは。

>スケ連の宣伝もんく

ジョーダンに関しては、ただ映像だけを見せてくれてるときは好印象だったけど、2019年だったか?「ユヅルはこんなこと言ってた」と言い出したときに信用はゼロになりました。2人だけの会話をベラベラ話す奴は信用できません。それが本当か嘘かは問題ではない。ましてや今と結弦くんの心境は変わっている。

>誰彼なく鵜呑みにしてしまう人の多さ

日本は本当にお花畑多いですよね。年齢的にははるかに若い海外ファンの方がずっと現実的でシビアにものをみてますよ。

コメント、どうもありがとう♪

No:18587 2022/08/27 16:36 | みずほ #o/PXu/q6 URL [ 編集 ]

コメントの投稿



管理者にだけ表示を許可する

 | BLOG TOP |