週間ツィート数「羽生結弦」がダントツトップ、ゆづ特番視聴率下げ記事続報、ほか

今日は午前中、定期健診に行っていたため、更新が遅くなりました。

テレ朝の特番の視聴率はまだでてないようなので、参考までにツィッター上での反響など。

プロ転向会見の日のランキング。



この番組の視聴率気にしてる人多いですが…。


緊急特番があった日のツィート数ランキング。


こちらは1週間の総合ランキングです。


こちらは古い記事ですが、参考までに。
まあスケ連の今後の懐事情は知ったことではないですが。






底辺ライターの「特番の視聴率爆死!」的なネット記事がでましたが、SNS上では十分バズっています。2位以下との差がすごい。

さて…昨日の特番視聴率に関する下げ記事の補足です。
以下は、記事を書いた鈴木某のファイスブックの、件の記事についたコメントのやりとりです。

20220726鈴木facebook

https://www.facebook.com/yuji.suzuki.169

H.I:なんか古い感じがするからね、饒舌すぎる。
S.Y:巧言令色少なし仁、ですね。


「巧言令色少なし仁」とは…
口先だけうまく、顔つきだけよくする者には、真の仁者はいない
ことば巧みで表情をとりつくろっている人は、かえって仁の心が欠けているものだ、の意


つまり、鈴木氏は結弦くんのことを、「口先だけは巧みで、表情もうまく取り繕っているが、誠実な心が欠けた奴」だと言ってるわけです。やはり岩佐の爺さんと同類でした。鈴木氏は、典型的な「成功した若者を妬む」タイプの羽生アンチ。結弦くんは、口先だけで不誠実な人間なのに、表にでてるだけでも2億円超えの寄付をしちゃったりするのか。それはそれですごいな(笑)

それにしても、一応メディア関連の仕事をしている身で、同類のオッサンと公開コメント欄で、息子みたいな年齢の国民栄誉賞を授与したアスリートの悪口とは。なんだかなあ…情けない。


プロ転向宣言で、さっそくこんなイロモノ記事がザクザク湧いてきました。リンクは貼りません。

羽生結弦「結婚へ」元カノ今井遥と「強い願望」競技者引退で一気に動く理由(Flat Plat 文:田中陽太郎)
※発行責任者 (K.ono):宮城県出身 株式会社サイゾー等を経て、現在は会社経営ならびにwebメディア「Flat Plat」発行


最新号のガセブンと週女。一部抜粋。

ガセブン(2022.8.4号)  
「幼い頃から切磋琢磨してきた女子フィギュアスケーターと恋に落ちたこともありました。お互いのアイテムを持ったり、見ていて微笑ましい恋だった。でもちょうど羽生選手が世界に打って出るタイミングでもあって、コーチが別れるように言ったのです」

週刊女性(2022.8.9号)
梅田香子(ソチ五輪のタコチュー場面に居合わせていたデ〇オタライター)
「学生時代に交際していたのは、派手な顔立ちではないけれど目鼻立ちの整ったかわいらしい子。(中略)羽生選手はお母さんだけには内緒にしていたようですが、周囲は公認のお付き合いでした」



今井さんはメディアに質問されてはっきり否定していたのに、またこういう記事がでてくると、「BEYOND」の宣伝かな?と疑ってしまう。佳菜子さんも同様の質問に「いやですよ、あんなナルシスト」とか言ってましたっけ。あとメドのことも書かれて、結弦くんきっぱり否定してたな。梅田香子はUSMやスケ連と繋がっているライターなので、どういう意図で、どこからの依頼でガセ証言をしているのか、だいたい想像がつく。

これから、結弦くんの人気を落とそうと、手を変え品を変え、「あることないこと」じゃなくて「ないことないこと」ガセ記事が出てくるのだろう。過去、身に覚えがない週刊誌報道に「死にたい」と思うほど悩んだという結弦くん。週刊誌が、また繊細な彼の心を傷つかないかだけが心配です。


この人は週刊誌などにも寄稿してるライターらしい。




「悪く書かない筈です」…ホンマかしら。女性自身もなんかやらかしてた気がするけど。



 ← 里 2022年2月号 (特集 羽生結弦を季語にする)

 ← 田中宣明シーズンフォトブック

 ← ファンタジーオンアイス 神々の饗宴

 ← 羽生結弦写真集(スポーツ報知)

 ← 羽生結弦写真集「ENDLESS DREAM-果てなき夢-」

 ← 羽生結弦ハゴロモカレンダー(壁掛け)

 ← 羽生結弦ハゴロモカレンダー(卓上)

 ← シーズンカレンダー(壁かけ)

 ← シーズンカレンダー(卓上)

 → YUZU'LL BE BACK IV

 ← キスクラFaOI特集


参加してます。よろしければ、ポチっと応援お願いします♪

フィギュアスケートランキング

関連記事

テーマ : フィギュアスケート - ジャンル : スポーツ

2022/07/26 15:00 | 問題提起COMMENT(14)TRACKBACK(0)  TOP

コメント

現代日本では珍しいタイプ

羽生プロに対しての二極化する世間の対応は栗本薫の小説を彷彿させます。
栗本薫の小説には様々な「天才」が出てきますが彼らはいづれも強烈なパーソナリティ故に熱烈な信奉者と熱烈なアンチを抱えてしまいます。
上記の事象はフィクションに限った話ではなく、戦前に実在した天才達ーニジンスキー・イサドラダンカン・サラベルナール・3代目澤村田之助等ーも熱烈な信奉者と熱烈なアンチがいました。
そう考えると老若男女万人受けする健全ヒーロータイプ(野球の大谷選手等が該当)が持て囃される現代日本では栗本薫も指摘していましたが羽生プロは大変生きにくいと思います。
最もその個性があるからこそ中国等で強烈に支持されていますが。


No:18341 2022/07/26 15:51 | 某 #- URL [ 編集 ]

美空ひばりの母親も娘に、ファンの数だけアンチがいる。と
娘に言い聞かせてたそうです。

>「BEYOND」の宣伝かな?と疑ってしまう。

このショーはプロモのスタートで失敗したなと思いました。
今の事務所のブレーンはレベル低いんですね。

物価は上がる一方。スケオタも観に行くショーを厳選し始めて
高橋ですらそんな中ファンを減らしている現状で
浅田真央から羽生くんへのメッセージが無かった事で
彼に対して拗らせた感情を露呈させ、同時にエアウィーブの
会見にネイサンと同席して、完全に反羽生派に付きました。と
世間に思わせる様なアクションで、やらかしたなと。
そのくせ遥ちゃんと羽生くんを犠牲にした下品で卑怯な宣伝を行い、
これで私は今度のツアーは観に行くどころかTV放送でも
一切スルーを決めました。

No:18342 2022/07/26 17:28 | ゆきっちょ #DMh/W4O. URL [ 編集 ]

まあ

女性自身は女性雑誌の中では1番ましかと(笑)
何年か前に人間なんとかと言うシリーズの記事が非常に良くて、読んだ場所が個人病院だったので受付のお姉さんに断って雑誌を借り、コンビニで記事をコピーしたことがありました。
良心的な記者がいることはたしかだと思います。

No:18345 2022/07/26 19:06 | あんり #- URL [ 編集 ]

こんばんは、更新ありがとうございます。
プロ転向から、報道が色々あるだろうなとは思っていましたが本当、アンチライターは下品。いつもいつも羽生さんばかりですよね餌食になるの。
でも某さんのコメント読ませて頂いて腑に落ちました。均衡を壊す天才は必ずこういう仕打ちを受けるものなのかもしれません。許せないけど!!
許せないし羽生さんが身体だけじゃなく心の健康も保ってくれているといいなと願うばかりなのですが、一方でFS界のあれやこれややらアホ記事やら、どうやっても主役になれない人同士の傷の舐め合いみたいに思えてきてどうにも馬鹿らしくて早く羽生さんの演技見たいなって思います。見れば見るほどかっこよくて発見があるレゾン鬼リピで当分保ちそうではありますが。

No:18352 2022/07/26 22:17 | 茶トラ #- URL [ 編集 ]

切手

今日正確には、昨日娘に切手予約してもらいました。私も羽生君の試合しか見てなかったのでスケ連がここまで仕打ちをしてきたのにここ最近本当に頭に来てます。でも切手もう出ないかもと思い迷わず申し込みました。あと真央ちゃんが羽生君に対してなんともコメントせずにネイサンに会って必ず金メダルを取る人だと聞いたのも見ました。私本当にソチまで真央ちゃんのものすごくファンだったんですよ。娘がママの真央ちゃんに対して?の気持ちが凄すぎるって言うぐらい。私も子育て中でしだから金銭面に関しては応援できませんでしたがなんかなんか羽生君に一言あってもよかったかな。たとえ建前でも。そう言うアドバイスある人いないのかな。あと真央ちゃんがサンクスファーで練習シーンがTVで流れてて泣いていて真央1人が頑張ってるみたいなのも見たことあります。そんなのやっぱり見たくなあったのが本音でした。あと羽生君が独立したらアイスリンク貸してくるないのではないかと言うくだらないのも見ましたが。北京で始めつ色々調べた私でもアホらしくなりました。しかしスケ連最後まで評価認めませんでしたね。清水さんだけでしだ。これから羽生君見る機会増えてアイスーに沢山行けるように仕事頑張ります。

No:18353 2022/07/27 02:45 | ねっちゃん #voF6tDV6 URL [ 編集 ]

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

No:18354 2022/07/27 11:39 | # [ 編集 ]

某 様

某さん、こんにちは。

>個性があるからこそ中国等で強烈に支持されています

強烈な個性はありますが、彼自身は品行方正が服着て歩いているような人。そういう部分を中国人はリスペクトして、反日の中国の教科書にも載っている。

大谷さんは「強い」ことで人気が出るわかりやすいタイプ。結果の如何に関わらず熱烈な支持を得てきた結弦くんとは人気の質が違うなと感じます。海外メディアが「カルト」という表現をしていましたが(笑) 

ただ、大谷さんでさえ日本の過熱報道でアンチが生まれつつあるようなので、アンチの生まれる土壌は結局は嫉妬なのかなとも思います。

コメント、どうもありがとう♪

No:18647 2022/09/04 02:34 | みずほ #o/PXu/q6 URL [ 編集 ]

ゆきっちょ 様

ゆきっちょさん、こんにちは。

>このショーはプロモのスタートで失敗

「浅田真央を一度生でみたい」という一般層はサンクスですべて吸収してしまった。ただでさえそういう一般層をリピーターにさせるのは難しい上に、ビヨンドのチケット代はサンクスの倍以上。

初回公演の滋賀ですら売り切れていない。真央さんがあちこちのローカル番組を行脚して宣伝してます。予想以上に苦戦してるようです。

>エアウィーブの会見にネイサンと同席

真央さんに好意的だった羽生ファンが大量に真央さんから離れたのもビヨンドの苦戦の一因かと思います。マ〇タがかなり足を引っ張ってる。

真央さんは元々「ネイサンとUを応援している」と公言してた。マ〇タに彼らを叩き棒にするお墨付きを与えたようなもので、それだけでも心象悪かったのに、エアウィーヴがネイサンのスポンサーについた。

エアウィーヴは布団の商標権で西川に訴えられて敗訴した過去があります。

https://www.sankeibiz.jp/compliance/news/160209/cpb1602091853003-n1.htm

なぜエアウィーヴが日本人ではなく米国人のネイサンのスポンサーになったのか不思議でしたが、この裁判を思い出して、そういうことか…と合点がいきました。西川は結弦くんのスポンサーです。そして、エアウィーヴは西川には遺恨がある。エアウィーヴという会社自体がアンチみたいなもんです。

真央さんの立ち回りも下手ですが、秋田公演の中止といい、新事務所はマネジメントが甘いのかなと思います。

コメント、どうもありがとう♪

No:18648 2022/09/04 02:59 | みずほ #o/PXu/q6 URL [ 編集 ]

あんり 様

あんりさん、こんにちは。

>女性自身は女性雑誌の中では1番ましかと

ガセブンが最悪であることは確かですね。ガセブン内部にあの事務所と懇意の記者がいるとかちょっと見たこともあります。

コメント、どうもありがとう♪

No:18649 2022/09/04 03:08 | みずほ #o/PXu/q6 URL [ 編集 ]

茶トラ 様

茶トラさん、こんにちは。

>均衡を壊す天才は必ずこういう仕打ちを受ける

出る釘は打たれる…ということだと思いますが、フィギュアでなければ、他の競技団体であればもっと守ってもらえたでしょう。フィギュア界が特殊すぎます。

コメント、どうもありがとう♪

No:18651 2022/09/04 03:19 | みずほ #o/PXu/q6 URL [ 編集 ]

レスにレスします

みずほさん 更に詳しい情報ありがとうございます。
エアウィーブの敗訴は2016年なのですね。

長くなります。

>滋賀ですら売り切れていない。予想以上に苦戦してるようです。

実質、京都の一部のような大津だからここは埋まるだろうとは
思ってたのですが、これには驚きでした。
地元の東海や関東関西は埋まり、苦戦するのは地方だとばかり
思っていたのですが、影響は予想以上ですね。

声こそ小さいものの、羽生くんの基盤は
浅田ファンとの兼ヲタだったのですが、IMG時代の
敏腕女性マネージャーが外れて新事務所に移ってから、
それまで無かった失言コメントを発するようになって、何とか
悪質ヲタに対してギリギリ線を引けていた状態から、完全に
取り込まれてしまい、完全に高橋と同じ道を歩み始めてしまったのが
何とも残念です。

善良な浅田ファンも兼ねてから悪質に対して頭を痛めていたようですが
真央ちゃんの悪質連中を指揮するような振る舞いを目にして
見限った人が続出しても不思議ではありません。

しかしフィギュア選手、アマチュア引退をきっかけに
ファンの数は静かに減っていくのがデフォなんですが
(ただし羽生くんは例外になりそうな予感が)、
それを受け入れられず、30歳を過ぎても若手に嫉妬して
いつまでも自分1人だけがスポットライトを浴びていたいと思う
イタイ思考から抜け出せない状態で、全くスケートを
滑れなくなった年齢に突入した時に大丈夫?と少し気がかりに。

新事務所ですが、設立が2021年の出来立てホヤホヤなんですがhttps://heroes-m.com/about/

母体の会社のHPを見ていると
http://www.heroes-edu.jp/company/index.html
事業内容見ると、胡散くさい自己啓発セミナーをメインにやってて
有名人の名前をやたらと出す怪しさプンプンなんですよね。
メディア企業や芸能事務所の名前を出すという事は在◯も絡んでいるのか?

羽生君がプロ転向を表明した時、真央ちゃんからの言葉が無かったことで
非難の声が上がった後、どこかは忘れたけど女性週刊誌に
25年の名古屋に新アリーナが完成した時のこけら落としに
真央ちゃんと羽生くんのジョイントショーをやるという
ありえないガセ情報が流れましたけど、この事務所が拗らせ疑惑を
一掃したかった?と疑ってしまった私です。

No:18653 2022/09/04 19:11 | ゆきっちょ #DMh/W4O. URL [ 編集 ]

ねっちゃん 様

ねっちゃんさん、こんにちは。

>ネイサンに会って必ず金メダルを取る人だ

真央さんは以前からネイサンファンを公言してましたからね。まあ誰のファンであろうがご自由です。暗に自分の悪質オタを扇動してる印象をもたれたらご本人が損なだけです。彼女からコメント欲しいとも私は思ってません。

>真央ちゃんのものすごくファンだったんですよ

私は特定のスケーターのファンになったのは結弦くんが初めてです。真央さんについては、容姿は可愛いと思いましたが、演技には惹かれるものがありませんでした。安藤さんや他の選手と同じで、好きでも嫌いでもないという存在でした。正直、演技だけならキムヨナの方が好きでしたね。

>そんなのやっぱり見たくなあったのが本音

今彼女に幻滅してる元真央さんファンは彼女を美化しすぎていたのでは? お姫様気質でいつも自分が中心でないと気に入らないのは今も昔も変わってないと思いますよ。ただ、彼女を擁護するなら、小学校の頃からほとんど学校に行かなければ社会性が乏しくなるもの仕方ないかなとは思います。

コメント、どうもありがとう♪

No:18657 2022/09/05 21:31 | みずほ #o/PXu/q6 URL [ 編集 ]

ま〇〇 様

ま〇〇さん、こんにちは。

調査員の事情を教えていただきありがとうございます。

件のリサーチ会社は従業員40名ほどの赤字会社らしく、あえてビデオリサーチなどの大手のデーターを使わなかったことに悪意を感じます。もしそのリサーチ会社の数字が良かったら記事にはしなかったでしょう。

できればぜひ続けていただいて、はにゅ番組の視聴率に貢献していただきたいです(笑)

コメント、ありがとうございました。

No:18658 2022/09/05 21:39 | みずほ #o/PXu/q6 URL [ 編集 ]

ゆきっちょ 様

ゆきっちょさん、こんにちは。

>苦戦するのは地方だとばかり思っていたのですが

福岡も九州では一番都会だと思いますが苦戦してます。4日のうち平日2日は最前列しか完売していません。土日も1階席はなんとか売れているものの、2階席は売れていません。

>浅田ファンとの兼ヲタ

元々真央ファンの羽生ファンは多いですね。私は羽生ファンになる前も真央さんのファンではなかったので、サンクスも行っていませんが、羽生ファンでサンクス行ってた人わりといたと思います。値段も手ごろだったし。マ○タのアンチ活動がビヨンドの足を引っ張ってる部分は多少あるでしょうね。

ただサンクスと同じような内容のショーを倍以上値上げして、間をおかずに開催するのはあまり賢いやり方ではなかった。全盛期の真央さんではないのですから。目算が甘かったと思います。

>それを受け入れられず

根っからお姫様気質でプライドの塊のような人ですから受け入れたくないのでしょう。子供の頃は自分が世界の中心のような全能感をもっていたとしても、人は成長とともにある程度自分を客観視する目が育つものですが、彼女の場合は環境も特殊だったのでそれが育たなかったのでしょう。まあ彼女くらい稼げるようになればそれでもいいのかもしれませんが。

コメント、どうもありがとう♪

No:18901 2022/10/07 18:35 | みずほ #o/PXu/q6 URL [ 編集 ]

コメントの投稿



管理者にだけ表示を許可する

 | BLOG TOP |