名古屋開催羽生結弦展情報(動画有)、Number羽生結弦号特別版情報、報知版「羽生結弦写真集」本日発売
6月22日にいただいたコメントにレスいれました。よろしくお願いいたします。
名古屋で羽生結弦展、絶賛開催中です。
「#羽生結弦展2022」が名古屋市中村区の #ジェイアール名古屋タカシマヤ で開幕。2月の北京五輪で挑戦した #クワッドアクセル(4回転半ジャンプ)の連続写真のほか、2018年の平昌五輪で、金メダルを獲得した時の衣装なども見られます。#羽生結弦 #羽生結弦展https://t.co/cUkxomqkOD
— 読売新聞中部支社編集センター (@chubu_yomi) July 28, 2022
「#羽生結弦展2022」が27日、ジェイアール名古屋タカシマヤで開幕しました。写真や衣装、メダルが展示されています。北京五輪で4回転半に挑む写真は見応えあり。来月8日まで。入場無料。オンラインによる事前日時予約が必要です。https://t.co/9TyOEvUeWa pic.twitter.com/gWy5tht2AV
— 読売新聞中部支社編集センター (@chubu_yomi) July 27, 2022
/#羽生結弦展2022
— 【公式】名古屋市観光情報 (@nagoyainfojp) July 27, 2022
ジェイアール名古屋タカシマヤで開催中
\
写真パネルや衣装、メダルなどの展示や、オリジナルグッズの販売も✨
会期は8月8日(月)まで。
入場には事前予約が必要‼
▼予約についてhttps://t.co/kSkQOg5Q3I
▼イベント情報https://t.co/WYm7eOQPAU#羽生結弦 #フィギュア pic.twitter.com/TpmBW2C5mA
【#羽生結弦展2022 情報】10時からジェイアール名古屋タカシマヤで巡回展が始まりました。この会場から、プロ転向を表明した記者会見のパネルを追加しました。入場無料。来月8日まで。詳しくはこちらから。https://t.co/0k1Jur8Eg4 @art_ex_japan pic.twitter.com/TXyjHOeQAO
— 美術展ナビ (@art_ex_japan) July 27, 2022
民放全局きてたそうですが、東海テレビとテレビ愛知の放送をどうぞ。
中京テレビ「キャッチ」でも取り上げたらしいので、名古屋の民放全てジャックした羽生結弦展😃
— ちーやん (@KqnT3Yt3TjyCQwI) July 27, 2022
最近ここらのローカルニュース全局で取り上げられたイベントって、この秋オープンするジブリパークの県民優先受付くらいしか記憶にないなぁ🤔
ガイシホールでのファンタジーオンアイスの興奮の余韻がまだ残る中(というより、メ~テレさんが余韻を継続中)、名古屋での羽生結弦展は盛況のようです。ザアイス開催中のチョッキョさんまでとりあげたとは…(笑)
Numberは限定版の方が人気みたいですね。私もとりあえず限定版を予約しました。
Number「限定版」、Amazonの追加納品分も完売してしまったようです。購入希望の方は、8月18日の発売日に書店店頭でご購入いただければ幸いです。それでも購入できない方が多数出てしまう場合は、追加発行を検討いたします。どうぞよろしくお願いします。
— 松井一晃 (@kazuaki_matsui) July 28, 2022
私、以前から山田真美さんのこの17歳のときの紅葉のトロント写真が大好きなんですよ。
「Number PLUS 永久保存版 羽生結弦」特別表紙バージョンの山田真美カメラマンのHPよりhttps://t.co/SyWcSYt4qQ? pic.twitter.com/ZG4rmkTeFE
— みずほ (@traveler_mizuho) July 28, 2022
女性にしか撮れない感性の写真だと思うの。蜷川さんの写真もそうだけど。
大好きなシリーズのお写真だもの
— ふうせん (@taedonyzlove) July 27, 2022
💕💕💕💕💕 pic.twitter.com/QJKt3c9Puu
Numberで一番表紙になったアスリート。プロ転向してもなりそう。売れるもんね。
1つの雑誌の表紙だけで動画ができちゃうって、どんだけ~?
— Sarah SS (@sarah_sohma) July 27, 2022
The collection of "NUMBER"s pic.twitter.com/7pwSGH3Fia
矢口さんの写真集、本日発売です。
写真集 #羽生結弦2021ー2022 は29日発売です。(感慨深げな矢口の背中) pic.twitter.com/S465hD1T3x
— Megumi Takagi/高木恵(スポーツ報知) (@megdale1021) July 27, 2022
写真集 #羽生結弦2021ー2022 本日7月29日発刊です。
— 矢口亨(スポーツ報知写真部) (@yaguchi_toru) July 28, 2022
前作から2年。自分の幸運を何度も感じた時間でした。全ての方々に感謝です。ありがとうございました!!!!(夜分にすみません)#羽生結弦#YuzuruHanyu #YuzuruHanyu𓃵 #フィギュアスケート#figureskating pic.twitter.com/zI2JyQF4Jz
田中さんが言ってましたね。「スポーツ新聞のカメラマンが写真集だすなんて、カメラマンが講演会やって満員なんて考えられなかった。ゆづは本当にすごい人だよ」って。矢口さんはフィギュア担当になって浅い。なのにもう2冊目の写真集。私も矢口さんはラッキーなカメラマンだと思います。でも、その幸運を引き寄せたのは矢口さんの力でもある。矢口さんの写真が羽生愛に溢れていて、羽生ファンの強い支持を得たからこそです。
参加してます。よろしければ、ポチっと応援お願いします♪
フィギュアスケートランキング
- 関連記事
-
- 羽生結弦展2022大阪会場レポ
- FaOI静岡公演最終日のゆづのインタに思うこと、まだまだメ~テレファンタジー祭続行中、某ショーの「選べるフォトブック」は枚数制限がない?、珍バイトか?ゆづの画像を使った某ショーの広告ツィートが多数出現、「10代男女が関心を持っている男性タレント」ランキング、ほか
- 名古屋開催羽生結弦展情報(動画有)、Number羽生結弦号特別版情報、報知版「羽生結弦写真集」本日発売
- 「ノートルダム・ド・パリ」について、ゆづのダンステクニック、「レゾン」を見たロシアンの感想、アイスショーの集客問題について②、ほか
- 写真集部門1位&総合5位 ~スポニチ羽生写真集、アマゾンで受付開始 ~報知&廣済堂写真集、JO出場者決定、ゆづと田中くんの話、ゆづとFaOIアーチスト達、西川キャンペーン第3弾、ほか
2022/07/29 10:15 | アイスショー・イベント | COMMENT(3) | TRACKBACK(0) TOP
コメント
みずほさん
こんにちは
今日名古屋の羽生結弦展に行ってきました。
夏休みに入ったからか、男女かかわりなく子供や学生の姿も多く見ました。
本当に幸せな空間でした。
何度見ても羽生さんの身体の細さ薄さ手足の長さ腰のくびれ小さなお尻など驚くばかりです
まじかに見ては「ありえん」と思い、少し離れて全身を見ては「人外だ」と思い、何回もぐるぐると周囲を回っていました。
グッズはネットでコンプリートしていますが、実物を見ると欲望が収まらず追いグッズどころか半分以上のものを買ってしまいました。
基本グッズは使う派なので、今日からどんどん使おうと思います。
Number Plus 限定版はもう書店で探すつもりです。
通信DXもすでに売り切れたとか聞きましたがどうなんでしょうね
発売日かその前日に書店に行く回数が増えそうです。
No:18382 2022/07/29 22:51 | 美紅 #- URL [ 編集 ]
書き忘れたので追加です。
JR名古屋高島屋の東京西川さんで1万円の枕カバーを50セット用意していたそうです。
私も買う気満々でしたが、残念なことにすでに完売していました。
多分2日でなくなってしまったようです。
No:18383 2022/07/29 22:55 | 美紅 #- URL [ 編集 ]
美紅 様
美紅さん、こんにちは。
>驚くばかりです
田中大貴というyoutuberが小塚さんと成美さんをゲストに迎えてやってた回を少し見ましたが、美術館に飾りたいほど美しい身体だと言ってました(バックヤードで着替えなどで見るので)。
もって生まれたものもありますが、プラス本人の努力で磨き上げた造形美でもありますね。
>1万円の枕カバーを50セット用意していた
大阪は100セットだったかと思います。開催2日目だったのでなんとか買えました。名古屋での羽生人気を考えると50セットならあっという間ですね。一人何セット限りという制限もなかったですし。
コメント、どうもありがとう♪
No:18688 2022/09/08 00:35 | みずほ #o/PXu/q6 URL [ 編集 ]
コメントの投稿
トラックバック
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)