8/22FS通信最新刊発売決定、羽生ロスで値下げ?GPFチケット、Jspoでプロ転向会見動画ノーカット放送、ウィングスゴールド再販決定、T.Ver「バースデイ」配信延長、ほか
6月22日と23日にいただいたコメントにレスいれました。よろしくお願いいたします。
色々な情報まとめて。
Number売れてます! 特に特別版が人気ですね!!
Amazon 本の新着ランキング 1位は
— 本の売れ筋ランキング (@rank_amz) July 28, 2022
Number PLUS「Number特別編集 永久保存版 羽生結弦【特別表紙バージョン 限定版】※《通常版》と違うのは表紙のみになります」 (Sports Graphic Number PLUS(スポーツ・グラフィック ナンバー プラス))
ムックhttps://t.co/JcJEhpjRg5
2022年07月28日 21時 pic.twitter.com/ZFxQl66L5H
報知さん、勢いがすごい(笑)
【今日の #羽生結弦 さん企画⛸】
— スポーツ報知 大阪レイアウト担当 (@hochi_oskhensei) July 29, 2022
30日付 #スポーツ報知 は #YuzuruHanyu ワールド‼️見開きの紙面を端から端まで使って幼少期から今日までを振り返っています✨使用した写真は驚きの157枚(中の人調べ)😳お気に入りの1枚を探してみてください📷全国同じものが載っているので、コンビニなどでどうぞ🏪 pic.twitter.com/pQal2vNeCz
これは2部買いかしら。
2022.7.30(関西)
— Nina (@yuzubird1) July 29, 2022
報知7版 センターワイド 羽生結弦秘蔵フォト一挙公開#羽新聞 #羽生結弦 pic.twitter.com/6OUbpIwUDX
報知さんは写真集も絶好調。
写真集 #羽生結弦2021ー2022 が本日発売になりました。ありがとうございます。矢口と一緒に #有隣堂アトレ恵比寿店 さんへ。本を手に取っていただく様子をスタバから眺める矢口は幸せそうでした。 pic.twitter.com/FQQDqHDlLk
— Megumi Takagi/高木恵(スポーツ報知) (@megdale1021) July 29, 2022
自由に選べない高額フォトブックなら、この方がずっと良いわ(笑)
#スポニチ の羽生くんの号外、#スポプリ で印刷できる7月のものはすべてコンビニ印刷してきた✨凄く楽しいサービスだし、A4で印刷できるからコンプリートしたくなる😍 #羽生結弦 pic.twitter.com/RxD5P8ezpR
— 金色のぷーさん (@umiumipoohsan) July 28, 2022
テレ朝特番のあの連続写真は田中さんの写真だったのね。
羽生結弦
— 田中宣明 たなかのぶあき (@tanaka_nobu_ph) July 29, 2022
シーズンフォトブック
2021-2022
一足お先に手元に届きました〜!
今回のお気に入りは
どれでしょう
巻末のピンナップポスターは
テレビ朝日の番組内で
使用いただきました。https://t.co/414BdzCiZW pic.twitter.com/p0pDsgXu37
通信さんの最新刊です。
フィギュアスケート通信DX Legend 羽生結弦-競技人生18年間の軌跡

発売日:2022年8月22日
価格:1430円
出版社:メディアックス
アマゾンや楽天ブックスなどではまだ予約できないようです。HMVなど予約可能なネット書店は既に売り切れ。こんなのが、これからどんどん出てきますから、「全員応援」選べないフォトブックはどうみても不利ね。これからオンリーの課金案件は山のようにでてくるしね。
P&Gさん、かなり遅れてコメントをくださいました。
このコメントはサポート続行と考えていいのか、終了という意味なのか…どっち?
羽生結弦さん、プロスケーターへのご転向おめでとうございます!
— P&G Japan (@PG_JPN) July 29, 2022
これまで、多くの感動と勇気をいただいたことに感謝いたします。P&G社員一同、新たな門出と更なるご活躍をお祈りしております。#羽生結弦 #P&G #YuzuruHanyu pic.twitter.com/S74I89RwUh
国際試合のチケット価格に早くも値崩れがおこっています。
This is a comparison of the 2019 and 2022 Grand Prix Final Turin All-event prices (full prices). The GPF tickets have grown in the past years when Yuzuru competed and this is the first time when ticket prices are lower than in previous years despite of the big inflation recently. pic.twitter.com/qz2J252l7y
— boribon ボリボン🕊️ (@Cosmos941207) July 29, 2022
2019年と2022年のグランプリファイナル トリノ大会のオールイベント価格(正規価格)を比較したものです。GPFのチケットはユヅルが出場した過去数年で伸びており、最近は大きなインフレが起きていたにも関わらず、例年よりチケット代が安いのは今回が初めてです。
主催者がゆづのファンを利用して、少しでも多くのお金を巻き上げようとしていたことに気分が悪くなる。そして、GPF2019は非常に高価なイベントだったが、トリノでは最悪の方法でゆづから強奪しました。あの大会での仕打ちは忘れません。
これまで「羽生プレミアム価格」だっただけ。彼が出ないのならこれでも高いくらいでしょう。結弦くんはいないし、ロシアもいない。果たしてどれだけ入るか。
こちらは2019年のトリノファイナルのときの公式さんのツイ。
⛸️👑 The king of ice, Yuzuru #Hanyu! #MadeOfStars #GPFTurin2019 #Torino2019 pic.twitter.com/qTwSNvB6px
— Grand Prix Final 2022 (@gpfinal22) December 8, 2019
2019年のトリノファイナル、優勝したのはネイサンでしたが、結弦くんを「氷の王」と。
トリノファイナルは変なことばかりだった。コーチのパスポートが試合直前に盗まれるなんて前代未聞。裏情報なのでソースは言えないけど、GPFの運営が直前にミラノ(イタリアスケ連)からアメリカに変わったらしい。それで場が混乱して、警備も薄くて、結弦くんはホテルを自分で変えたとか。既に派遣が決まっていた結弦くんに好意的な日本人ジャッジが直前に悪質ジャッジに変更されたのもこの大会。何から何まで胡散臭い大会だった。
これだけ色々自分に”不利な偶然”が重なれば、彼も何か変だと感じるでしょうよ。採点はゲヤゲが伊東に「なんで自国の選手を守らないんだ」と意見するほどの酷さだったしね。「引退しろと言われているのかな」と考えても当たり前。荒川さんにテレビカメラの前で「もうちょっと続けてもいいですか?」と聞くなんてよほどのことだよ。
ISUにしろ、スケ連にしろ、これまでの悪行のツケがこれからジワジワと回ってくると思います…。
ウィングスゴールド、再販されます!
各取扱窓口にて完売状態が続いておりました「RAKUWAネック ウイングス ゴールド」について、2022年9月6日(火)に再販売させていただくことになりました。
— ファイテン (@phiten_official) July 29, 2022
ファイテンショップ、ファイテン公式通販サイト共に8月9日(火)より予約開始いたします。
▼詳細はこちらからhttps://t.co/pLL6cWxwyv pic.twitter.com/2jSWgaYujz
やはり反響って大事ですね。T.Verのバース・デイが延長されます。
バース・デイ 羽生結弦SP
— みずほ (@traveler_mizuho) July 29, 2022
TBS
7月23日(土)放送分
配信終了まで1週間以上⬅️延長
現在お気に入り数4万2千以上🥰
反響の大きさが延長に繋がったのね💪#羽生結弦#TVer https://t.co/MKINZQNgnQ
今夜夕方5時 TBS系 バース・デイ(07/23)番宣 CM 21秒 『羽生結弦 緊急SP 15年間の秘蔵映像で振り返る、知られざる激闘の日々。15年間の秘蔵映像に収められた羽生の素顔と本音』📺https://t.co/BLzbgElnQw
— kooss公式 編集室(run) (@jfifdecoder) July 23, 2022
出演 羽生結弦,東山紀之(語り)
今年も結弦くんの田んぼアートが! 今見頃ですね。
動画だと、こんな感じです。 pic.twitter.com/9IRoRVAvYu
— バカボンパパ (@bakabonspa) July 24, 2022
参加してます。よろしければ、ポチっと応援お願いします♪
フィギュアスケートランキング
- 関連記事
-
- 雪肌精版「ゆづの待ち受け」、雪肌精の中国戦略、「ゆづのプロ転向」へのオーサーとジスランの想い。台湾で9日間連続ゆづの特番放送、ギリシャにゆづのファンクラブ誕生、ほか
- 今年の瑞鳳殿の吹き流しは天地様、ゆづの寄付金総額まとめ(2020/10/24まで)、ゆづ躍進~タレントパワーランキング2022、トリノGPFのチケット販売状況がヤバイ件、ほか
- 8/22FS通信最新刊発売決定、羽生ロスで値下げ?GPFチケット、Jspoでプロ転向会見動画ノーカット放送、ウィングスゴールド再販決定、T.Ver「バースデイ」配信延長、ほか
- 「通常版」「特別表紙バージョン」同時発売 ~Number「永久保存版 羽生結弦」、ゆづは東京五輪最終グループランナーを打診されていた?、HISがゆづに感謝のエール、ほか
- TLで「#羽生結弦の2次元みを語れ」がバズってる件、9/1新書館よりFaOI本発売決定、PIW2012現地さんが懐かしゆづ写真放出
2022/07/30 08:40 | 雑談 | COMMENT(4) | TRACKBACK(0) TOP
コメント
こんにちは。更新ありがとうございます。
Number即ポチしといてよかった…あんな早さで売り切れるとは。どちらのカバーもいいですけど、綺麗な落ち葉はやばい。どんな景色も味方につける男。素敵です。
GPF2019の怒りは昨日の事のようにまだ私の中にあります。全く薄れてません。あの大会だけではありませんが、あまりにも一筋縄ではいかない羽生選手に業を煮やしたISUと互助会がなりふり構わず結果を操作した余りにもわかりやすい八百長でした。運営がアメリカに変更というのは初耳でしたが、あの時不審に感じた色々が間違いではなかったのだと思いました。
私にとってあの大会もこの大会も、平昌ですら過ぎた話ではありません。羽生さんが常に前を向いて進む人だという事は知っているつもりですが私は絶対忘れないし、忖度採点に甘えて進化もせず笑顔で表彰台に乗っていたあの選手この選手への軽蔑の気持ちも消える事はありません。
競技になってない競技に見切りをつけた今も、彼はこれまでどんな気持ちで笑顔でインタビューに応じてきたのだろうと考えさせられます。それに、そのずっと以前からでしたよね?
連盟トップがあんなのじゃなかったら、何か変わっていたのでしょうか。それとも、まともな人が据えられていたとしてもISUとアメリカの突き上げをくらって同じ轍を踏んだのでしょうか?考えても意味のない事かもしれませんが私はこれからもずっと考え続けて、きっと忘れる事はないと思います。
フィールドを変えたからといって、彼を取り巻く異常な環境が霧散するわけじゃない。もしかしたらもっとひどくなるかもしれない。
だけどこんな消極的な思いがあるからこそこれからの応援に気合が入るというものです。
記事に関係のない話で恐縮ですが、私は職場で羽生さんの話をした事はないのですが先日職場のボスが購読しているデイリーを読んで「羽生はプロになるってもう試合には出んて事?◯◯じゃあだめでしょ全然違うもんね〜動きとか!」と言っておりました。彼が積み上げてきたものがFSに興味のない人にも伝わってるんだと思って嬉しくなりました。人はメダルに左右されるんじゃない。自分の目で判断するんだなって。
とりあえず来月はJスポですね。会見残したかったので感謝です!
No:18388 2022/07/30 21:28 | 茶トラ #- URL [ 編集 ]
限定版やっと確保
Amazonで予約再開されても瞬殺でアウト状態だったので
先週金曜に大型書店3件ほど電話して、その内1件は既に望み薄と言われ
名前TELを伝えても受付番号も発行してもらえず、
2件目から先程回答があって確保OKの返事を貰えました♪
ここのところ、ネット通販の羽生関連は中国の転売ヤーにまとめ買いされて
予約が難しくなってきてるのを痛感しています。
No:18420 2022/08/03 14:39 | ゆきっちょ #DMh/W4O. URL [ 編集 ]
茶トラ 様
茶トラさん、こんにちは。
>綺麗な落ち葉はやばい
あの写真の初出は2012年のNumberだったと思います。一目で気にいりました。森茉莉の「枯葉の寝床」という作品が頭に浮かびました。
>軽蔑の気持ちも消える事はありません
忖度採点に甘えた選手は演技にも魅力がありません。だからメダルをいくつとっても人気はでないのです。本人達はどんな形であろうとメダルが欲しいんでしょう。メダルの数と色で村内の格付けが決まりますから。
>FSに興味のない人にも伝わってる
他の選手とあれだけ演技の差があると一般層でもわかりますね。ビジュアルの差はもっと大きいかもしれませんが(笑)スケオタはスケーターに甘いですが、一般層のFSの基準が羽生結弦になってるので、今後一般層に他選手に興味をもってもらうのはかなり難しいと思います。
コメント、どうもありがとう♪
No:18689 2022/09/08 00:49 | みずほ #o/PXu/q6 URL [ 編集 ]
ゆきっちょ 様
ゆきっちょさん、こんにちは。
>ネット通販の羽生関連は中国の転売ヤーにまとめ買いされて
リアル書店でまとめ買いしてる中国人業者らしき人をみたというツイみたことあります。西川のクリファとかもけっこうな値段でメルカリで売れてますが、あれも中国の業者が買ってるのかしら。
コメント、どうもありがとう♪
No:18726 2022/09/11 21:50 | みずほ #o/PXu/q6 URL [ 編集 ]
コメントの投稿
トラックバック
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)