8/22FS通信最新刊発売決定、羽生ロスで値下げ?GPFチケット、Jspoでプロ転向会見動画ノーカット放送、ウィングスゴールド再販決定、T.Ver「バースデイ」配信延長、ほか

6月22日と23日にいただいたコメントにレスいれました。よろしくお願いいたします。

色々な情報まとめて。

Number売れてます! 特に特別版が人気ですね!!



報知さん、勢いがすごい(笑)


これは2部買いかしら。


報知さんは写真集も絶好調。


自由に選べない高額フォトブックなら、この方がずっと良いわ(笑)


テレ朝特番のあの連続写真は田中さんの写真だったのね。



通信さんの最新刊です。

フィギュアスケート通信DX Legend 羽生結弦-競技人生18年間の軌跡

FS通信レジェンド

発売日:2022年8月22日
価格:1430円
出版社:メディアックス


アマゾンや楽天ブックスなどではまだ予約できないようです。HMVなど予約可能なネット書店は既に売り切れ。こんなのが、これからどんどん出てきますから、「全員応援」選べないフォトブックはどうみても不利ね。これからオンリーの課金案件は山のようにでてくるしね。


P&Gさん、かなり遅れてコメントをくださいました。
このコメントはサポート続行と考えていいのか、終了という意味なのか…どっち?


国際試合のチケット価格に早くも値崩れがおこっています。


2019年と2022年のグランプリファイナル トリノ大会のオールイベント価格(正規価格)を比較したものです。GPFのチケットはユヅルが出場した過去数年で伸びており、最近は大きなインフレが起きていたにも関わらず、例年よりチケット代が安いのは今回が初めてです。

主催者がゆづのファンを利用して、少しでも多くのお金を巻き上げようとしていたことに気分が悪くなる。そして、GPF2019は非常に高価なイベントだったが、トリノでは最悪の方法でゆづから強奪しました。あの大会での仕打ちは忘れません。


これまで「羽生プレミアム価格」だっただけ。彼が出ないのならこれでも高いくらいでしょう。結弦くんはいないし、ロシアもいない。果たしてどれだけ入るか。


こちらは2019年のトリノファイナルのときの公式さんのツイ。


2019年のトリノファイナル、優勝したのはネイサンでしたが、結弦くんを「氷の王」と。

トリノファイナルは変なことばかりだった。コーチのパスポートが試合直前に盗まれるなんて前代未聞。裏情報なのでソースは言えないけど、GPFの運営が直前にミラノ(イタリアスケ連)からアメリカに変わったらしい。それで場が混乱して、警備も薄くて、結弦くんはホテルを自分で変えたとか。既に派遣が決まっていた結弦くんに好意的な日本人ジャッジが直前に悪質ジャッジに変更されたのもこの大会。何から何まで胡散臭い大会だった。

これだけ色々自分に”不利な偶然”が重なれば、彼も何か変だと感じるでしょうよ。採点はゲヤゲが伊東に「なんで自国の選手を守らないんだ」と意見するほどの酷さだったしね。「引退しろと言われているのかな」と考えても当たり前。荒川さんにテレビカメラの前で「もうちょっと続けてもいいですか?」と聞くなんてよほどのことだよ。

ISUにしろ、スケ連にしろ、これまでの悪行のツケがこれからジワジワと回ってくると思います…。


ウィングスゴールド、再販されます!


やはり反響って大事ですね。T.Verのバース・デイが延長されます。




今年も結弦くんの田んぼアートが! 今見頃ですね。



 ← NumberPLUS 羽生結弦(通常版)

 ← NumberPLUS 羽生結弦(特別版)

 ← 田中宣明シーズンフォトブック

 ← ファンタジーオンアイス 神々の饗宴

 ← 羽生結弦写真集(スポーツ報知)

 ← 羽生結弦写真集「ENDLESS DREAM-果てなき夢-」

 ← 羽生結弦ハゴロモカレンダー(壁掛け)

 ← 羽生結弦ハゴロモカレンダー(卓上)

 ← シーズンカレンダー(壁かけ)

 ← シーズンカレンダー(卓上)

 → YUZU'LL BE BACK IV

 ← キスクラFaOI特集


参加してます。よろしければ、ポチっと応援お願いします♪

フィギュアスケートランキング

関連記事

テーマ : フィギュアスケート - ジャンル : スポーツ

2022/07/30 08:40 | 雑談COMMENT(4)TRACKBACK(0)  TOP

コメント

こんにちは。更新ありがとうございます。
Number即ポチしといてよかった…あんな早さで売り切れるとは。どちらのカバーもいいですけど、綺麗な落ち葉はやばい。どんな景色も味方につける男。素敵です。
GPF2019の怒りは昨日の事のようにまだ私の中にあります。全く薄れてません。あの大会だけではありませんが、あまりにも一筋縄ではいかない羽生選手に業を煮やしたISUと互助会がなりふり構わず結果を操作した余りにもわかりやすい八百長でした。運営がアメリカに変更というのは初耳でしたが、あの時不審に感じた色々が間違いではなかったのだと思いました。
私にとってあの大会もこの大会も、平昌ですら過ぎた話ではありません。羽生さんが常に前を向いて進む人だという事は知っているつもりですが私は絶対忘れないし、忖度採点に甘えて進化もせず笑顔で表彰台に乗っていたあの選手この選手への軽蔑の気持ちも消える事はありません。
競技になってない競技に見切りをつけた今も、彼はこれまでどんな気持ちで笑顔でインタビューに応じてきたのだろうと考えさせられます。それに、そのずっと以前からでしたよね?
連盟トップがあんなのじゃなかったら、何か変わっていたのでしょうか。それとも、まともな人が据えられていたとしてもISUとアメリカの突き上げをくらって同じ轍を踏んだのでしょうか?考えても意味のない事かもしれませんが私はこれからもずっと考え続けて、きっと忘れる事はないと思います。
フィールドを変えたからといって、彼を取り巻く異常な環境が霧散するわけじゃない。もしかしたらもっとひどくなるかもしれない。
だけどこんな消極的な思いがあるからこそこれからの応援に気合が入るというものです。
記事に関係のない話で恐縮ですが、私は職場で羽生さんの話をした事はないのですが先日職場のボスが購読しているデイリーを読んで「羽生はプロになるってもう試合には出んて事?◯◯じゃあだめでしょ全然違うもんね〜動きとか!」と言っておりました。彼が積み上げてきたものがFSに興味のない人にも伝わってるんだと思って嬉しくなりました。人はメダルに左右されるんじゃない。自分の目で判断するんだなって。
とりあえず来月はJスポですね。会見残したかったので感謝です!

No:18388 2022/07/30 21:28 | 茶トラ #- URL [ 編集 ]

限定版やっと確保

Amazonで予約再開されても瞬殺でアウト状態だったので
先週金曜に大型書店3件ほど電話して、その内1件は既に望み薄と言われ
名前TELを伝えても受付番号も発行してもらえず、
2件目から先程回答があって確保OKの返事を貰えました♪

ここのところ、ネット通販の羽生関連は中国の転売ヤーにまとめ買いされて
予約が難しくなってきてるのを痛感しています。

No:18420 2022/08/03 14:39 | ゆきっちょ #DMh/W4O. URL [ 編集 ]

茶トラ 様

茶トラさん、こんにちは。

>綺麗な落ち葉はやばい

あの写真の初出は2012年のNumberだったと思います。一目で気にいりました。森茉莉の「枯葉の寝床」という作品が頭に浮かびました。

>軽蔑の気持ちも消える事はありません

忖度採点に甘えた選手は演技にも魅力がありません。だからメダルをいくつとっても人気はでないのです。本人達はどんな形であろうとメダルが欲しいんでしょう。メダルの数と色で村内の格付けが決まりますから。

>FSに興味のない人にも伝わってる

他の選手とあれだけ演技の差があると一般層でもわかりますね。ビジュアルの差はもっと大きいかもしれませんが(笑)スケオタはスケーターに甘いですが、一般層のFSの基準が羽生結弦になってるので、今後一般層に他選手に興味をもってもらうのはかなり難しいと思います。

コメント、どうもありがとう♪

No:18689 2022/09/08 00:49 | みずほ #o/PXu/q6 URL [ 編集 ]

ゆきっちょ 様

ゆきっちょさん、こんにちは。

>ネット通販の羽生関連は中国の転売ヤーにまとめ買いされて

リアル書店でまとめ買いしてる中国人業者らしき人をみたというツイみたことあります。西川のクリファとかもけっこうな値段でメルカリで売れてますが、あれも中国の業者が買ってるのかしら。

コメント、どうもありがとう♪

No:18726 2022/09/11 21:50 | みずほ #o/PXu/q6 URL [ 編集 ]

コメントの投稿



管理者にだけ表示を許可する

 | BLOG TOP |