8/22発売「通信DX」表紙公開、ポスター紙面のアイロンかけのコツ、オリコン週間BOOKランキングスポーツ部門、2022年7月の読書メーター、ほか

通信さんの最新刊の表紙が公開されました。

 ← アマゾンサイトへ

価格:1430円
出版社:メディアックス
発売日:2022年8月22日



2022年7月19日、プロへと転向し新たなステージで活躍する胸中を語った羽生結弦選手。
競技人生の区切りとして、これまでの活躍を振り返る写真集です。
公認大会で史上初となる4回転ループに成功、オリンピック2連覇、世界歴代最高得点の歴史的記録保持者であるなど、スポーツ界において数々の伝説を残し、さらにはフィギュアスケートにおける一番高難度な4回転アクセルに挑戦し続け、2022年の北京五輪で公式認定され世界中を沸かせました。それぞれ伝説が生まれた名試合をたっぷりの写真で振り返っていきます。



なんとなく4位以下も、羽生結弦関連の本がけっこう占めてるような気がする。



今日はデイリーさんが頑張ってる。


東スポさんも本日の夕刊に単独インタビューの記事を一面で掲載してます。


ことごとく羽生ファンに避けられているニッカン(爆笑) 逃がした魚は大きいぞ。


スレッドにはもっと詳しく載ってます。



さらっと、7月の読書メーターです。

7月の読書メーター
読んだ本の数:6
読んだページ数:74
ナイス数:22

AERA6/13号AERA6/13号感想
★★☆☆☆ 図書館本。「羽生結弦情熱の滑り」カラー3ページ。ファンタジーオンアイスの初日公演(メディアデー)を取材したもので、目新しい内容は何もない。最後の3ページ目は他選手の写真だったが、羽生選手の記事なのだから、他の選手の写真を載せるのはおかしいのではないかと思った(スケ連指導?)。アエラにしろNumberにしろ、羽生選手の記事に野口を使うのはやめてほしい
読了日:07月07日 著者:AERA編集部
Number(ナンバー)991「特集 フィギュア新時代 もっと強く、美しく。」 (Sports Graphic Number(スポーツ・グラフィック ナンバー))Number(ナンバー)991「特集 フィギュア新時代 もっと強く、美しく。」 (Sports Graphic Number(スポーツ・グラフィック ナンバー))感想
★★★★☆ 積読消化。2019-2020シーズンのGPSスケカナとNHK杯が終了した時点の内容。羽生選手のページはトシさんの部分を合わせて20ページ。スケカナはその前にあった迷いがスケカナでの評価でふっ切れたターニングポイントともいえる試合。さらに様々な逆風を超えて今の「羽生結弦のスケート」への信念へと繋がっていく。オーサーの話を読むとコロナがなくハーネスでの練習ができていたら…と思わずにはいられない。他、ネイサンインタ、本田解説「男子フィギュアの進化」、伊藤さんの衣装話、岡部のルール改正についての話など
読了日:07月11日 著者:
Number(ナンバー)1046号 完全保存版 北京五輪熱戦譜。 (Sports Graphic Number (スポーツ・グラフィック ナンバー))Number(ナンバー)1046号 完全保存版 北京五輪熱戦譜。 (Sports Graphic Number (スポーツ・グラフィック ナンバー))感想
★★★★☆ 北京五輪特集。羽生選手に関する10ページだけ読了。パトリック、白井さん、ジェフ、指田さんのコメントがよかった。羽生成分は少ないが、この4人のコメントがあるので★4。裏表紙はP&Gの羽生選手の広告。
読了日:07月11日 著者:
anan(アンアン) 2020/03/18号 No.2192[最先端の暮らし2020/羽生結弦]anan(アンアン) 2020/03/18号 No.2192[最先端の暮らし2020/羽生結弦]感想
★★★★★ 積読消化。「32P総力特集!今シーズンの歩みを追いかけた羽生結弦2019-2020の軌跡」が取り外しができて、特集部分は髪質がよくて、能登さんの写真が超美麗で素晴らしい。テキストは折山さんなので流し読み。ひたすら写真を愛でる特集。今後も羽生選手の特集は取り外ししやすいものにしてほしい
読了日:07月11日 著者:
anan(アンアン)2022/3/16号 No.2290増刊 スペシャルエディション[太もも&股関節/羽生結弦]anan(アンアン)2022/3/16号 No.2290増刊 スペシャルエディション[太もも&股関節/羽生結弦]感想
★★★★☆ 羽生選手の全日本2021+北京五輪特集15ページ。写真は能登さん、アフロ、新華社ほか。テキストは折山さん。できれば、2019-2020シーズンの総特集のときのように、中央に配置して取り外しやすい仕様にしてほしかった
読了日:07月11日 著者:
TVガイド特別編集 KISS&CRY 氷上の美しき勇者たちVol.44 ファンタジー・オン・アイス2022特集&2021-2022シーズン総括号 (TOKYO NEWS MOOK 992号)TVガイド特別編集 KISS&CRY 氷上の美しき勇者たちVol.44 ファンタジー・オン・アイス2022特集&2021-2022シーズン総括号 (TOKYO NEWS MOOK 992号)感想
★★★★★ FaOIAツアー(幕張公演)特集。両面折込ピンナップ2枚付き。写真はどれも美しい。バトルのインタ3ページがよかった。ウィルソンはコロナ陽性で来日できなかったのか。衣装デザイナーさんの話も興味深かった。その後は昨シーズン振り返り。ANAさんと味の素さん各1ページ。これからも羽生選手をよろしくお願いします。田中くんのインタ3ページ。羽生選手のことを聞かれても「友達としての会話なので覚えてない」とさらっとかわすところがよい。羽生選手が信頼してるだけのことはある。好感度上がった
読了日:07月13日 著者:

読書メーター




 ← FS通信DX Legend 羽生結弦

 ← 羽生結弦 アマチュア時代 全記録

 ← NumberPLUS 羽生結弦(通常版)

 ← NumberPLUS 羽生結弦(特別版)

 ← 田中宣明シーズンフォトブック

 ← ファンタジーオンアイス 神々の饗宴

 ← 羽生結弦写真集(スポーツ報知)

 ← 羽生結弦写真集「ENDLESS DREAM-果てなき夢-」

 ← 羽生結弦ハゴロモカレンダー(壁掛け)

 ← 羽生結弦ハゴロモカレンダー(卓上)

 ← シーズンカレンダー(壁かけ)

 ← シーズンカレンダー(卓上)

 → YUZU'LL BE BACK IV


参加してます。よろしければ、ポチっと応援お願いします♪

フィギュアスケートランキング

関連記事

テーマ : フィギュアスケート - ジャンル : スポーツ

2022/08/12 16:30 | 読書メーターCOMMENT(0)TRACKBACK(0)  TOP

コメント

コメントの投稿



管理者にだけ表示を許可する

 | BLOG TOP |