24時間TVはロンカプ!& ロンカプの想い出振り返り

7月19日にいただいたコメントにレスいれました。よろしくお願いいたします。

昨日ディズニーストアから、予約注文していたゆづプーが届きました。ティッシュケースBOXは一番最初の発売時に購入してるけど一応予備に。ついでにぬいぐるみも。結弦くんは「本妻」はカナダに残してきたといってたけど、「愛人」ゆづプーはアイドル性では「本妻」を凌駕するんだよな…(笑)


昨日は、田中さん&能登さん&新村さんトリオの講演会にいってました。



田中さんのテンションがえらく高くて、95%くらい田中さんが喋っていたような気がします。能登さんは圧倒されて?いつも以上に無口でした。そして、新村さんは田中さんのお喋りをセーブするのに苦労していました(笑)

会場は大阪工業大学梅田キャンパスで、初めての会場でしたが、広い講義室にぎっしり満席。チケットは完売だったそうです(たまに見える空席はたぶん欠席者でしょう)。

写真の内容は言えませんが、私が個人的に「我慢タイム」と呼んでいる田中さんの時間は10分程度でした。もちろん能登さんに我慢タイムはございません。どういう意味かは、田中さんの講演会に行ったことがあるオンリーならわかると思います(笑)。

写真集にアーチストさんの写真は肖像権の問題で掲載できないらしい。そういえば集英社が3年出版した公式フォトブックにもアーチストの写真は全くなかったですね。ダムパリの新妻さんとのコラボは、ステージでのツーショットの写真も欲しかったところですが、残念。

能登さんがそう言ったわけではなく、あくまでも私が勝手に感じたことですが、能登さんは「試合」はもうあまり撮らないのではないかな。もちろん、依頼があれば、「仕事」として撮るでしょうけど。他の選手にも興味がある田中さんと違い、能登さんは元々、結弦くんを撮るためにフィギュアを撮ってたような人。そんな能登さんが、結弦くんが「競技リンクを上がる最後の瞬間」を撮れたのは本当によかったなと思いました。


さて、24時間テレビの演目が決まりましたね! 今年はけっこう発表早めかな?



能登さんはすでに演技を見ているのですね! 役得~。





2021年の全日本選手権、ロンカプの選曲について語る結弦くん。





過去、24時間テレビでは、4回転を入れる高難度プロを演じることは少なかったと思います。4回転入れたの1回くらいじゃないでしょうか? それも1本だけでした。でも、今回はたぶん2本入れてきますよね。

アイリンのHPには、アイリンのリンクは「リンク面積:56m×26m=1,456㎡(国際規格)」と記されています。
WIKIによると、フィギュアスケートンのリンクは「国際規格では最大60m×30m、最小56m×26m」となっています。

アイリンは最少の方ではあるけど、競技プロが滑れる国際規格の広さということになります。実際アイリンでSEIMEIをノーミスで滑っていましたし、滑り慣れているリンクなので、彼にとってはやりやすいでしょう。


個人的にロンカプ希望だったので、とても嬉しい。今一番「会いたい」プログラムでした。



 ← FS通信DX Legend 羽生結弦

 ← 羽生結弦 アマチュア時代 全記録

 ← NumberPLUS 羽生結弦(通常版)

 ← NumberPLUS 羽生結弦(特別版)

 ← 田中宣明シーズンフォトブック

 ← ファンタジーオンアイス 神々の饗宴

 ← 羽生結弦写真集(スポーツ報知)

 ← 羽生結弦写真集「ENDLESS DREAM-果てなき夢-」

 ← 羽生結弦ハゴロモカレンダー(壁掛け)

 ← 羽生結弦ハゴロモカレンダー(卓上)

 ← シーズンカレンダー(壁かけ)

 ← シーズンカレンダー(卓上)

 → YUZU'LL BE BACK IV


参加してます。よろしければ、ポチっと応援お願いします♪

フィギュアスケートランキング

関連記事

テーマ : フィギュアスケート - ジャンル : スポーツ

2022/08/22 09:30 | アイスショー・イベントCOMMENT(13)TRACKBACK(0)  TOP

コメント

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

No:18552 2022/08/22 10:52 | # [ 編集 ]

こんにちは。更新ありがとうございます。
我慢タイム笑いました(笑)いらん事を長々と…は田中さんあるあるだと思います(笑)
そしてロンカプ!!嬉しい…あの曲こそ競技でやるの勿体ないです。嬉しいですISUや連盟のきったない手垢のつかないロンカプ。
きっと羽生さん自身もロンカプは不完全燃焼だったのではないかなと私は思っていたので。
北京のSPでは4Aばかりがクローズアップされていたけど全体的に全日本よりブラッシュアップされてて更にかっこよくなってたんですよね。
日本には羽生さんの実力をない事にしたい説明できない仕事しないアホ解説しかいないしファンの方達の方が余程的確に解説できてるしそういう鬱陶しいしがらみ無しのロンカプ観れるの本当に嬉しいです。
絶対更に多くの人に伝わると思うので、それも楽しみです。

No:18553 2022/08/22 14:00 | 茶トラ #- URL [ 編集 ]

こんにちは、みずほさん

講演会、水戸の初回から「田中さん9:1能登さん」トークでしたので、そのまま突っ走ってるんですね(^^;
新村さんが「ワザワザ買ってきた」というベルをチンチン鳴らして進行してくださいました(会場の予定が詰まっててシビアだったようで…)

「我慢タイム」は言い得て妙、ですね(^-^;
言われてみれば能登さんオンリーの講演会は我慢タイム無しでした…

今回は新村さんがいてくれて「あ、今の写真もう一回!」「ちょっと!これは寄って!」と、ファン目線で「そこ見たい!」なシーンをじっくり見せてくれたのと、FaoIスタッフとしてのウラ話聞けたのは収穫でした。

能登さん、たしかにそうかもしれませんね。
てかそもそも今までの試合でもあまり他の選手は撮ってないような気が…(^^;

No:18554 2022/08/22 15:36 | なすか #- URL [ 編集 ]

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

No:18555 2022/08/22 17:27 | # [ 編集 ]

講演会

こんばんは
私も講演会に行きました‼️
リアル講座が大阪で開催されるのは久しぶりじゃないですか?
ご指摘の通り、いつも以上に田中さんがハイテンションで喋りまくってましたね。可愛いを連発しながら、若干アブナイ感じもありつつ笑わせてくれました。
能登さんのお話も味があって興味深かったですし。
兎に角、素敵なお写真が沢山見られて最高でした✨

会場のホールも快適でしたよね?私は前方の席でしたが、後方でも見やすかったと思います。アクセスも良かったですし。

ところで、24時間TVで前もって演目発表したのは、アーティストとコラボする時だけでしたっけ?まさかこんなに早く明らかになるとは思いませんでした‼️
ロンカプと知って嬉しくてたまりませんが、以前このプログラムに込めた意味を語っていたのを思い出すと、今回披露するのに相応しい演目ですね❣️
フィギュアの最高傑作を一人でも多くの人々に見てほしいと思います。

No:18556 2022/08/22 23:07 | あお #- URL [ 編集 ]

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

No:18562 2022/08/23 09:12 | # [ 編集 ]

あ〇 様

あ〇さん、こんにちは。

直近の放送についてのご質問なので、先にレスさせていただきます。

>羽生アンチっぽい選択

鈴木さんの回をご覧になりましたか? 鈴木さんは結弦くんを入れてませんでした。大真央・デニステン・ステファンが入ってました。あ〇さんは鈴木さんもアンチっぽい選択だと思いますか? 彼は鈴木さんとはけっこう仲よいですよ。宮原さんもバンク世代の演技が好きってだけだと思います。

私はむしろ宮原さんの選択に後輩1号2号が入ってないことにホッとしたくらいです(笑) あともうひとつ。宮原さんはガチのランビオタですよ。

高橋成美さんは結弦くんを入れましたが「最初は入れるつもりはなかった。私が入れなくてもゆづは他の人が入れるから。でもどうしても外せなかった」と言ってました。鈴木さんも宮原さんもそういう理由かもしれません。

こんな回答でよろしいですか?

No:18563 2022/08/23 14:14 | みずほ #o/PXu/q6 URL [ 編集 ]

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

No:18564 2022/08/23 18:23 | # [ 編集 ]

ユ○○○○○ 様

ユ○○○○○さん、こんにちは。

>名古屋でホテルが一緒だった者です

ツィッターでリプくださった方ですね。ブログにもコメントくださったのにお返事遅くなりすみません(汗)

>羽生さんの写真を愛でる講座

田中さんや能登さんの講座はいつも「本人がいない羽生ファンミ」です。以前スポニチさんもされたことがありますがやはり同じく羽生ファンミでした(笑)

>24時間TVの演目がロンカプ

ロンカプが第一希望だったのですごく嬉しかったです。ノーミスだった全日本をはるかに超えるクオリティでした。「今が一番上手い」を次々に更新してますね。

>これからもブログ、読ませて頂きますね。

ありがとうございます。これからもよろしくお願いします(^^)

No:18825 2022/09/26 19:49 | みずほ #o/PXu/q6 URL [ 編集 ]

茶トラ 様

茶トラさん、こんにちは。

>我慢タイム笑いました(笑)いらん事を長々と…

我慢タイムはそういう意味ではないです。能登さん単独の講座とかスポニチさんの講座には我慢タイムはないですが、田中さんが絡む講座には我慢タイムがだいたい15分くらいあります。結弦くん以外のお写真をみる(見なくてはならない)時間です。

>羽生さん自身もロンカプは不完全燃焼

リベンジしたかったでしょうし、ファンに完璧なロンカプを見せたかったでしょう。視聴が100万回再生を超えています。日テレさんにはあの映像はずっと残していただきたいです。

コメント、どうもありがとう♪

No:18826 2022/09/26 19:58 | みずほ #o/PXu/q6 URL [ 編集 ]

なすか 様

なすかさん、こんにちは。

>能登さんオンリーの講演会は我慢タイム無しでした

能登さんオンリーもスポニチさんも我慢タイムないです。田中さんが絡むときだけです。内心「ちょっとは空気読めよ!」と毒づきながら我慢してます(笑)

正直なところ、リアル講座よりオンライン講座の方が好きです。アーカイブあったら何度でも視聴できるし、写真のスクショもとれるし。我慢タイムはイヤなら早送りできるし(笑)

>あまり他の選手は撮ってないような

能登さんは結弦くん撮るためにフィギュア撮ってるようなものですからね。そこが田中さんとは違うところですね。

コメント、どうもありがとう♪

No:18827 2022/09/26 20:06 | みずほ #o/PXu/q6 URL [ 編集 ]

k〇〇〇〇〇〇 様

k〇〇〇〇〇〇さん、こんにちは。

>ノーリアクションの地蔵と化しております

同じくです。あまりにも見たくない写真のときは下を向いてます(笑)

>天然なのか、あえて、なのか…

私は「あえて…」だと思ってます。他のスケーターにも興味もってもらいたいんでしょう。フィギュア専門のカメラマンだから、能登さんやスポ紙のカメラマンとはそこが少しスタンスが違うんだろうなと思います。

>おっさん社会は、『同調圧力とハラスメントと忖度』

なるほど。フィギュア界っておっさん社会だったんですね。確かに上を牛耳ってるのはオッサンばかり。聖子なんておばはんの皮を被ったおっさんだし。

>本日数えましたところ、15冊でございました

近くのジュンク堂もけっこうな数入荷してましたが、1冊も減ることなく、ある日みたら全て撤去されていました。一定期間が過ぎたので出版社に返品されたのでしょう。オリエンタルバイオが責任もってすべて買い取ってあげないと出版社が気の毒です。

コメント、どうもありがとう♪

No:18828 2022/09/26 20:17 | みずほ #o/PXu/q6 URL [ 編集 ]

あお 様

あおさん、こんにちは。

>リアル講座が大阪で開催されるのは久しぶりじゃないですか?

コロナ禍で中止になったりしてましたね。でもオンライン講座になれるとそちらの方が私はいいかな。

>後方でも見やすかったと思います

見やすかったですが、少し話が聞き取りにくいときがありました。オンライン講座だとアーカイブで聞き直すことができるんですが。

>24時間TVで前もって演目発表

清塚さんとのコラボを密かに期待してましたが、それはいつか実現してくれると信じて先の楽しみにします。

コメント、どうもありがとう♪

No:18829 2022/09/26 20:27 | みずほ #o/PXu/q6 URL [ 編集 ]

コメントの投稿



管理者にだけ表示を許可する

 | BLOG TOP |