祝・登録70万人達成 ~ゆづ公式チャンネル、日テレがロンカプノーカット完全版を2バージョンで配信 ~24時間TV2022 羽生結弦アイスショー その3

7月24日にいただいたコメントにレスいれました。よろしくお願いいたします。

昨日youtube公式チャンネルの登録者が70万人に到達しました。わずか3本の動画で、しかも2本は挨拶動画。それで日々登録者を増やし続けているのはすごいです。今年中に100万人達成できるといいな。

これは便利なアプリですね!



主なスケート関係のチャンネルの登録年月日、登録者数、UPした動画の数です。

羽生結弦:2022/08/07 に登録 70万人(3本)
本田3姉妹:2020/06/08 に登録 現在52.7万人(28本)
ISU:2012/01/24 に登録 現在24.8万人(4290本)
宇野昌磨:2020/07/07 に登録 10.4万人(42本)
織田信成:2021/05/06 に登録 8.56万人(98本)
TSL:2012/12/29 に登録 4.67万人(2950本)
BEYOND:2022/04/08に登録 7380人(5本)
ファンタジーオンアイス:2015/03/23 に登録 1.75万人(7本)
日本スケ連:2020/09/11に登録 4100人(36本)
オリエンタルバイオスケート部:2022/04/14に登録 1340人(7本)



ちなみに、Jリーグの公式チャンネルが現在70.2万人(2010/03/06 に登録 25265本)です。遠からずJリーグの登録者を抜くでしょう。人気競技のサッカーですらこれですから、マイナー競技のアスリートが私生活を晒さない純粋なスポーツチャンネルで約20日ほどで70万人達成がいかにすごいことかわかります。


昨日everyは、関西も壁はありませんでした。関西はevery→ten(関西ローカル番組)→everyという順番で放送され、間にtenが挟まるので、結弦くん関連はいつもこのtenが壁になって関西民は涙をのんでいました。「どうせ今回も壁でしょ」とやさぐれつつ念録してましたが、今年は読売テレビ(関西の日テレ)も空気を読んでくれたようです。ありがとうございます。




everyで結弦くんが「プロ転向して先が見えない不安がある」と言ってました。彼ほどの人気と実績があっても未知の世界に踏み出すのは勇気がいることだった。彼には強い後ろ盾はありませんから、これからも自力で道なき道を開拓していかなければならない。彼の元には様々な案件が山ほど持ち込まれているはずですが、確かに今が正念場。彼はプロ転向してから、私達が息つく暇もないほど色々な活動していますが、今が「プロアスリート羽生結弦」の基盤を築くときだとわかっているからでしょう。

ジスランは、現在、京都の木下アカデミーにいるそうです。
大阪に仕事でいっていた結弦くんがジスランに少しの間でも会えていればいいのですが…。


昨日のピクセラは”あの”スイッチメディアとも連動していたようです。



日テレが、ロンカプを実況なしノーカット定点カメラバージョンも合わせてUPしてくれました。



序奏とロンド・カプリチオーソ」のフルバージョンが、2種類の映像で、外部解説なしで、ついにオンライン公開されました。
正真正銘の名盤









定点カメラとの比較動画。ありがとうございます。


世界中の羽生ファンが歓喜。「クリスマスプレゼント」だと。


アンチが「一発撮りじゃない!2時間かかってる!」と捏造してたそうですが、同担から論破されてました。今回の定点カメラバージョンのロンカプで一発撮りなのが証明されてよかったです。






 ← FS通信DX Legend 羽生結弦

 ← 羽生結弦 アマチュア時代 全記録

 ← NumberPLUS 羽生結弦(通常版)

 ← NumberPLUS 羽生結弦(特別版)

 ← 田中宣明シーズンフォトブック

 ← ファンタジーオンアイス 神々の饗宴

 ← 羽生結弦写真集(スポーツ報知)

 ← 羽生結弦写真集「ENDLESS DREAM-果てなき夢-」

 ← 羽生結弦ハゴロモカレンダー(壁掛け)

 ← 羽生結弦ハゴロモカレンダー(卓上)

 ← シーズンカレンダー(壁かけ)

 ← シーズンカレンダー(卓上)

 → YUZU'LL BE BACK IV


参加してます。よろしければ、ポチっと応援お願いします♪

フィギュアスケートランキング

関連記事

テーマ : フィギュアスケート - ジャンル : スポーツ

2022/08/30 12:05 | テレビ番組・チャリティーCOMMENT(10)TRACKBACK(0)  TOP

コメント

みずほさん、こんにちは。
every、関西でも放送されたんですね。
素晴らしいYouTube配信といい、日テレさんできる子。ファンの希望が実現された!とびっくりしました。忖度する必要性が減ったのか。
今が確かに正念場です。具体的に何をしようとしてるのかはわかりませんが、いつ何が来ても良いように財布の準備だけはしておきます。
睡眠時間だけは確保して欲しいと切実に思っています。
サッカーJリーグYouTubeの登録者70万人なんですね。一桁違うのかと思ってました。苦戦してますね。こうして表にしていただくと羽生君の凄さがわかります。早く100万人に到達しますように。

No:18610 2022/08/30 13:19 | monaka #wLMIWoss URL [ 編集 ]

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

No:18611 2022/08/30 16:22 | # [ 編集 ]

みずほ様

every、99.9%壁だと思っていた中京テレビでも放映がありました。「あの」ザアイスを地上波放映した中京が(もっともそこでしれっと羽生さんの会見映像使ってましたが。あちらさんが発狂してましたがこっちこそ怒、ですよ)。メーテレの祭っぷりやプロ転向後の世間の雰囲気を見て改心したのなら良いのですけれど。
羽生さんのロンカプは凄まじかった。北京のはあくまで事故、と分かっていても、ご本人にもファンにも深い心の傷だったのだと改めて思いました。
CSをセレクト5で契約したので余ったチャンネルでザアイスとFOIをネタとして見ました。私もFOIの方がマシだと思いました。少なくとも出演者が約2名を除き基本セルフコレオができる、というだけでもレベルの違いが…。ザアイスは本当に酷い。NCの汚演技はこれが「オリンピック金メダリスト」かと呆れました。実況解説も…あれ「言わされてる」のならまだ救いがありますが、本気で言ってるのなら救いようがない。
サッカーJリーグは…サッカー界には「とりあえず海外行った奴がエライ」という悪習があるので、国内リーグなんぞ誰も注目してません。2000年代初頭までは「実力はあるけど出場機会や身体のメンテナンスを考えてあえてJに留まるという選択肢もありましたが。有力選手はすぐ海外に行ってしまい(活躍出来なくても海外行った奴がエライ界隈)、その他の選手も頻繁に人身売買みたいな移籍ばかり、すぐ監督のクビが飛ぶ、という風なのでチームへの愛着なんか湧きません(また余談失礼致しました)。
そういえば今年はサッカーWCとフィギュアGPが被るんでしたっけ?どっちも興味ないですが。まだWCの方が期間限定とはいえ国民皆が応援するのでこちらが優先されますよね。

No:18612 2022/08/30 21:24 | imuy #- URL [ 編集 ]

みずほさん、こんにちは
今回の収録、本当に試合のような緊張感で観ました。もちろん生でないことはわかっていましたが、おそらく一発撮り、多少不満なところがあっても撮り直しはしないだろうと思っていたので。まさか24時間テレビでこんなに緊張するとは(笑)ノーミスだったので、きっと一発とは限らない、と言う輩がでてくるだろうと思ったら、やっぱり・・お約束のように現れますね。こちらも一生懸命、時計を探して画面を見つめてしまいましたよ。わかりにくいですが、みなさんの仰るとおりの時間に見えます。
アンチの人たちは、以前本で読んだ「反社会性パーソナリティ障害」(いわゆるサイコパス)の説明、「ありえないようなウソをつき、それが暴かれても平然としている」を思い出しました。こういうタイプは100人に1人くらいいるそうで、犯罪者とは限らず、社会的に成功している人もいるとか。多分事実はどうでもよい、それを発言した時に快感を覚えるのでしょう。だから、論破されたとしても、後日また同じ事を蒸し返すのですね。とてもやっかいな存在です。彼らに対して即座に反論ツイートをしてくださる方々には感謝したいですね。

No:18621 2022/08/31 12:15 | Michiko #- URL [ 編集 ]

every

はじめまして

いつも楽しくブログ拝見しています!特にみずほさんと読者さんとのコメントのやり取りが面白いです❗️
私も関西ですけど、去年もeveryは4時半くらいに流してくれたので、羽生さんのパート見れましたよ‼️今年も予期して録画していたので良かったです。

これからもブログ楽しみにしています❣️

No:18623 2022/08/31 16:12 | GYG #- URL [ 編集 ]

monaka 様

monakaさん、こんにちは。

>今が確かに正念場です。

10/3発売のアエラでプロ転向にあたって「ファンの方々がそのままついてきてくださるかというのは、正直めちゃくちゃ怖いです」と言ってるのをみてびっくり。その恐怖がこれだけ精力的な活動に駆り立てているのかもしれませんが。

プロ転向後、心身を休めゆっくりしている時間はなく「マグロみたいですね。死ぬまで泳ぎ続けるみたいな」と自虐ジョークを言ってるようですけど、それはなんとなく予想してました。前から止まったら死ぬ回遊魚みたいな人だと思っていたので。

なんだかんだ男は仕事を評価されてナンボです。彼ほどそれが切実に理解してる人はいない。ただプロは現役以上に体が資本。現役ならば試合をWDすればいいけど、冠ショーに穴を空けるわけにはいきません。

少しやつれてみえるときがあるので、本当に健康には気をつけてほしいです。

コメント、どうもありがとう♪

No:18859 2022/10/02 08:13 | みずほ #o/PXu/q6 URL [ 編集 ]

あ〇 様

あ○さん、こんにちは。

>去年のevery.も関西では壁なく見られた

そうでしたか。それなら私も録画しているはずです。エブリ=壁という固定観念があるので。今年も壁がなくてよかったです。

コメント、どうもありがとう♪

No:18860 2022/10/02 08:17 | みずほ #o/PXu/q6 URL [ 編集 ]

imuy 様

imuyさん、こんにちは。

>改心したのなら良いのですけれど

中京テレビはザアイスを抱えてますものね。真央さん引退後は不良債権化してるのでもう手放したほうがいいと思うのですが。そうすれば中京のスタジオにもきてくれるかも(笑)

>FOIの方がマシ

現役だしても4回転跳ぶわけでもなく。それなら表現面に特化したプロの方がマシです。あと今年のFOIは例年に比べてよかったと思います。

>ザアイスは本当に酷い

出演者が全員若いとはいえ、みな文化祭のノリだし演出もひどいというか下品。座長が他の出演者をほったらかして、彼女とずっといちゃついてる時点でもう…。2人の世界を作って「楽しかった?」「うん💗」とかやってたらしいですが、自分達が楽しむのではなく、客を楽しませるのが仕事だろうと。

>実況解説

日本の実況解説はいらないです。OBOGにお仕事あげないといけないのなら、せめて二重音声にしてほしい。

>サッカーWCとフィギュアGPが被るんでしたっけ?

被ります。小海途さんはサッカーの方にいきます。でもプロローグはいくらしい(笑) グランプリはサッカーとプロローグで完全に空気になりそう。

コメント、どうもありがとう♪

No:18861 2022/10/02 08:59 | みずほ #o/PXu/q6 URL [ 編集 ]

Michiko 様

Michikoさん、こんにちは。

>きっと一発とは限らない、と言う輩がでてくるだろう

それを見越したような固定カメラでの配信でしたね。日テレさんは本当に良い仕事をしてくれました。

>「反社会性パーソナリティ障害

私もそう思います。なぜなら彼女達の贔屓のことはほとんど話題にせず、彼の演技をすべてチェックして、すべてのインタビューを読んで、文句つけることを楽しんでいます。異常です。それによって彼女達の「推し」の好感度が下がっても頓着しない。おかげで某引退女子スケーターのショーの集客にも多少なりとも影響与えているなと思います。

コメント、どうもありがとう♪

No:18878 2022/10/04 08:48 | みずほ #o/PXu/q6 URL [ 編集 ]

GYG  様

GYGさん、はじめまして。

>今年も予期して録画していたので良かったです。

壁をなくしてくれという要望が殺到してるのかもしれません。昨年今年と放送してくれてよかったです。来年以降もぜひお願いしたいですね。

これからもよろしくお願いいたします(^^)

コメント、ありがとうございました♪

No:18883 2022/10/05 02:15 | みずほ #o/PXu/q6 URL [ 編集 ]

コメントの投稿



管理者にだけ表示を許可する

 | BLOG TOP |