ゆづ生出演☆バンデス動画&記事&関連情報まとめ

8月17~19日にいただいたコメントにレスいれました。よろしくお願いいたします。

遅ればせながら、生放送されたバンデス関連のまとめです。

スポーツ紙記事です。デイリー、報知、スポニチ。









海外ファンが炎上してます。見出しはまだデイリーさんが一番マシですかね。「彼から学ぶこともたくさんある」の見出しは羽生ファンの嫌悪を誘ったようです。ニッカンならわかるんですが、スポニチや報知というところが…。どこからか指示がでてるのかもしれませんが、こういう米国選手の売り出し方は逆効果だといつになったら気づくのでしょうか。




バンデスさんが、アーカイブ以外にも、番組動画を編集してUPしてくださっています。現在2回まで配信ずみ。









4回目以降の配信は、この記事に順次追加していきます。


トルコのスポーツ局さんまで(笑)






大好きなゆづくんにペン回し用のペンを贈呈したみやくん。
中国では、このペンが売り切れたとか?


みやかわくんはペン回しの達人らしい。


結弦くんはポン酢派。




味の素さんのエナジーギョウザやコンディショニングギョーザはニンニク不使用です。結弦くんもお母様手作りのニンニクを使わないショウガをきかせたギョウザが好きだったはず。とゆうことで、しょうがギョウザのパッケージにもなりましたね。






ねこまさむねさん、ありがとう。




 ← 飛躍の原動力

 ← スケーターズ27

 ← FS日本男子ファンブック

 ← 羽生結弦ポスカブック3(練習着編)

 ← 羽生結弦ポスカブック3(EX編)

 ← 羽生結弦語録2

 ← AERA羽生特集

「Life on Ice 羽生結弦」限定版

 ← 「Life on Ice 羽生結弦」通常版

← キスアンドクライvol.46通常版

 ← キスアンドクライvol.46限定版

 ← 羽生結弦 アマチュア時代 全記録

 ← ファンタジーオンアイス 神々の饗宴

 ← 羽生結弦ハゴロモカレンダー(壁掛け)

 ← 羽生結弦ハゴロモカレンダー(卓上)

 ← シーズンカレンダー(壁かけ)

 ← シーズンカレンダー(卓上)


参加してます。よろしければ、ポチっと応援お願いします♪

フィギュアスケートランキング

関連記事

テーマ : フィギュアスケート - ジャンル : スポーツ

2022/09/23 10:05 | 羽生結弦ゆかりの地COMMENT(8)TRACKBACK(0)  TOP

コメント

メディア

本当にスポーツ新聞の申し合わせたような記事は、違和感しかありません。
スターを作りたい輩がプロスケーターの名前を借りて話題にする。
しかも、各社同じような記事でソコの部分だけをクローズアップだけ。
いかにも書かされている感が否めません。新聞も雑誌もバカ売れしている現状に妬ましい輩の圧力でしょう。

スケート誌も競技選手の本の表紙に使われ、やれやれ。。やり方に不満です。

No:18804 2022/09/23 10:57 | タロちゃん #- URL [ 編集 ]

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

No:18805 2022/09/23 13:17 | # [ 編集 ]

スポニチ下手打ったわ

こんにちは 番組からすぐニュースが出るのを見ると、待ち構えていた?(苦笑)
デコッパチ米選手、下回りスキッドのバクセル記事。日米連盟からの指示でも有ったのかしら〜

結弦くんの返し、聡明さが際立ちましたね。
結弦くんとは異なる、ネイサン似のバクセル。(学ぶところがあるってのは、軽い皮肉?が込められているのかもな…と)
喜んで記事にした媒体には、私は嫌悪ですわ(・_・;

日米互助会連盟、悪の巣窟ですね。
もうあの競技については、見ない聞かないスルーが賢明なのかしら。

No:18806 2022/09/23 14:25 | てるこ #- URL [ 編集 ]

こんにちは。更新ありがとうございます。
私事ですが最近忙しく、今やっと落ち着いた所だったのですがブログは毎日見させて頂いておりました。
忙しい中情報の洪水で上書きされてしまったり見落としていた情報がみずほさんのお陰で毎日整理できます。本当にいつもありがとうございます。毎日感謝です。
そしてバクセルに対するコメントの報道ですが、羽生さんの威光を借りてもだめなものはだめです。本当無能。
羽生さんばかりが目立つ事が許せないから追い出しにかかっていたのに、その矛盾が非常に見苦しい。しかも結局羽生さんの中身のかっこよさが際立っただけという(笑)
現役に聞けばよろしいのに。互助会会員に聞いた方が欲しい答え貰えたかもですよ〜。という感想です。

No:18807 2022/09/23 16:14 | 茶トラ #- URL [ 編集 ]

タロちゃん 様

タロちゃんさん、こんにちは。

>いかにも書かされている感が否めません

結弦くんを直接知っていて好感もっている現場の記者が、わざわざスキッド4Aの無名のアメリカ人を持ち上げる記事を書きたいとは思えません。スケ連や会社の上からの指示があるのでしょうね。人質解放された今、もやは雑魚しか残っていないスケ連の御機嫌とる価値ないと思うんですけどね。

コメント、ありがとうございました。

No:18984 2022/10/21 18:14 | みずほ #o/PXu/q6 URL [ 編集 ]

ゆ〇〇〇〇 様

ゆ〇〇〇〇さん、こんにちは。

>大本営発表まんま

100万歩譲って、後輩1号2号は日本の選手なのでまだ自国の派閥の原理で…と説明つきますが、ネイサンにしてもマリニンにしても、アメリカ人を持ち上げまくるメディアの真意が意味不明です。

真央さんとヨナ、どっちの演技が好きかと言われたらヨナの演技の方が好きでしたよ。でも他国のヨナを持ち上げる日本のメディアの姿勢には疑問符はありました。

他のスポーツではあまり見かけないので、フィギュア独特の現象ですね。

コメント、どうもありがとう♪

No:18985 2022/10/21 18:23 | みずほ #o/PXu/q6 URL [ 編集 ]

てるこ 様

てるこさん、こんにちは。

>結弦くんの返し、聡明さが際立ちましたね

「彼」とは言いましたが、一言も彼の名前を言いませんでした。それが答えだと思います。

>ネイサン似のバクセル

アメリカの五輪金メダリストはちょろまかしアクセル揃いです。
ライサ→ネイサン→マリニン?(笑)

>見ない聞かないスルーが賢明なのかしら

所詮スポーツ観戦は趣味、娯楽です。興味がなければスルーすればいいだけです。あの競技は期待するだけ無駄ですし。

コメント、どうもありがとう♪

No:18986 2022/10/21 18:31 | みずほ #o/PXu/q6 URL [ 編集 ]

茶トラ 様

茶トラさん、こんにちは。

>羽生さんの威光を借りてもだめなものはだめ

日本のギンドーが全く空気なので、違うフィールドにいった結弦くん持ち出して、4Aでアメリカ人で煽るしかないところがもう終わってる感満載です。今の無理矢理報道は、最後の断末魔としか思えません。

こんなだから、新聞が売れなくなり、テレビは視聴率とれなくなるんだろうなと思います。

コメント、どうもありがとう♪

No:18987 2022/10/21 18:40 | みずほ #o/PXu/q6 URL [ 編集 ]

コメントの投稿



管理者にだけ表示を許可する

 | BLOG TOP |