12/5発売AERAゆづ未公開カット公開、12/7キスクラ通常版&限定版同時発売、プロローグ横浜公演初日現地さん開演前情報、ほか

なんかまた、いろんなところから商品がでますよ~。ちょっと笑えてきた(笑)

またまたAERA。小出しにせずに写真集でまとめてほしいな。



キスクラからも!!


デジタルテレビガイド。


ディズニーさん、ハピネスリクエスト、これで何回目?(笑)


おおお、さすが気象現象をも動かす男。大成功の吉兆ですね!!




会場の田中さん。




スポニチさんは小海途神。報知の高木さんの目撃情報もありました。


東スポも。おそらくメディアは全員集合じゃないかな。


西川さん、ありがとうございます。




アーチストのライブ会場?(笑)




超満席!! 壮観ね。


ぴあアリーナMM周辺はまさにプロローグ祭ですな。



参加してます。よろしければ、ポチっと応援お願いします♪

フィギュアスケートランキング


絶賛発売中!!

 ← 家庭画報2023年1月号

 ← AERA11/21号

 ← 羽生結弦 魂のアスリート

 ← アイスジュエルズ17

 ← 飛躍の原動力

 ← 現代用語の基礎知識2023

 ← 羽生結弦ポスカブック3(練習着編)

 ← 羽生結弦ポスカブック3(EX編)

 ← 羽生結弦語録2

 ← AERA羽生特集

 ← 羽生結弦 アマチュア時代 全記録

 ← 羽生結弦ハゴロモカレンダー(壁掛け)

 ← 羽生結弦ハゴロモカレンダー(卓上)

 ← シーズンカレンダー(壁かけ)

 ← シーズンカレンダー(卓上)

関連記事

テーマ : フィギュアスケート - ジャンル : スポーツ

2022/11/04 18:25 | アイスショー・イベントCOMMENT(2)TRACKBACK(0)  TOP

コメント

みずほさん、こんばんは。
今日は幸運にも会場におりました。4階でしたが、プロジェクションマッピングの全体が見えるというある意味神席でした。
一つ心に刺さったことがありました。
ファンからの質問「(震災などの幾つかの事例を上げて)何が転機でしたか」に答える形で、皆さんにとっては小さいことかもしれないのですが、2019年グランプリファイナルからのあの試合(全日本)では、本当に体が動かなくてああいうことになってしまい、、。それからフィギュアスケートとは何なんだろうと考えるようになりました。とおおよそですが、こんな風に話していました。
27000もの質問の中から選んでましたので、話したかったんでしょう。心が痛みましたが、本人が話せて良かったとも思います。
もしかして今日だけかもしれないので、コメントさせていただきました。
そして、絶対に忘れません!

No:19093 2022/11/04 22:26 | monaka #wLMIWoss URL [ 編集 ]

monaka 様

monakaさん、こんにちは。

横浜公演楽しまれたようでよかったです。

3つの質問の答えについては、ツィッターで皆さんけっこうつぶやかれてましたので、私も知っていました。おそらく自分が答えたいものを選んだのだろうと思います。

2019年は彼にとっても悪い意味でターニングポイントとなった年でした。組織が彼のプライドがズタズタにして心を折って引退に追い込もうとしているのが手にとるようにわかりました。あの仕打ちは絶対忘れません。

彼が今のFSに見切りをつける伏線は2019年に敷かれていたなと思います。

コメント、どうもありがとう♪

No:19255 2022/11/24 22:29 | みずほ #o/PXu/q6 URL [ 編集 ]

コメントの投稿



管理者にだけ表示を許可する

 | BLOG TOP |