FS界の負の土壌 ~プルキネン事件とあるジュニア男子選手の発言より

10月23日にいただいたコメントにレスいれました。よろしくお願いいたします。

今日はちょっとネガティブな話になります。苦手な人は回避してください。
数日前ですが、プルキネンのツイが話題になりました。



プルキネンくん
「昨晩、リンクのロッカーに侵入され、今朝、私のブレードが破損しているのを発見しました...すべて大丈夫ですが、新しい教訓を学びました。スケート靴をロッカーに入れたままにしないこと、そして常に一番強い鍵を買うことです」

ドッズさん
「その気持ち、わかります。以前、4CCでトイレに行くために3分間放置していたら、靴紐を切られたことがあります」


こんなリプもついてましたね。

@70年代後半から80年代へ逆戻りしたような感じですね。それはよくあることです。スケーターは全てを持ち運ばなければならなかった。ロッカールームは着替えにしか使わなかった。🤦♀️ またロンパールーム(子供の遊び部屋)に戻ったよ🙄。

@昔、ハビエル・フェルナンデスが「どこにでもスケート靴と水を持っていくんだ」と言っていました。決して目を離さないようにしてください。


樋口さんも神宮のロッカーで財布盗まれたことあったし、パパシゼもスケート靴壊されたことあるみたいです。表にでないだけで、よくあることなのでしょう。靴と水(どんな薬を混入されるかわからない)は肌身離さずもっているか、絶対的に信頼できる人に預けるしかない世界…本当に怖いですね。古いバレエ漫画の「トゥシューズに画鋲」の世界がそのまんまフィギュア界なわけで。全員応援スケオタのいう「スケーターは皆仲良し」とは???(笑)




プルキネンのような事件が起こるべくしておこる土壌がフィギュア界にはあるのです。つい最近の東日本選手権のジュニア部門に出場し2位になった男子シングル選手の発言です。彼はお姉さんと共同のyoutubeチャンネルをもっていて、そこでこんなことを語っています。
ソース:https://youtu.be/fGMaMd7PBeU

(フリー演技終了後、キスクラでもう少し点数がでてもよかったかなと言っていたが?という問いに)
他の選手の演技内容と点数を比較したときに、自分は3A2本決めて、他のジャンプもまとめたので、120点以上は出ると確信していました。上位の選手と比べると下のスコア(PCS)が10点差はやっぱり大きいと思います。
バックヤードで他の選手達が「ジャパンジャージの力は大きい」と話しているのを聞いて、海外派遣の実績の強さなのかなと思いました。僕自身は自分の演技を完璧に表現するのみだと考えています。
ですが、海外派遣をもらった選手でも、演技中のガッツポーズは、連盟の方に注意を受けたと聞きました。僕自身、演技を表現することに集中していると、ひとつひとつのジャンプをエレメンツのひとつと考えず、世界観を表現するためのひとつのプロセスだと考えているので、演技中の振り以外の行為は、やっぱり違うのかなと思っています。
審査する側の連盟の方と考えが一緒であることに自信をもって、自分の演技をやりきるのみです。そして全日本ジュニアでは、スピン、ステップと、自分がミスしないことはもちろん、実績ではなく、当日の演技で評価してくださると信じています。



こうゆうこと(ジャッジ批判にライバル選手下げ)を、youtubeで現役選手が言っちゃうことの是非はともかく、けっこう赤裸々だなと(笑) 女子は競争が激しいのでバチバチしてるけど、男子は競技人口が少ないので和やか…とか言われていましたが、いや男子もけっこうドロドロしてるじゃん。

この選手はフリーのTESは1位だったのに、PCSで10点近く差があったために総合で2位になった。1位の選手もフリーのキスクラでスコアがでたとき「そんなに出るの?」って言ってたらしい。本人が「そんなに出るの?」と思ったということは、他の選手もそう思うわけで。ちなみに1位の選手は14歳で、おそらく連盟の推し選手。父親がコーチの二世です。

バックヤードでは選手間で「海外派遣組は贔屓されてるな~」と不満を言ってるわけですね。「PCSで調整しやがった」と2位の選手は思ったんでしょう。最後の「実績ではなく、当日の演技で評価してくださると信じています」とはジャッジへの皮肉? まあ、世界女王が「実績でエッジエラー見逃してもらっちゃった」とか笑いながら公の場で言っちゃう世界だからな。世界王者も「ジャッジの忖度はある」「試合で誰を勝たせたいかわかる」とかメンシプで言ってたらしいですからね…。

何を言いたいかというと、高3の男子でフリー120点にも届かない部活レベルの選手ですら色々あるわけです。世界のトップで戦ってる選手であれば、こんなレベルのドロドロではないはず。無名の選手だから、選手の個人の不平不満止まりだけれど、五輪やワールドでメダル争いするレベルであれば、連盟やらコーチやらスポンサーやらマネジメント事務所やら、色々なバックが自分達のメンツと利権をかけて関わってくる。そりゃ、ロッカー壊して靴を破損させるくらい序の口でしょう。小さな大会ではおこらないのに、大きな大会になるとよく、結弦くんの周辺や体調に異変がおこりました。こういう世界だと色々疑わしくなってくるわけです。

ボストンワールドでの某選手の結弦くんへの練習妨害事件、私は今でも「故意」だったと思っています。国内に目を向けても、ライバルの足を引っ張るためなら週刊誌にガセのスキャンダル記事を書かせたりすることも平気な世界。



この告白は2018年、平昌五輪後に開かれたCwWの生中継が入っていた日に突然発せられた。あれほど聡明で、すべてに気遣いをする羽生結弦が編集できない生中継で告白した事に意味がないわけがない(以後、再放送ではこの告白はカットされている)。ライバルを潰すためならば「死」を考えるところまで追いこむことすら厭わない…なんて恐ろしい世界なんだろう。私はあれは「告白」というより、彼なりの「告発」だったのではないかと思ってる。

珍バイトなんてものもありましたね。本当に解放されてよかった。
プロになってから露出も増えて、ほぼ毎日のようになにかしら楽しみがあるし、いいことずくめです。



参加してます。よろしければ、ポチっと応援お願いします♪

フィギュアスケートランキング


絶賛発売中!!

 ← YUZURUⅢ

 ← キスクラ(通常版)

 ← 家庭画報2023年1月号

 ← AERA11/21号

 ← 羽生結弦 魂のアスリート

 ← アイスジュエルズ17

 ← 飛躍の原動力

 ← 羽生結弦ポスカブック3(練習着編)

 ← 羽生結弦ポスカブック3(EX編)

 ← 羽生結弦語録2

 ← AERA羽生特集

 ← 羽生結弦 アマチュア時代 全記録

 ← 羽生結弦ハゴロモカレンダー(壁掛け)

 ← 羽生結弦ハゴロモカレンダー(卓上)

 ← シーズンカレンダー(壁かけ)

 ← シーズンカレンダー(卓上)

関連記事

テーマ : フィギュアスケート - ジャンル : スポーツ

2022/11/15 09:05 | 問題提起COMMENT(17)TRACKBACK(0)  TOP

コメント

ドロドロした業界…

こんにちは プルキネン選手がブレード壊され、ロッカーを荒らされた事件ね。
まず思ったのは誰が(どこの関係者)が、やったのだろう?と思いました。
プルキネンくんは犯人を暴いてほしい。
日本でもよく有りそうな事件だけど、北米もネチネチしてるのね。(フィギュア界特有か?)
恐ろしいですね〜 ジスランパスポート盗難で、荷物を抱えてた結弦くんを思い出します。

日本ではジュニア大会で、早くも採点調整ですか?
1位の選手はいつも無表情の選手ね。伊東連盟推しなのか… 伊東が推すと反感かうけど
2位の選手のほうが将来性あるかもね(苦笑)

狭いフィギュア村は魑魅魍魎が蠢く闇の世界。
結弦くんはプロとして離れて正解でした。我が道を行って欲しいですね。






No:19176 2022/11/15 12:28 | てるこ #- URL [ 編集 ]

怖いですね。本当。羽生君は、スケ連が1番大切にしなくてはいけない人だったのに。スケ連の人が全員だとは思いませんが誰も圧力に抗えなかったんでしょうね。大人でもいじめは、ありますけどやっぱりあの勘違いおばさんの為に全員がみぎ習えになったんでしょうね。チュウ事件から本当に気持ち悪かった。試合しか見てなかった私でも知ってましたからね。メンバー限定のお知らせがメールでくるとワクワクします。本当にプロになってよかった。後は身辺に気をつけてください。それぐらい怖い人いっぱいです。

No:19177 2022/11/15 14:09 | ねっちゃん #- URL [ 編集 ]

追記

女性週刊誌って私の年代でも見ないんですよ。私の親世代。相当前です。昔は美容院に置いてありましたが。私の子供の頃。だから女性週刊誌に羽生君がどんな風に書かれてたかは、後で知りました。その頃尾木ママがそんな風に考えてたなんて本当に羽生君が可哀想だとしきりに言ってましたから。悪意を持って悪意を書くと必ず自分に返ってきます。そう思います。

No:19178 2022/11/15 14:48 | ねっちゃん #- URL [ 編集 ]

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

No:19179 2022/11/15 19:19 | # [ 編集 ]

ゆ○○ 様

ゆ○○さん、こんにちは。

本当だ! 忘れてました。
ご指摘ありがとうございます! 助かりました(^^)

コメント、どうもありがとう♪

No:19180 2022/11/15 19:24 | みずほ #o/PXu/q6 URL [ 編集 ]

みずほさん、いつもありがとうございます。
選手がYouTubeで忖度を話すとは。少しずつ変化しているならおもしろいですね。あれだけ露骨なら、点数操作見え見えで不満でるでしょう。
部活レベルであってもご家族にとってはかなりの金銭負担ですし、成績次第で大学の推薦にも響きます。トップじゃなければ村内での将来など関係ないし。
ボストンは故意だと思います。
2015年上海世選の会場で羽生君ガン見してました。6練で、T君が羽生君の前に飛び込んできたのをはっきり見ました。羽生君は怯えて壁に張り付くように逃げてました。これはペナルティでしょうと思ったら何もないかのように6練は続き、こんな危険な行為も許されるのかと驚いたのでよく覚えています。2016年の時はまたやったなと思いました。

No:19181 2022/11/15 19:28 | monaka #wLMIWoss URL [ 編集 ]

みずほ様

羽生さんが必ず手荷物は自ら持ち歩くのを見て、某バレエ漫画「テレ○シコーラ」の「シューズと衣装は手放すな」というのを想起していましたが(この場合はロストバゲッジ対策でしたが)、まさか今時ポアントに画鋲なんて古典バレエ漫画みたいな…では済まないですね。ブレードを壊されたら演技が出来ないばかりか金銭的な被害も馬鹿にならないはず。シューレースも自然には絶対切れない、と聞きました。本当に恐ろしい世界。そういう事がスケ連推し選手には絶対起きない、というのが一番の闇でしょうね。
他競技でしたが違反○物を一服盛られる、って実際ありましたしね。
「当たり屋」も有り得ると思います。

No:19182 2022/11/15 22:02 | imuy #- URL [ 編集 ]

みずほ様

折も折、ティムさんの衣装ごとロストバゲッジ…
もちろん、衣装を手放した彼に落ち度が無かったとは言えませんが、、
今回Dさんと同じ試合となりますし、非常に怪しいのではないでしょうか。

No:19191 2022/11/16 20:57 | imuy #- URL [ 編集 ]

今年のKoko組コレト君のロスバゲ、去年はスケアメから
モントリオールに戻ろうとしたらETAで難癖付けられて入国拒否。
これで2回目またまたジスランのパスポート盗難とオーバーラップします。

匂います。

No:19195 2022/11/16 22:34 | ゆきっちょ #DMh/W4O. URL [ 編集 ]

ハーディング事件をリアルタイムで見守った私にはプルキネン君のニュースを聞いて、今も全然変わって無いと思いました。 個人競技であり国を代表する競技でもあるのでスポーツでもドロドロし易いのでしょうね。(でも何故か日本ではゆづ以外は全員応援で一致団結出来るのが不思議です)

常軌を逸したアンチの活動といい、スケート界ってどうしてこうなんだろ…とは常々思っていたしそう言うツイートにも共感していたのだけれど、ツイで
「スケ連を悪く言うな!いつか推しがコーチとなって戻る世界かもしれんのだぞ!ワンマンショー嬉しいって言うな!FaOIで楽しんでた推しを忘れたか!もうハブられてショー呼ばれなくなるぞ! 他選手を悪く言うな!推しが凄いのを己の事が凄いのと勘違いしやがって何様なんだよ、フィギュア界隈に失望したとかも言うな!フィギュア界が盛り下がったら推しが1番悲しむだろーが」ってスゴイ数のツリー連ねて喚いてる人がいてげんなりでした。

何様?って「オマエモナー」だし、ファンのせいで推しが他選手と絡めずワンマンしか出来なくなるだのボッチになるだの言ってたけど
ファンはワンマンショーを喜んだけどそれしか認めないって言ってるファンは見た事無いですし、推しがする事なら幾らでも応援すると思う。

彼女曰く「自分は全員応援様ではない」そうだけど、そう前置きさえしておけば何でもドヤ顔で発言出来ると思ってる風紀委員がかなりウザかったです。
私が思うにその人「自分も見たい選手は他にも居るし試合も見たい」と言ってたし、結局の所フィギュア界が盛り下がって困るのは自分なんでしょ?としか思えないんですよね。他選手を応援してオンリーの反感買われない為に先手打ってるんですかね。

羽生結弦がハブられる様なショーがあったら是非教えて欲しいですよー。 レベル違い過ぎて恥ずかしいから混ざれないってスケーターは居ても、アイツ呼ばない方が上手くいくぜ!なんてショーあるんですかね? 何の心配なさってるんだろう風紀委員さんって

ゆづが居ても居なくてもドロドロじゃないこの村…何気にその方、全員応援さんかもですね

No:19205 2022/11/18 13:38 | みっきー⭐︎ #Xp9zm3js URL [ 編集 ]

てるこ 様

てるこさん、こんにちは。

>北米もネチネチしてるのね

北米がネチネチしてるのは平昌五輪以降の4年間露骨に羽生下げネイサン上げしてきた経緯で明らかです。フィギュアってスポーツという皮を被ってるけど内情は芸能界以上に足の引っ張り合いですよ。

>伊東連盟推しなのか

お父さんがコーチで元PIWのキャストという点で、鍵山選手と立場が似ています。2世選手はスタート地点からアゲられやすい。村内に知り合い多いですから。

ファイナルでも露骨なPCS調整がありました。曲の解釈もつなぎもどうでもいいのなら、もうPCSなくした方がいいですね。

コメント、どうもありがとう♪

No:19332 2022/12/14 04:05 | みずほ #o/PXu/q6 URL [ 編集 ]

ねっちゃん 様

ねっちゃんさん、こんにちは。

>誰も圧力に抗えなかったんでしょうね

スケ連全員敵だとは思いませんが、敵が多かったのは確かでしょう。スケ連内もほとんどアンチ属性の人で固めていたでしょうし、少数派の彼に好意的な人も逆らえなかったでしょう。

>昔は美容院に置いてありましたが

今は美容院でもおいてないですね。銀行や医院の待合とかにはあるけど。読みたければ、雑誌読み放題のdマガジンとかで読めますしね。

コメント、どうもありがとう♪

No:19333 2022/12/14 04:15 | みずほ #o/PXu/q6 URL [ 編集 ]

monaka 様

monakaさん、こんにちは。

>ボストンは故意だと思います

あれは故意です。あの選手は世間的な評価ほど人格者ではないです。日本の宝があんな目にあったのに、持ち上げる日本のフィギュア界は異常です。2019年のたまアリワールドでは彼のメモリアルブースまで設置されていた。

北京五輪後の何かのインタで、結弦くんは「怪我させられたり」と言ってましたね。あまり注目されてないけど、あれも意味深な発言だと思いました。2014年の中国杯の激突事故。あれも中国ファンは「故意」だと思ってます。一応根拠はあります。彼の「怪我させられたり」という言葉がそれを指すのかどうかはわかりませんが。本当に怖い世界ですよ。

コメント、どうもありがとう♪

No:19334 2022/12/14 04:27 | みずほ #o/PXu/q6 URL [ 編集 ]

imuy 様

imuyさん、こんにちは。

>そういう事がスケ連推し選手には絶対起きない

結弦くんは「そういう事」が山ほどおきてきました。それも小さい試合ではおきないのに、大きい試合に限っておこる。どうしてでしょうね? 本当に闇が深いです。

>「当たり屋」も有り得ると思います。

中国杯のアレは「当たり屋」事故だと中国ファンは思ってます。日本選手の実態は日本人の方が入手しやすいように、中国選手の実態は中国ファンの方がよく知っています。

コメント、どうもありがとう♪

No:19335 2022/12/14 04:33 | みずほ #o/PXu/q6 URL [ 編集 ]

imuy 様

imuyさん、こんにちは。

>今回Dさんと同じ試合

同じころにジェフもロスバゲに会ってました。ロスバゲが多発してるのは確かみたいです。それをいうとジスランのパスポート盗難なんて怪しいの極みですが、結局闇の中でしょうね。

コメント、どうもありがとう♪

No:19342 2022/12/15 09:37 | みずほ #o/PXu/q6 URL [ 編集 ]

ゆきっちょ 様

ゆきっちょさん、こんにちは。

>ETAで難癖付けられて入国拒否

今回のロスバゲよりも、あの入国拒否の方が臭いと思いました。練習場所を奪うということですから。妨害まではしなくても、力を貸す気は全然なかったんでしょうね。かなだいに邪魔ですから。

コメント、どうもありがとう♪

No:19343 2022/12/15 09:40 | みずほ #o/PXu/q6 URL [ 編集 ]

みっきー⭐︎ 様

みっきー⭐︎さん、こんにちは。

>スゴイ数のツリー連ねて喚いてる人がいてげんなりでした

私のTLにはそういう変な人は流れてきませんね。一言ボソッと牽制みたいな人はいても。まあ変な人はブロックしてるからかもしれないけど。

>スケ連を悪く言うな

あれだけ酷い目にあわせたスケ連を庇う段階で私にとってはブロック対象です。

>ハブられてショー呼ばれなくなるぞ

ハブられてではなく、彼のギャラが高すぎて呼べないという声はあちこちから聞かれますけどね。東京ドーム単独ショーを成功させたらさらにギャラはハネ上がるでしょう。FaOI以外はさらに呼べなくなりそうですね(笑)

>フィギュア界が盛り下がったら推しが1番悲しむ

「推しが悲しむ」ってナリオタの常套句じゃないですか。その人はナリオタじゃないのかな?

羽生ファンのふりをした他の羽生ファンを洗脳しようとするナリオタっていますよ。私は怪しいと思ったら、羽生オタを名乗っていてもすべてブロックします。

気に合わない人はブロックしてTLをお掃除する方が精神衛生上良いですよ。

コメント、ありがとうございました。

No:19352 2022/12/17 18:59 | みずほ #o/PXu/q6 URL [ 編集 ]

コメントの投稿



管理者にだけ表示を許可する

 | BLOG TOP |