ゆづとアーチストの絆 ~ユーミン、みやかわくん、清塚さん、中村くん、プリンス、MONKEY MAJIKさん、武部さん
11月18日にいただいたコメントにレスいれました。よろしくお願いいたします。
結弦くんとアーチストさんのお話など。
MONKEY MAJIKさんのライブに結弦くんのお花が。
羽生結弦くんの花のアップです。
— 長岡健市 (@kids_wanna_rock) December 17, 2022
MONKEY MAJIKのライブです。 https://t.co/EPdUeN7sP4 pic.twitter.com/Nnd7XkiUno
結弦くんは一度共演したアーチストさんとの絆をとても大事にする。プロローグでも、今でもサッシーと仲良しだと言ってましたね。
結弦くんのスタンド花は、それぞれ交流のあったアーチストさんに合ったものを贈ってる。プログラムや衣装をイメージして。単に「贈りました」という花じゃない。スタンド花にも彼なりの想いとこだわりが現れている。「どんなものにも意味を」という彼の姿勢そのもの。
💐*Updated* Yuzu's gifted flowers most beautiful collection of gratitude & thoughtfulness💝starting from the newest:
— Sun_Set (@Sun_Rise7777) December 17, 2022
- Change costume's red for MONKEY MAJIK
- Raison white&purple for Miya
- Rondo colours for Shinya Kiyozuka
- Ina Bauer for Suga Shikao#HanyuYuzuru #羽生結弦 pic.twitter.com/tqB11bMH0Q
MONKEY MAJIKさんの楽曲といえば、中村くんですが。
本日、#羽生結弦 さんのアイスショー「#プロローグ」八戸公演、楽日にて #モンキーマジック さんの #change を演奏させて頂きました!
— 中村滉己/Koki Nakamura (@hYr2soNhLnYvDOE) December 5, 2022
横浜から全ての公演で羽生さんと共演させて頂き感無量です。羽生さんと共に作り上げたステージは一生の宝物です。
夢のような時間をありがとうございました! pic.twitter.com/m7itjqUMtr
お誕生日にもメッセージをくれてましたね。
結弦くんは中村くんとのご縁も大事にしていくのでしょう。
羽生さん、お誕生日おめでとうございます!!🎉
— 中村滉己/Koki Nakamura (@hYr2soNhLnYvDOE) December 7, 2022
先日の #プロローグ では大変お世話になりました。本当に感謝しかありません。
来年の #GIFT 、#東京ドーム 公演の大成功、そして羽生さんの今後のご活躍を心より祈っております!🙏#羽生結弦
もうすぐユーミンとのラジオ対談。
ユーミンの公式垢からもラジオ対談のお知らせがきてましたが…。
次回の「松任谷由実のオールナイトニッポンGOLD」は12/23(金)22:00~放送。
— 松任谷由実Staff (@YumingStaff) November 20, 2022
次回のゲストは・・羽生結弦さん!!
2019年に24時間テレビでのスペシャルアイスショーで共演した二人。
1対1の貴重なトークをたっぷりお届けします!
どうぞお楽しみに!#anng #ユーミンannghttps://t.co/94JeW14j8r pic.twitter.com/U5xUZDKmt3
公式スタッフ垢さんが初めてRTしたのがユーミン公式垢のツイ。
ここから俄然人間味がでてきた公式さん。やはりほとんどスタッフでなく本人なのか…(笑)

またすごく緊張したんだろうな。
2019年の24時間TV以来の共演✨✨✨
— machiday13プロローグ⛸✨全力応援📣 (@machiday13) November 18, 2022
羽生くんはリモート出演かな〜🙄
ユーミンが「これ以上近づいて穢れさせてはならない!」って仰ってたしね、チガウ🤭
12月23日が楽しみです❣️#松任谷由実のオールナイトニッポンGOLD#羽生結弦 pic.twitter.com/MpYHZShxAw
24時間テレビの初共演で、結弦くんはすでに大御所ユーミンを落としていた。
羽生選手の演技に、涙がぼろぼろ止まらなかった。
— 松任谷由実 Official (@yuming_official) February 10, 2022
倒れても、倒れても、崩れない強靭な"美"が、日本人を、人類を支えているんだと、確かに思えた。
メダリスト達以上に、私にとって価値あるものだった。 pic.twitter.com/FzIJiCiQBE
しかし、結弦くんを仙台から東京に呼び寄せられたのはユーミンだけ。ネンイチもクラシックTVの収録も仙台のスタジオで行われている。シェイとの対談もそうだった。テレビ局が仙台まで馳せ参じても出演を熱望する存在になったのだなあと感慨深い。シェアプラクティスをまた告知したら、また多くのメディアが仙台に遠征するのだろう。
話は変わります。情報洪水のため、後回しにしてしまった話題なので、もう賞味期限切れですが…。
私はその現場は見てないです。ただ、断片的に見るTLから察して、羽生ファンとみやなーさんの間でちょっとしたファン同士のトラブルがあったらしい。みやかわくんの仙台公演のライブに多くの羽生ファンが訪れていた。で、MCの内容を羽生ファンがつぶやいた。羽生ファンは基本ショーの内容のネタバレはOKなので、悪気なくつぶやいてしまったのだと思う。ところが、みやなーさんの世界ではセトリやMCの内容をネタバレするのはNGらしく、一部の過激なみやなーが激オコして、かなり容赦ない感じで批判してきたらしい。
で、みやかわくんもマズイと思ったのか、ツイキャスでフォローしてたみたい。アイスベアさんのツイよりお借りします。
みやかわくん、
フラワースタンドの写真200枚ぐらい撮ったんだって。
お花持って帰りたかったけど「ちょっとさすがに。。」って許可もらった分だけもらってきたんだ。
そこについてた「祝仙台公演・羽生結弦」のパネル引っこ抜いて持って帰ったと。
「何故花ではなく枝を持ち帰った?」
お花より管理がしやすいし、持って歩いてても劣化するスピードが早くないし、差し木のやり方わかっているので差し木して育てるつもり。
枝持ってると結構観られる。すれ違うカップルに見られたりとか。
「本当はお花も持ち帰りたかったんだけどねー」とみやかわくん。
「まあ、何はともあれ... 羽生先生、ありがとうございます。本当に。一生の思い出です。」🥺🥺🥺
自分でこうしてくださいとは言わないけれど、「ライブの内容の感想を伝えたい方はdmで伝えてくださって大丈夫ですよ」と。
— アイスベア (@Eisbaer47535399) November 20, 2022
僕が幸せである条件はみんなが幸せでいてくれることなんです
— サブストファー・ミヤン (@_mykwkn_) November 20, 2022
みんなで温かくて優しい世界を作っていこうね
おやすみ
おはようございます
— 宮川大聖 / みやかわくん (@My_kwk_N) November 20, 2022
今日からリリイベよろしくね。
あと仙台で葉っぱ付きの枝を持ちながら歩いてる人見かけたらそれ多分僕です
シングル「ユートピア」
— 宮川大聖/みやかわくんSTAFF (@mykwkn_staff) November 20, 2022
店頭リリースイベント
タワーレコード仙台パルコ店
ありがとうございました!
次回のリリースイベントは
11月26日(土)12:00〜
JR博多シティ3Fスタジオテラスです☺︎#宮川大聖#ユートピア pic.twitter.com/5ffDovQWAS
みやかわくんはネット発のアーチストなので、ファン層もメジャーなアーチストと少し気質が違うのだと思う。羽生ファンはFaOIなどで共演したアーチストのコンサートやライブに行く人が多いけれど、これまでばんばんネタばれしても、それをアーチストのファンにとがめられたことはないので、戸惑った人が多かったみたい。みやかわくんも、自分のファンの気持ちも大事だし、わざわざ足を運んでくれた羽生ファンにも気を遣うしで、人気稼業だけに困ったと思う。せっかくのご縁なので、ファン同士お互い友好的にお付き合いしましょう。
清塚さんは、ネタばれも動画撮影もOKみたいね。来年のクラシックTVの共演本当に楽しみ。
ゆづちゃん、
— 清塚信也 (@ShinyaKiyozuka) December 12, 2022
本当に来てくれた…
どうしよう涙出ちゃったら🥲
来てくれたら来てくれたで、30分で終わらなきゃいけない地獄だよ。
25週にわたってやろうよ… https://t.co/F9n3je7DXv
このツーショットが再びってめっちゃうれしい!
— Sarah SS (@sarah_sohma) December 12, 2022
Yuzu & Kiyozuka will appear on NHK TV on 5 JAN💕 pic.twitter.com/mQllfcIQsr
プリンスさんの存命中に、レックレを見ていただきたかったと心から思う。
そして、スケオタよりも、アーチスト界隈とかアーチストのファンの方が羽生結弦を高く評価しているという事実。東京ドームで単独公演をすることがどれだけ凄いことか、スケオタよりもアーチスト界隈の方がたぶんよくわかっている。
スケオタが一番羽生結弦への評価が低い。スケオタ(特に全員応援)という人種は、所詮、フィギュア村の住人、構成員の一人なんだなあとつくづく思うのである。東京ドームのチケット代が高いと文句いってるアンチは論外としても(名フェスの1分3万円のビデオには何もいわないくせに)。
武部さん、いつもありがとうございます。
今日は羽生結弦くんの誕生日。いつでも新しい世界に挑戦し続ける彼を、心からリスペクトしています。
— 武部聡志-TAKEBE SATOSHI- (@takebesatoshi) December 7, 2022
おめでとう‼️#羽生結弦#GIFT#東京ドームhttps://t.co/gMTkd1eZFw
これはまさに真実をついている。
単に音楽を「使っている」だけのスケーターがほとんどなのだ。
羽生結弦選手は「楽曲のテーマを最高レベルで体現した人」なんだ。そこが「楽曲を使った人」とのいちばんの違いだ。 https://t.co/KrRzp4mu7x
— 二重作 拓也『強さの磨き方』 (@takuyafutaesaku) May 9, 2021
引用RTしてるスレッドを辿ってみてください。
僕は羽生結弦選手と彼のサポーターの皆さんに心から感謝している。敬意と愛をもってプリンスを次世代に広めてくださった功績は計り知れない。以下のツイート群は僕の偽らざる気持ちを書いたものだ。 https://t.co/UWNGUuUTjQ
— 二重作 拓也『強さの磨き方』 (@takuyafutaesaku) March 19, 2020
参加してます。よろしければ、ポチっと応援お願いします♪
フィギュアスケートランキング
絶賛発売中!!
- 関連記事
-
- 矢口カメラマン独立してフリーに、小海途カメラマン「羽生さんが自分の写真を変えてくれた」、『阿修羅ちゃん』はセルフコレオであることが判明、としさんブログ更新
- 武部聡志氏がGIFTの音楽監督に決定、矢野氏「プロローグの舞台裏と羽生選手のこと」、ゆづとアーチストの話(清塚さん、ToshIさん、宮川くん、中村さん、back-numberさん、YOSHIKIさん)
- ゆづとアーチストの絆 ~ユーミン、みやかわくん、清塚さん、中村くん、プリンス、MONKEY MAJIKさん、武部さん
- 11/22矢口さん×貝塚さんインスタライブの内容と感想
- 12/23 ANNGにて「羽生結弦×ユーミン」ラジオ対談放送!関連情報まとめ & 2013年の「羽生結弦×葉加瀬太郎」ラジオ対談振り返り
2022/12/18 11:45 | アーチスト・裏方・メディア | COMMENT(0) | TRACKBACK(0) TOP
コメント
コメントの投稿
トラックバック
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)