仙台光のページェントへゆづがメッセージを、GPF視聴率について思うこと、日刊ゲンダイ&週女の小ネタ記事、ほか
11月16日にいただいたコメントにレスいれました。よろしくお願いいたします。
仙台の光のページェントに、結弦くんよりメッセージ♪
【プレスリリース】
— 【公式】SENDAI光のページェント (@sendaipageant) December 14, 2022
羽生結弦さんより
SENDAI光のページェント
『スターライトリンク』に
メッセージを頂きました!https://t.co/ZX3QlmNXKQ#SENDAI光のページェント #ヒカペ#羽生結弦 #羽生くん#スケート #スターライトリンク
/
— ぐりり【公式】 (@khb_guriri) December 14, 2022
おともだちにおしらせ(´₌◕ ω ◕₌`) 🎤
\
ぼくたちのだいすきなゆづづ⛸💙が
特別にメッセージをおくってくれた
ぐり⭐️
このふゆ⛄️のおもいでに...#仙台光のページェント #仙台クリスマスマーケット#スターライトリンク にも
あそびにきてほしいぐり🎄#羽生結弦 ⛸💙#ゆづづしか勝たん pic.twitter.com/4BBvgrc5Fq
羽生結弦さん「野外スケートリンクの解放感を楽しんで」 | khb東日本放送 https://t.co/DUtAh02Uk8
— khb報道部 (@HodoKhb) December 14, 2022
羽生結弦さんからのメッセージ (2022/12/13)
— みずほ (@traveler_mizuho) December 15, 2022
SENDAI光のページェント公式チャンネルよりhttps://t.co/1EErouj2hd
明日テレビガイド発売です。カレンダー付き。
#デジタルTVガイド 2月号
— デジタルTVガイド (@digitaltvguide) December 14, 2022
12/16発売です📢
ひと足お先に
✨お年玉付録✨#羽生結弦 カレンダー❄️
作り方を紹介☺️
📕予約受付中です!https://t.co/MmSXbkpXHw
honto限定で
特典生写真付き全国版
もあります🥳
Ahttps://t.co/afNHCBFc8Y
Bhttps://t.co/v34DIDnCab
Chttps://t.co/MZMF78egPU pic.twitter.com/49qzXtxNNY
応募完了♪
【植物の力で、すべての人に透明感を。】#羽生結弦 選手が雪肌精で叶える雪のような透明感を表現❄
— 雪肌精 SEKKISEI 公式(JAPAN) (@kose_sekkisei) December 7, 2022
性別や年齢を問わず使える、自然のめぐみで作られているスキンケア🌿#薬用雪肌精エンリッチ [医薬部外品]#新垣結衣 さん #スキンケア #サステナブル
グランプリファイナルの視聴率でました♪
12/10は分割して無理矢理二桁に乗せたようです。
12/9(金) 20:30-21:48(78)
— みずほ (@traveler_mizuho) December 15, 2022
12/10(土) 20:00-22:25(145)
12/11(日) 21:55-24:55(180) pic.twitter.com/qDKjzrWjPz
ピクセラの動きに比べて確かに世帯視聴率が高すぎる。鬼滅の刃よりピクセラは低かったのに、VRの世帯視聴率は鬼滅より高いという謎。これは鬼滅の刃は若い層の視聴者が多く、フィギュアはピクセラと関係ない高齢層に良く視聴されていることを示します。そして今、スポンサーが求めるのは、消費と直結する若い視聴者です。
今晩わ🌙*.。★*゚ 昨年からテレビ局側は世帯視聴率から個人視聴率重視に変わったそうです 世帯はピクセラ個人視聴率より5,6%増える計算になるそうで すがその増えた数は50歳以上〜でTV側に取って利益にならない層の数字らしくて…局的には喜べないらしくGPFは個人が低かったのではと…🤔🤔
— がじゅ 🫧🫧🫧メンバー11月期生🌸(´・ᴗ・`) (@yama30sumomo) December 14, 2022
NEWSポストセブン(2022.12.10)
— みずほ (@traveler_mizuho) December 14, 2022
男女、ペアでの“日本勢3冠”は史上初の快挙…にも関わらずスポーツニュースの扱いはあまりよくなかった。他局はともかくテレ朝も…。
生き残りを賭けたカオス状態? ジョブチューン、『THE W』、鬼滅、フィギュア 民放4局特番が「真価が問われる」正念場 pic.twitter.com/6I6Ix3pml8
テレ朝の科捜研の女にも打ち切りの噂があった
— みずほ (@traveler_mizuho) December 15, 2022
科捜研の女は1クール限定で延命されたが、打ち切り理由はフィギュア視聴者層の現在の問題点と通じる
実際、高齢者の多い世帯視聴率より若い世代が多い個人視聴率の方が重視され始めているhttps://t.co/620lHoqzcF pic.twitter.com/rizI5V4gGd
私は見てなかったので断言できないけど、小耳にはさんだ話では、ショートでは結弦くんの雪肌精CMが何度も流れていたけど、フリーでは羽生バージョンCMはほとんど流れず、しわ取りクリームのCMが流れていたと。ショートの段階で視聴者の中心年齢層がある程度わかったということかな?(笑)
これは下げ記事じゃないの?という意見も多いですが…。
日刊ゲンダイ(2022.12.14)
— みずほ (@traveler_mizuho) December 14, 2022
今度は上げ記事?
上げたり下げたり忙しいな日刊ゲンダイ
「後日には公演DVDの発売が予定されてる」というのは本当なんだろうか?
羽生結弦「驚愕の経済効果」…東京ドーム公演は最安値でも2万3100円、桑田佳祐の2倍超! pic.twitter.com/VlGDoDejfp
「羽生結弦のアイスショーは高い」という下げ記事じゃないか?という意見もありますが、私は「チケット代が高い」イコール「下げ記事」だとはあまり思わない。なぜなら彼にはそのチケット代に見あう価値があるから。「羽生結弦+MIKIKO先生+東京ドーム」ですよ? むしろ安いくらいでは? 「GIFTが高い」というのは「エルメスが高い」と言ってるようなもの。ユニクロをエルメス価格で売ってるアイスショーがゴロゴロしてる中、これほど良心的な価格のショーはないと思います。
私はむしろ、引退した某女性スケーターのように、結弦くんが5000円の冠ショーなんて始めたらむしろ嫌だな。彼女だから「一般にもアイスショーの良さを広めるべく、手の届きやすい価格で全国をツアーで回る画期的な試み」と誉められてたけど、同じことを彼がやったら「安売りしてる」だの「落ちぶれた」だの言われるのは目に見えている。
日刊ゲンダイなので信憑性は怪しいですが、もしDVDが発売されるのなら、CS生放送はどうなるのかな。
プロのフィギュアスケーター・羽生結弦の東京ドーム公演を『アミューズ』がサポート、三浦春馬さん、佐藤健から“ラブコール”の過去も貫く孤高 https://t.co/7tsOQAVCW4
— みずほ (@traveler_mizuho) December 13, 2022
次から次へとクリアすべきクエストがでてくるので、すっかり忘れていた。
SEIMEI様・バラ一様・青パリ散様・ANAジャス様。想像してたより可愛い。
忘れた頃にANAさんから届いた😊 pic.twitter.com/x1F3jSE6zZ
— みずほ (@traveler_mizuho) December 15, 2022
参加してます。よろしければ、ポチっと応援お願いします♪
フィギュアスケートランキング
絶賛発売中!!
- 関連記事
-
- 12/27味の素「勝ち飯」セット第11弾予約開始、ゆづのプロローグ勝ち飯メニュー、「YUZURYⅢ」オリコン写真集ランキング2位、プロローグ横浜・八戸総合アンケート結果分析、ゆづの求める「プロの結果」とは、ほか
- 来年2/2「蒼い炎」第3弾の通常版&限定版発売決定、ISUがアワードの客寄せにゆづを利用?、漫画「推しの子」にみる東京ドーム公演の凄さ、ほか
- 仙台光のページェントへゆづがメッセージを、GPF視聴率について思うこと、日刊ゲンダイ&週女の小ネタ記事、ほか
- 本日から日本橋で「報道写真展」開催、ゆづのプロ転向が「今年の重大ニュース」1位に、GIFTのグッズ計算してみた、ほか
- 【動画】NキャスがGIFTを紹介、ゆづがGoogleアスリート検索全世界で6位、GIFTに一般人も興味津々→チケ争奪戦か?、ほか
2022/12/15 15:00 | 雑談 | COMMENT(4) | TRACKBACK(0) TOP
コメント
おはようございます
今回のブログも視聴率に切り込んだみずほさんならではの記事でした。
ファンにもブロガーさんにも、タイプがあって、検事タイプ、弁護士タイプ、傍聴人タイプに分かれるように思います。
みずほさんは検事タイプだと勝手に思っています。
一緒にしては失礼ですが共感するという意味で、
私もそのタイプです。
悪人さえ擁護する弁護士タイプにはなれません。
傍聴人タイプは、興味はあるが声はあげなかったり、時々遠慮がちに遠回しなブロガーさんとか(笑)
色々なスタンスがありますが、検事タイプは貴重です。
お花畑が多いフィギアファンが、おかしな採点に気づいてきたのはこの方々のおかげでは?と思います。
No:19345 2022/12/16 05:58 | ブラックオパール #- URL [ 編集 ]
今回のGIFTは幻の東京五輪リベンジイベントの意味合いも
兼ねてると仰ってる方もいるようですが、五輪開閉会式の
チケット代は20万。それを考えると一般層の申込みが
かなり多いと読んでるのですが。
お得感を感じてる人もいそう。
No:19348 2022/12/16 17:25 | ゆきっちょ #DMh/W4O. URL [ 編集 ]
ブラックオパール 様
ブラックオパールさん、こんにちは。
>色々なスタンスがありますが、検事タイプは貴重です
ありがとうございます。でもアンチに目をつけられますよ。うちのブログも監視されてるし。弁護士タイプや傍聴人タイプの方が平和です。でも見て見ぬふりができないので。こんな汚い世界をどう擁護できるのか、そちらの方が不思議です。
コメント、どうもありがとう♪
No:19489 2023/01/08 02:05 | みずほ #o/PXu/q6 URL [ 編集 ]
ゆきっちょ 様
ゆきっちょさん、こんにちは。
アイスショーを初めて見る一般の人ならば、あのチケット代に引くかと思ったら、そうでもないみたいですね。羽生結弦単独ショーの一般の需要の大きさに驚いています。激戦になるわけですね。
コメント、どうもありがとう♪
No:19493 2023/01/08 02:30 | みずほ #o/PXu/q6 URL [ 編集 ]
コメントの投稿
トラックバック
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)