GIFTが落選祭で「#東京ドーム全滅」がトレンド入り、テレビ芸能人着用衣装ランキング、「蒼い炎Ⅳ」が2023年春に刊行予定、ほか
11月23日にいただいたコメントにレスいれました。よろしくお願いいたします。
昨日GIFTの先行抽選の当落発表がありました。私はこういう結果でした…。
— みずほ (@traveler_mizuho) December 20, 2022
羽生結弦単独東京ドーム公演 チケット落選者続出でファンが悲鳴「#東京ドーム全滅」がトレンド入り#日テレNEWS #フィギュアスケート #羽生結弦https://t.co/XOKxm0G6tB
— 日テレNEWS (@news24ntv) December 20, 2022
「#東京ドーム全滅」トレンド入り #羽生結弦 のアイスショー抽選結果発表、ツイッターに嘆きの声:中日スポーツ・東京中日スポーツ https://t.co/T2KnsO96HQ
— みずほ (@traveler_mizuho) December 20, 2022
アンケートとったところでは、だいたい当選確率4~5割だと。私は第3希望まで入れたけどダメでした。追加公演はないかな。
以下、一般人の声と、落選組の声を少し拾ってみた。
マイケル・ジャクソンですらドームチケットとれたのに!と言ってる人もいた。
東京ドーム全滅ってトレンド見て、東京ドームが崩壊でもしたのかと思ったら、安定の羽生結弦くんだった。。。こないだ八戸を全滅させてたよね。。。街を焼き払う系男子。。。
— とももん✈️🌈🌐 (@tomomonn) December 20, 2022
東京ドーム全滅ってどこのライブだって見たら羽生結弦……………恐ろしい #東京ドーム全滅
— ゆきうさ (@ykm_1111) December 20, 2022
#東京ドーム全滅
— Ryojin Sasaki (@ryojin_s) December 20, 2022
これがトレンド入りしてるということは、羽生さんには小さな箱すぎたんだな… https://t.co/Zd4jRCewMg
トシがバレるから言いたかないけどこれまでイチロー凱旋の日米野球だって日本シリーズだってその前のCSだって東京ドームの野球のチケットがとれなかったことなかった。ライブも望んだものは全て行けた。
— ちょこ✨✨💫✨✨ (@chocolatkeith) December 20, 2022
私に初めての東京ドーム落選を味わわせた、それが #羽生結弦#東京ドーム全滅
昨日ワールドカップ優勝祝賀で🇦🇷首都ブエノスアイレスへ10万人集まったと聞いたけど
— トロン (@teruiryu) December 20, 2022
羽生結弦選手の凱旋パレードには10万8000人集まったんだった…
たった一人でそれだけの人を動かせる傑物ですから✨東京ドームとてそりゃ争奪戦になるわ😭#GIFT_tokyodome #羽生結弦選手#東京ドーム全滅
そーいえば私の長いヲタ人生で初めてドーム落選した日かもしれん😂
— ゆづ★マミ✨G✨I💫F✨T✨ (@yzkyun_4A_mami) December 20, 2022
初めてドーム落選させられたのが #羽生結弦 さんで私嬉しいわ😂今日も推しが最強で誇らしい✨#GIFT_tokyodome #東京ドーム全滅 #ドームじゃ足らん
八戸はキャパで納得できた
— 💫mai(まい)🫧⛸️✨💖💫 (@jurian_mai) December 20, 2022
でもドームよ.あの東京ドーム💦
しかもGIFTサイトからしか申込できない先行で😱
羽生くん凄すぎて落ち込むより笑ってしまう
あっ🎟️ご縁のあった方おめでとうございます🎊
私も絶対に行きます‼️#東京ドーム全滅 #GIFT_tokyodome #羽生結弦 pic.twitter.com/TInh6fHK49
そうなのよ…。なんかぴあやらローチケから、他のアイスショーや試合のチケット案内メールくるけど、GIFTはローチケが扱っているとはいえ、一般には宣伝してない。案内メールもこない。GIFTサイトからだけ、それもスマホでしか申込みできない。なのに落選祭ってどゆことなの?
テレビ芸能人着用衣装ランキング。結弦くんは男性タレントランキングで3位。
2022年テレビ芸能人着用衣装ランキング発表
— みずほ (@traveler_mizuho) December 20, 2022
男性タレントランキング
第3位「#羽生結弦」さん
プロ転向以降初のショー「プロローグ」のオフィシャルガイドブックで着用したUNITED TOKYOのパーカーが一夜にして大バズリ、年間3位に急浮上となりました!
https://t.co/IMRonDySJc @PRTIMES_JPより
来年1/6頃発売。新書館の魂のアスリート。
新刊のお知らせ【羽生結弦 魂のアスリート】プロフィギュアスケーターとして新たなスタートを切った羽生結弦選手の特別号を刊行します。「プロローグ」横浜・八戸公演レポ、単独インタビューに加え、オリンピック連覇をはじめとする栄光の軌跡をつづります!1/6頃発売。https://t.co/CXXIs3iIwB pic.twitter.com/92GujLgByo
— World Figure Skating (@WFS_JP) December 20, 2022
宝島社のクリアファイルブック。
宝島社より、⽻⽣結弦のクリアファイルとミニ写真集のセットが登場! https://t.co/I3a3A1NoRr pic.twitter.com/wBtqYGgjk5
— PR TIMESニュース (@PRTIMES_NEWS) December 20, 2022
来年春にはもう第4弾が出るの?
✨『蒼い炎Ⅲ』の帯付き書影を公開✨
— フィギュアスケートLife (@fskating_Life) December 20, 2022
「究竟編(くきょうへん)」では #羽生結弦 選手が2020年四大陸選手権でスーパースラムを達成するまでを、ライターの折山淑美氏による構成で収録しています。
また続編の『蒼い炎Ⅳ』は、2023年春に刊行予定です。https://t.co/iwHtYnhnUI pic.twitter.com/C3A4jyAXVO
オリンピック公式の平昌のSEIMEI。もうすぐ3000万回再生です。
Guys let's stream PC Seimei
— 𝓢𝓾𝓿𝓲 ☾ (@Kuyashiified) December 19, 2022
Let's get it to 30M 💙✨ https://t.co/4ij6rO5Qvr#羽生結弦 #HANYUYUZURU pic.twitter.com/alhYtktid4
こちらももうすぐ400万回再生です。
ストックホルムワールドのレミ様、1週間足らずで再生回数3万回くらい増えてる!
— アイスベア (@Eisbaer47535399) December 19, 2022
皆さん見てくださってありがとうございます✨https://t.co/jZcp57RitA https://t.co/najtrh7tct
来年1/6にイタリアで「ボル・オン・アイス」というショーが開催されます。
2023年1月6日にイタリアのボローニャで開催される「ボル・オン・アイス」
— みずほ (@traveler_mizuho) December 19, 2022
コロナで何度か延期された
元々はプルシェンコやネイサンが出る予定だったはず
パパシゼ、ハビ、曲芸やフライング、アンサンブルなどFaOIの出演者がけっこうでている
マリニンもいるし、アリが噛んでるんだろうな🤔 pic.twitter.com/C7iRNOC73P
まだチケット買えますね。
https://www.ticketone.it/event/bol-on-ice-unipol-arena-12495591/
参加してます。よろしければ、ポチっと応援お願いします♪
フィギュアスケートランキング
絶賛発売中!!
- 関連記事
-
- 3・11開催!羽生結弦座長のアイスショー「notte stellata」詳細情報まとめ
- ファイテンさんGIFTの協賛に&ウィングスゴールドブレス発売決定、GIFT実行委員会のメンバーが明らかに、GIFTチケットプレイガイド先行情報、GIFTグッズ詳細情報、ほか ~GIFT関連情報まとめ
- GIFTが落選祭で「#東京ドーム全滅」がトレンド入り、テレビ芸能人着用衣装ランキング、「蒼い炎Ⅳ」が2023年春に刊行予定、ほか
- プロローグ八戸公演遠征レポート
- GIFT東京ドーム公演に関する海外記事 ~ロシア・インドネシア・五輪公式
2022/12/21 08:00 | ワンマンショー・座長ショー | COMMENT(15) | TRACKBACK(0) TOP
コメント
仲間です
みずほさん
おはようございます。
私も第3希望まですべて落選でした。
でも全然諦めていません。
これから先、ローチケの先行などが始まると思っていますし、方法はいろいろあります。
あの会場で羽生さんと同じ空気を吸いたいですね。
頑張りましょう。
ところで、年末に内村航平✕羽生結弦初対談があります。年始年末が羽生祭りで嬉しくてたまりません。今まで録画したものを整理してディスクに落とさなくては。
No:19371 2022/12/21 08:53 | 美紅 #- URL [ 編集 ]
東京ドーム、すごいですねえ。さすが羽生結弦。
でもこれは最速先行なので、このあと先行、一般とあるでしょうし最終的にはほとんどの人が行ける状態になるんでは?と希望的観測…
当たりますようお祈りしております!
なんかチケット買え買えメールが来るので来年のフィギュア世界選手権のサイトをちらりと見たんですが、なんか不自然なような気が。
後ろのほうの席が予定枚数終了になってるのに最前のSS席がまだ余裕で買える状態なんですよね、これは後方の席はもう売らずに潰してしまってるんだろうなと。
だから後ろのほうが予定枚数終了にはなってるけど満員ではないんだろうな。ふつうはSS席から売れますもんね。
No:19372 2022/12/21 11:54 | タルタルソース #- URL [ 編集 ]
こんにちは
私も全滅だったんです…
FaOIの大楽もプロローグも行けたし、今回も行けるだろうと根拠のない自信を持っていたんですが、無残に打ち砕かれました…
余りのショックで浮上できそうにないです。
でも、紅白の審査員も決まったし、年末年始のTV鑑賞でテンション上げなくては。
No:19373 2022/12/21 17:00 | あお #- URL [ 編集 ]
東京ドーム
おかげさまで私は当たりました。すみません。皆さん悲しい時にこんなコメント。最初、私は流石に東京ドームだから何処かかするだろと思ってましたが段々不安になり。ダメなら次も申し込むつもりでした。なんだか近場の人が当たった気がするのはそこまで配慮しませんよね。直前晴明神社に行ったのが良かったのか。勿論羽生君の晴明の神社だったのは行きたかったのは事実ですが今年家族全員で病気になり、私も、1人は死にそうになり今月会社にいけるまで復活出来ました。厄落としとお礼の意味を込めて行きました。私自身かなりからだが弱ってたので、でも仕事は、しなければならない。晴明神社だけ行って帰りました。まだまだ申し込みは、ありますよね。皆様が当たる様に浅草神社でお祈り致しております。
No:19374 2022/12/21 22:21 | ねっちゃん #- URL [ 編集 ]
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
No:19378 2022/12/22 08:31 | # [ 編集 ]
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
No:19379 2022/12/22 14:08 | # [ 編集 ]
ゆ〇〇〇〇 様
ゆ○○○○さん、こんにちは。
>入って来ました?
TLで一人か二人みかけたような気がします。
コメント、どうもありがとう♪
No:19380 2022/12/22 17:04 | みずほ #o/PXu/q6 URL [ 編集 ]
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
No:19387 2022/12/23 21:37 | # [ 編集 ]
羽生不在イベントのチケ
ICE EXPLOSIONもワールドも下位席種にロックをかけて
上位席を買わせる販売方法を途中で取ってますね。
CSフジの全日本放送で女子SPの前に行われたダンスの録画を見ると
大ちゃんも遂に、羽生くんと同じイベントに出るならば
ついでに見る・・・の1人になったのだなと。
去年のたまアリ全日本は現地でしたが、ダンス&女子フリーの
試合の日のメインイベントはTV報道のとおり羽生の公式練習でした。
ゆづ君の練習が終わったら帰った人が少し、ダンスが終わったら
結構な人数の人達が会場を去り、本当は私も疲れていたので
そこで帰るつもりだったけど同行の友人達に説得され(笑)
女子の1〜2Gはディナータイムに充てて最後まで見ました。
最終滑走者の坂本がフィニッシュのポーズを取った瞬間
ドドドーッと表彰式をスルーして皆、駅へ急いだ人達の多かったこと。
男女の試合が同日だとチケットの倍率が跳ね上がって取りにくい!と
苦情多数で3日間から4日間に期間が伸びていた全日本も
来年からはおそらく3日に戻るのでは?
No:19388 2022/12/23 22:00 | ゆきっちょ #DMh/W4O. URL [ 編集 ]
美紅 様
美紅さん、こんにちは。
>でも全然諦めていません
私も諦めてはいません。頑張りましょう。
米粒でも豆粒でも同じ場所にいたいですよね。
コメント、どうもありがとう♪
No:19513 2023/01/11 03:01 | みずほ #o/PXu/q6 URL [ 編集 ]
タルタルソース 様
タルタルソースさん、こんにちは。
>フィギュア世界選手権
NHK杯も全日本もフリーの日だけ売れて、ショートとEXがガラガラ。平日も動員はしてるのだろうけど、皆さんも平日は仕事あるから限界がある。土日は絶対埋めろ!という至上命令でもあるのでしょう。
>後ろのほうの席が予定枚数終了になってるのに最前のSS席がまだ余裕で買える
後ろは最初から売ってないかスポンサーに買わせているのでは? アイスエクスプローションも同じような売れ方でした。アイスショーも試合もそういう売り方が定番になっていきそうですね。
コメント、どうもありがとう♪
No:19514 2023/01/11 03:10 | みずほ #o/PXu/q6 URL [ 編集 ]
あお 様
あおさん、こんにちは。
>FaOIの大楽もプロローグも行けたし
MIKIKOさんのファンやperfumeのファンやその他諸々羽生ファンやスケオタ以外の層がかなり応募してるようですね。
私も昨年のFaOIは大楽含めて6公演行ったし、プロローグも横浜は全滅してけど八戸はいけました。どんどんチケット獲りの難易度が上がってきていて恐ろしい(笑)
コメント、どうもありがとう♪
No:19515 2023/01/11 03:15 | みずほ #o/PXu/q6 URL [ 編集 ]
ねっちゃん 様
ねっちゃんさん、こんにちは。
>おかげさまで私は当たりました。
おめでとうございます!
貴重なチケットです。楽しんでください。
私も頑張ります。
コメント、どうもありがとう♪
No:19516 2023/01/11 03:17 | みずほ #o/PXu/q6 URL [ 編集 ]
さ〇〇 様
さ〇〇さん、はじめまして。
>回る妖精
アイスダンスに転向したらしいですね。キスクラをチラ見しましたが、パートナーの女子落して、転倒して、グダグダだったみたいで、女の子はキスクラでギャン泣きしてましたけど、妖精くんは全く慰めるわけでもなく…知らんぷりで、このペアは長続きしないなと思いました(笑) そのレベルでも明治にスポーツ入学できること、全日本にでれることにびっくりです。
コメント、ありがとうございました。
No:19517 2023/01/11 18:19 | みずほ #o/PXu/q6 URL [ 編集 ]
ゆきっちょ 様
ゆきっちょさん、こんにちは。
>大ちゃん
集客力落ちました。シングルプロスケーターとして精進し続けていたら、今の現役より音楽表現できるスケーターだったのだから、新横のショーくらいは今でも埋めれただろうに。
>メインイベントはTV報道のとおり羽生の公式練習
女子の試合が売れていたのはそれが大きかった。結弦くんの公式練習をみるついでに女子の試合も残ってみていた人もいた。昨年はそれがないので、動員しきれなかったSPはガラガラ。
>来年からはおそらく3日に戻るのでは
私もそう思います。今年は男子SP→女子SP&男子FS→女子FSの時代に戻るのでは。今年は男子より女子が後になりそう。
コメント、どうもありがとう♪
No:19530 2023/01/13 20:17 | みずほ #o/PXu/q6 URL [ 編集 ]
コメントの投稿
トラックバック
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)