スペシャルゲスト明日発表~「notte stellata」、notte&GIFTチケット販売スケジュール、東スポがJTB&ファイテンを取材、アイスショー出演者情報、ショー関連コラム、ほか

12月22日にいただいたコメントにレスいれました。よろしくお願いいたします。

明日スペシャルゲスト発表!!



結弦くんのポーズから、この人を予想する人が多い。内村さんは体操協会の理事に。
同じレジェンドでも、我らが若様と違って、内村さんは協会に大事にされていましたからね。



notte stellataにINした宮原さんとジェイソン情報。



ジェイソンはもし世界選手権と国別対抗戦の代表に選ばれたら、その間にある日本のSOI(3/31-4/9)も出演しそうである。アメリカのSOIの日程は発表されていない。


宮原さんが、アートオンアイス(スイス)にIN。日程は2/2~2/12。


アートオンアイスの中で、ISUアワードの表彰式が行われます。マリニンも名前が入ってるんですが、AOIは四大陸と日程が被っています。アメリカ開催なのに四大陸はでないのかな? 現役なのにショー>試合なの? いいのか???

宮原さんは昨年12月もカナダのツアーに参加してました。
今年のカナダスターズオンアイス(4/28-5/18)にも出場予定です。

この二人はあらゆるアイスショーに引っ張りだこ。評判が良い割に、ギャラランクがそんなには高くないので、興行主側からすると使いやすいのだと思う。宮原さんは英語に堪能なのもアドバンテージなのだろう。真壁も以前ほどはメダルにこだわってないような気がする。メダルと客受けは別もの。集客力もなく、客受けもイマイチなのに、実績だけあってギャラランクだけは高いスケーターって、一番使いにくいのではないだろうか。


謎の多いフラフープの女性はこんな人です。





昨日から、GIFTのプレリクエスト先行2次受付が始まっています。




GIFTのチケットも確保できたいないうちに、notte stellataがやってきて、チケットのスケジュールが混乱してきたのでまとめてみる。

GIFTとnotte stellataのチケットスケジュール

GIFT エルアン先行&プレリクエスト先行抽選発表日 1/14(土)18:00
GIFT プレリクエスト2次先行受付期間  1/10(火)12:00~1/16(月)23:59
GIFT プレリクエスト2次先行抽選発表日  1/21(土)18:00


notte stellata 日テレゼロチケ最速先行受付期間 1/20(金)10:00~1/29(日)23:59
notte stellata ローソンチケット先行受付期間  1/30(月)10:00~2/5(日)23:59
notte stellata JTB先行受付期間 1/30(月)10:00~2/8(水)23:59





notte stellataに技術協力するBeyond AI 研究推進機構。素晴らしい星空が再現されそう。


NHKで、GIFTに参加する真鍋大度さん(ライゾマティクス代表)のドキュメンタリー番組みたんだけど、面白かったわ。真鍋さんも結弦くんに似ていて、すごくこだわりの強いオタク気質で完璧主義者。今の結弦くんみてると「仕事=趣味」みたいな印象を受けるけど、この人もそんな感じ。プライベートは全くないらしい。

羽生オンリーファンはフィギュア界を「村社会」と呼んで、「村の尺度で羽生結弦を語るな」というくせに、「普通の生活も楽しんでほしい」とか「プライベートも充実させてほしい」とかいう人をたまに見かける。それは村の尺度に彼を合わせようとするフィギュア界と同じなのでは?と私は思うのだ。自分(凡人)の尺度で彼を測っているという意味で。結弦くんも「40歳過ぎまでは休むつもりはない」と言っていたけど、彼らのようなマグロ体質の人達には走り続けているときが一番充実しているのだと思う。


JTBとファイテンに取材を敢行した東スポさん。フットワークの軽さは他の追随を許さない(笑)。













私の記憶では、アイリンの駐車場で停車しているときはプーさんいなかった
お出かけするときはいるのかな。また仙台に行けますように(チケット当たりますように)。



この気遣い!さすがANAさん!!



参加してます。よろしければ、ポチっと応援お願いします♪

フィギュアスケートランキング


絶賛発売中!!

 ← 羽生結弦 栄光の軌跡

 ← 羽生結弦クリアファイルbook

 ← YUZURUⅢ

 ← 羽生結弦 魂のアスリート

 ←アマゾンサイトへ

 ← アマゾンサイトへ


 ↑ 楽天ブックスへ

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

蒼い炎3 -究竟編ー(くきょうへん) [ 羽生結弦 ]
価格:1870円(税込、送料無料) (2022/12/17時点)


 ↑ 楽天ブックスへ

関連記事

テーマ : フィギュアスケート - ジャンル : スポーツ

2023/01/12 17:10 | ワンマンショー・座長ショーCOMMENT(6)TRACKBACK(0)  TOP

コメント

はじめまして!
「村の尺度で彼を語る」のくだり、私もよく思います。それとこれとは別なのかな?矛盾してると感じてないんだろうなと。悪意はなく、ただただ好意でしかないんだろうけど、結局は自分の幸せの定義(尺度)に当てはめてますもんね。仕事面ではあちら側と同列にはしたくないけど私生活は「普通」の方が幸せなんだという。結構多いなと思います。
今、彼はちゃんと「自由に」「好きなように」しているんじゃないでしょうか。
充実してると思います。ファンも楽しみが多くて嬉しい限りです。

No:19522 2023/01/12 18:03 | tanton #- URL [ 編集 ]

こんばんは。更新ありがとうございます。
ノッテの出演者にほっとしたと思ったらSPゲストって、とても楽しみです。
村社会の尺度で彼をはかるな、でもプラベは大事に!って気持ちもきっと羽生さんを思っての事がなのでしょうが、のんびりしたいが為にプロに転向したわけではないのではないかな、と私も思います。
競技者と違い、身一つで食っていくという事の意味をよく理解していらっしゃるのではないかと。
それに、ちゃんと寝てるのか?大丈夫??といつも思いますが、にしても活き活きしてるなぁと。
未踏の地を開拓し、正当に評価してくれる一流の共演者の才能を吸収し走り続ける、そんな生活がしたいからこそのプロなのかなぁと勝手に推測。
つまり、超かっこいいって言いたいだけなんですけど。
そんな生き方してるから歳取るごとに美しくなっていくのだなと勝手に思ってます。
でもいつも思うのですがいつも最新の羽生さんが間違いなく一番かっこいいんですけど、かといって過去より全然かっこいいとかじゃなく過去は過去で最高にかわいいしかっこいいんですよ。
この矛盾に名前をつけたいものです…。

No:19523 2023/01/12 19:07 | 茶トラ #- URL [ 編集 ]

宮原さんとジェイソンは、カペラノ同様に昨年ファンタジーBツアーが
Aツアーと比べて、ただの一瞬たりとも観客を飽きさせない
内容になった要因だと思ったけど、市場的にもそう見なされても
納得です。

ネイサンはすっかりギャラが高いのに
客が呼べないスケーターになってしまいました。
かつて浅田と高橋で客を呼んで荒川のギャラを
払っていたように、4月のスターズでは羽生くんを呼んでNギャラを払うのか?
Nが日本で人気!と勘違いさせてはいけないと
思うんです。

3月のショー、JTBがどれだけ持ってるのでしょうか?
ツアー価格が30万しても倍率が凄そう。

No:19524 2023/01/12 22:15 | ゆきっちょ #DMh/W4O. URL [ 編集 ]

tanton  様

tantonさん、はじめまして。

>彼はちゃんと「自由に」「好きなように」しているんじゃないでしょうか

その通りです。彼は何も我慢しているわけではなく、檻から放たれて、自由に好きなことに熱中していてあのマグロ状態なのです(笑)

そもそもオタが推しの私生活を云々するのは令和のコンプライアス的にどうなの?と思います。ただのおせっかいなおばちゃんです(笑)

彼が後輩のように積極的に私生活を切り売りするタイプのアスリートならともかく、SNSでも私生活は晒さないと宣言しているのに、ファンが首を突っ込んで口をだすのは下手するとセクハラです。

彼は私生活中心の生活をしたいと思うときがきたら勝手にそうするでしょう。他のアスリートやアーチストのオタにそんなおせっかいするファンはいないので、つくづくスケオタは特殊だなと思います。

コメント、ありがとうございました。

No:19652 2023/02/02 21:10 | みずほ #o/PXu/q6 URL [ 編集 ]

茶トラ 様

茶トラさん、こんにちは。

>プラベは大事に!って気持ち

それについては、tantonさんへのレスで書いたことが私の意見です。自分が彼の立場だったらあまり嬉しくないかなと思います。彼は私と違って人間ができているので「余計なお世話」とは思わないでしょうけど(笑)

>身一つで食っていくという事の意味

彼は今がプロとしての基盤を作る正念場。最初からコケるわけにはいかない。彼には派閥組のようなバックもコネもない。身一つで自分の実力だけで勝負していかないといけないのです。そして男は仕事で成功してナンボです。

本気で五輪二連覇を狙って勝ち取った男が今度はプロの世界でテッペンとろうとしている。私が彼なら「プラベも大事? 何寝言いってるんだ」と思うでしょう。繰り返しますが、彼は人間ができているのでそんなことは思わないでしょうけど(笑)

プラベも大事…これも凡人の「固定観念」だと私は思います。

コメント、どうもありがとう♪

No:19653 2023/02/02 21:21 | みずほ #o/PXu/q6 URL [ 編集 ]

ゆきっちょ 様

ゆきっちょさん、こんにちは。

>市場的にもそう見なされても納得です。

試合はいいけどEXがつまらない選手がいます。そういう選手はショースケーターに向かない。宮原さんは現役時代のEXも海外の有名振付師に頼んで質の良いものを用意していた。その姿勢が今の成功につながってると思います。英語力があるのも強みですね。

>4月のスターズでは羽生くんを呼んでNギャラを払うのか?

結弦くんは恩義のあるところには借りをきちんと返すけど、木下にもIMGにも恩義はないので出ないと思います。2021年にSOIに出たのは恩義のあるフラット八戸のこけら落としだったからだし。

>JTBがどれだけ持ってるのでしょうか?

JTBも海外観戦ツアー組めなくなってしまいました。これで少しは儲けられるでしょう。

コメント、どうもありがとう♪

No:19654 2023/02/02 21:37 | みずほ #o/PXu/q6 URL [ 編集 ]

コメントの投稿



管理者にだけ表示を許可する

 | BLOG TOP |