全日本2022男女SP入場者数発表、ゆづの「集客力」「存在感」に関する記事5本、ほか

11月28日にいただいたコメントにレスいれました。よろしくお願いいたします。

全日本の22日(女子SPほか)と23日(男子SPほか)の入場者数が発表されました。



女子はキャパの53%の入り。男子は56%の入り。6割も入らなかったことになります。

昨年は人数制限があり、すべての座席を売っていたわけではない。
それでもこれだけの差が…。いかに1人で集客していたかわかります。


上が女子SP。下が男子SP。


日刊ゲンダイがガラガラを記事にしてる。


実は、ショートより、メダリストオンアイスの方がヤバイ。これは、今日の時点での、メダリストオンアイスのチケット販売状況ですが、もう2日後なので、当日までこのままだと思います。アリーナ席まで◎…今年のカーニバルオンアイスの悪夢再びになりそうな…。いや、ファンタジーオンアイス札幌公演再びか。

MOI2022_1224時点


結弦くんの景気の良い記事がよくでるようになりました。たまには下げ記事もあるけど。


結弦くんの驚異の集客力は、試合会場からプロのステージに移った。
ハーメルンの笛ふき男についていった村の子供達のように、観客は結弦くんの後を追って、別のステージに旅立ってしまった。





日刊ゲンダイのクソ記事を批判してくれてますね。



参加してます。よろしければ、ポチっと応援お願いします♪

フィギュアスケートランキング


絶賛発売中!!

 ← 羽生結弦 栄光の軌跡

 ← 羽生結弦クリアファイルbook

 ← デジタルTVガイド2月号

 ← YUZURUⅢ

 ← AERA 12/12号(表紙:羽生結弦)

 ← AERA12/26号(プロローグ八戸公演)

 ← キスクラ(通常版)

 ← 羽生結弦 魂のアスリート

 ← シーズンカレンダー(壁かけ)

 ← シーズンカレンダー(卓上)

 ←アマゾンサイトへ

 ← アマゾンサイトへ


 ↑ 楽天ブックスへ

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

蒼い炎3 -究竟編ー(くきょうへん) [ 羽生結弦 ]
価格:1870円(税込、送料無料) (2022/12/17時点)


 ↑ 楽天ブックスへ

関連記事

テーマ : フィギュアスケート - ジャンル : スポーツ

2022/12/24 14:00 | 雑談COMMENT(14)TRACKBACK(0)  TOP

コメント

こんにちは。更新ありがとうございます。
この今季の競技の集客数で、一体何人の関係者が我に返る事ができたのでしょうねぇ。
ほんと、羽生さんが競技者だった年数無駄にしてきたんだなと。
しかしtwitterなど見ていると、やはりリターンゼロの無駄な努力はこれからも続けるみたいですね競技界は。
チケットとれていいなーなんて嫌味言うのも馬鹿らしい。
ドームのチケット取れなくて残念な分喜びも大きいですし。寧ろ、ですよね!!って清々しい気分です私は。期待しないよう自分に言い聞かせてたのもありましたけど(笑)
しかし怒涛の情報と露出とマストバイが多くて買ったもの忘れちゃって発送メール見てもなんだっけ??ってなる自分をいい加減なんとかしたいです。
それはそれで自分にサプライズみたいでアホなのも悪くないなとも思うのですが。

No:19392 2022/12/24 14:48 | 茶トラ #- URL [ 編集 ]

こんなにも羽生結弦露出が多いなんて、誰が予想してただろう。
嬉しんですけど、なんか大丈夫?って思っちゃうくらいなんですけど。
全日本の解説者とかに呼ばれなくてほっとしてますが、もしかしたら断ってたかもだけど。
ユーミンの対談も良かったし、内村さんの対談も期待増しですね。
今年はかかわってきた人たちとつながりを深めるために、多く出ているのかな?

No:19393 2022/12/24 16:57 | ゆづ鈴 #- URL [ 編集 ]

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

No:19394 2022/12/24 18:07 | # [ 編集 ]

ハーメルンの笛吹き!
確か村人が笛吹きに頼んだ仕事の対価を払わなかったので笛で子供を連れて行っちゃった話ですよね。
欲深な村人と某連盟が重なります!
昔話や童話って怖いくらい現実の話ですね。

No:19395 2022/12/24 19:33 | あんり #- URL [ 編集 ]

みずほさん、いつもありがとうございます。
羽生君が離れたら、極普通の子ばかり。本来のファンなら行く筈だ!と力説されてもご自由にと思うだけです。というか、あのジャッジに疑問感じない方が不思議です。
今までも羽生君出場以外の試合だけでなく、ショーにも動員かけてたと知ってほー!でした(Dさんは知ってましたが)。はた迷惑な。連盟にはメリットありますが、企業にとって利益あるのでしょうか。経費で落とせばいいからといっても、何のメリットがあるんでしょうね?

No:19401 2022/12/25 11:26 | monaka #wLMIWoss URL [ 編集 ]

動員

始めまして!
いつもひっそりとお邪魔させて頂いている者です。

羽生結弦選手の出場しない競技、アイスショーは壊滅的ですね。
動員までかけてバカなのか?
来年はもっと小さいハコにするんじゃないかなと。(いや、しろよ)

勤務していた時は経理担当だったので、こういう動員チケットの処理は大変だった〜。
チケットの無料配付は、社員の所得になってしまう可能性があるので、仕事の位置づけにしているのではないかなと。

もう経理泣かせ、社員も興味なし、貴重な休みがなくなる。
皆に迷惑かけて、スケレンしか得してない。
(正規のチケ代では企業は買わないけど)

人気の興行は最初からスポンサーが枚数押さえる(お客様に進呈用)か、もしくは最後まで廻ってこない。
なので、動員はもう本当にバカ丸出し。

それと、東和薬品やコーセーと羽生くんが契約した時は、まだスケレン在籍の時でしたよね。
なので契約にスケレンも絡んでいたのかと思うのですが。
コーセーは前から(資生堂がぬけてから)スケレンのスポンサーなので分からないですが、
スケレンは東和薬品と羽生くんとの契約の条件に、スケレンにたいする複数年数のスポンサー条件を突き付けた。と、勝手に思ってます。
(あ、コーセーもかも)
在籍中はスケレンに羽生くんと契約したい企業が、山のようにあったと聞いた事があったので。

どちらにしても、
「動員なんて恥ずかしい事するんじゃねぇ!」
と、声を大にして言いたい!

はじめてのコメントで、
暴れてしまってすみません。

No:19405 2022/12/26 00:20 | 桜咲く #- URL [ 編集 ]

MOI。ホントにガラガラでゲストアーティストの
松下さんが気の毒でした。
ワールドは3月末開催で動員は勘弁してよーな時期ですね。

現地の一部Dヲタさん達ははてまた悪態ついてたようですが
その影で多くの同担が大量に黙って本尊を見限ってる現実を
どう思ってるんだい?と問いかけても連中って基本は
同担拒否で、Uヲタの中にもそういうのがいる事を
思い出しました。

TBSのサンドイッチマンの羽生コーナーはCM抜きで
25分も時間を充ててくれて、その翌日にSOIの発表ですか。
今年はゆづ君不在のガラガラ祭りだったにも関わらず
来春は3ヶ所ですか。羽生くんの参加はどうなんでしょう。
個人的にはNとMには来てほしくないです。

だって羽生君でお客を呼んでNに五輪チャンプ価格のギャラを払うのは
理不尽だし、Mには彼を利用して欲しくない。
でもワールド終わったら、すぐツアー開始なんですね。

追加コメントですが、全日本で東和薬品のフェンス広告が出てました。
昨年までは無かったのでスケ連が開催費用をたかったのか?

No:19408 2022/12/27 00:19 | ゆきっちょ #DMh/W4O. URL [ 編集 ]

茶トラ 様

茶トラさん、こんにちは。

>一体何人の関係者が我に返る事ができたのでしょう

今頃我にかえっても取り返しがつかないですし、自分達の過ちは絶対認めない組織だから、見て見ぬふりしてると思います。スピスケは真っ青でしょうけど。

>これからも続けるみたいですね競技界は

一度負の方向に走りだしたら後戻りするのは難しい。ごまかしごまかしやっていくのでは。もっとはるかにガラガラの時代もあったから、競技自体は存続しますし。

結弦くんと同時期に引退したり組織抜けた人はラッキーですよ。田中くん、宮原さん、荒川さん、佐野さんとかね。

コメント、どうもありがとう♪

No:19533 2023/01/13 22:17 | みずほ #o/PXu/q6 URL [ 編集 ]

ゆづ鈴 様

ゆづ鈴さん、こんにちは。

>こんなにも羽生結弦露出が多いなんて

これでもかなり断っているのだと思います。仕事を選んで選んであの露出なのでしょう。

現役で試合でみることがなくなったけど、ある程度のメディア露出は必要。上手い戦略だと思います。

内村さんの対談もよかったですね。結弦くんが8割くらい喋っていたけど(笑)

コメント、どうもありがとう♪

No:19534 2023/01/14 16:46 | みずほ #o/PXu/q6 URL [ 編集 ]

翡〇 様

翡〇さん、はじめまして。

>実際は何席売れたのやら

そうですね。インストラクターも自分の生徒に売ったりしてるみたいですし、親族や関係者、関連会社の動員、スポンサーのお買い上げ、などなどを除いて、実際に売れた数はどの程度なのか…とても興味あります(笑)

全日本は賞金ないし、反対に参加料とってるし、昨年の会場のラクタブは冬場はアイスリンクになってリンク設営代いらないので、赤字にはならないのでしょうけど、利益は激減してるでしょうね。

コメント、ありがとうございました。

No:19535 2023/01/14 16:59 | みずほ #o/PXu/q6 URL [ 編集 ]

あんり 様

あんりさん、こんにちは。

>昔話や童話って怖いくらい現実の話ですね。

座敷童がいる家は栄えるけど、姿を消すと没落すると言われてますが、まさにそうなりそうです。

昔話や童話が真実をついているのは、それだけ人間の本質は変わらないということなのでしょう。

コメント、どうもありがとう♪

No:19536 2023/01/14 17:03 | みずほ #o/PXu/q6 URL [ 編集 ]

monaka 様

monakaさん、こんにちは。

>本来のファンなら行く筈だ!と力説されても

「本当のフィギュアファンなら」って力説する人いますが、それが何がそんなに偉いのか全くわからない(笑)  変な世界ですよ。村民だけでなくスケオタまで村の論理に汚染されている。洗脳されやすいアホでないとスケオタなんてできませんわ。

>あのジャッジに疑問感じない方が不思議

要は洗脳されてるからでしょうね。北朝鮮みたいな組織なのに。

>何のメリットがあるんでしょうね

取引先ならば、動員のお手伝いをすることで仕事を回してもらったりするのでは。それはよくあることです。

家人も昔、某女性ピアニストのタニマチをしていた取引先の病院長からコンサートチケット10枚買わされたと言ってました。自分は興味ないから知り合いにタダで配ったそうです(笑)

コメント、どうもありがとう♪

No:19541 2023/01/15 17:39 | みずほ #o/PXu/q6 URL [ 編集 ]

桜咲く 様

桜咲くさん、こんにちは。

動員の実情を詳しく教えていただきありがとうございます。

>正規のチケ代では企業は買わないけど

すべて定価で買ってくれた羽生時代と比べたら、動員チケットが定価割れしてたら、動員数が大きいほど同じ満席でも利益は減りますね。SPやEXの埋まり方からみるとFSは相当動員してるから、昨年と比べて相当な減収なのでは。

動員チケットが回ってくるのは人気がない興行ですから、興味のない社員さんにとっては本当に苦痛でしょう。コロナ禍で感染リスクもゼロじゃないのに。休日は潰れるわ、見たくもないものを我慢してみて、あげくに感染したら目も当てられない。

>スケレンにたいする複数年数のスポンサー条件

KOSEさんはそれはあるかも…。東和さんはスケ連やISUのスポンサーにはなってないので、その交換条件はないような気はしますけど。ファイナルのときの東和さんのCMはたぶんテレ朝絡みかなと思ってます(アイスショー絡み)。

>羽生くんと契約したい企業が、山のようにあった

スケ連に毎月彼のスポンサー案件が持ち込まれていたらしい。清水さんがバラしてました。

コメント、ありがとうございました。

No:19545 2023/01/15 19:15 | みずほ #o/PXu/q6 URL [ 編集 ]

ゆきっちょ 様

ゆきっちょさん、こんにちは。

>羽生くんの参加はどうなんでしょう

私は「出ない」とみてます。1週間の間に3ヶ所回るようなキツいツアーに彼が今更でるとは思えない。これまでも出たことないのに。NとかUとかMとかと共演してほしくないファンが多いことも知ってるだろうし。

東北だから岩手だけ出るのでは?と予想する向きもありますが、それもないのではないかな。notteからあまり日もないですしね。

個人的に北京五輪で彼に6番目の点数をつけた売国ジャッジが岩手県連所属のおばさんでしたので、それも出てほしくない理由のひとつです。岩手の経済回すのは大谷くんにしてもらえばいい。

>全日本で東和薬品のフェンス広告が出てました

それはでていてもおかしくないです。ラクタブは東和薬品ネーミングライツのアリーナですから。

コメント、どうもありがとう♪

No:19554 2023/01/16 20:53 | みずほ #o/PXu/q6 URL [ 編集 ]

コメントの投稿



管理者にだけ表示を許可する

 | BLOG TOP |