全日本選手権2022の4日間入場者数発表、MOI2022集客状況、某選手の発言で会見場がお通夜に?、視聴率ベスト30(スポニチ発表)、ランビ最新インタ、SOI2023開催発表、ほか
12月1~4日にいただいたコメントにレスいれました。よろしくお願いいたします。
昨日メダリストオンアイスが開催されました。集客は悲惨だったようです。
CICも関わってますが、真壁は、あの客入りをみてどう思ったでしょうか。
MOI2022
— みずほ (@traveler_mizuho) December 26, 2022
スタンド席に人がほとんどいませんね… pic.twitter.com/ix3Dsxq9aS
フジも開き直っているのか、ガラガラを隠さずツイにあげとる(笑)
❄️まもなく メダリストオンアイス❄️
— 【公式】フジテレビスケート (@online_on_ice) December 26, 2022
本日も選手へのコメントを募集してます!!#スケーターとつながろう をつけてツイートすれば、あなたのエールに選手がリアクションしてくれるかも!?#figureskate #フジスケ #全日本 #シン・フィギュア #リアルタイム #速報 #スケーターとつながろう pic.twitter.com/Ccc7jRb6re

現地さんの証言。確かにスタンドはほぼ人がいない。
(さすがにスポンサー様が心配になるレベルの客入り。。。スタンドSはほぼ空に近い。。。)
— Alyssa@MOI (@fs_ally) December 26, 2022
特別協賛:株式会社ニチレイ
協賛:シモンズ株式会社、株式会社コーセー、東進ハイスクール、三井住友信託銀行
スポンサーは実は昨年より減ってるんです。来年はさらに減るかもしれませんね。この客入りでは。
全日本選手権4日間の入場者数が発表されました。フリーの日が全く同数というのは不自然ね。
#全日本フィギュアスケート選手権2022
— 倉沢 仁志(毎日新聞)/Hitoshi KURASAWA (@hitkurasawa) December 25, 2022
入場者数(キャパ約6900人、主催者発表)
22日 3672人
23日 3910人
24日 5835人
25日 5835人
https://t.co/MN023FH2c3
代表の記者会見での、宇野選手の発言が物議を醸しています。
宇野昌磨が珍しく苦言「うれしく思えない部分もある」 連盟「総合的に判断」 世界選手権代表選考巡り(2022.12.26 スポーツ報知)
フィギュアスケートの世界選手権代表の記者会見が25日、大阪・東和薬品ラクタブドームで行われ、宇野昌磨(トヨタ自動車)が選考結果について「僕が言うことではないかもしれないけど、うれしく思えない部分もある」と苦言を呈した。
ランビエル・コーチに師事する同門の島田高志郎(木下グループ)が同日の全日本選手権で2位に入りながら落選。「これ以上僕が言うことではない。一時の感情で変なことを言うとあれなので、今はコメントしないようにします」と我慢したが、珍しく不満をもらした。
男女シングルは全日本の優勝者が決定。2人目は全日本2、3位、GPファイナル上位2人、国際スケート連盟(ISU)今季スコア上位3人の中から総合的に選出。3人目は2人目から漏れた選手、世界ランキング上位3人、今季の世界ランキング上位3人などから選考された。
午後11時50分から30分、日本スケート連盟の竹内洋輔強化部長が報道陣の取材に応じ、選考理由を説明。「選考の土台に乗っている人のなかで強化部で議論した。その選考のなかで、山本選手のファイナル上位2人と、シーズンベスト上位の項目を重視して山本選手を選考した。3人目はこの選考からもれた選手。世界ランク、シーズンベスト、技術点など、すべて加味したうえで友野選手を選考した」と話した。
島田については「全日本2番、3番という項目しかなかった。ワールドスタンディングの上位も入っていない、シーズンランクも入っていない、テクニカル(技術点)も入っていない。項目の数が一つだが、友野選手は複数に渡って満たしていた。総合的に判断した」と述べた。
問題の記者会見動画はこちら
動画の一部をみるだけで、会見場の雰囲気がメッチャ悪くなっているのがわかります。代表になった隣の二人もいたたまれないでしょう。記者が発言の意味を問うと「感情で発言したくない」と逃げ、場内はシーンと気まずい雰囲気に。記者からの質問も途絶え、お通夜状態であっという間に質疑応答が終了したらしい。例年ならアーカイブが残る会見動画は非公開に。さすがのスケ連もこれはマズイと思ったのだろう。
自分から不満を口にしておいて、都合が悪くなると逃げる日本のエース。これが全日本王者、世界王者様です。フジテレビは「シン・フィギュア」をキャッチコピーにしてるけど、「死ん(だ)フィギュア」だと言ってる人がいた。まさに言いえて妙(笑)
生きたお手本の近くに一番長くいた選手なのだが、見倣うことは全くなかった。全ての面において。
羽生くんのこと、人として尊敬してるんだけどこれは何回読んでもささる
— maimai❄️ (@11272yuzu22320) December 25, 2022
時々見返しては簡単なことではないよなぁって思わず唸っちゃう pic.twitter.com/G5EO556QlK
全日本選手後の宇野選手のインタビュー。
ちょっと半分、『これでいい?』みたいな。そういう意識はありましたけど。ただ、ちょっとそのままだと本番で跳べる気がしなかったので、最後の3分で全部やりました」』
— Stéphane Lambiel Fanpage (@slambielfp) December 26, 2022
公の会見場で、同席している代表選手を傷つけることは平気でいうのに、ランビの「ジャンプだけにならないようにね」というコーチとしての当然のアドバイスにショックをうけている。そんな些細な注意に彼は傷つくんですね。人の痛みには超鈍感なのに、自分の痛みには人一倍敏感…元々そんな性格だったけど、年々ひどくなっている。
学校もいかず、しつけもされず、コーチや連盟も誰からも注意をされず、子どものまま大人になってしまった。結弦くんが去った今、現役の日本人男子で彼以上の実績の選手はいない。しかも連盟一番のお気に入り。周囲は腫れ物に触るような扱いになっていく。目の上のたんこぶは競技の場から去り、強い選手は皆引退か休養で、レベルだだ下がりでも、今シーズン全勝祭なのは間違いない。今、幼児性万能感の絶頂にいるのでしょう。
それにしても、コーチの注意に対して「これでいい?」とは…。今の世界王者は男女とも「表現に力いれたら跳べない人」ってことね。会見の場やインタで「ステファンがなんのプログラムやっていたのか分からない」「いまだステファンのプログラムは見たことがない」といい放ち、「ジャンプ跳べなくなったらステファンみたいな芸術家肌のスケーターになりたい」と…ランビは今でもジャンプは跳べてますよ。ランビもとことんバカにされたものですね。ランビ自身は、弟子が勝ちさえすれば気にならないみたいだけど。
ランビのインタビュー。リンクに跳ぶと、翻訳が読めます。
ショースケーターも晩年といってるので、コーチとしての実績が大事なのでしょう。ランビからすれば、ほとんどスイスにこないから、指導はほとんどしなくてすむ。それでもメダルはとってきてくれるから、最小限の手間で、コーチとしての実績とジャパンマネーを運んできてくれる。片目つぶって割り切りさえすれば、非常にコスパのよい、ありがたい弟子なのは間違いない。
. @absoluteskating よりGP🇬🇧大会でのステファンインタビュー日本語訳です。
— Stéphane Lambiel Fanpage (@slambielfp) December 15, 2022
GPS出場の宇野選手、島田選手、デニス選手について、FaOIや今後のショー、そしてプロスケーターとしてのキャリアの終わりについて語っています。
🔗https://t.co/wuhycWU2UN
※画像とリンク先は同一内容
※翻訳許可済 https://t.co/FKfGw3MCMr pic.twitter.com/W9MXaj3T7f
そういえば、男子フリーの日に会場の結弦くんの雪肌精CMにブーイングがあったという話もありました。テレ東への百姓一揆といい、KOSEさんのテレビCMへの凸といい、もし本当ならこのブーイングといい、たった一人のスターが去っただけで、集客も視聴率も客層も、崖からころがり落ちるように、どんどん悪化していますね。

ファンは選手をうつす鏡です。
羽生さんファンって、マナーが良い人ばかりだと思ったのが、
— Sen870 (@N70Ck) December 25, 2022
2017の全日本のこと、羽生さんが怪我で欠場の中たくさんの羽生さんファンが会場へ行き、どの選手へも応援、拍手を送ってた。だから五輪の代表が発表された時のバナーで、こんなに羽生さんファンがいたのかと驚いた!
年末年始に入るので、ビデオリサーチの発表は1/6くらいになるらしい。
視聴率2ケタ超えの週末特番
— みずほ (@traveler_mizuho) December 26, 2022
12/23「ミュージックステーション」 テレ朝
10.2%
12/25日「ポツンと一軒家」テレ朝
13.2%
12/24「嗚呼!!みんなの動物園」日テレ
11.1%
12/25日「世界の果てまでイッテQ!」日テレ
12.5%
全日本フィギュアは? スポーツだから別枠?🤔https://t.co/LcKKz6fbpu
30位が9.6%で、全日本は9.5%以下ということなので、やはり一桁確定か。
けさのスポニチより
— TOSHIMI (@fimmaazzurro11) December 26, 2022
TV視聴率 ベスト30(19~25日) pic.twitter.com/98mYVwGbv9
高山さんがゲイだということは知ってましたが、こんな小説も書かれていたのか。
「原作:高山真」😲
— みずほ (@traveler_mizuho) December 25, 2022
あの「羽生結弦は助走をしない」を書かれた高山真さんですよね?
高山さん小説も書かれていたのか…知らなかった
今の超進化した羽生結弦を高山さんに見てもらいたかった、高山さんの文章で今の彼を表現してもらいたかったと今も心から思います😭 https://t.co/JMMbGdrUnx
自分の書いた小説が映画化される。高山さん生きてご覧になりたかったでしょうね。そして、羽生結弦の「天と地と」や、ロンカプや、プロローグ語りを、高山さんの格調高い文章で読みたかったとつくづく思います。
スターズオンアイスの日程が発表されました。
『STARS ON ICE 2023』の開催が決定いたしました⛸✨
— 木下グループ スポーツ (@Kinoshita_Sport) December 26, 2022
3/31(金),4/1(土)大阪公演
4/4(火),4/5(水)岩手公演
4/7(金)~4/9(日)横浜公演
是非会場に足をお運びください!
出演者発表もお楽しみに💕https://t.co/uSBPFxtRdx#木下グループ #スターズオンアイス #アイスショー #starsonice #SOI
真壁、配信で、年内にファンタジーの発表をすると言ってたんだけど…来ないな。プロローグにつづき、GIFTの主催にもはいってるみたいだし、来年のFaOIは中国公演もあるかもしれないし、なんだかんだで、発表が遅れているのかな。
参加してます。よろしければ、ポチっと応援お願いします♪
フィギュアスケートランキング
絶賛発売中!!
- 関連記事
-
- 【蔵出し】全日本2020年のスピンノーカン問題振り返り
- 全日本選手権2022の4日間入場者数発表、MOI2022集客状況、某選手の発言で会見場がお通夜に?、視聴率ベスト30(スポニチ発表)、ランビ最新インタ、SOI2023開催発表、ほか
- 全日本男子SP/FS採点分析、国内外FS関係者のゆづの4Aへの見解まとめ、4Aの難しさを言葉で例えると?ほか
- 全日本選手権(関西)の視聴率、ゆづの大晦日のメッセージ、元旦の各紙の羽生報道、2件の人気アンケート結果発表、ほか
- ゆづの全日本選手権優勝・北京五輪出場に対する中国メディアの反応(twitter編)
2022/12/27 10:15 | 全日本選手権 | COMMENT(10) | TRACKBACK(0) TOP
コメント
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
No:19411 2022/12/27 17:41 | # [ 編集 ]
こんにちは。更新ありがとうございます。
選考の結果に不満がある事自体は人それぞれ、あったりなかったりだと思うのでそれ自体はさほどおかしな事ではないとは思うのですが、公の場で不機嫌アピールだけはしっかりして何が気に入らないのかは言わないところがダサい。実にダサい。だったら態度にださなきゃいいのに…腐っても社会人なんだから。
常日頃彼がどういう扱い受けてるか凄くよくわかりますね。
もうあれだ、連盟は口におしゃぶりつっこむ係常に待機させといたらいいんじゃないかな。
狭い村の人達はどんな振る舞いでもどんな演技でも守ってくれるけど、世間は違う。
積み重ねで集客やメディアの扱いに結果として出ちゃってますからね。
もう遅いけど。
No:19412 2022/12/27 17:41 | 茶トラ #- URL [ 編集 ]
苦言ではなく、ただの不満
今年の全日本はTVでも見ておらず、ニュースや記事だけで結果を知りました。
会場を小さくしたのに埋まらない状況は想像していた以上で、これからの衰退を考えずにはいられません。
寂しく思う一方で、当然の報いだと胸がすく思いもあります。
宇野選手の発言は実に彼らしいと思いました。
選出された他の選手に配慮するならば、あの場で言うべきではなかったと思います。
公の場でどうしても訴えたかったのなら、問題点や自分の意見をきちんと伝えるべきでした。
自分の発言に責任を持てないんだなと、とても残念な気持ちになりました。
宇野選手の発言を称賛している人の気が知れません。
No:19413 2022/12/27 17:58 | koa #- URL [ 編集 ]
羽生君がいなくなって自分がトップだと言う態度があからさまに出た発言だと思います。スケ連もちゃんと説明していたとかいないとか。まあ去年羽生君が全日本だけに出てぶっちぎりだから出た不満なのか?羽生君と比べちゃダメですよ。別ものですもの。自分は、散々スケ連に恩恵を貰ってあの態度。まあスケ連もいい薬になったんじゃないですか。すこしは、自分達の過ちをわかって貰うには、いい機会だったんじゃないですか?誰を大事にしなきゃ行けなかったか反省しろといいたい。まあもう遅いですね。
No:19415 2022/12/27 19:38 | ねっちゃん #- URL [ 編集 ]
追伸
この代表選考会の問題昔からありましたよね。でもTVであからさまに言ったのは初めてでは?私も観てて可哀想だなって思った選手いましたもの。羽生君が出てくる前。やっぱり言っては、いけなかったと思います。
No:19416 2022/12/27 20:26 | ねっちゃん #- URL [ 編集 ]
しょーまに付いてるのって、デーヲタとかマヲタとか、犯罪レベルの人達+スケ連なので、こんな事になっちゃうんだろうなと思いました😢
(しょーまは羽生くんと違って、本人の純粋なファンが少なく、センパイの恨みを晴らす為の叩き棒として利用されてる感凄くて…💧次は鍵山ですね…)
なんか、大学や地域レベルでの派閥争いもあるんだそうで(🤢😰)
羽生くんが、この連中のネチャネチャに関わらず、カナダにいった事、本当に英断だと思います。色んな神アーティストや、神カメラマンさんたち、また企業さん達と協力して、様々なショーや東京ドームなど実現し、世界に「いい流れ」を作ってくれること、ホントにありがたいですね。😭🥰
今のフィギュアスケート界は、老害蔓延る自治会みたいなもので、人が減るのも自然の流れです。
フィギュアの少年少女の特集や、大人も習えるようにしたり、羽生結弦杯とかやった方が夢あるんじゃないかな✨
No:19448 2023/01/02 13:14 | らら #- URL [ 編集 ]
茶トラ 様
茶トラさん、こんにちは。
>態度にださなきゃいいのに
もし結弦くんが会見にいたら、彼は口に出せなかったでしょうね。ただ口に出したのなら、それに対する質問には答えるべき。本当にカッコ悪い男ですよ。
>集客やメディアの扱いに結果として出ちゃってます
MOIや名フェスで、山本くんはモテモテで周囲は女子だらけ。問題の後輩くんは女子にガン無視されていたそうな。選手達も内心思うところがあるんだろうけど、そういうとき男子より女子の方が露骨ですからね。真凛たん、本当にどこがいいんかな(笑)
コメント、どうもありがとう♪
No:19555 2023/01/16 21:04 | みずほ #o/PXu/q6 URL [ 編集 ]
koa 様
koaさん、こんにちは。
>選出された他の選手に配慮するならば
そんな配慮は全く彼の頭の中にはなかったかと。今まで彼の会見での発言で周囲に配慮した発言があっただろうか?(否ない)「五輪に得るものはなかった」「フリップで転ばなかったら僕が金」「NHK杯は特別な大会ではない」…放送事故発言集の方が彼の写真集より売れるんじゃなかろうか(笑)
>とても残念な気持ちになりました
残念な気持ちにもならないです。これからも空気読まない発言をしまくってどんどん嫌われてくださいとしか(笑)
コメント、どうもありがとう♪
No:19556 2023/01/16 21:13 | みずほ #o/PXu/q6 URL [ 編集 ]
ねっちゃん 様
ねっちゃんさん、こんにちは。
メンシプで「自分なら表彰台から落ちて選ばれたら辞退する」みたいなことを言ってたらしいので、山本くんが選ばれたことへの批判でしょう。本当に辞退するか見ものなので、ぜひ表彰台から落ちてほしいわ(笑)
>スケ連もいい薬になったんじゃないですか
スケ連につける薬なんてないですよ(笑)
コメント、どうもありがとう♪
No:19557 2023/01/16 21:20 | みずほ #o/PXu/q6 URL [ 編集 ]
らら 様
ららさん、こんにちは。
>大学や地域レベルでの派閥争いもある
アマチュア競技はどれも多かれ少なかれ派閥争いあるとは思うんですが、特にフィギュアはそれが酷い。派閥内か派閥外かで露骨な差別がある。だから大学や地域レベルの末端でもそれは当然あるでしょう。海外の掲示板ではISUの中にさえ派閥争いがすごいと書き込まれていたとか。単位が大きいか小さいかの違いだけ。
>カナダにいった事、本当に英断
カナダでカナダの人脈を作り英語を身に着け、FaOIなどのアイスショーでアーチストや裏方さんとの人脈を作り…すべてが今に生きていますね。
コメント、ありがとうございました。
No:19590 2023/01/22 20:35 | みずほ #o/PXu/q6 URL [ 編集 ]
コメントの投稿
トラックバック
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)