3・11開催!羽生結弦座長のアイスショー「notte stellata」詳細情報まとめ
大きなニュースが飛び込んできましたね。
3月の震災12周年(干支一回り)にアイスショーが開催されます。
#nottestellata#羽生結弦#YuzuruHanyu pic.twitter.com/BhP6on5U4U
— notte stellata (@notte_2023) December 31, 2022
/
— notte stellata (@notte_2023) January 5, 2023
Teaser 1 🎬
\#nottestellata#羽生結弦#YuzuruHanyu pic.twitter.com/CxxYmv3Fbh
/
— notte stellata (@notte_2023) January 7, 2023
Teaser 2 🎬
\#nottestellata#羽生結弦#YuzuruHanyu pic.twitter.com/qMm6ZrsFe2
⛸--️⭐️--⛸--⭐️--⛸
— notte stellata (@notte_2023) January 9, 2023
#羽生結弦 さん座長の
アイスショーを開催‼️
⭐️--️⛸--⭐️--⛸--⭐️
🗓2023年3月10日(金)〜12日(日)
🚩宮城・セキスイハイムスーパーアリーナ
\\1月20日チケット発売🎫//#nottestellata#YuzuruHanyuhttps://t.co/vyxDtd0EsG

主催:日テレ/ミヤギテレビ
後援:宮城県
協賛:雪肌精/JTB
協力:宮城県スポーツ協会
技術協力:東京大学Beyond AI 研究推進機構/ソフトバンク株式会社
撮影協力:ヒビノ株式会社
運営協力:GIP
企画:日本テレビnews every
1月20日から、日テレ系のチケットサイトで最速先行決定。
#日テレゼロチケ で最速先行決定❗️
— 日テレのイベント【公式】 (@NTVevent) January 9, 2023
1/20(金)から受付がスタートします。受付前に会員登録(登録無料)をお願いします!#羽生結弦#nottestellata https://t.co/2EkjiBmEEi
#羽生結弦 さん 3・11に地元・宮城でアイスショー「notte stellata」 https://t.co/uu338hqmFd #スポーツ #sports #ニュース pic.twitter.com/b4QMYE6NPk
— スポーツ報知 (@SportsHochi) January 9, 2023
#羽生結弦 さん「大切に大切に演技していきたい」 3・11宮城でアイスショー 一問一答 https://t.co/AReJqkS89N #スポーツ #sports #ニュース pic.twitter.com/MJ1oQlyUSP
— スポーツ報知 (@SportsHochi) January 9, 2023
#羽生結弦 さん 3・11に宮城で希望の舞い「notte stellata」開催https://t.co/vrXeKVuKmE
— Sponichi on Ice (@SponichiF) January 9, 2023
#羽生結弦 さん「大切に大切に演技していきたい」3・11アイスショー開催に寄せてhttps://t.co/XVkJifuc2z
— Sponichi on Ice (@SponichiF) January 9, 2023
【#羽生結弦 さんとコラボ】
— news every. (@ntvnewsevery) January 9, 2023
今年3月。#newsevery.が羽生さんと
アイスショーを開催します!
ショーのタイトルは
「羽生結弦 #nottestellata」
羽生さんが震災の夜、
停電の中で見た #満天の星 に
希望を感じたことから
名付けられました。
羽生さんの取り組みは
今後もevery.でお伝えします。 https://t.co/hWKVWw06hX
羽生結弦、3.11アイスショー開催 「3月11日じゃないと届けられない気持ち」 震災から12年…宮城で#日テレNEWS #羽生結弦https://t.co/6BLhJUlzpK
— 日テレNEWS (@news24ntv) January 9, 2023
東日本大震災から12年…
— 日テレ (@nittele_ntv) January 9, 2023
ふるさと #宮城 で開催❄
『#羽生結弦 #nottestellata』
🗓3月10日(金)/11日(土)/12日(日)
📍#セキスイハイムスーパーアリーナ
震災の日の"満天の星"のように
被災地から希望を発信し
人々が笑顔になれる
キッカケになれば💫#YuzuruHanyu
公式▶️@notte_2023 pic.twitter.com/DeERojA0ln
報知とスポニチの神が「公式」カメラマンとして、仙台に降臨します!!
公式フォトグラファーを担当させて頂くことになりました。
— 矢口亨(スポーツ報知写真部) (@yaguchi_toru) January 9, 2023
羽生結弦選手をはじめ素晴らしい方々と震災の復興に携われる機会を頂き、改めて現地で取材した12年前を思い出しました。僕は自分の無力を知りました。
今度は誰かの力になれる写真を撮れるように頑張ります。何卒宜しくお願い申し上げます。 https://t.co/odtFnd9hXQ
うちの神も『公式』です。よって2019年12月のトリノ以来の対決も?
— 長久保 豊 (@YutakaNagakubo) January 9, 2023
羽生結弦さん、3・11に宮城で希望の舞い「notte stellata」開催― スポニチ Sponichi Annex スポーツ https://t.co/3EV8hAqCr6
3月10~12日というと、WBCの真っ最中。それでも、エースカメラマンを仙台に送ってくれるスポニチさんと報知さんに感謝です。田中さんに「彼らの羽生愛は重い」と評されていたお二人なので、そりゃ「公式カメラマン」としてオファーされたら、何をおいても駆けつけるわな。
そういえばカメラマン講座の時羽生くんへの愛の深さの話の流れで田中さんが「(種類で言ったら)矢口の愛は重い。あいつの愛は重い。小海途もな。」(みたいなニュアンスで)言った時、会場のみんなが『あぁ〜うんうん』って揃いも揃ってうなづいてたやつ、すごく面白かった。共通認識(笑)
— Come spring! (@Comspring1) December 31, 2022
田中さんに矢口さんと並んで〖羽生愛が重い〗と評された小海途神。紅白歌合戦審査員だけで写真集出せそうな程、 #羽生くん 撮ってはる🤣🤣🤣
— The Silver Bullet (@TheScarletBullt) December 31, 2022
#NHK紅白歌合戦2022
東日本大震災から12年となる今年3月、#羽生結弦 さんが地元宮城のセキスイハイムスーパーアリーナ(グランディ 21)で開催されるアイスショーに出演することが発表されました。3月10〜12日の3日間開催で、ショーのタイトルは「羽生結弦 notte stellata」。#フィギュアスケート @jijisports pic.twitter.com/r57zCt28E5
— 時事通信スポーツ (@jijisports) January 9, 2023
#羽生結弦 が地元・宮城県でプロ転向後初のアイスショー「みなさんの中のそれぞれの3・11を」 | 東スポWEB https://t.co/FaG4EvlvFX
— 東スポ (@tospo_prores) January 9, 2023
羽生結弦さん、3・11に宮城・利府でアイスショー 東日本大震災から12年 https://t.co/8fXXsRKBfL
— 河北新報オンライン (@kahoku_shimpo) January 9, 2023
#羽生結弦さん が #東日本大震災 12年となる3月11日に、宮城のグランディ21でアイスショーを開催すると発表しました。停電した震災当日夜にみた、満点の星空をイメージしたショーだそうです
— 朝日新聞仙台総局 (@asahi_sendai) January 9, 2023
3月11日に宮城でアイスショー「つながりを感じて」:朝日新聞デジタル https://t.co/hPC2Q99Mlq
羽生結弦さん 3・11 震災12年迎える故郷・宮城でアイスショー 「大切に大切に演技したい」/スポーツ/デイリースポーツ online https://t.co/psFDfN8lby #DailySports
— デイリースポーツ (@Daily_Online) January 9, 2023
結弦くんからコメント~。
新年ビッグニュース‼️
— ミヤギテレビ【公式】 (@miyatele) January 9, 2023
昨年 #バンデス に生出演した #羽生結弦 さん
なんと3月10日から3日間 宮城でアイスショー『羽生結弦 notte stellata』開催決定⛸️
被災地から希望を発信し、少しでも笑顔のきっかけになればと羽生さんの地元を思う気持ちが込められています。
今後も最新情報を発信します👀 pic.twitter.com/8ClCs4EIXf
羽生結弦、3.11に宮城で舞う!「大切な日にやっと演技ができる」 アイスショー開催決定(マイナビ)https://t.co/w7HEoVurrB @YouTube
— みずほ (@traveler_mizuho) January 9, 2023
羽生結弦さんコメント(©notte stellata) (河北新報)https://t.co/9tRpDrquGv @YouTube
【動画】羽生結弦、3.11に宮城で舞う!「大切な日にやっと演技ができる」 アイスショー開催決定
— マイナビニュース・エンタメ【公式】 (@mn_enta) January 9, 2023
🎬動画はこちらhttps://t.co/gNde8QWBOO (2:27)#羽生結弦 #アイスショー #nottestellata
羽生結弦、故郷・宮城でアイスショー『notte stellata』開催 3.11に希望を発信https://t.co/6MAulmgkck
— ORICON NEWS(オリコンニュース) (@oricon) January 9, 2023
#羽生結弦 #フィギュアスケート #notte_stellata @notte_2023 @YUZURUofficial_
マッシさんも反応!!
After the big event at the Tokyo Dome on February 26, Hanyu Yuzuru will have a new ice show at the Sekisui Heim Super Arena (capacity 7.000) in Rifu on March 10,11,12.
— Massimiliano Ambesi (@max_ambesi) January 9, 2023
The name of the show is "Notte Stellata".
Clearly, the dates chosen are not random.https://t.co/jj9TliIVlf pic.twitter.com/GGDLBzyEVD
実は、このアイスショーの情報、ガセブンから漏れていました。あまり話題にならなかったけど。
羽生結弦を巡る熾烈な「放映権バトル」アイスショーはテレ朝、仙台凱旋ショーは日テレに
— みずほ (@traveler_mizuho) January 9, 2023
(女性セブン2022年12月15日号)
どうせガセブンだからガセだろうと思ってたらガセじゃなかった…😳
でも2ヶ月以上前にすでに情報漏洩してたってことで問題じゃね?
テレ朝はその点は安心だったんだけどな…😓 pic.twitter.com/nqaJDMSI6a
今年は東日本大震災から干支一回りに当たる年なので、何かのイベントがあるような気はしてました。でもガセブンだし、あまり信用してなかった。GIFTが2月26日に開催されると発表されたときは「やはりガセか。アイスショーやるにはGIFTと日が接近しすぎてる」と思ったけど、3月11日が土曜日。確かにアイスショーをやるには絶好の日程なのです。それで、万が一を考えて3月10日から2泊で仙台のホテルを押さえていました。すでに仙台のホテルがえらいことになってるみたいなので、私は、不本意ながらもガセブンに感謝すべきなのかしら(笑) まあ問題はチケットですけどね。
それにしても、事前に情報漏れるのは、プロ転向会見以来。それもかなり前の段階で漏れている。everyのスタッフは信用できるとしても、日テレ内でも周知だっただろうし、日テレはU〇Mとパイプが太いテレビ局なので…どうしても疑ってしまう。テレ朝が噛んでるときは絶対漏れたことはなかったので。
おそるべし羽生結弦。
仙台のホテルが…😱 pic.twitter.com/WHbvS4ynxI
— みずほ (@traveler_mizuho) January 9, 2023
東日本大震災 3月11日 復興への想い 星降る夜 羽生結弦選手がふるさと宮城でアイスショーを開催されるそうです #nottestellata pic.twitter.com/Znuii2Ya9d
— ねこまさむね【公式】 (@nekomasamunecom) January 9, 2023
なんかすごいものができそう…。よくわからんけど。
Beyond AI 研究推進機構https://t.co/DSe1R52J5p
— 宙 (@tyugaeri) January 9, 2023
東京大学とソフトバンクによるBeyond AI 連携事業の研究拠点「Beyond AI 研究推進機構」人工知能が可能にするより良い未来の創造を見据え、最先端の基礎研究と応用研究の領域で研究を推進し、新たな学術分野の創出やAIの社会実装を目指します。
東日本大震災の遺体安置所になっていた会場で、開催されることに意味がある。犠牲者への鎮魂という意味でも。
羽生さんがセキスイハイムスーパーアリーナであの日にアイスショーを開催する意味は本当に大きいと思う
— chebura-suki❄⛸️ (@chebusuki) January 9, 2023
大変しんどい内容ですが再掲
2011年3月19日付け当時の現地です
#羽生結弦 #nottestellatahttps://t.co/ZCXNsPcmAx
参加してます。よろしければ、ポチっと応援お願いします♪
フィギュアスケートランキング
絶賛発売中!!
- 関連記事
-
- 【動画】everyゆづ生出演の裏側&東和薬品インタビュー第6弾、「notte stellata」コンセプトフォト第1弾公開、五輪公式の「notte stellata」記事、ほか
- 「notte stellata」キャスト発表!ほか関連情報
- 3・11開催!羽生結弦座長のアイスショー「notte stellata」詳細情報まとめ
- FaOI2023開催日程発表、雪肌精「みやびやかなひと刻」第十一夜のテーマは「世界へ」、お正月特番タイムテーブル、明日は羽生×内村対談
- ファイテンさんGIFTの協賛に&ウィングスゴールドブレス発売決定、GIFT実行委員会のメンバーが明らかに、GIFTチケットプレイガイド先行情報、GIFTグッズ詳細情報、ほか ~GIFT関連情報まとめ
2023/01/09 19:20 | アイスショー・イベント | COMMENT(21) | TRACKBACK(0) TOP
コメント
みずほさん、いつもありがとうございます。
今回は座長としてプロスケーターをよぶんですね。映像会社は新宿の飛び出す猫広告出した会社だそう。東大のAIはどんな役割かなと、考えるだけで期待で一杯になります。
でも新しいショーですから、情報漏洩はなしにしてもらいたいものです。日テレさんにはくれぐれも気を引き締めて欲しい。今後羽生選手のアイスショーに参画できるか否かの試金石になると思います。○ケ連に忖度しても利益につながりません。
日テレ、報知は読売系列。テレ朝は朝日系列。スポニチは毎日系。さすがですね。
No:19499 2023/01/09 20:56 | monaka #wLMIWoss URL [ 編集 ]
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
No:19500 2023/01/09 21:33 | # [ 編集 ]
今回のチケット販売もGIFTに続き
チケプラのシステムは採用されてません。
やはり大きな抜け道の発覚が影響してるのでしょうか?
No:19501 2023/01/09 21:36 | ゆきっちょ #- URL [ 編集 ]
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
No:19502 2023/01/09 23:54 | # [ 編集 ]
12年
ってことはあの震災で亡くなった方の13回忌なんですね。
なんというか…羽生くんが初めて3.11に演技出来る年に、
11日が土曜日で13回忌という巡り合わせにちょっと鳥肌です。
個人的なことですが、母の13回忌がコロナの非常事態宣言の頃で帰省できなかったのを思い出しました。
No:19503 2023/01/10 03:07 | あんり #- URL [ 編集 ]
まいりました。
北京落ちの私としては地方に行く事慣れてないんですね。昔からのファンの方はあっち行きこっち行き行ってらした事だと慣れてらっしゃる事とまして海外にも行かれていらっしゃると存じ上げておりますがはっきり言って私は今回どうしてもいいかわかりませんでした。名古屋は、土地感があったのですが今回これからしらべますがセキスイの場所どこ?駅って聞いた事ないから始まってます。まだチケットも取れてないのに。ちょっとアホ😫とりあえず10日しか行けないのでホテルは、抑えました。ホテルも調べてましたらよく取れたって感じです。ちょっと高いのかな。でも今羽生君貯金をコツコツ貯めてるので行きたい!あとすみません。質問です。名古屋に行った時名古屋で就職してた友達がいて名古屋は、ものすごく飲食店が早く終わるからせかいの山ちゃんぐらいしかないよっ聞いてたんですが仙台は、どうなんでしょうか。教えて頂きますと有り難いです。宜しくお願い致します。
No:19504 2023/01/10 03:30 | ねっちゃん #- URL [ 編集 ]
私の友達の友達から、その方は私も知っておりますが私も一度も被災地行ってません。知り合いのかたも知らない方もいらっしゃるけどやはり一度行った祈りたいです。
No:19505 2023/01/10 03:37 | ねっちゃん #- URL [ 編集 ]
日テレは基本的に
日テレは他の芸能関係やイベントでも、あえて
週刊誌にお漏らしをする局です。宣伝になると
思ってるんでしょう。時代遅れですよね。
宮城は2019FaOI仙台以外は羽生くんのショー
も試合もなかったので、地元の方も喜ばれますね。
GPS、GPF、=プロローグ
GIFT=四大陸、五輪
ノッテステラ―タ=世選
みたいな感じで、大活躍!
今後は、個人的にチケ取に注力する順番として
①羽生ワンマン
②羽生冠ショー
③FaOI等、既存のショー(座長ポジ)
にしようと思っています。
羽生くんのショーは毎回
ストーリーも演出変わりますし
ノッテも技術や演出が面白そう。
逆にFaOIは1公演だけ申し込みますが、
落選でも焦りは感じないですね
No:19506 2023/01/10 03:47 | 政宗スシロー #- URL [ 編集 ]
ねっちゃんさんへ、
仙台の者です。
会場へはシャトルバスが動いてます。仙台と利府は30分から40分くらいですね。事前に申し込めば乗れますから利用したほうがいいかも。
在来線もありますがシャトルバスを利用したほうがいいです。
飲食店ですが、たくさんありますから大丈夫です。安心してください。
No:19507 2023/01/10 06:44 | ゆづ鈴 #- URL [ 編集 ]
ゆず鈴さんありがとうございました。早速のお返事ありがとうございます😊
No:19508 2023/01/10 10:17 | ねっちゃん #- URL [ 編集 ]
ゆづ鈴 様
ゆづ鈴さん、こんにちは。
お手数おかけしました。
ありがとうございました。
No:19509 2023/01/10 16:27 | みずほ #o/PXu/q6 URL [ 編集 ]
追加コメント
キャストの追加はなさそう。
現時点では荒川と本田武史、田村岳斗の出演はなし、
そしてプロ選手オンリーのようで。
ジョニーとハビの名前が無くてハッピーです。
あと下手に日本のアマ選手を入れるとスケ連が共催に割り込んで
利益の半分を持っていく、IMGや木下みたいな理不尽な事も
起きるリスクがありますね。
本郷さんはアイリンが一時閉鎖になった時に長久保コーチに付いて
名古屋へ拠点を移してからは、すっかり名古屋のイメージが
ついていたのでサプライズです。
No:19510 2023/01/10 19:59 | ゆきっちょ #DMh/W4O. URL [ 編集 ]
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
No:19511 2023/01/10 22:27 | # [ 編集 ]
monaka 様
monakaさん、こんにちは。
>日テレ
every企画とはいえ日テレの他の部署にも情報は漏れますからね。every以外は日テレは元々推しに塩だし(U〇Mとパイプが太い)ガセブンはU〇Mとパイプが強い。その点、GIFTみたいな大きなプロジェクトで全く漏れなかったのは見事でした。
出演者のセレクトが絶妙だなと。見事にファンの地雷を避けている。ファンの声をリサーチしてるのがよくわかります。
コメント、どうもありがとう♪
No:19640 2023/02/01 09:30 | みずほ #o/PXu/q6 URL [ 編集 ]
ゆ〇〇〇〇 様
ゆ〇〇〇〇さん、こんにちは。
>ガセでもいいからとにかく押さえておこう
さすがスケオタ歴の長いゆ〇〇〇〇さんです。
「疑わしきはとりあえず押さえる」が鉄則ですね。私も佐賀の情報でたときFaOIかどうかわからなかったけど、とりあえず博多のホテル押さえました。
>岩手の旧水沢市エリアのホテル
SOIは出ないと思いますが、満室ということは「疑わしきはとりあえず押さえる」行動でしょう。私はSOIは選択肢にないので、推しが出た2021年もチケットとってません。
コメント、どうもありがとう♪
No:19641 2023/02/01 09:43 | みずほ #o/PXu/q6 URL [ 編集 ]
ゆきっちょ 様
ゆきっちょさん、こんにちは。
>チケプラのシステムは採用されてません
とりあえずローソンかぴあが安心ってことかなと。
コメント、どうもありがとう♪
No:19642 2023/02/01 09:46 | みずほ #o/PXu/q6 URL [ 編集 ]
k〇〇〇〇〇〇 様
k〇〇〇〇〇〇さん、こんにちは。
>さすがです!!
そこまではよかったのですが、問題はチケットです(笑)
>今もUSMでしたっけ?
今もUSMです。元々荒川さんのために設立された会社です。荒川さんにオファーしてたかどうかは、TOIもCwWも彼女は出てないので微妙です。すぐに世界選手権の解説の仕事が控えてますし。ただもしオファーしてたらその可能性はありますね。
>ワールドのグランプリファイナル本
薄くしてその分値段を抑えて買いやすくするしかない。lifeやWFSなどの正統派?フィギュア誌は最近女子表紙が増えました。ミーハー系のキスクラとスケーターズプラスが続けて後輩選手表紙本をだしてますが、売れるんだろうか…。DVD初動733枚だったらしいのに…。
コメント、どうもありがとう♪
No:19643 2023/02/01 09:58 | みずほ #o/PXu/q6 URL [ 編集 ]
あんり 様
あんりさん、こんにちは。
>羽生くんが初めて3.11に演技出来る年に、
>11日が土曜日で13回忌という巡り合わせ
ガセブンの記事をみたとき、3/11が土曜というアイスショー開催にぴったりな日程だったので気になってホテルとりました。ただ2/26にGIFTが発表されたときは「やはりないか。日程が近すぎるから無理だろう」と思ったんです。まさか、こんな大きなプロジェクトを2つ同時進行でプロデュースするつもりだったとは…想像の斜め上でした。
コメント、どうもありがとう♪
No:19645 2023/02/02 00:47 | みずほ #o/PXu/q6 URL [ 編集 ]
政宗スシロー 様
政宗スシローさん、こんにちは。
>チケ取に注力する順番
①②の順番は同じです。③の既存のショーについてはFaOI一択で他はパス。まあFaOI以外の既存のショーにはでないと踏んでますが。
冠ショーやワンマンショー優先にしたいといっても、それはあくまでもチケットがとれるという前提なので、そこが辛いところ。FaOIも倍率上がることはあっても下がることはなさそうです(中国オタが張り切って参戦するし)。FaOIが滑り止めにすらならないのでは…と戦々恐々です(笑)
コメント、どうもありがとう♪
No:19646 2023/02/02 00:59 | みずほ #o/PXu/q6 URL [ 編集 ]
ゆきっちょ 様
ゆきっちょさん、こんにちは。
>日本のアマ選手を入れるとスケ連が共催に割り込んで
現役選手を使うと「後援:スケ連」になることは避けれません。ただ彼の冠ショーにスケ連が共催に割り込むことはありえません。それ以前に、彼は自分の冠ショーに現役は今後も使わないと思います。浅田さんと同様スケ連とは距離を置くはずです。
FaOIは現役選手を使っていますが、FaOIは真壁のショーであり、メインとはいえ彼は出演者の一人にすぎません。
本郷さんは荒川さんが五輪金とったとき、荒川さんのパレード車に同乗していたのではなかったかな。
コメント、どうもありがとう♪
No:19647 2023/02/02 01:12 | みずほ #o/PXu/q6 URL [ 編集 ]
k〇〇〇〇〇〇 様
k〇〇〇〇〇〇さん、こんにちは。
>ストレスフリーでよかった
現役はスケ連の紐がつくのでありえないとしても、プロスケーターの人選もファンの好みをよくリサーチしてるなと思います。さすがエゴサの鬼(笑)
コメント、どうもありがとう♪
No:19648 2023/02/02 01:15 | みずほ #o/PXu/q6 URL [ 編集 ]
コメントの投稿
トラックバック
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)