ゆづが「日本PR大賞 パーソン・オブ・ザ・イヤー」を受賞、ハフポストがやっと偽垢を記事に!、SAGAアリーナアイスショーはPIWに決定、ほか
12月29日と30日にいただいたコメントにレスいれました。よろしくお願いいたします。
今日もいろんな情報まとめて~。
佐賀アリーナのアイスショーはPIWだそう。
SAGAアリーナはPIWだったのか😅
— みずほ (@traveler_mizuho) January 20, 2023
B'zの前週だが、こけら落しはB'zで決定事項なので、アイスショーはこけら落しの準備公演なのだろう
日程はFaOIツアーのAツアーとBツアーの間の土日にあたる
荒川さん、織田さん、田中くんはもしFaOIにも入るのならかなり強行軍になるな…🙄 https://t.co/mDQWRNDlgA

もし、荒川さん、織田さん、田中くんが、昨年のように、FaOIのAツアーとBツアー両方に出るとすると、仙台→佐賀→新潟、という移動になる。仙台公演最終日は4日、佐賀公演の初日は10日。移動日合わせて中5日。佐賀公演最終日は11日、新潟公演の初日は16日。移動日合わせて中4日。
新潟公演からBツアーになり、Aツアーとはアーチストもオープニングとフィナーレの振付が変わる。新しい群舞用の衣装合わせもある。群舞やアーチストコラボの練習&リハーサルもある。けっこうハードなのではないかな。荒川さんは仙台公演があるのでAツアーは出るだろうけど、年齢的にキツイだろうから、Bツアーは出ないかもしれない。織田さんと田中くんはどうなるか。
「現役トップスケーターも追加予定」とあるので、これに現役が加わる。まあ、集客は推し一人でできるので、他のスケーターの人選はそんなに重要じゃないが。地雷スケーターでさえなければ。
やっと偽垢にことを、メディアがとりあげてくれたわ。
【偽物です】認証バッジがついた「羽生結弦さん公式」を名乗るTwitterアカウントは、なりすましだった
— ハフポスト日本版 / 会話を生み出す国際メディア (@HuffPostJapan) January 21, 2023
羽生さんのマネジメント会社が、このアカウントについて「公式ではない」とハフポストに回答しましたhttps://t.co/uOeXlfVdEL
ハフポストってアメリカ系メディアよね。日本のメディアは何してんの? ツィッターは目を皿のようにしてみてるはずだから、当然知ってるはずよね? スポニチも報知も朝日も、あんだけ結弦くんで儲けてるのに、なんでスルーなの? 突撃東スポですらスルーしてるのが本当に闇を感じるわ。

フォロワーのフェイク率を調べた人がいたが、なんと63%が偽垢だと。
これだけの大量の偽垢。本当に個人一人でやってるのだろうか? 組織的な妨害行為では?
結弦くんが「日本PR大賞 パーソン・オブ・ザ・イヤー」を受賞。
🏆日本PR大賞が決定!!🏆
— 日本パブリックリレーションズ協会(PRSJ) (@PRSJinfo) January 20, 2023
<パーソン・オブ・ザ・イヤー>
羽生結弦 氏(プロスケーター)
<シチズン・オブ・ザ・イヤー>
内閣府承認NPO 法人全国てらこやネットワーク
詳細↓↓https://t.co/rmzNuITnwI
✨受賞おめでとうございます✨
— ∞ (@aim_high__) January 20, 2023
日本パブリックリレーションズ協会
2022 年度日本PR大賞「パーソン・オブ・ザ・イヤー」#羽生結弦 氏(プロスケーター)
「シチズン・オブ・ザ・イヤー」
内閣府承認 NPO 法人全国てらこやネットワークhttps://t.co/Mi4gZ232LN pic.twitter.com/gzCiIOVBb1
日本PR大賞 パーソン・オブ・ザ・イヤー
— ∞ (@aim_high__) January 20, 2023
令和4年度(2022年度)
「日本PR大賞 パーソン・オブ・ザ・イヤー」
受賞者 羽生結弦氏(プロスケーター)https://t.co/oR2fFA7sZF
2022年度 日本PR大賞 受賞コメント
パーソン・オブ・ザ・イヤー#羽生結弦 https://t.co/3dQwmO1YPY pic.twitter.com/MOvcE8PN2Q
日本パブリックリレーションズ協会は20日、優れたPRの担い手を称える「日本PR大賞」の結果を発表。パーソン・オブ・ザ・イヤーにはプロフィギュアスケーターの #羽生結弦 氏、シチズン・オブ・ザ・イヤーにはNPO法人「全国てらこやネットワーク」を選出したと発表しました。https://t.co/5BMIwrIkxO
— AdverTimes.(アドタイ) (@advertimes) January 23, 2023
結弦くんの素晴らしい受賞挨拶。
このたびは「2022年度 日本PR大賞 パーソン・オブ・ザ・イヤー」に選出いただき、ありがとうございました。
今回の受賞であらためてPRの意味を知りました。PRとは、パブリックリレーションズの略語で、その意味は、自分のことを一方的にアピールするのではなく、周りの声や意見をきちんと聞いたうえで、自分の考えを説明し、話し合ったことをしっかりと行動で示すことだと。
そして、それを続けることで、自分と周囲の人々、その先の社会や世界と理解しあい、良い関係を築くことだということが分かりました。
これまでの自分を振り返ってみると、競技会やショーなどで、自分の思いを表現してきましたが、いつも、コーチ、そして、応援していただいた方々とコミュニケーションを取りながら、毎回、より高みを目指して表現してきたと思います。今回、表彰していただき、これまでの自分の行ってきたことも、PRの活動の一つではないかと実感することができました。
これからはプロスケート選手として活動、表現をしていきたいと考えています。今まで以上に、自分を支えていただく方々とコミュニケーション等をしっかりとり、お互いを理解し、それぞれの思いや考えを取り入れ、一つのものを作り上げていきたいと思います。これからも応援、よろしくお願いします。
日本PR大賞「パーソン・オブ・ザ・イヤー」を受賞されたプロスケーター羽生結弦選手おめでとうございます🏆🥇
— 石井麻木 (@ishii_maki) January 20, 2023
受賞メッセージがとてもすてきです✨
そして撮らせていただいた写真をご使用くださっています✨嬉
"2022年度日本PR大賞が決定"https://t.co/Oni1ltXlFH
報知さん、PR大賞受賞はスルー。
1/21付 #スポーツ報知#フィギュアスケート ISUアワードの最終候補が発表に⛸#羽生結弦 さんが「最優秀衣装賞」と「最優秀プログラム賞」の2部門に名を連ねました‼️
— スポーツ報知 レイアウト担当 (@hochi_tkyhensei) January 20, 2023
衣装姿のさまざまな角度の写真を並べて、衣装も読者の皆さんに注目してもらえるようなレイアウトにしています👍#HANYUYUZURU𓃵 pic.twitter.com/TteAGVgUni
それで、最終候補になっただけのアワードはカラーとか。なんでなの。スポ紙的にはアワードの方がニュースバリューあるのかもしれないけど、なんだかなあ。日本人で最終候補にあがったの、あれだけ日本人選手が活躍したのに、結弦くんが2部門と、あとは新人賞で渡辺さんだけ。MVS候補3人は、ネイサンとパパシゼとシェルバコワ。国際大会から締め出されてるシェルが入っているのに、現世界王者と現世界女王はスルーなのか。アワードって英語できないと不利とか言われてたけど、本当かもな。渡辺さんは英語堪能らしいし。
結弦くんいないと、海外ツアー全然できないものね。JTBさん久々にフィギュアで稼げるね。
🎉抽選販売予定🎉
— JTB〈公式〉国内旅行・海外旅行✈ (@JTB_jp) January 19, 2023
/
羽生結弦「notte stellata」⛸️
JTBパッケージツアープラン
\
詳細は後日、下記のWebサイトでお知らせします💗https://t.co/7LbjxMDqFn@JTB_jpからもツイートでお知らせします!#nottestellata #羽生結弦 #YuzuruHanyu
スカパーのテレビガイドの表紙に結弦くん。
プロフィギュアスケーター・羽生結弦が「スカパー!TVガイドBS+CS 2月号」の表紙に登場#羽生結弦 #山田裕貴 #杉咲花 #市川染五郎 #斉藤由貴 #古川琴音 #DISH// #木村慧人&#山中柔太朗 #玉木宏&#林遣都 #レッド・ホット・チリ・ペッパーズ@skp_tvg https://t.co/SL9MTpIRr2
— TVガイドWeb【公式】 (@TVGweb) January 20, 2023
「植物の力で、すべての人に透明感を」のコピーライターさん。
"植物の力で、すべての人に透明感を。"#きょうのコピー 776日目は羽生結弦さんが登場する雪肌精のコピー。羽生結弦さんから透明感がひしひしと伝わってくる。#羽生結弦 #羽生結弦さん https://t.co/jchwlCgvyU pic.twitter.com/F2rJkQxwAn
— 和田裕史コピーライター/企業ブランディング (@hiroshiwada12) January 20, 2023
参加してます。よろしければ、ポチっと応援お願いします♪
フィギュアスケートランキング
絶賛発売中!!
- 関連記事
-
- 小海途神の羽生愛「この先も彼を信じて付いていく」、羽生結弦がオヤジジャーナルを変えた、東スポ「偽垢について」、ゆづとミスユニバース、雪肌精1月BDカード、ほか
- 「蒼い炎Ⅲ」掲載の直筆メッセージ公開、羽生結弦は「影の大みそかMVP」、関係者の共通認識「出演料で動く人ではない」、全米結果、千葉百音選手国体優勝、ほか
- ゆづが「日本PR大賞 パーソン・オブ・ザ・イヤー」を受賞、ハフポストがやっと偽垢を記事に!、SAGAアリーナアイスショーはPIWに決定、ほか
- 「notte stellata」CM動画公開、【悲報】偽垢に認定マーク&ISUアワード2部門最終候補に、ゆづは運命数33の霊合星人!&ゆづの数字の話、ほか
- GIFTに新たに東和薬品&三井不動産が協賛に、GIFT&notteチケット情報、FS界の気になった話題(仏がGPF返上・佐賀アリーナ・ジョニーがアワードの司会に・ゆづ風味のカザフの選手)、ほか
2023/01/21 12:10 | 雑談 | COMMENT(4) | TRACKBACK(0) TOP
コメント
>日本のメディアは何してんの?
やっとこ外圧の力で偽垢凍結ですね。
日本記者クラブのしがらみが無い米系のハフポスが
真っ先に羽生くんが戦ってる物の1つを突いた事で
日本のメディアは「これまで知ってるのに敢えて触れなかった」のだなと
気付かされたニュースでした。
本来なら北京の男子の採点だってソルトレイクを遥かに上回る
スキャンダルなのに軒並みスルー。
仮に宗教団体がバックに絡んでたら面倒だと思って
意図的に取り上げてない?
報知はアワードなんて羽生くんもシカトすればいいのに。
ネイサンがMVSならNHKやフジはスゲー報道?
No:19581 2023/01/21 15:41 | ゆきっちょ #DMh/W4O. URL [ 編集 ]
みずほ様
佐賀は英断かと思いきや大愚行ですね。まぁこけら落としプレ公演だから興行的にアレでもそこまで問題ないのか。何だかんだ言っても羽生さん以外の日本人男性プロでは一番実力ある織田さんとビジュアル要員でもある刑事くんはFaOIには欲しい人材だと思うので(あくまで私の主観です)強行軍になってしまうのか。佐賀に羽生さんのinはなさそうですし、現役の減客王がinしたらそれはそれは悲惨な事になりそうですね。
ISUのアワードツイの反応薄すぎて草。極々少数のNオタが必死で書き込んでるようですが。
No:19582 2023/01/21 16:36 | imuy #- URL [ 編集 ]
ゆきっちょ 様
ゆきっちょさん、こんにちは。
>これまで知ってるのに敢えて触れなかった
彼もメディアには悩みは話せないと言ってましたね。おそらくお互いあえて触れないタブー領域なのでしょう。結弦くんも親しい記者にいっても記者も困ることがわかってるんでしょ。記事にできないから。ただ採点問題については日本だけでなく世界的にタブー領域みたいですね。
アワードはネイサンMVSでしたが、そんなに大きく取り上げられてないような…たぶんアメリカメディアもスルーですよ。
コメント、どうもありがとう♪
No:19694 2023/02/09 21:07 | みずほ #o/PXu/q6 URL [ 編集 ]
imuy 様
imuyさん、こんにちは。
>減客王がinしたらそれはそれは悲惨な事に
減客王は佐賀公演にINしましたよ。
https://twitter.com/princeiceworld/status/1621692829037895681
その前の5月には福岡で先輩のアイスエクスプローションがあります。
https://www.ice-explosion.com/
九州がアイスショーの姨捨山みたいになってお気の毒です。
どちらのショーも新横を埋められないのにどうするんでしょうね。
コメント、どうもありがとう♪
No:19695 2023/02/09 21:22 | みずほ #o/PXu/q6 URL [ 編集 ]
コメントの投稿
トラックバック
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)