フライングDGがサイト修正、2/7は4CCバラ一世界最高記録の日、シチズン中国2月のカレンダー、雪肌精UVクリーム新ビジュアル、Huluストアでnotteを購入する方法、ほか

色んな情報まとめて。

一昨日記事で紹介したSOI横浜公演のディスクガレージのフライング。
現在サイトが修正されています。やはり2/9の解禁日まで表にだしてはいけない情報だった模様。

それで思い出すのが、2019年の神戸新聞旅行社主催のFaOIバスツアー。公式は発表してなかったのに、情報解禁前に、旅行社が「羽生IN」をフライングで掲載してしまった。それでCICが怒ってそのツアー自体が中止になった。ただ既に購入していた客に罪はないので、何等かの形で救済されたと記憶している。

SOIの主催は怒らないのかな? 何のお咎めもなく、修正して終わり、なら、それだけ主催もいい加減ということですね。


1日遅れになりますが、昨日は四大陸選手権2020で、バラ一が世界最高得点を獲得した日だそう。
羽生好きのインドメディアさんがツィートしてくださっています。





朝日新聞の岩佐さんは今四大陸選手権取材でコロラドにいます。


四大陸に取材にいってるのは、私が知る限りでは朝日の岩佐さんと毎日の倉沢さん。
スポニチ長久保さんはキャンプ取材で石垣島だし、小海途神が行ってるとは思えない。
報知さんもま~ったく音沙汰ないので、たぶん行ってないのじゃないかな。
スケ連御用達スポ紙の日刊は木下記者が行ってるようですね。


その1日前の2月6日も、ソチ五輪団体戦でパリ散で97.98でトップだった日だとツィートしてくれてた。


こちらはやはり羽生好きのトルコメディア。少し前のツィートですが。
リプ欄はもちろん「羽生結弦」祭になっています。


あなたは誰を一番観られなくて寂しいですか🙄。
オリンピックにも出場し、2022年に引退する伝説のアスリートたち👇👇。
▪️ ロジャー・フェデラー
▪️ 羽生結弦
▪️ アリソン・フェリックス
▪️ セリーナ・ウィリアムズ
▪️ スー・バード



トルコの大地震、大きな被害がでているようですね。トルコがロシアによるウクライナ侵略を巡る仲介役として存在感を高めているさなかに起きた大地震。これはトルコのみならず、今の国際情勢的にも痛手です。紛争当事者であるウクライナ、ロシアに加え、米国や中国が迅速な支援に乗り出しているというのもそれだけ今のトルコの重要性を示しています。

これ以上被害が広がりませんように。トルコスポーツ局の中の人もどうか無事でありますようにお祈りしています。




羽生結弦選手の新プログラム「The Final Time Traveler」の動画が、2日足らずで40万回再生を突破しました。
2月下旬に開催される待望の番組「GIFT」に向けての第一歩となります
動画は今後も羽生選手のYoutubeチャンネルで公開される予定です



以下は、スポンサー関連の情報です。

シチズン中国さんが2月のカレンダーをプレゼントしてくれました。


ファイテンのアースカラー。


雪肌精の日焼け止めクリームの新ビジュアル解禁。


「羽生結弦みるならテレ朝チャンネル」のテレ朝さん。
いよいよ4日後にプロローグ八戸公演初日が放送されます。




ディズニープラスだのHuluだの、配信会社まで参入して羽生結弦争奪戦の状況なので、長い付き合いのテレビ朝日もうかうかしていられなくなりました。今年のFaOI…テレ朝は幕張だけじゃないかな。過去の事例からすると、こうなる可能性が高い…。

幕張公演:テレビ朝日
仙台公演:仙台放送(フジテレビ系列)
新潟公演:NST新潟総合テレビ(フジテレビ系列)
神戸公演:関西テレビ(フジテレビ系列)


テレ朝、ファンタジーオンアイスをフジテレビに乗っ取られた?(笑)
カメラワークは正直なところ、フジの方が良い場合もあるから、全公演放送してくれるのならどっちでもいいんだけど、フジ系列はアイスショーを全公演放送してくれない。それどころか1時間ダイジェストとかなんだよなあ。CSで全公演放送すれば加入者増えるの確実なのになぜかしない。スケ連への配慮なのか? イケズしないでしないで実利をとってほしいわ。


notteの配信購入を検討されてる人はご参考まで。



参加してます。よろしければ、ポチっと応援お願いします♪

フィギュアスケートランキング


絶賛発売中!!

 ← 羽生結弦 魂のアスリート

 ←アマゾンサイトへ

 ← アマゾンサイトへ


 ↑ 楽天ブックスへ

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

蒼い炎3 -究竟編ー(くきょうへん) [ 羽生結弦 ]
価格:1870円(税込、送料無料) (2022/12/17時点)


 ↑ 楽天ブックスへ

関連記事

テーマ : フィギュアスケート - ジャンル : スポーツ

2023/02/08 14:50 | 雑談COMMENT(0)TRACKBACK(0)  TOP

コメント

コメントの投稿



管理者にだけ表示を許可する

 | BLOG TOP |