羽生結弦GIFT翌日に明かした思い、GIFTプレイリスト&配信タイムスケジュール、羽生結弦東京ドーム進出の凄さと単独公演大成功の影響、ほか
2月8日にいただいたコメントにレスいれました。よろしくお願いいたします。
明日3日の7:19まで無料で読めます。
有料記事がプレゼントされました! 3月3日 07:19まで全文お読みいただけます。
— はる🫧 (@harusk8y) March 1, 2023
羽生結弦さんが描いた「もう一人の僕」 GIFT翌日に明かした思い:朝日新聞デジタル https://t.co/AhKSZ5lqWO
AERA版一問一答全文。
羽生結弦さん「ちっぽけな人間であったとしても」初のドームで感じた手応え【一問一答全文】#GIFT_tokyodome https://t.co/uV72VrEap8
— AERA (@AERAnetjp) February 26, 2023
GIFTのプレイリスト。ありがとうございます。
笹さんが作ってくださったプレイリスト「GIFT at Tokyo Dome」
— 五雲✨✨💫✨✨ (@5clouds_7gems) February 28, 2023
ありがたくシェアさせていただきました〜🥳🥳🥳🥳🥳 https://t.co/J2Anc2UYSw
セットリストも作り直してくださいました。ありがとうございます。
ありがとうございます😊 https://t.co/9sTQzxmzSs
— みずほ (@traveler_mizuho) March 2, 2023
ココカラが日刊ゲンダイに突っ込んでます(笑) 小林さん、息してる?
羽生結弦に
— 【公式 スポーツ】CoCoKARAnext /ココロとカラダを整えるマガジン (@CoCoKARAnext) March 1, 2023
「東京ドームはふさわしい場所とは思えない」
と書いた一部夕刊紙は2・26をどう報じたのかhttps://t.co/j6Y83GC12O#羽生結弦 #羽生結弦さん #YuzuruHanyu #YuzuruHanyu𓃲 #YuzuruHanyu𓃵 #HANYUYUZURU #HANYUYUZURU𓃵 #GIFT_tokyodom #GIFT_tokyodome最高
ココカラが突っ込んでるのはこの記事のこと。
本日付日刊ゲンダイ
— みずほ (@traveler_mizuho) December 8, 2022
GIFT東京ドーム開催へのいちゃもん記事💢
「羽生が東京ドームを満員にした」という欲だけでファンを蔑ろにしていると?
ファンが東京ドームを熱望してたんだが?
東京ドームでの開催が面白くない陣営が書かせているのだろうが、アンチ陣営ですら満員になると思ってるのね…😂 pic.twitter.com/ArX6to16HP
もともと小林某は羽生アンチみたいでしたが…小遣い稼ぎの珍バかな。
日刊ゲンダイで羽生選手の東京ドーム公演についてアンチ丸出しの難癖をつけた小林信也の属性について書かれた記事
— みずほ (@traveler_mizuho) December 8, 2022
国民栄誉賞を辞退してほしいといい、後輩選手に五輪金をとってほしかったと発言しています💢
羽生国民栄誉賞ゴゴスマ小林信也「辞退すると言って欲しい」 https://t.co/NHuBVIObfo
どうも小林某は東京ドームで単独公演をするということの意味がわかってないような気がする。
選ばれし一握りのアーチストだけが上れる
— みずほ (@traveler_mizuho) March 2, 2023
すべてのアーチストの憧れの夢舞台・東京ドーム
東京ドーム35年の歴史の中でも
スケートリンク の設置は初めて
2023年2月26日は記念すべき1日となった
これまで何度も「史上初」を成し遂げてきた男は
プロ転向後「史上初」の実績を新たに積み上げた https://t.co/g0Ut4HUvkZ
東スポは「東京ドーム進出」の凄さについて記事にしていた。
羽生結弦〝東京ドーム進出〟のスゴさ イベントのプロも驚く圧倒的な集客力|東スポWEB
— みずほ (@traveler_mizuho) December 19, 2022
大手イベント会社の関係者によると、興行開催の枠を東京ドームで確保するのは至難の業だという。実際にアーティストの場合はCDの売り上げなど厳しい条件が課せられている。https://t.co/jdXW4iwHcU
羽生結弦が「エンタメで勝利した凄味」とは
— 【公式 スポーツ】CoCoKARAnext /ココロとカラダを整えるマガジン (@CoCoKARAnext) February 28, 2023
2・26東京ドームは新たな伝説の幕開けhttps://t.co/49t5yjXItg#羽生結弦 #羽生結弦さん #羽生結弦GIFT #GIFT_tokyodome #YuzuruHanyu #YuzuruHanyu𓃲 #YuzuruHanyu𓃵 #HANYUYUZURU𓃵 #フィギュアスケート
本日の #東スポ #大スポ #中京スポ の紙面用原稿は、#羽生選手 のすごさをいろんな角度からの取材で記事に詰め込みました。#羽生結弦 史上初の #東京ドーム 公演でわかった〝ケタ違い〟の影響力…売上1兆円規模の企業も興味#GIFT #GIFT_tokyodome #フィギュアスケートhttps://t.co/WdOvsOF0Hm
— 東スポ・オリパラ取材班 (@tospo_olympic) February 26, 2023
羽生結弦、東京ドーム単独公演が大成功で売上20億円規模か 業界で「手のひら返し」続出? #羽生結弦 https://t.co/8jpeZzxzlJ pic.twitter.com/j4DHFxL64R
— Business Journal/ビジネスジャーナル (@biz_journal) February 27, 2023
東京ドーム公演の大成功のもつ意味はとてつもなく大きい。羽生結弦というコンテンツの商品価値が爆上がりした。これから様々な方面からオファーがこれまで以上に殺到するでしょう。
朝日新聞のインタでも伺えるように、大成功したからこその不安はあると思います。成功が大きければ大きいほど、彼にとってプレッシャーになるかもしれない。「期待に応えること」が自分の使命だと信じている人ですから。大ベストセラーの作品を世に出した作家や漫画家が、次またベストセラーをだせるかどうか不安になるように。でも、これまで以上に彼をサポートしてくれる人は増える。頼るところは頼って、自分の世界を大切に我が道をこれからも走っていってほしいと願うばかりです。
DVDの発売が予定されているのは本当か。ソースが気になるところ。
日刊ゲンダイ(2022.12.14)
— みずほ (@traveler_mizuho) December 14, 2022
今度は上げ記事?
上げたり下げたり忙しいな日刊ゲンダイ
「後日には公演DVDの発売が予定されてる」というのは本当なんだろうか?
羽生結弦「驚愕の経済効果」…東京ドーム公演は最安値でも2万3100円、桑田佳祐の2倍超! pic.twitter.com/VlGDoDejfp
全日本女子SPは平日だから動員できなかったのよ…。
全日本フィギュア女子SPは坂本花織が首位発進もスタンド閑古鳥…大きすぎる“羽生結弦の穴”
— みずほ (@traveler_mizuho) December 23, 2022
(日刊ゲンダイDIGITAL)2022/12/23 pic.twitter.com/veu882algp
売れてないのはプレイガイドみればわかること。ついに、ワールドの無料券配布までしだしたわ。
【3月22日】ISU 世界フィギュアスケート選手権大会2023開催記念チケットのプレゼント
— みずほ (@traveler_mizuho) March 2, 2023
さいたま市在住・在勤・在学者向けに、100名様を3月22日(水)「ペア(ショートプログラム)」、「女子シングル(ショートプログラム)」にご招待いたします。https://t.co/kww4lUDTuy
まだ地裁ですが…織田さん、濱田コーチに裁判で負けましたね。
フィギュア織田信成さんに賠償命令 元コーチの訴え認める 大阪地裁https://t.co/cVjnDF24RR
— 朝日新聞デジタル (@asahicom) March 2, 2023
松本明敏裁判長は「コーチの浜田美栄さんによるモラルハラスメントがあった」とする織田さんの訴えを棄却した。
織田さんに対し、浜田さんに220万円を支払うよう命じた。
この判決を受け入れるのか、控訴するのかわかりませんが…いずれにしても苦しい立場になりましたね。昨日夜遅くに、織田さんがインスタライブをやってました。配信でみたGIFTの感想だというので少し聞きましたが…何気にやる気なさそうで、元気なかったのは、今思えば翌日に判決がでるからか。心ここにあらずなのに、無理に配信してる感じがありありでしたね。「OBOGのGIFTへの感想が全然ない」という羽生ファンの声が聞こえていたのでしょうが…。私は聴いていませんが、無良さんもインライで「GIFTみたかったけどチケとれなかった」と言ってたそうです。今回はフィギュア界へはコネチケはほとんど回ってないのではないかな。
最高裁まで争っても結果はあまり変わらないような気がします。私も最初織田さんが裁判を起こしたとき、強い相手に喧嘩うるのだから、証拠や証人がそれなりに用意してるのかと思いました。でも全然だったようで…無謀としかいいようがない。
痛いのは慰謝料の220万円よりも、これでほぼ日本でコーチをする道を断たれたということでしょうか。SOIも裁判前は出演していたのに、裁判をおこしてからSOI出禁になった。SOIは木下プレゼンツなので当然です。濱田コーチは木下アカデミーの監督ですから。
しかし、織田さんが裁判おこしてもう何年? それでまだ一審か。日本は本当に時間がかかる。欧米なみに訴訟が増えるという予想のもと、弁護士を増やすために司法試験制度を変えたりしましたが、結局日本ではさほど訴訟は増えなかった。争うのが嫌いな国民性と、やはり時間的金銭的な負担が大きいことが原因でしょうね。おかげで資格とっても食えない弁護士を大量に生み出した。
参加してます。よろしければ、ポチっと応援お願いします♪
フィギュアスケートランキング
絶賛発売中!!
← アマゾンサイトへ
- 関連記事
-
- ゆづが全公演IN!~FaOI2023第一弾出演スケーター発表、notte期間瑞鳳殿が吹き流しを再展示、notte「発見!!宮城」詳細、GIFT終演後インタ【音声】、ほか
- notteライビュ実施映画館追加&香港・台湾でライビュ決定、3/5Huluでnotte舞台裏配信、notteグッズ整理券情報、としさんブログ更新(GIFT感想)&柴田幸子さんGIFT取材レポ、ほか
- 羽生結弦GIFT翌日に明かした思い、GIFTプレイリスト&配信タイムスケジュール、羽生結弦東京ドーム進出の凄さと単独公演大成功の影響、ほか
- 『羽生結弦の独白 GIFTで示す「僕の使命」』、味の素フォロワー10万人突破記念動画、3/8みやびやかなひと刻第十二夜配信、IOCとJOCがGIFT成功に言及、写真とポスター展関連企画2つ、ほか
- GIFTニュース記事まとめ ~スポニチ・報知編、3/11「羽生結弦ダイアリー」発売決定
2023/03/02 16:25 | ワンマンショー・座長ショー | COMMENT(4) | TRACKBACK(0) TOP
コメント
ドーム
みずほさん、こんばんは。
GIFTの余韻覚めやらず、ディズニー配信見て更に感動しています。羽生結弦のアイスショー大成功しましたね。
良かった。本当に良かった。それにしても映像の最後に出てくる関係者の人数!Mikikoさん、ライゾマティクス。当日、東フィルで度肝抜かれたらスペシャルバンドにelevenplay。そして映像も良いですね。あれだけの人々の期待が生身の一人の青年にかかっている。震えます。
またまたドームで落ちました。
織田君。気の毒としかいえませんが、日本の裁判官は年間300件担当してます。判例が最重視されている。前もってのきちんとしたアドバイスが無かったのかな。
No:20003 2023/03/02 18:35 | monaka #wLMIWoss URL [ 編集 ]
織田君、裁判逆に負けちゃったんですね。
控訴せずにこのまま損切りの道を行った方がいいと思いますよ。
だって下手人を訴えたってトガゲの尻尾を
ベシベシ叩いてるだけだもの。かといって
大元のそのまた大元を訴えるとなると、彼の財力では到底ムリで
GAFAMクラスのCEOレベルの収入くらいないとね。
出身大学の実情も分からないで裁判起こすなんてマ◯ケにしか見えないし。
インスタライブで羽生くんをヨイショしてたらしいけど
TVや書籍でゆづを傷つけた証拠は一生残るので
織田に同情してはいけません。
No:20011 2023/03/03 14:47 | ゆきっちょ #DMh/W4O. URL [ 編集 ]
monaka 様
monakaさん、こんにちは。
>羽生結弦のアイスショー大成功しましたね。
プロ1年目は基盤を作るときみたいに言ってましたね。本当に大きな基盤ができたと思います。
>織田君。気の毒としかいえませんが
前から思ってましたが、彼は喋りすぎるんです。よけいなことをね。今回の裁判ではそれが裏目にでた。
>日本の裁判官は年間300件担当してます
だから裁判官は判決に至る前に示談を勧めます。裁判官も小さな案件はとっとと終わらせたい。私も過去に裁判経験(原告です。示談でしたがほぼ勝訴でした)あるからわかります。訴えるのなら証拠がいかに大事かも。訴訟相手との会話を録音とったり証拠集めに大変でしたよ。でも裁判官はそれしか判断材料がないのですから。
途中で「だって宮原さんもパワハラされてたもん!」とか言い出して「これは負けるな」と思いました。パワハラかどうかを決めるのは宮原さん本人です。
コメント、どうもありがとう♪
No:20176 2023/03/31 09:51 | みずほ #o/PXu/q6 URL [ 編集 ]
ゆきっちょ 様
ゆきっちょさん、こんにちは。
>控訴せずにこのまま損切りの道を行った方がいい
控訴しませんでしたね。新たな証拠や証人を用意できない限りその方が賢明です。時間と費用の無駄です。
>インスタライブで羽生くんをヨイショしてたらしい
やる気無さげに誉めてましたが、あれならやらない方がよかったのでは…。やる気なさげにGIFTを誉められてもかえって腹がたつだけ。
>TVや書籍でゆづを傷つけた証拠は一生残る
だから彼は爪が甘いんですよ。裁判と同じ。推しを下げた証拠残し過ぎ(笑)。本や映像で証拠残したら言い訳できないでしょう。そのくせ友達面して擦り寄ってるから、中国では嫌われてる。中国ファンが一番敏感に嫌うのは「推しを利用しようとする奴」です。
コメント、どうもありがとう♪
No:20194 2023/04/02 00:59 | みずほ #o/PXu/q6 URL [ 編集 ]
コメントの投稿
トラックバック
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)