FaOI幕張・宮城先行抽選当落発表に思うこと、VR視聴率ワールドは圏外、KOSE株主総会報告&3月のバースデーカード、ほか

2月28日と3月2日にいただいたコメントにレス入れました。よろしくお願いいたします。

昨日はいろいろ盛りだくさんな日でした。

15時からFaOI幕張公演の当落発表。
18時からFaOI宮城公演の当落発表。
18時からSOI大阪公演の生中継。


結果報告すると、幕張公演は初日のSS席が当選。宮城公演は2日目のスタンドSS席が当選しました。

宮城公演は、先にあったぴあプレミアム会員限定先行で初日のアリーナ席が当選していたので、初日と2日目が揃いました。2泊3日予定で仙台のホテルとANAのエアはとってあるので、これで宮城公演は終了。宮城公演の3日目は、利府の会場でみてると帰りの飛行機に間に合わないので、仙台の映画館でライビュを見る予定(たぶんライビュあると思うので)。

幕張公演は、初日SS席一本釣りでした。東京で1泊するので、2日目は東京聖地巡りでもしようかと思います。一応トライするけど幕張2日目はとれないと思うので。マダムタッソーのお衣装もオリジンさんに変わってますしね。

幕張は昨年に比べると当選確率が高いようです。つーか、昨年が異常だったわけだが。



毎年幕張はとりにくい。ただP&Gが幕張の冠から外れたので、スポンサーの抜き取り分がなくなった。また座長ショーが開催されるようになり、FaOIの優先順位が下がった…なども影響しているかもしれない。しかも「生命維持費」とはいえ、出費に次ぐ出費で、オタの財布もかなり疲弊してきている。秋冬に開催を期待されている座長ショーのために資金を温存している人もいるだろう。

今年のFaOIは、4会場のうち3会場が東日本。西日本は神戸しかない。その上神戸は楽会場。しかもBツアーのもうひとつの会場は一番不人気の新潟会場。なので、幕張より神戸の方が激戦になるのでは…と、個人的には予想しています。

私もBツアーは神戸一択。神戸全滅しても、新潟は参戦しないと思います。新潟が一番とりやすいのはわかっているけど、設営の評判云々は別にしても、仙台に行った10日後に新潟いくのは、体力的にもお財布的にもちとキツイ。関西からだと、新潟も仙台も距離的にかわらない。同じ遠征でも、昨年みたいに静岡や名古屋だったら楽なんだけどな。


ワールド視聴率、予想通り圏外。


ピクセラから予想される視聴率があたっているのなら、むしろ圏外でよかったかも。潰滅的な数字が隠された。


3月のバースデーカード。4月はじまりだったから、これが最後かな?


KOSEの話題のついでに。株主総会でのお話をシェアしてくださっています。



昨日紹介したとおり、今日ファンダム祭がありますが、明日はこれ。


プラネットハニューも応援してくれてますね。さすがワールドワイド。



SOI、1日たってからようやく謝罪した模様。炎上したので仕方なくですね。


昨日のSOI関連の記事はまた別にまとめます。一応録画みましたけど…酷かったですね、推し以外は。


参加してます。よろしければ、ポチっと応援お願いします♪

フィギュアスケートランキング


絶賛発売中!!

 ← キスクラ最新号 羽生結弦―THE STAGE―(アマゾンサイトへ)

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

KISS & CRY特別編集 羽生結弦ーTHE STAGE-
価格:1,430円(税込、送料無料) (2023/3/29時点)


 ↑ キスクラ最新号 羽生結弦―THE STAGE―(楽天ブックスへ)

 ← クワドラプルアクセル 羽生特集(アマゾンサイトへ)


 ↑ クワドラプルアクセル 羽生特集(楽天ブックスへ)

 ← 羽生結弦2023ダイアリー(アマゾンサイトへ)

 ← デジタルTVガイド(アマゾンサイトへ)

 ← GIFT(アマゾンサイトへ)

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

GIFT [ 羽生 結弦 ]
価格:3300円(税込、送料無料) (2023/2/25時点)


 ↑ GIFT(楽天ブックスへ)

関連記事

テーマ : フィギュアスケート - ジャンル : スポーツ

2023/03/31 11:55 | アイスショー・イベントCOMMENT(8)TRACKBACK(0)  TOP

コメント

更新ありがとうございます。

私はFaoi、神戸千秋楽アイクリプレミア一本釣りで落選しました。
ゲストアーティストが中島とアナウンスされてテンションが
爆下がりで(汗)
心の中で外れろコールを連呼していた有様です。
アイクリ枠のFaoiも、やはり会員増の影響を受けて
今年から倍率アップしたせいか、初めてハズレを経験しました。

そして申し込まなかった仙台に気持ちが傾いてます。
ゲストのISSAが気になって。
しかし私も
>出費に次ぐ出費で、オタの財布もかなり疲弊してきている。
>秋冬に開催を期待されている座長ショーのために資金を温存している人も>いるだろう。
まさに↑がドンピシャで、外れると思ってたプロローグが当たって
その上、まさかGIFTに行くとは思わなかったんですよ。
そしてプロローグのグッズを大量購入するとは思わなかったし、
仙台放送ポスター展の写真集とクリアファイルも買うとは
思わなかったりと予想外の出費が重なり、仙台には行けるものの
フィギュアのチケット代が1番の負担になってますね。

あと奥州公演の放映権はフジが獲得してFODで生配信を予定してますが、
おそらくCSでもオンエアされるでしょう。
そしてFaoiの幕張以外の3公演の配信やCS放送も期待できるのでは?
アマチュアの試合は赤字案件と化したのに、羽生コンテンツを無視するなら
🐴🦌ですから。

SOI、以前は米レークプラシッドでみっちりリハを重ねてから
初日を迎えてたのに、今じゃ日本公演を有料公開ゲネプロにしてるのは
今年も同じでゲンナリ。だけど1人だけ別格のオーラを放ってました。
CS放送だとオープニングが終わったらラストまでは時間が空くので
好きな事ができるのがこのショーのメリットです(笑)。

そしてFaoiは仙台、新潟、神戸のCS放送を切に望みます。

No:20177 2023/03/31 13:52 | ゆきっちょ #DMh/W4O. URL [ 編集 ]

こんにちは。更新ありがとうございます。
まずはチケットおめでとうございます!連チャンなんて羨ましい限りです。
お見立てでは神戸が激戦かもという事で、なるほどと思いました。私は毎回一番近い神戸が本命なのですが、どうだろう…。
私は広島なんですが、中国地方は本当に羽生さんに縁がなくて(泣)今回のように北に公演が集中すると日時的に厳しかったりもするので西も北もそんなに労せず行ける所に住んでる方がとっても羨ましかったりします。大阪も便利よくていいですね。
ですのでプロローグギフトノッテ全て現地は叶いませんでしたが、座長や単独公演のために温存しようかなとも思ったり…チケット取れないですけど(笑)
でもfaoiの羽生さんも超絶素敵だし…と、色々考えております。最高ですからね、OPから。
SOIは、早速編集したので羽生さん以外全く見ておりません。TV放送だと我慢タイム無しが大きなメリットかもしれませんね(笑)

No:20178 2023/03/31 15:12 | 茶トラ #- URL [ 編集 ]

こんにちは二回目の投稿です名古屋は16位のどうする家康が個人で7.2%でした
名古屋は去年から世帯視聴率から個人になりました
でも世帯でも、よくて5%ぐらいですよね
あと、WBCも関東より低いです
仙台と幕張とれて良かった
みずほさんの感想読むの楽しみでギフトも取れた時、やったーと思いました

No:20182 2023/04/01 02:16 | きせの #- URL [ 編集 ]

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

No:20183 2023/04/01 02:42 | # [ 編集 ]

ゆきっちょ 様

ゆきっちょさん、こんにちは。

>神戸千秋楽

最初の大阪キョードーの先行でとりました。昨年の静岡千秋楽はかなりとるのに苦労した(それもA席だったような…)のに、それより激戦と思った神戸千秋楽であっさりアリーナとれたのは驚きました。

アイクリ会員証きました。私はFaOIに関しては過去もそこそこチケットとれてますが、プロ転向後、FaOIの倍率がどうなるかわからないので、保険のつもりです。

メンバーはこれで締め切りなのでしょうか? GW明けくらいに追加があるのかどうか気になります。仙台公演あるし、百音さんに入ってほしかったけど、濱田門下になったのなら無理ですね。残念。

>幕張以外の3公演の配信やCS放送

notteも日テレプラスが契約を切らさないために6月7月も放送します。ドル箱なのだから当たり前なのですが、如何せんフジなので…。

>羽生コンテンツを無視するなら🐴🦌ですから。

でもそれがフジクオリティ。テレ朝と日テレは視聴率トップ争いしてますが、フジはテレ東と最下位争いしているわけで。

>日本公演を有料公開ゲネプロにしてる

日本でリハーサルして北米で本番。大阪公演初日は見てる側が恥ずかしくなるくらい酷かった。2日目以降の群舞は見てませんが。

コメント、どうもありがとう♪

No:20403 2023/05/04 01:22 | みずほ #o/PXu/q6 URL [ 編集 ]

茶トラ 様

茶トラさん、こんにちは。

>神戸が激戦かも

彼の出る冠ショーとFaOIは最初の先行がまだ一番とれやすく、それを逃すと次回以降は極めて入手困難と言われていますが、神戸もその通りでした。2回目以降の抽選は全滅です。一番早い先行でとらないとダメですね。

>中国地方は本当に羽生さんに縁がなくて

九州在住のゆづ友さんも嘆いていました。そしてやっと来たと思った2019年の国別対抗戦で通しチケットとったらWDだったと。

>大阪も便利よくていいですね。

広島在住の方からみると大阪は便利かもしれませんが、彼はショーは圧倒的に東日本が多いので、やはりそれなりに遠征費が大変です。東京だと仙台も近いですけどね。

>SOIは、早速編集したので羽生さん以外全く見ておりません

最後の周回の編集はどうされました?(笑) 
彼以外の選手のアップを削除しまくるのけっこう大変でした。

大阪2日目のパイポ―と宮原さんとジェイソンとチョクベイだけみました。

パイポ―はFaOIにインしたから。優勝のチョクベイではなく3位のパイポ―をなぜ真壁が選んだのか興味あったので。で、納得しました。確かにパイポ―の方が真壁の好みだろうなと。

コメント、どうもありがとう♪

No:20404 2023/05/04 09:41 | みずほ #o/PXu/q6 URL [ 編集 ]

きせの 様

きせのさん、こんにちは。

結弦くんの出る試合は関東より名古屋の方が高いと聞きます。反対に結弦くんが出ない試合は関東より低いと。関西も同じような傾向があるかもしれません。

>ギフトも取れた時、やったーと思いました

ありがとうございます。温かい言葉をたくさんいただき、ブログやっていてよかったと思いました。

コメント、どうもありがとう♪

No:20410 2023/05/05 02:44 | みずほ #o/PXu/q6 URL [ 編集 ]

き〇〇 様

き〇〇さん、こんにちは。

>メーテレ社長の言葉

ガイシホールはアーチストでもなかなか満席にはならないと聞きます。メ~テレさんもまた名古屋にきてほしいでしょうね。

>大谷、松潤、羽生

松潤もでしたか! それは知らなかったです。
最近ジャニーズの闇がまた掘り起こされていて、松潤がジャニさんのスピオキ(スペシャルお気に入り)だったと暴露されたり、野球選手は仮想通貨の訴訟問題があることを考えると、企業にとっては、結弦くんは本当に欠片も汚れた部分のない優良物件ですね。

コメント、どうもありがとう♪

No:20411 2023/05/05 02:57 | みずほ #o/PXu/q6 URL [ 編集 ]

コメントの投稿



管理者にだけ表示を許可する

 | BLOG TOP |