5/2発売『蒼い炎Ⅳ-無限編-』表紙公開&海外版特典情報、GIFT特別編情報

ファンタジーオンアイスの抽選申込の受付と当落発表が着々と進んでいます。
結果を報告すると、FaOI神戸公演、キョードー大阪(ぴあ)先行で初日と大楽が当選しました。
中日も当たったらラッキーくらいの気持ちで、引き続きぴあ先行を申し込んでますが、神戸は1日でもとれれば…とい思っていたので予想外の結果にほっとしました。

幕張ローチケは、平等フィルターが発動してるらしく、2日とれている人はほどんどいないそうです。そのかわり1日当選した人は多い。
ぴあは平等フィルターはないらしく、全落した人もいれば、3日当たった人もいる。詳細はくるみっこさんのアンケート結果待ち。


蒼い炎シリーズ第4弾の予約がはじまりました。
私は海外版のポスカ付を予約。特典もありますが、海外版の表紙の方が好きなので。



海外版は国内実店舗では購入できないそうです。








通常版の方はアマゾンも楽天も品切れ? また入荷するでしょう。
発売はまだ先だし、通常版には特典はつかないのであれば、それほど焦らなくてもいいと思う。


ディズニー、力入ってますね。特別編が待ち遠しい。






昨日発売のキスクラ、ウィルソンのインタだけ読みましたが、GIFTのハク様はウィルソンの振付だったのですね。ファンタジーオンアイスのグループナンバーも振付をする予定だそうです。FaOIでのコラボ曲が決まれば、コラボ曲の振付もする可能性あるかな。昨年のコラボ曲は、リアフェがシェイ、レゾンはウィルソンでした(レゾンは8割セルフコレオになったみたいだけど)。FaOIのコラボの振付は、最近はほぼシェイかウィルソンですしね。


ISUやJSFは無視してたけど、IOCは注目してました。





当然無視するだろうと思ってたハーシュもなぜか…? そして、ネイの話はしなくなった。


オリンピック2連覇の羽生結弦、競技引退後もフィギュアスケートの大きな魅力に迫る


よく視聴されたこその特別編ですね。




1位記録、どこまで延びるか?




参加してます。よろしければ、ポチっと応援お願いします♪

フィギュアスケートランキング


絶賛発売中!!


 ← アマゾンサイトへ(リアフェ小)

 ← アマゾンサイトへ(リアフェ大)

 ← アマゾンサイトへ(マスカレイド大)

 ← キスクラ最新号 羽生結弦―THE STAGE―(アマゾンサイトへ)

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

KISS & CRY特別編集 羽生結弦ーTHE STAGE-
価格:1,430円(税込、送料無料) (2023/3/29時点)


 ↑ キスクラ最新号 羽生結弦―THE STAGE―(楽天ブックスへ)

 ← クワドラプルアクセル 羽生特集(アマゾンサイトへ)


 ↑ クワドラプルアクセル 羽生特集(楽天ブックスへ)

 ← 羽生結弦2023ダイアリー(アマゾンサイトへ)

 ← デジタルTVガイド(アマゾンサイトへ)

 ← GIFT(アマゾンサイトへ)

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

GIFT [ 羽生 結弦 ]
価格:3300円(税込、送料無料) (2023/2/25時点)


 ↑ GIFT(楽天ブックスへ)

関連記事

テーマ : フィギュアスケート - ジャンル : スポーツ

2023/04/05 10:05 | 書籍・商品発売情報COMMENT(3)TRACKBACK(0)  TOP

コメント

こんばんは、みずほさん。
マリニンのインスタを興味本位(調べるべきではなかった)で調べたら、羽生結弦選手との写真が投稿していたんですよね…
しょうがないのは理解しているのですよ、理解しているのだけど羽生結弦選手と絡んでる姿をみたらマリニンに対しての嫌悪感が半端ないですね…
羽生結弦選手がどの道を選ぼうともお供します。




No:20224 2023/04/05 22:24 | 鶴 #- URL [ 編集 ]

2回目のコメントを許してください、みずほさん。
Twitterでは後輩くんのことで荒れているみたいですが、私的には日本羽生ファンがマリニンの母親コメントをリツイートして👍🏻が1000もついていることに虚無になりましたわ…
常々思っていることなんですが、羽生結弦選手の日本ファンって大半はお花畑なのではないですか??
みずほさん達みたいな思考をお持ちになっている人は少数に感じるのですよね…
自分で言っておいて絶望を感じてます…

No:20226 2023/04/06 15:43 | 鶴 #- URL [ 編集 ]

鶴 様

鶴さん、こんにちは。

>羽生結弦選手との写真が投稿していた

オペラ座の怪人を演じ終わって裏に退けた直後のどさくさに、アリに捕まって、ツーショットを頼まれて断れなかった…というのが如実にわかる写真でした。エッジカバーすらつけてない。まあ1回くらいは撮らされるのは覚悟していたでしょう。共演するからには。

>羽生結弦選手の日本ファンって大半はお花畑なのではないですか

「善意」をはき違えてる人が多いんです。そして推しより自分の体裁の方が大事なんです。海外の羽生ファンは優先順位がはっきりしてますけどね。国民性というのもありますが、スケオタと羽生ファン特有のものですね。

コメント、どうもありがとう♪

No:20432 2023/05/07 17:58 | みずほ #o/PXu/q6 URL [ 編集 ]

コメントの投稿



管理者にだけ表示を許可する

 | BLOG TOP |