SOI2023について思うこと ~中国スノボ選手とIMG

ショックな事件がありました。白いライオンさんのブログが消されました。
今まで記事が消されたことは何度もありましたけど、今回はブログまるごと消されました。
白いライオンさん、復活されるならア〇ブロ以外をお勧めします。あそこは本当にヤバイ。

原因はこの記事みたいですね…。




結弦くんと中国のスノーボーダーの蘇翊鳴選手とのツーショットが話題になっています。











この選手は中国のスノボの金メダリスト・蘇選手。では、彼はなぜSOIの会場にいるのか? しかもSOIのバックヤードにまで入れるのか?

真っ先にこの疑問が頭に浮かびました。理由はすぐに判明。彼のコーチは日本人。今練習のために日本に滞在しているとのこと。日本語も流暢らしい。そして、次がポイント。蘇選手は米国IMGと契約している。はい、ちょっと匂ってきましたね?(笑)

この写真がweiboでトレンドになった。Weiboで購入された。中国人ボーダーのPRがIMGからと確定(海外掲示板より)。

つまり、この蘇選手のPRのために 、IMGが中国で大人気の結弦くんとの写真を撮ったというわけです。つまり仕込みです。印鑑もIMGが用意したものかもしれません。彼のインスタフォロワーは28万人、weiboは170万人(ボーヤンは228万人)。現状は五輪ノーメダルのボーヤンの方がweiboのフォロワーは多い。ボーヤンは北京五輪での結弦くんとのツーショットが話題になりフォロワーが激増した。IMG的にはボーヤンにあやかりたいという狙いがあったのでは…と思います。

weiboのシステムは知りませんでしたが、こんな感じらしい(海外掲示板より)。

スノボ選手はトレンドに載っているのでIMGが最初から買って用意していたものだ

トレンドの下のホスト名によってトレンドが購入されていることがわかります. SOIのユヅ(ファンは何も買わず、ユヅだけが人気)でさえ、ほとんどトレンドに乗りません。Weibo のトレンドは Twitter とは異なり、ほとんどが購入されます (これは陰謀論ではありません)。そして、中国ファンはそのトレンドを使ってユヅを宣伝しているので、そのハッシュタグでツイートしています. 最初にトレンド/ハッシュタグを購入し、次に羽生ファンは無料のトレンドを使用して、トップ50のホット検索ハッシュタグトレンドリストからハッシュタグをクリックする非ファンにユヅのスケートを宣伝している、

Weibo のホットな検索トレンド リストのトップ 50 に入るのは非常に困難です。ほとんどのトレンドはエージェンシーによって買収されているため。


それでも、今までけっこう結弦くんはweiboのトレンドに入ってました。このweiboのシステムを知ると、いかに中国の羽生ファンが結弦くんをトレンドに入れるために頑張っていたかということですね。ちなみに、このスノボ選手はweiboのトレンド入りしたそうです。狙い通りですね。


このタイミングでこれって…良い宣伝になりましたね。NHKもグルですか?(笑)



宮原さんは、内村さんと白井さんもSOIに招待しています。



白いライオンさんのブログ削除の原因とみられるツイートをしたダンサーを招待したのは島田くんと宮原さん。2人ともIMGです。


20230407小尻


小尻ランビジスラン


他の選手を絶賛してるのに、無料招待してもらいながら、集客のメインを担っていたスケーターだけネガティブなツィートするという非常識さを晒して、羽生ファンの顰蹙を買っていました。この人は、何年も野辺山合宿や強化合宿の講師をしているらしく、上の写真にあるように、シャンペリ―(ランビ)とも交流があります。宮原さんは、この人に振付をしてもらったこともある。そういう縁で、SOIに招待したのだと思います。言葉を選んでツィートしないと招待してくれた人の顔も潰すのにね…。

村側の人らしいなと思います。羽生結弦には何言ってもいいという雰囲気が村内にあって、関わると知らず知らずのうちに染まっていく。だから、つい言葉にでてしまう。超一流は推しを絶賛し、三流は推しに拗らす…という法則がまた発動されてしまった。

闇が深いなと思うのは、このダンサーについて書いた途端に、白いライオンさんのブログそのものが消されたこと。薄気味悪さすら感じます。

三原さんは女子体操選手を招待してたそうです。三原さんもIMGです。おそらくIMGの日本人スケーターは何人かの招待枠をもらっているのでしょう。招待された人が有名人であればあるほど、ショーの宣伝になります。とすれば、できるだけ著名な人を招待するように指示されている可能性もありますね。

ジェイソンもですが、SNSを駆使して、かなり積極的に広報活動しています。ショーが大好きなジェイソンとしては、自国のショーの集客状況にかなり危機感をもっているのかもしれません。「日本の客席はいつも満員で素晴らしい」みたいなことを発信してましたが、頻繁に日本にきているジェイソンですら、日本のフィギュア人気の実態はわかっていないのでしょうか。

件の中国スノボ選手にしても、羽生結弦が出演していなかったら、SOIには来なかったでしょう。IMGとしても、他の無名の選手とツーショットなんて撮らせても宣伝にもならない。同じ金メダリストのネイサンが出ていたとしても同じでしょうね。ネイサンは中国では嫌われている。weiboにネイサンとのツーショットなんて載せたら、反対にフォロワー減るかもしれない(笑)

いろいろな思惑が見える今年のスターズオンアイス。このあたりがファンタジーと違います。ファンタジーも羽生ファン的には微妙なスケーターも出ていますけど、彼にとってはファンタジーファミリーです。そして、なにより彼の貴重な人脈をもたらしてくれた大事なショーでもあります。正直なところ、SOIでこれといった人脈ができるとは思えません。特にGIFTを大成功させた今のポジションの彼にとっては。

ほぼ休みなしの10日間。公演を重ねるにつれリラックスしていたようにはみえますが、SOIではあくまでも「ゲスト」です。最初の緊張感は薄れていったとはいえ「ゲスト」としての領分を弁えて最後まで振る舞っていたようには思います。

「SOI2023について思うこと」はもう少し続きます。



参加してます。よろしければ、ポチっと応援お願いします♪

フィギュアスケートランキング


絶賛発売中!!


 ← アマゾンサイトへ(蒼い炎Ⅳ)

 ← キスクラ最新号 羽生結弦―THE STAGE―(アマゾンサイトへ)

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

KISS & CRY特別編集 羽生結弦ーTHE STAGE-
価格:1,430円(税込、送料無料) (2023/3/29時点)


 ↑ キスクラ最新号 羽生結弦―THE STAGE―(楽天ブックスへ)

 ← クワドラプルアクセル 羽生特集(アマゾンサイトへ)


 ↑ クワドラプルアクセル 羽生特集(楽天ブックスへ)

 ← 羽生結弦2023ダイアリー(アマゾンサイトへ)

 ← デジタルTVガイド(アマゾンサイトへ)

 ← GIFT(アマゾンサイトへ)

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

GIFT [ 羽生 結弦 ]
価格:3300円(税込、送料無料) (2023/2/25時点)


 ↑ GIFT(楽天ブックスへ)

関連記事

テーマ : フィギュアスケート - ジャンル : スポーツ

2023/04/11 08:20 | アイスショー・イベントCOMMENT(20)TRACKBACK(0)  TOP

コメント

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

No:20243 2023/04/11 11:46 | # [ 編集 ]

こんにちは。更新ありがとうございます。
ブログごとって…やっぱりいつも思う事は政治家は強い。
わかりやすい立場の人がわかりやすく羽生下げ。だからもう世界が違うって。
そういう人達ってそれでいいのでしょうか。
そんな事してアンチ活動してるような奴らの賛同を得て、それでいいのでしょうか。惨めにならない?
それであちら側の選手達は果たして溜飲が下がるのでしょうか。余計惨めにならない?
そんな自分達に耐えられなくならないのでしょうか?
しかし、件の振付師さんの界隈の特定の選手達、これまで実力に見合わぬいい思い相当してるってのに一体何が気に入らないんだか。
村の外に出た人に八つ当たりばっかじゃ無限ループもいいところですよ。情けない。

No:20244 2023/04/11 12:32 | 茶トラ #- URL [ 編集 ]

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

No:20245 2023/04/11 12:57 | # [ 編集 ]

IMGは何を考えているのかしら

こんにちは ライオンさんのブログ、記事最後の高橋と聖子のタコチュウ写真がヤバかったのでは?と言ってる人がいました。政治が絡んでいるのよね。
末端の三流振付師なんて代わりはいくらでも居ますから、その親父の事だけではないのかも。

普段から連盟の上の人たち、結弦くんをdisっているんだろうな〜 だからそれを聞かされている三流振付師も、競技から退いている結弦くんを平気で中傷するんですね。いまだに連盟所属のつもりで見てるのか?

この三流の親父を、宮原さんが招待したとの事。よりによって悪質バイトみたいな親父を呼ぶとは。
IMGは結弦くんのおかげで、興行が成功したのに後ろ足で砂を掛けたようなものですよ。
でも話題作りには利用したいのね( ̄▽ ̄;)

IMGは結弦くんと契約したいのか? 彼の集客力を見たらそう思うのかもしれませんね。
彼に辞退されたので、末端の振付師の親父を使って叩かせたのかしら…と考えています。
結弦くんはまだプロ1年目。今年はIMGショーに協力しましたが、今後はうまく距離をおいてほしいですね。

No:20246 2023/04/11 14:48 | てるこ #- URL [ 編集 ]

ライオンブログの削除は私もショックでした。
しかし、あちら側の最後のあがきにしか見えないです。

IMGは過去にゆづを囲い込もうとしたけどダメだった事が
以前、海外ファンの方がツイで触れてましたね。
彼がプロ転向会見を開いた時に、その写真を
サエグサが自身のインスタにアップしていた。
ヨダレがジュルリの彼女の顔を想像したのは言うまでもなく。

US◯だってフレンズショーに出た事もある羽生を
反日組織の助けを借りて執拗に叩く理由だって察すればほにゃらら

三流振り付け師の下手くそな炎上ツイは知名度アップの為?
なら一流どころに相手にされずじまいでおしまいでしょう。

プロローグの地上波放送のスポンサーが凄い
中には米スケ連スポンサーのブリヂストン、
浅田スポンサーの佐藤製薬も含まれてます。
みんな羽生君との契約狙い?
https://mobile.twitter.com/hby24/status/1645086351010959362

No:20247 2023/04/11 20:44 | ゆきっちょ #DMh/W4O. URL [ 編集 ]

いや、昨日は本当に疲れました。
ブログ自体が無くなったなんて、本人も落ち込んでましたから。
アメブロに復活お願い出したけど、やはりだめでしたね。ちょと私も引っ越そうかと思ってます。
まあ、あちら側としては、痛いところを突かれたんだなと思います。
わかりやすい(笑)

No:20248 2023/04/11 22:20 | ゆづ鈴 #- URL [ 編集 ]

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

No:20249 2023/04/12 01:58 | # [ 編集 ]

みずほさん、いつもありがとうございます。
weiboで売り込むのが目的ですか。何の為かなと思ってました。
そしてweiboの仕組みがよくわかりました。中国ファンすごいですね。熱心でぶれない、行動的。大好きです。これからのプロ活動にはこういうぶれないファンこそ大切だろうなと思います。
k発言には、まだ下げ要員いたのかとうんざり。バレエを引き合いに出すのは本当に止めてほしい。一流はこんなこと言いません。バレエのイメージが下がる。それでなくともマイナーなのに。(長年のバレエ好きなので)

No:20251 2023/04/12 11:12 | monaka #wLMIWoss URL [ 編集 ]

スノボ選手がわざわざ動画でプレゼントを渡すのを公開してる時点で不自然だったから、政治的な思惑か何か裏ありそうと思って触れないようにしてました。RTしてる人もいたけど、あまり手放しで喜んでる様子や、いいねやコメント数が伸びていないのを見ると、多くの人が同じように感じ察したのかなと思いましたね。触れて炎上しても怖いと感じましたし。

このような事例があると、羽生さんを利用し商品を宣伝するとこだってできるし、今後羽生さんサイドも私的なプレゼントは一切受けないとなるんじゃないですかね。今回のは不意打ちだったのかな、と思うくらい、プレゼントをあげる様子を動画で撮影なんて何か意図があるのかとあからさま過ぎて笑ってしまいましたが。

No:20256 2023/04/12 15:30 | 通りすがり #EPbk4CZM URL [ 編集 ]

みずほさんいつも有難うございます

私は中国のスノボ選手と写真撮ってるのを見た瞬間
IMGが中国で絶大な人気の羽生さんを利用してるのではと思いました
やっぱりそうだったんですねー(怒)

IMGがしてきたこと
「羽生選手の認可が凄くて〇橋、〇磨、〇央ちゃんと皆で団結しないと勝てませんと羽生選手の悪口一回@160でツイート募集」
これはヤフーニュースに出ていましたよね
こんな事コンプライアンスの厳しいアメリカ企業で許されるんですかねー?
テニスの大阪選手がユヅのファンだとネイサンファンと言え!

何と言ってもワールドでSPの「レンミィ」でユヅが一番になった時に
ネイサン、IMG社長、アリ、ISU会長と皆で写真撮って「絶対にネイサンを優勝させるという」強い意思表示でしたね
手段は選ばないと言っていたし実際ユヅは誰もいない所で喘息の発作を起こしたし、試合にコーチも誰もいないなんてありえますか?

SOIはユヅ無しでは成り立たないことを実証して良かったけれど一番心配したのがIMGやスケ連アリ、に利用されること
みづほさんのブログを見てやっぱりIMGに利用されたかとガッカリ
やっぱり、スケ連、IMGにはかかわらないで欲しいなー
GOFTで「いやなこともいっぱいやったよね」とユヅが言っていたけど(涙)



いるか

No:20277 2023/04/14 02:42 | いるか #- URL [ 編集 ]

怪〇〇〇〇 様

怪〇〇〇〇さん、こんにちは。

>奥州では、会場のライトが暗く
>配信で3日間、見てましたが

配信は買っていません。CSは無料で見れるので録画して早送りしながらみました。奥州はCSで一部流れましたが真っ暗でしたね。酷い照明でした。あんなに真っ暗でスケーターは危なくないのかなと思いました。

頭の弱いロシア系アメリカ人といい、女のことしか頭にない世界王者といい、あんなのがでてるショーは彼に相応しくなかったと今改めて思っています。個人的には1円も課金しなくて正解でした。

コメント、ありがとうございました。

No:20455 2023/05/12 00:03 | みずほ #o/PXu/q6 URL [ 編集 ]

茶トラ

茶トラさん、こんにちは。

>そんな自分達に耐えられなくならないのでしょうか?

村の辞書には「恥」という文字はないらしいですよ。

実績もさることながら、この界隈は人気への嫉妬がすさまじい。真央さんでもけっこう拗らせてるなと感じますしね。

実績は採点操作でどうにでもなる。バッチテストすら受からないような選手を世界王者に祭り上げることができる世界です。でも人気だけは操作できない。御用メディアに下げ記事書かせるのがせいぜい。珍バイト雇ったり、派閥外だとバカにするしかプライドを保てないのでしょう。

コメント、どうもありがとう♪

No:20456 2023/05/12 01:43 | みずほ #o/PXu/q6 URL [ 編集 ]

あ〇 様

あ〇さん、こんにちは。

>名前を出したのがマズかったんですかね

それなら記事を削除すればすむことでは。過去に記事削除されたことが何度もおありになるので、イエローカード(記事削除)がたまってレッドカード(アカウント削除)になってしまった可能性もあるかな。アメブロの基準はわかりませんが。

コメント、どうもありがとう♪

No:20457 2023/05/12 01:50 | みずほ #o/PXu/q6 URL [ 編集 ]

てるこ 様

てるこさん、こんにちは。

>その親父の事だけではないのかも

アメブロは理由も説明せずに突然削除される。ライオンさんも理由はわからないのでは。怖い運営です。

>IMGは結弦くんと契約したいのか

現役のときに契約できなかったのだから、今更無理なのはIMGもわかっていると思います。

IMGはアスリートのマネジメント会社なので、プロになり、アスリートとしての技術を保ちつつもエンタメの世界に舵を切っている今、アミューズのような芸能事務所と手を組むほうがメリットがあります。ホリプロも狙ってましたが、アミューズに先を越されました。音楽関係はアミューズの方が強い。結弦くんがエンタメの世界にまい進すればするほどIMGと組むメリットはなくなる。できれば今年限りにしてほしいですね。

コメント、どうもありがとう♪

No:20461 2023/05/12 21:27 | みずほ #o/PXu/q6 URL [ 編集 ]

ゆきっちょ 様

ゆきっちょさん、こんにちは。

>IMGは過去にゆづを囲い込もうとしたけどダメだった

IMGは「これ」と思う現役スケーターに片っ端から声をかけてる印象です。後輩1号にもそんな噂ありました。逃した魚で最大級なのは推しでしょうけど。

>みんな羽生君との契約狙い?

今日気になるツイをみかけました。
今年の12月から結弦くんと真央さんがロッテの新CMに出るというつぶやきです。でもソースは見つからないし、しばらくして削除されたのでガセかもですが。

ロッテとANAが徹子の部屋SPでスポンサーになってましたよね。ANAはわかるとして、なんでロッテが?と思ったのでちょっと気になりました。キシリトールもCMにあらたに菅野美穂を起用してます。BTSは契約終了かしら?

コメント、どうもありがとう♪

No:20462 2023/05/13 09:29 | みずほ #o/PXu/q6 URL [ 編集 ]

ゆづ鈴 様

ゆづ鈴さん、こんにちは。

>本人も落ち込んでましたから

ものすごくわかります。私ならもう復活できないかも。復活なさっただけすごいです。

>痛いところを突かれたんだな

私もけっこうあちら側で叩かれてるのは知ってますが、それだけ痛いところをついてるんだなと思ってます。

コメント、どうもありがとう♪

No:20463 2023/05/13 09:41 | みずほ #o/PXu/q6 URL [ 編集 ]

a〇〇〇 様

a〇〇〇さん、こんにちは。

今日ワンピースの第4弾出演者が発表されました。主役が発表されるまで「羽生はワンピショーに出るのでは?」と一部の羽生ファンが危惧していました。それどころか「JOに出るのでは」「ザアイスにも東北公演があるから出るのでは」という声まで…。

GIFTを一人で満員にしたスーパースターがこんなダボハゼみたいな見方をされるのは、間違いなくSOIに出たからです。まさかのSOIに出たのだから他もオファーしたら断わらないのでは…と思われてしまった。私はとても悔しかった、自分のオタにまでそんな安い見方されるなんて。SOIに出た弊害です。

羽生ファンは内心はSOIをバカにしてる。でも仕方ない。彼のIN発表があるまでどの会場も最前列すら埋まってなかった。「世界最高峰」が聞いて呆れる。実質はガラガラの三流ショー。そんな三流ショーに彼がINした…という事実にショック受けた人が多いわけです。

あんな三流ショーに出るくらいだから他の三流ショーにでてもおかしくないと思われた。東京ドームを全滅祭にした男がそんな安くみられるなんて…と忸怩たる思いがありました。彼があんな三流ショーに出たことで自分の価値を下げたようで。

>今回のことで羽生くんの人気わかったよねと息巻いている方

意味不明。東京ドームを満員にして全世界ライビュ3万人集めた男が今更人気を証明する必要がどこに?(笑)

出た経緯についてはCICはあまり関係ないかな…と個人的には思っています。いくら彼が超人気だといってもSOIに出ればFaOIへの集客に全く影響ないとはいいきれません。

私も今回限りにしてほしいです。ロシア系アメリカ人のもらい事故は不快でした。早めに本性がわかってよかったかもしれませんが。

>諸々お気を付けくださいませ。

ありがとうございます。私も敵視されてますので、アメブロでなくてよかったと心底思っています(笑)

コメント、どうもありがとう♪

No:20464 2023/05/14 00:57 | みずほ #o/PXu/q6 URL [ 編集 ]

monaka 様

monakaさん、こんにちは。

>一流はこんなこと言いません

一流はスケ連の合宿で教えたりしないでしょうね。
バレエも実力が同じ程度なら顔が良い方が有利だそうで。K氏のルックスを見る限り「不利だっただろうな」と思いました。ちょっと宮根さんに似てますね。

コメント、どうもありがとう♪

No:20472 2023/05/14 23:24 | みずほ #o/PXu/q6 URL [ 編集 ]

通りすがり 様

通りすがりさん、こんにちは。

>羽生さんを利用し商品を宣伝するとこだってできる

北京五輪ですでにそれはやられました。あのボーヤンと一緒に被ったパンダ帽子はえげつなく売れたそうです。微笑ましく報じられたけど、あれはボーヤンも一役買ってるんですよね。

>羽生さんサイドも私的なプレゼントは一切受けないとなるんじゃないですか

単独ショーや座長ショーはプレボを今後も設置しないような気がします。FaOIはわかりませんが、少なくとも今年はプレボはないですね。

わざわざIMGの社長が付き添った選手から渡されたら拒否はできないでしょう。見事に宣伝に使われました。

コメント、ありがとうございました。

No:20481 2023/05/16 00:17 | みずほ #o/PXu/q6 URL [ 編集 ]

いるか 様

いるかさん、こんにちは。

>IMGがしてきたこと

羽生ファンでもわりとIMGに好意的な人がいます。
IMGが彼にどんなことをしてきたか…考えるとなぜ好意的になれるのか不思議です。

ISUの管理業務はすべてIMGがやっています。北京五輪前ISUのSNSがネイサン専用のプロモーター化していたのはそういうことです。

ストックホルムワールドもトリノファイナルも色々胡散臭い話は目にします。そう本当に「どんな手段を使ってでも」ネイサンに金をとらせたかったのです。

日本のSOIは米国IMG所属の選手の活動資金稼ぎの場です。百歩譲って日本選手の活動資金稼ぎの場であるのならまだいい。なんで彼があんな目にあわされた米国の選手を稼がせてやらないといけないのかわかりません。

>SOIはユヅ無しでは成り立たないことを実証して良かった

そんなことを実証する必要ありました?
彼の集客力はワンマンショーや座長ショーの実績で十分証明されてます。
また来年人寄せパンダにしようと寄ってくるだけです。そして次断ると「去年はでてくれたのに」とかえって逆恨みするんですよ、ああいう連中は。

コメント、どうもありがとう♪ 

No:20513 2023/05/21 01:34 | みずほ #o/PXu/q6 URL [ 編集 ]

コメントの投稿



管理者にだけ表示を許可する

 | BLOG TOP |