雑談

3月18日にいただいたコメントにレス入れました。よろしくお願いいたします。

雑談っぽい話題をいくつか。

前にも紹介した投票サイト。マッシさんは結弦くんに投票したそうです。
コメントの感じだと、マッシさんは、ちょっと前まで、結弦くんが93~95%くらいあって、O選手が1%くらいしかなかったこと知らないみたいですね。



20230418時点アスリート人気ランキング


羽生ファンが投票して、再逆転。かなりリードを広げています。
この投票について、羽生ファンが熱くなりすぎてると、ご意見番的な大手さん垢が苦言を呈していました。「ブログで煽る奴もいる」ともつぶやいておられた。もしかして、私のことかな?(笑) たぶん他にも紹介してたブロガーはいたと思うけど、昨日、ブロックされたから、私もその中に入っているのは間違いないだろう。ブロされたので、私もブロしたけど。まあ、O選手の記事書いたあたりから睨まれていたのは確か(笑)

ちなみに、ブロック、ミュートは、ツィッターという取扱いが難しいSNSにおいて、自分の心を平穏に保つ有効な機能だと思っているので、アンチはもちろん、同担であろうと「合わない」と思えば、どんどんブロック・ミュートすればいいと思っている派です。

ただの遊びなのに、羽生ファンにだけ苦言を呈する同担がいる。その大手さんはO選手との兼ねオタで、O選手のオタに羽生アンチがいるのは知ってるのに、苦言を呈するのは羽生ファンにだけ。オタがこれでは「羽生には何を言ってもいい」という業界の雰囲気が変わらないわけです。反対に、O選手に関しては欠片でもネガティブなことをいおうものなら、非国民扱いされる勢い。私も非国民扱いされた一人だからよくわかる(笑)


ひなみさんは、羽生オンリーファンでもありますが、同時に野球ファンでもあります。ご意見番さんとは違い、とてもフラットな見方ができる人です。なぜ、O選手がこれほどメディアや野球界から推されているのか、とてもわかりやすく解説してくださっています。長いですが、twitterのスレッドからお読みください。O選手は、私の中ではあの一件以来、アンタッチャブルな存在なので、あまり触れたくなかったけど。



昨日、海外のオークションで、O選手の名札が1555万円で落札されたという記事がありました。落札したのは日本人歯科医らしい。この日本人は熱心なファンで、これまでも何度も落札しているようです。でも、あえて、落札したのが日本人だということは伏せられている。結弦くんだったら「日本人」とはっきり報道されていたでしょう。いや、報道すらされなかったのじゃないかな。結弦くんをモデルにしたペイトンの絵画が5300万円で落札されたときは、日本のメディアはどこも報道しなかった(ソースはこちら)。さすがに日本のオークションで落札されたスケート靴は報道されたけど。

断っておきますが、私はあくまでもメディアの報道の仕方や、O選手を羽生結弦の叩き棒にしている陣営に対して疑問を呈しているだけで、O選手自身に対してどうこう言ってるわけではありません。その点は御理解ください。それでも不快だということであれば、あらかじめお詫びしておきます。凸はご遠慮ください。


報知さんが、14日からプリントサービス始めました。



notte舞台裏、後編が配信されました。



海外ファンによる、ゆづ衣装の人気アンケート。今までもありましたが、今回はハク様優勝。



お春さんとハク様。初めて見たときの衝撃度はお春さんの方がはるかに上でした。私はちょうど2018年のFaOI神戸公演初日の「春よ来い」初披露のときに会場にいた。真っ暗なリンクに照明が照らされて、お春さんが姿を現わしたとき、一瞬会場にいた観客全員が息をのみました。リンクに桜の精か、天女が舞い降りたのかと思った。でも、お春さんはもう何年も滑っているプログラムなので、衣装も皆見慣れている。今アンケートとったらハク様有利でしょうね。


ISUはガン無視してますが、IOCは結弦くんがお気に入り。
冬季五輪の最大のキラーコンテンツですからね。ミラノにも何等かの形で関わってほしいでしょう。



男子シングルのフィギュアスケーターが、オリンピックで連続して金メダルを獲得したのはいつ以来でしょうか?

平昌2018で、羽生結弦選手は、1952年のアメリカチームのディック・バトン選手以来、男子シングルスケーターとして初めてオリンピックで2大会連続の金メダルを獲得した!






なつかしいな。春原いずみさん。




春原いずみさんは、ベテランのBL作家さんで、古参のスケオタです。私がBLブロガーだった頃からの読者さんなら、ご存じの人もいると思います。

こんなフィギュアスケートBLも書かれてました。

 ← アマゾンサイトへ


BL作家さんは羽生ファン多いですが、フィギュアスケートを題材にしたBL小説やBL漫画は少ない。でもこの作品は良作だと思います。古参スケオタの強みが発揮された作品でした。

面白いのは、阿修羅ちゃん誉めてるツィートには2300以上のイイネがついてるのに、結弦くんと浅田さんとのダンスコラボを希望するツィートにはイイネが54しかついていないこと。マ〇タが暴れすぎて、浅田さんも「混ぜるな危険」案件になってるんだろうな。確かに、私も混ぜない方が無難だと思う…。マ〇タが何を言い出すか、想像するだけで恐ろしい。



参加してます。よろしければ、ポチっと応援お願いします♪

フィギュアスケートランキング


絶賛発売中!!


 ← アマゾンサイトへ(蒼い炎Ⅳ)

 ← キスクラ最新号 羽生結弦―THE STAGE―(アマゾンサイトへ)

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

KISS & CRY特別編集 羽生結弦ーTHE STAGE-
価格:1,430円(税込、送料無料) (2023/3/29時点)


 ↑ キスクラ最新号 羽生結弦―THE STAGE―(楽天ブックスへ)

 ← クワドラプルアクセル 羽生特集(アマゾンサイトへ)


 ↑ クワドラプルアクセル 羽生特集(楽天ブックスへ)

 ← 羽生結弦2023ダイアリー(アマゾンサイトへ)

 ← デジタルTVガイド(アマゾンサイトへ)

 ← GIFT(アマゾンサイトへ)

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

GIFT [ 羽生 結弦 ]
価格:3300円(税込、送料無料) (2023/2/25時点)


 ↑ GIFT(楽天ブックスへ)

関連記事

テーマ : フィギュアスケート - ジャンル : スポーツ

2023/04/18 13:50 | 雑談COMMENT(17)TRACKBACK(0)  TOP

コメント

みずほさん、こんにちは。

今日また大量投票があり、逆転されたとか。投票続けるべきなのか否か。
今のところ、淡々と入れてはいます。
大谷君はアメリカで活躍する日本人選手、羽生君は日本で活躍するプロスケーター。
両立させれば良いだけです。
ジャンルが違う。活躍する国さえ違う。客層も多分あまり被らない。
羽生君は海外から客を呼べる。日本の音楽を積極的に使って伝えてもいる。貴重な存在だと思いますが、何考えているのかな。
どこぞの界隈の嫉妬だけとも思えない。
行動の意味と目的がわかりません。
注目させたいだけなのでしょうか。

No:20307 2023/04/18 14:45 | monaka #wLMIWoss URL [ 編集 ]

262の法則かも?

いつも悪く誘導される、印象操作を仕掛けられて不思議です。

毎回やられているので「2.6.2の法則」を使われているのかも?
2割ファン、2割アンチ、残った6割は、どちらにもなびく(印象操作の誘導でどちらにもなびくお花畑層)
この6割を分断やアンチ、無関心にさせるようにしたいのかもですね。

国別を見ても派手に赤いバナーを掲げ応援多数。推しが居なくても世界王者多数で、過去最高レベルの日本フィギュア界アピール。某振り付け師の炎上からのユヅリスト怖い。無駄に野球選手と比較させるように誘導。
解りやすいですね。
佐◯のP◯Wも売り切れ。おそらく◯ン◯ースも成功させる為でしょう。
何だか不気味です。

No:20308 2023/04/18 14:59 | タロちゃん #- URL [ 編集 ]

例のニセアンケート、今日羽生君が逆転されたタイミングでスポーツ報知から記事が出たみないです。
私は確認していませんが、2人ほどツイしてました。

出来レース。
マスコミが野球を盛り上げようと躍起なのがわかりました。
それだけ、ピンチってこと。
それにしても、仮想通貨のこともありO君は、マネジメントに注意したほうがいいですね。
推しは、清廉潔白。
どんなに操作されても真実の力には勝てないかと。

No:20309 2023/04/18 15:15 | ブラックオパール #- URL [ 編集 ]

たしかに若い人はサッカーに行く

こんにちは 野球至上主義のメディアが怖いのはサッカーでしょうね。かと言って、おおっぴらにサッカーは叩けない。野球は時間が長すぎて、子どもや若い人は敬遠するという。
競技人口少ないマイナーなスケートなら叩いてもいいし、電通系のUSMからは羽生を叩けば、炎上ネタになると週刊誌やスポーツ紙も誘導されてる。

富豪の電通推しアスリートの野球選手をヨイショするのに、競技を退いてる結弦くんを何故あてがう?
結弦くんへの叩き棒が何人変わっているんだろう? 年齢や競技カテゴリすらも変換してきてますね〜
組織票がジワジワ来るのではなく、せーので入る。
胡散臭いアンケートではありますけどね?

これも電通や某事務所の炎上ネタになるんでしょうがある意味、結弦くんは長い期間ずっと支持されているってことにもなるなーと。
この8年くらい、同じことの繰り返しだもんね。いいように名前を利用されて来た。
何処かの事務所と提携したら、これも治まるんでしょうか…



No:20310 2023/04/18 16:00 | てるこ #- URL [ 編集 ]

普通に不思議なのですが、昔からフィギュアを見てるなら浅田さんのファンが羽生さんにしてきた事を知っているはずなのに何故二人の共演を望んだりするのでしょうか?
私がもし二人のファンだったとしても、現状を考えたら共演は望みません。それぞれの場所で活躍してくれる事を望みます。
こんな事を言ったら怒られるかもしれませんが、フィギュアに関しては兼オタという言葉は信じていません。

野球の件に関してもこれまた不思議です。
同じ野球選手やライバル競技のサッカー選手ではなく、なぜ羽生さん?まったくジャンルが違ううえに、競技も卒業してるのに。
O選手は間違いなくスター選手ですよね。誰かと比べたりする必要はないですよ。マスコミがいちいち引き合いに出すたびに、私達が思っている以上に羽生さんの人気は凄いのかもと思っています。考えてみたら一過性の人気ではなくもう10年近くですからね。凄いことです。

No:20311 2023/04/18 16:22 | 通りすがり #- URL [ 編集 ]

O君の事務所は、化粧品会社に彼を高く売り込んだのでしょう。
で、彼の人気と、そのおかげで売上が伸びた。との辻褄合わせをしているように思います。
それに加え野球人気につなげようとマスコミと結託してるように思います。

No:20312 2023/04/18 16:42 | ブラックオパール #- URL [ 編集 ]

コメント失礼いたします。
報知の記事は笹川財団の結果を受けて、でしたがタイミングが最悪ですね。
このタイミングではあの東京ジャーナルの結果だと勘違いしてしまい、実際中華ファン達が凸しています。
皆さんどうにか落ち着いて欲しいです。

No:20313 2023/04/18 17:01 | リンズラー #- URL [ 編集 ]

>その大手さんはO選手との兼ねオタで、O選手のオタに羽生アンチがいるのは知ってるのに、苦言を呈するのは羽生ファンにだけ。オタがこれでは「羽生には何を言ってもいい」という業界の雰囲気が変わらないわけです。
反対に、O選手に関しては欠片でもネガティブなことをいおうものなら、
非国民扱いされる勢い。

ほんっっとコレ!
ゆづは何も悪い事をしていないのに一般人のみならず
北野武に映画監督の福田、ジャーナリストの江川紹子etc〜と影響力の
ありそうな有名人からマスゴミに至るまで表で堂々と貶められているのに、
オタが反論したり擁護しなけりゃ誰がゆづの味方をするの?
そもそもOアゲゆづサゲの印象操作をされまくっているから
反感を持つファンが出現する訳で。(KOSEのやり方も不快)

Oなんて澤○愛○さんという元大学教授(数年前ゆづの事は誉めてくれてた)
がTwitterで「Oの事をマスゴミは実力以上に持ち上げすぎ」と本当の事を
言っただけでOオタに晒されフルボッコにされていました。
さすがマスゴミを味方につけて何をやってもアゲアゲ選手のオタは怖いモノ無しですねー

みずほさんが以前のツイでゆづオタは結構薄情な人が多い、
彼の模範的なファンである自分が好きな人が多い印象〜
と仰っていましたが、本当にその通りです。
ゆづの事を思って反論したり闘うオタの方が悪質()扱いで避けれるって
一体全体どーなってるの?
ゆづが叩かれても平気だけれど、後から好きになった方のOが叩かれたり
悪く言われるのは腹が立ってお気持ち表明せずにはいられない、
同担(ゆづオタ限定)を攻撃せねば溜飲が下がらないって完璧Oオタですやん。そういう偏った人に限って偉そうなのは何故なんだー?

No:20314 2023/04/18 17:18 | みちる #- URL [ 編集 ]

みずほさん、こんばんは。
いやいや、大谷君は隣の県の人気者だけど、前はゆづと一緒に応援できたけど、今はゆづだけ応援します。
いや、大谷君は極力みません。
見なければ腹も立たない。
まあ、佐々木投手のほうが気持ちは行ってるかな。
 それで今年小学校に入った孫は、サッカー選手になりたいそうで、三苫選手になるんだと(笑)
幼稚園からサッカー教室に入って、頑張ってます。野球をする子は知らないです。
それくらい野球はピンチなんだと思います。

ゆづのことは言われっぱなしの状態ですが、恐らく羽生サイドが何を言っても反論しないのは、羽生家の信条として小物とは争わないっていうのがあるのかな?なんて思います。


No:20315 2023/04/18 18:28 | ゆづ鈴 #- URL [ 編集 ]

全く関係ないアンケート結果に外国人のファンが凸してますね
結局こうやって投票とかアンケートで煽るから
勘違いした人達が騒いで
見当違いな中傷で他を叩くから
羽生ファンは怖いとかヤバいって思われるんですよね
実際いきなりよくわからない全く関係ないアンケート持ち出してあんな凸してくる集団とか怖いですよ

もうそういうのやめたほうが良いと思います
羽生くんにとってもなんの利益もない投票で頑張ってそのせいで羽生ファンの一部が暴走するのって
アンチが喜ぶだけなんですけど
それがわからないのかなと呆れてしまいました

No:20316 2023/04/18 18:51 | ルナ #- URL [ 編集 ]

日本野球普及失敗列伝

韓国
映画「ルー◯ーズ」を上映するも爆死。
因みに豊川悦司中山美穂の「ラブレター」等、割と昔から日本映画がヒットしていたので「日本映画だから」と云う言い訳は通用しない。
インド
「巨◯の星」をクリケットに置き換えリメイクするが爆死。
因みに「銀魂」等、インドでも人気あってファンを作ったアニメもあるので「日本の漫画だから」と云う言い訳は通用しない。
アフリカ
日本人が普及活動するが現地の人達から「そんな腹が減る事はせん」と拒否られる。
しかし野球より遥かにハードな筈のサッカーは大人気。

日本がどんな手を使っても野球を超人気コンテンツにしようとする気持ちはまぁ分かったけどね(笑)。

No:20317 2023/04/18 18:54 | 家畜人ヤプス #- URL [ 編集 ]

この件は妖精たちの森ブログさんが上手くまとめて下さってますね。

アンケートは最初から結果ありきかも?
気になるのが3位に減客王の宇野が入ってる事。
この時点でお察し案件かもですよ。
かなりの資金が投入されてるのでは?勝つまで金を
つぎ込むぜぃ!モードの可能性も。

人気稼業の落とし穴って、どの選手やタレントにも
悪質ファンは存在するもの。本人が転落する時って
自身の足を引っ張るファンとの線引きに失敗した時です。
名前は伏せますが、某ミュージシャンがそのパターンにハマり、
酒の席で「客が入らなくなった」と嘆いてるとか。
フィギュア界だと高橋と浅田がそれに嵌ってファン減らしてます。

けど羽生君はそこの所の線引きはキチンと出来ているし
巨大なファンダムの分断、離間工作にまんまと
乗せられる事こそ危険かも。

フィギュア選手を叩き棒に出来なくなったら
今度は大谷を引っ張ってくるって、電通もU◯Mも
あたおかですね。それこそ大谷くんに迷惑が掛かってますよ。

No:20318 2023/04/18 20:32 | ゆきっちょ #DMh/W4O. URL [ 編集 ]

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

No:20319 2023/04/18 22:50 | # [ 編集 ]

糸〇〇〇〇〇 様

糸〇〇〇〇〇さん、こんにちは。

>の事ではないですか?

はい、その人です(笑)事の顛末も仰る通りです。一応事の顛末は把握してます。

元々はご自分が火元でしたが、あのリプは企業のコンプライアンスに引っかかると指摘されてマズいと思ったのか、巻きこまれるのを恐れて早々に鍵かけて「消してください」とお願いしてトンズラ。その後勝手に「モヤモヤする」とキレて、私その件には全く関係なかったけど、なぜか(笑)突然ブロックされて、「合わないと思ったらどうぞBしてください」とか誰に向かってるのかわからない捨て台詞はかれてました。わけわからない(笑)

>新参者のコメ主が非常に怪しくて

確かに怪しいですね。GIFT落ちとか新参者もいいとこだし。

ただ、あのリプの内容がもし本当なら、KOSEさん、ちょっと調子に乗り過ぎてない?とは思いますね。失礼すぎる。

それにしてもすごい契約金ですね。KOSEとの契約金もおそらく結弦くんの契約金の10倍以上なんじゃないかな。まあ、社長がファンじゃ言い値ですよね。でもそんなこと考えると購買意欲減退するなあ(笑)

コメント、どうもありがとう♪

No:20320 2023/04/19 00:21 | みずほ #o/PXu/q6 URL [ 編集 ]

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

No:20323 2023/04/19 05:06 | # [ 編集 ]

k〇〇〇〇〇〇 様

k〇〇〇〇〇〇さん、こんにちは。

>さんですかね?

はい。その通りです(笑)

ご紹介いただいたブログ記事読ませていただきました。なるほど、社長の肝いりでお高い契約金でスポンサードしてる以上成果を出さないといけないのでしょう。まあ、私なら雪肌精がないなら買わずに帰りますけど(笑)デコルテ買うくらいなら資生堂買うわ。

https://twitter.com/sammypili/status/1648481971037937665

中国の雪肌精の売上、日本の売上を超えてるそうですよ。
いったい誰のおかげだと思ってるんでしょうね。

コメント、どうもありがとう♪

No:20325 2023/04/19 17:01 | みずほ #o/PXu/q6 URL [ 編集 ]

電○が野球に相当力を入れているのは、冬期五輪の聖火ランナーの大御所登場でも明らかですね。
電○はメジャーリーグの放映権を買ってN○Kや民放に売っていますから、まずはOさんをTV局やメディアと協力して売り出して、この先の放映権の売り先を盤石にしたいのでしょう。また、もう一つの視点としては、ついこの間、コー○ーの社長がoさんの登板日に渡米して、米国の球場の大型スクリーンにOさんの雪○精広告を出した様子の写真がプレスリリースに出てました。
電○は、メジャーリーグの看板やスクリーン広告も扱っている様ですから、言い方は悪いが、いいカモにされてますね。社長は確か一族のご出身で慶應大卒だから、野球が好きと言うよりは電○繋がりでは無いでしょうか。このままズルズル行くと無駄な広告費で大火傷しますよ。中国を筆頭にアジアでは大火傷の前に軌道修正しつつあるようですが、信頼は揺らぎましたよね。コツコツ大事に育てて来た市場だったのに…北京の後の爆発的な人気を利用して、これから更に花開く筈が、愚かなことをしたものです。

No:20346 2023/04/22 18:33 | 春子 #- URL [ 編集 ]

コメントの投稿



管理者にだけ表示を許可する

 | BLOG TOP |