羽生結弦×CLAMPグッズ発売決定、CLAMP作画「ちいさいさん」ファンアートが激カワ、写真とポスター展人気TOP5、アイスリンク仙台が夏季一般営業中止、リンクと維持費について、ほか
CLAMPさんのGIFTコラボグッズ発売決定。すでに予約始まっています。
/#羽生結弦 × #CLAMP コラボレーション記念 オフィシャルグッズ発売決定🙌
— Yuzuru Hanyu ICE STORY 2023 “GIFT” (@jp_GIFTofficial) May 11, 2023
\
アクリルスタンド、ポスター、クリアファイルなど豪華なラインナップ❄️
"GIFT"オフィシャルグッズと合わせてぜひチェックしてください!
🛒商品ページはこちらhttps://t.co/0y8NqdswxG pic.twitter.com/W5V0rdjQTn
【ニュース】#羽生結弦 さんと #CLAMP のコラボレーションを記念して、オフィシャルグッズの発売が決定いたしました。
— CLAMP・news (@CLAMP_news) May 11, 2023
5/11(木)18:00より発売。
詳細は、下記商品ページにてご確認ください。
オンラインショップ「A!SMART (アスマート)」内 SHOPhttps://t.co/1zFHaa96xe pic.twitter.com/eSSVg0uJdq
【#羽生結弦】羽生結弦とCLAMPのコラボレーションを記念してオフィシャルグッズの発売が決定!!コラボレーションから生まれた絵本「GIFT(ぎふと)」のキービジュアルや、キャラクターのデザインを使用したグッズが登場! #GIFT_tokyodome #HANYUYUZURUhttps://t.co/cxoNRQVjKO pic.twitter.com/sDERBBCudT
— アスマート (@asmart_shop) May 11, 2023
CLAMP公式さんのInstagramより#羽生結弦 さんと#CLAMP のコラボレーションを記念して、オフィシャルグッズの発売が決定いたしました。https://t.co/ll5bHonEd3
— みずほ (@traveler_mizuho) May 11, 2023
GIFTのアフターパンフはすでに到着してます。簡単な感想メモしてます。
『Yuzuru Hanyu ICE STORY“GIFT” アフターパンフレット 2023巻』|感想・レビュー https://t.co/fUnMzTBOuL
— みずほ (@traveler_mizuho) May 8, 2023
TLで「GIFTのアフターパンフ、注文したつもりでいたら、まだカートに残っていて、気づいたらSOLD OUTになっていた」という嘆きのつぶやきをチラホラみました。プロ転向後、ショーチケットだけでなく、グッズなどの課金案件が次々やってくるので、迷っているうちに自分が注文したのかどうかわけわからなくなります。絶対購入したいのなら、告知あったらすぐに注文いれた方が無難ですね。
CLAMPさんのグッズも昨日注文いれました。「おおきいさん」と「ちいさいさん」のアクスタとクリファセット、キービジュアルのクリファ。ポスター以外は全部。ポスターは飾る場所がないので見送りました。
CLAMPさんのファンアートが可愛すぎる。この「ちいさいさん」のグッズも欲しいなあ。
こちらは#おおきいさん
— CLAMP・news (@CLAMP_news) May 11, 2023
の#阿修羅ちゃん
をみて、
「えっへん!」な#ちいさいさん
です。
こちら#ファンアート
ですので、よろしくお願い致します!https://t.co/OpduIZKR8g pic.twitter.com/voQXBsOPyp
もちろん。CLAMPさんはGIFTを現地で受け取っていた。
CLAMP公式のInstagramより
— みずほ (@traveler_mizuho) May 12, 2023
2月26日。東京ドームにて。
羽生結弦さんからの、
誠実で繊細で真心のこもった『GIFT』を、
皆様と一緒に受け取れたこと。
本当に宝物です。https://t.co/MQqbftcYR5
羽生くん、ほんとに漫画から出てきたみたいなビジュアル…!作画CLAMPでしかないよね!!? pic.twitter.com/Bxu96QbWtK
— SNSことば辞典 (@snskotoba) May 11, 2023
羽生くんのキャラ、「おおきいさん」と「ちいさいさん」ってネーミング可愛すぎやろ!笑笑 pic.twitter.com/ySmob00lxP
— SNSことば辞典 (@snskotoba) May 11, 2023
ポスター展のオフィシャルグッズの発送も始まっているそう。私はコンプリートセットを注文済み。
『#羽生結弦写真とポスター展2023』
— 羽生結弦 写真とポスター展 2023 (@ox_memorial) May 11, 2023
オフィシャルグッズの発送を開始しました😆🎉
順次発送を行っており、5月中には皆さんのお手元にお届け出来る予定です💙楽しみにお待ちください⛸️✨ pic.twitter.com/0MW2s3FWzf
やはり1位はスポルさん様。
オンラインショップ人気トップ5⃣はコチラでした😆🎉
— 羽生結弦 写真とポスター展 2023 (@ox_memorial) May 11, 2023
①【クリアファイル】2022「スポルたん!NEO」出演記念
②10 YEARS MEMORIAL BOOK
③【クリアファイル】2021世界選手権_A
④【クリアファイル】2020四大陸選手権
⑤【クリアファイル】2019全日本選手権_A
皆さま、ありがとうございました☺️🤍 pic.twitter.com/o0wdTnFYm4
アイリンが夏季一般営業を中止するという告知がありました。原因は電気代高騰…。
アイスリンク仙台
— みずほ (@traveler_mizuho) May 11, 2023
電気代高騰により
6月1日(木)〜8月31日(木)まで
一般営業は中止いたします。
スポンサーは増えたけど
民間のリンク経営は厳しいですね
一般滑走料金の1200円では
電気代が冬場よりかかり
利用者が減る夏場の営業は大変
苦渋の決断でしょう😔 pic.twitter.com/Ra6gh7bZaR
スケートリンクの建設費と維持費についての動画
— みずほ (@traveler_mizuho) May 12, 2023
資料は2014年の鳥取市スケートリンク検討委員会報告書を使用。10年近く前の地方でもこれだけかかる。今は建設費維持費ともにはるかに上昇している。おそらく甘めに試算されているだろう報告書でも赤字経営前提なんですね💦https://t.co/zNFeJwVgRi pic.twitter.com/BLafPTtb7o
電気代高騰の主な原因は、ウクライナ情勢などによる石炭や液化天然ガス(LNG)の輸入価格高騰の影響だと言われています。やはり全部プーチンが悪い(怒)
\✨5/8~5/12 毎日更新✨/
— GREE ニュース【公式】 (@GREE_news_jp) May 11, 2023
🏆週間人気ツイートランキング🏆
↓↓↓現在の1位🥇は…↓↓↓
【注目】#羽生結弦『#徹子の部屋』テレビ未公開&収録舞台裏の密着映像が公開 - TVerプラス - GREE ニュース
🔻記事をみるhttps://t.co/N529CDourf via @GREE_news_jp
徹子の部屋SPのテレビ未公開シーンの配信で、地上波では流れなかった、新リンク建設について少し突っ込んだ話をしていました。建設費を安く抑える、試合やショーを開催して収入を得られる形態のリンクにする…など。
そのときは、宮城に新リンクを建設したら、アイリンは経営が成り立たなくなり潰れてしまう。それではプラマイゼロで意味がないのでは? 新リンクができても自分は深夜練習のままだし…と思ったけど、もしかすると、今のアイリンの経営形態では、いくら自分が支援しても恒久的に維持するのは難しいと考えているのだろうか。アイリンの深夜貸切料金からして、結弦くんはおそらく年間1000万はアイリンに支払っていると思う。「蒼い炎」の印税もすべてアイリンに寄付されている。彼が練習拠点にすることで、アイリンのスポンサーが増えた。それでも、電気代高騰の影響で一般営業を中止せざるえない状況になっている。
彼は「自分の練習場所」「滑りたいと思った人が滑れる場所」を作りたいと言っていた。アイリンがあるのに…?と思ったけれど、アイリンの経営が思っている以上に苦しいとすれば…。彼はリンク難民の経験が何度もある。リンクを失うことへの恐怖は誰よりもある人だと思う。「蒼い炎」の3巻4巻が矢継ぎ早に出版されたのは、このことと関係あるのだろうか…。
参加してます。よろしければ、ポチっと応援お願いします♪
フィギュアスケートランキング
絶賛発売中!!
← GIFT(アマゾンサイトへ)
- 関連記事
-
- 本日16時から「GIFT 特別編」配信開始&台湾で配信決定、雪肌精公式がゆづへの質問募集、FaOI宮城公演BSフジで放送決定、「チョコパイ現象」にみる羽生結弦とロッテの縁、アイスジュエルズ新刊7月発売、佐賀アリーナ杮落し経済効果、ほか
- 6/30「GIFT 特別版」ディズニープラスで配信決定!関連記事まとめ
- 羽生結弦×CLAMPグッズ発売決定、CLAMP作画「ちいさいさん」ファンアートが激カワ、写真とポスター展人気TOP5、アイスリンク仙台が夏季一般営業中止、リンクと維持費について、ほか
- 5/23 BBマガジン復活!&マガジン過去記事まとめ、ゆづの「Dynamite」が世界中で大反響
- 「徹子の気まぐれTV」ゆづ回は127本目&関連記事、プロローグ舞台裏密着SP情報、羽生ファン生息地数96ケ国に、ほか
2023/05/12 11:25 | ワンマンショー・座長ショー | COMMENT(2) | TRACKBACK(0) TOP
コメント
みずほさん、こんにちは。
雪肌精写真集、仙台放送グッズも届きました。次にCLAMPコラボキーホルダー等が出たらまた追いグッズしそうです。
民営リンクの経営に行政が手立てを考えても良い時期ですよね。体育館、公園、公会堂と同じと考えてもいいような。
確かに維持費はかかりますが、劇場含む観光開発ならリンクを考えても良いとは思います。立派なホールの現状が地元団体の発表会、目玉がNHKのど自慢という所も多い。羽生君なら世界から観客を集められる。
でも、羽生君の負担過剰になるのはまずいと考えると堂々巡りになります。
No:20466 2023/05/14 12:16 | monaka #wLMIWoss URL [ 編集 ]
monaka 様
monakaさん、こんにちは。
>行政が手立てを考えても良い時期
公的な支援がないと完全な民営では難しい。体育館、公園、公会堂と違うのはリンクを維持する電気代などの経費が莫大だということ。でも日本には赤字の箱ものなんて山ほどあるわけで、あの奥州市のクマがでるような場所に作った箱ものに比べたら採算とれる計画はたてられるはず。
ただリンクが建ったところで彼が深夜練習することには変わらないので、変に彼の負担になるのなら…とは思います。
コメント、どうもありがとう♪
No:20781 2023/07/08 22:36 | みずほ #o/PXu/q6 URL [ 編集 ]
コメントの投稿
トラックバック
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)