北京五輪金メダリスト・蘇翊鳴「羽生結弦が好きです」&北京五輪記録映画監督「羽生は私にスポーツの美しさの別の次元を与えてくれる」

昨日「この日本代表がすごい」という番組あったそうで。
私、ほとんどテレビ見ない人なので、当然この番組も見てませんでしたが、応援派が20位に激怒してるのだけは把握しました。

「日本代表256人が選んだ」とあるので、一般視聴者のアンケートではないようです。




中国のスノーボードの金メダリスト、スー・イーミン選手のインタビューが話題になっていました。「さらに表示」を開くと、日本語訳があります。今年のスターズオンアイスで羽生選手に会っています。





スー・イーミン:私は羽生結弦 が好きです。
羽生結弦がとても好きで、彼を精神的なお手本だと思っています。彼は人体の耐久範囲を超えるような、信じられないような難しい技にも挑戦している。



これは、紹介し忘れていたかも。北京五輪記録映画の監督さんです。


『北京2022』ディレクター、中国で最も重要なメディアCCTVで羽生結弦について語る👇🏻

「彼は私にスポーツの美しさの別の次元を与えてくれる。彼は常に自分自身を調整し、新たな極限への挑戦を開始した。私は彼をとても愛している。人間は彼なしでは生きていけない




参加してます。よろしければ、ポチっと応援お願いします♪

フィギュアスケートランキング


絶賛発売中!!

 ← アマゾンサイトへ(能登カレンダー壁掛け版)

 ←楽天ブックスへ(能登カレンダー壁掛け版)

 ← アマゾンサイトへ(能登カレンダー卓上版)

 ← 楽天ブックスへ(能登カレンダー卓上版)

 ← 羽生結弦写真集「GOAT」(アマゾンサイトへ)

 ← 羽生結弦写真集「GOAT」(楽天ブックスへ)

← 羽生結弦の肖像(アマゾンサイトへ)

 ← 羽生結弦の肖像(楽天ブックスへ)

 ← シーズンフォトブック(アマゾンサイトへ)

 ← シーズンフォトブック(楽天ブックスへ)

 ← KEEP TRYING(アマゾンサイトへ)

 ← 羽生結弦 PROFESSIONAL(アマゾンサイトへ)

← 羽生結弦 PROFESSIONAL(楽天ブックスへ)

 ← 壁掛け版(楽天ブックスへ)

 ← 卓上版(楽天ブックスへ)

 ← GIFT(アマゾンサイトへ)

 ← GIFT(楽天ブックスへ)

関連記事

テーマ : フィギュアスケート - ジャンル : スポーツ

2023/09/12 16:09 | 北京オリンピックCOMMENT(14)TRACKBACK(0)  TOP

コメント

彼は変わってないと思います

何年かぶりの二度目のコメントです。以前は他愛もない内容でおじゃましました。
いつも更新ありがとうございます。

一年前の決意表明の時からから彼は自分の心を大切にしたいと語っていました。
趣旨は不明でしたがその後シャアプラので高木記者には具体的に話していましたね。
自分の心を大切にしたい。それはプライベート?と聞かれそうですと。
その選択で嫌いになったもう見たくないないと言われるかもしれないけど、自分お心がボロボロになってからでは遅いのでという趣旨の。
これは結婚では?とファンに予想されるような内容でした。
会見後にどこの番組かは忘れましたが、結婚について聞かれ、スケートのためになるのなる結婚ならみたいなことも。
そしてプロローグの終わりに、いつかまた羽生結弦のスケートは良いなと思ってもらえるようなスケートを極めていきたいと
ファンなんて入籍に関わらず流動的なのに、離れていく前提のファンに対するような謎のコメントしてました。
今思うと結婚により離れていくファンを想定しての発言だったのかなと。

彼は目標を立てて着実に達成する為に努力してきましたよね。
結婚も人生において既に計画に組み込まれていたのですね。
もちろんお相手がいてからこそですが。

彼としてはかなり確信的に練られた言動だったかもしれません。
あの時心がボロボロになっては遅いと言ってたのも、結婚させてあげたいよねと後に同情したくなる内容でした。
自分もそうだよね結婚したかったんだよねとと一瞬同情しました。
でもよく考えてたもう心に決めた人がいて一刻も早く結婚したかったのかなと。
それはそれで良いと思いますが、なぜこの急なタイミングでと疑問は残ります。
今すぐ結婚しないとそメンタルがやられてしまうの?とか
交際は公にまだできなくても、寄り添ってくれる人がそばにいることは幸せだと思うのですが。
とにかく早く一緒になりたかったということなのでしょうか。

とここまでは繋がるのですが、ノッテの最後のあの言葉がひっかかります。
あの言葉がなかったら彼の計画通りことが進んでいったと思います。
これほどのファンの困惑もなかったかもしれません。
ファンもしばらくスケートに専念するのねと油断させててしまって。
ELLEにAERAに機長のダンスと有頂天に喜ばせておいての突然のステルス爆弾の投下でw

急に彼のイメージと真逆の所帯落ちで近い将来パパになる可能性も考えられるとなるとどう応援したら良いのか?
以前と全く同じ気持ちスタンスで応援はできなくなったのは確かです。
純粋に演技を見て楽しめる日が戻って来たら良いなとは思っています。
とりあえず玉アリは行くつもりです。
そんなファンも多いと思うので、この公演は彼の今後の試金石になりそうな気がします。

No:21178 2023/09/12 22:01 | アール #- URL [ 編集 ]

こんにちは。

アールさんのコメントを読ませていただきました。

誤字が多くて、補完しながら長文を読んだため、コメントの真意がまったく頭に
入ってきませんでした。

内容については、私はジャッジする立場にはありませんので。
ただ、いくつもの誤字については、投稿する前に、一度添削なさるのはマナーの
ひとつであると考えますが…

少なくない方たちの目に触れるわけですから。
みずほさんのコメント欄は、掲示板ではありませんので。

横から失礼致しました。

No:21180 2023/09/12 23:32 | ken-ken #- URL [ 編集 ]

不快でしたら

みづほ様
誤字だらけで失礼しました。
私のコメントが不快になるか方いるかもしれませんので削除してくれてかましません。

No:21181 2023/09/13 01:11 | アール #- URL [ 編集 ]

続けて誤字のまま送信してしまい重ねて失礼しました。

No:21182 2023/09/13 01:13 | アール #- URL [ 編集 ]

アール様

私はアール様のコメントは不愉快ではありません。

>ノッテの最後のあの言葉がひっかかります。
>あの言葉がなかったら彼の計画通りことが進んでいったと思います。

あなたの抱えている疑問は年末かそれ以降になればハッキリすると思います。
早ければたまアリで。

No:21183 2023/09/13 04:06 | ゆきっちょ #DMh/W4O. URL [ 編集 ]

コメント欄お借りします

おはようございます。アールさん、ノッテでの言葉が引っかかると。なぜこのタイミング…?との事ですが。もし3月から状況が急展開したなら、可能性は2つあると思います。
1)予定より早くお子さんを授かった
2)相手の親御さんが、この年齢(もし30歳前後なら)まで待たせて、まだ結婚してくれないのか?お互いのために別れた方がいいと、直談判して来た

幕張練習中の彼の元気の無さから、2)だと思ってました。入籍発表前に、1)が発覚したかな?
それなら奥さんが安定期に入るまで、情報は絶対出さないと思いました。

私は時々読んでる占いブログが有ります。その方はフィギュアをよく知らない、時事ニュースを占う方です。興味深い事を書かれてました。
羽生結弦さんは、2人の男の子を授かる。 2人ともスケート選手になる。1人がフィギュア、もう1人は別のスケート競技(スピードとかカーリング等?)
お子さん達は2人とも、五輪に出場する。1人はメダルを取る可能性が有るそうです。 あくまでも参考で、占いとして読んでくださいとの事です。

みずほさん、占いの事まで書いてすみません(汗)
彼のあの発表では情報が無いため、返って大喜利状態になってしまってますもんね…^^; ある種、エンタメとして読み流してくださいませ。
アールさん、年末あたりに色々分かってくるかも? もしおめでたなら、文字通りめでたい事ですし。今じゃなくても来年には授かりそう。それなら彼は、ファミリー層の仕事も入ってくるかもしれませんね。
アールさんへの一つの考えとして書いたので、批判とか苦情はしないでほしいです。




No:21184 2023/09/13 07:07 | てるこ #- URL [ 編集 ]

多分notteでの発言は初日に放送されたねほりんぱほりんでの「推しの女はゴキ〇リみたいなもの」(意訳)という発言が元じゃないですかね。私も推し活して長いですが、推しの結婚を素直に喜べない自分…とか結婚はしばらくしないで欲しい…なんてのはよく聞きますがゴ〇ブリ扱いは初めて聞いてビックリしましたもん。結婚を半年後に控えた人が聞いたら(しかも震災前後で結構ナーバスになってる)ちょっとショックで強い言葉が出ちゃったんじゃないかなあと思います。あとは週刊誌ネタで恐縮ですがマンションの購入はひとつのきっかけになったかも知れません。買う前に色々考えますし、大きい買い物ですしね。時期を考えると引退(プロ転向)自体が結婚を目的としたもので、GIFT(の後に動き出したプロローグ)もnotteもオファー仕事をこなしていただけなのかも知れません。寿引退ですね(笑)

アールさんが時系列で分かりやすくまとめてくださいましたが、羽生くん自身は結構言える範囲でハッキリ結婚について話してたんですよね、ファンが勝手に盛り上がってただけで。ただ「単独じゃなくてもショーに行こう!」「グッズ買おう!」と盛り上げてた側の人達がさっさと応援派に転向して頑張ってたファンをぶん殴ってるのを見たり、本当のファンとか言い出してるのを見ると結局ここもフィギュア村の一端であったか…と何とも言えない気持ちになりますね。どうぞこれからのショーを健全な熱気(でしたっけ?)で盛り上げてくださいって感じです。
今後ショーの終わりのトークとかであの発言についてのフォローは入りますかね。結婚に関するネタは細かいことでも徹底的に触れないで終わりでしょうか。でも週刊誌ネタはある程度否定して欲しいところです(一般人の方とか書かれ放題でかわいそうなので)裏で何かしら手を打ってるかもしれませんが、一般人を週刊誌報道に晒して何にもしない男と思いたくありません。宝塚のトップスターも週刊誌報道のデマを一蹴したと聞きますので。

No:21185 2023/09/13 07:22 | ツカコ #DSbZvWNw URL [ 編集 ]

てるこさんの占い書き込み、現実になったら凄く嬉しい事ですね
ワクワクしてきます。

アイリンでできるスケート競技を調べてみたらフィギュア以外だと
ショートトラック、カーリング、アイスホッケーとありますので
これから生まれてくるもう1人の坊やは、この中の1つをチョイスするのかな?
五輪出場の可能性となるとショートかカーリングかな。

ハードランディング報道の後の明るい材料をありがとうございます

No:21186 2023/09/13 12:00 | ゆきっちょ #DMh/W4O. URL [ 編集 ]

ゆきっちょさん

こんにちは これが本当なら凄いのではないか?と、私も思ったんですよ。
結弦くんの才能や容姿、ただ上手いだけの人は大勢いても、それを超える人を巻き込む何か?ですよね…彼の遺伝子は残された方が望ましい。

浅田さんや大ちゃんの事をゆきっちょさん、書かれていましたよね? 結弦くんが彼らと決定的に違うのは…
五輪の金メダルを2つも持ってること。20代で結婚して、お子さんもすぐ出来るだろうこと。
これは今後の彼のキャリアを考えれば、とても大きいと思いますわ。
銀・銅メダルを持ってる人は、ゴロゴロいますからね。浅田高橋とは比べ物にもならんですよ(笑)

あと結弦くん、選手に直接指導するよりも、指導者を指導する側かも…と出ていました。それには勉強も必要だろうけど。 プロスケーターは何年も出来ないですものね。
みずほさんコメント欄、お借りしました。



No:21187 2023/09/13 14:30 | てるこ #- URL [ 編集 ]

てるこさんのレスを読んで

私は更に感動しています。

私達ファンは結弦くんだけでなく、多くのトップ選手達に
沢山課金してきました。
入籍発表後、中には返せ!と言って離脱した方が出てしまったり
奥さんの贅沢に使われてる!と怒った方がいたのは残念でしたが
これから生まれてくる息子さん達の強化や、自身のアカデミーのような物?
を設立するのには、何百億?もの資金が必要ですし、
羽生くんの所に集まったお金は、おそらく彼のお父さんが
上手く運用してくれていて
後進を育てる事で私達にリターンを与えてくれようとしている事を
知らせて下さりありがとうございます♪

反面、いかにスケ連の強化部が機能してないかが露呈したのは残念
真央さんの後にスター選手が出てこない状態に、私と友人達は
「私達の使ったお金は一体どこへ行った?!」と怒ってました。

本来なら連盟がとっくに実現してなきゃいけない事なんですけどね。

その為にも羽生くんには、大きな会場で後ろの席の客にも
一層満足してもらう為には
パトリックや有香さんのような深いエッジを見せて欲しいです。

No:21188 2023/09/13 15:39 | ゆきっちょ #DMh/W4O. URL [ 編集 ]

ken-ken 様

ken-kenさん、こんにちは。

いつもありがとうございます。

アールさんは「削除してもいい」と言っておられましたが、他の読者さんがアールさんへのレスをしておられるので、そのままにしておきます。

>みずほさんのコメント欄は、掲示板ではありませんので

ken-kenさんとは長い付き合いで、かなり私を理解してくださってると思っています。なので、ken-kenさんの「掲示板ではない」という言葉の真意が単に「誤字が多い」ということだけを意味しているのではないと理解しています。

いつもありがとうございます(^^)

No:21190 2023/09/13 16:08 | みずほ #o/PXu/q6 URL [ 編集 ]

不快でしたら

みづほ様
何か含みを感じさせられるコメントに感じられます。
削除していただいて結構です。

No:21195 2023/09/14 02:46 | アール #- URL [ 編集 ]

アール 様

アールさん、こんにちは。

>彼は変わってないと思います

「彼は変わっていない」という人はいます。それとは意見が違う人もいます。私はアマ時代から「変わった」と思っています。彼はプロ転向以降、すでにプロロからずっと「以前の彼とは違う」違和感がありました。情報ラッシュで気にしてる暇がなかっただけで。

>ノッテの最後のあの言葉

あんな失言は以前の彼ならありえないこと。8/4以降ファンの混乱を尻目に雲隠れして600時間放置もありえない。あの文章もツッコミ処満載で、二連覇記者クラブ会見で「これほど完璧な登壇者は見たことがない」と絶賛された人と同じ人とはとても思えない。その600時間後の動画配信もメンシプ会員に向けてだけのものでした。

「変わっていない」という人は、彼が計画通りに物事を進めるタイプで、プロ転向した後プロとして稼いで1~3年後には結婚する…という人生設計のことを言っておられるのでしょう。二連覇したらプロ転向する予定が北京五輪まで続けた。人は必ずしも計画通りに物事が進められるわけではなく、臨機応変に対処しなければ、大きな間違いを犯します。そう今回の彼のように。

>何か含みを感じさせられるコメントに感じられます

ken-kenさんのコメントはアールさんに対してだけのものではないという意味で、それ以上の含みはないです。

コメント、ありがとうございました。

No:21248 2023/09/21 17:20 | みずほ #o/PXu/q6 URL [ 編集 ]

ツカコ 様

ツカコさん、こんにちは。

>あの発言についてのフォローは入りますかね

入らないと思います。また「僕なんかの演技を見るためにきてくださって…」とか言うかもしれませんが。

>一般人を週刊誌報道に晒して何にもしない男

ファンダムも分断してぶっ壊して600時間雲隠れでした(ようやくのコメントはメンシプに対してだけ。それもアイスショーの宣伝とか)。

週刊誌報道についても何もしないでしょう。残念ですが。

コメント、ありがとうございました。

No:21269 2023/09/23 19:28 | みずほ #o/PXu/q6 URL [ 編集 ]

コメントの投稿



管理者にだけ表示を許可する

 | BLOG TOP |