FaOI2023幕張公演 3日間の推し活まとめ
金土は幕張遠征。日はライビュと慌ただしい3日間でした。
この3日間の推し活まとめ。
まず26日(金)から
今回の宿泊地は神田。東京に到着してすぐに荷物をホテルに預け、ゆづ活開始。
幕張に行く前に秋葉原のeイヤホンに寄りました。
大谷選手や無良選手、宇野選手のサインもありました。
eイヤホン秋葉原本店 pic.twitter.com/NKeRYWOUpu
— みずほ (@traveler_mizuho) May 26, 2023
その後幕張会場へ。
入場前
— みずほ (@traveler_mizuho) May 26, 2023
陸橋のはるか向こうまで待機列
太陽生命保険のゆるキャラ
いかなキャットがお出迎え
開演5分前
ステージバック席まで観客がギッシリ pic.twitter.com/zOnNvDTVCZ
ハビの演技中(2演目目)に地震がありました。幕張イベントホールはトラス構造なので少々の揺れでは大丈夫な設計になっていますが、天井に取り付けている工作物や照明は別ものなので、安全性を点検するための中断がありました。数年前、やはり幕張公演で地震があったときも私は現地でした。そのときはプルさんの演技中。震度はメッセの地震計で震度3.揺れよりも、その影響で帰りの電車が遅れたり止まったりしないかの方が気になりました。
27日(土)は観光日に当てました。
朝、7時半頃にスポーツ紙と朝食を買いにコンビニへ。
いつもなら、6時頃にコンビニいってもニッカン以外狩られていることが多いのに、7時半にいっても残ってた。神田は同担が少ないらしい。スポニチ、報知、デイリー、トーチュー、サンスポを購入。ホテルにニッカンがあったのでチラっと見たら写真はよかった。変なことしなければ、普通に買ってもらえたのに。
まずは、お台場のマダムタッソー東京へ。
マダムタッソー東京
— みずほ (@traveler_mizuho) May 28, 2023
羽生人形がお色直ししたので
2回目の訪問です
オリジン様人形
手形
直筆メッセージ
オリジン衣装の生地
伊藤さんのデザイン画
採寸したときの様子の動画(3分強)
が展示されてます
土曜日の午前でしたが空いてました☺️
じっくり見ることができるので
まだの人はぜひ🥰 pic.twitter.com/o4f3KYmBCz
ついでにフジテレビに寄りました。これは推し活とは関係ないけど。
マダムタッソーのついでに
— みずほ (@traveler_mizuho) May 28, 2023
お台場まできたので
フジテレビ本社見学
円形展望台とグッズショップ
めざましテレビは30周年らしい
フジテレビの数少ない良心的番組
テレ朝がスルーしてるときでも
推しの話題をよく扱ってくれるので
ちょっぴりめざましグッズを買った😅 pic.twitter.com/b7ih1kfzwt
ワンピースのグッズが山ほど売ってました。さすが放送局。ワンピファンでワンピースオンアイスのチケットを購入した人は、あのグッズ群に負けないものを期待してるだろうけど、はたして大丈夫なのだろうか…。
リクエストされていたお土産を買いに銀座に。
でももちろん目当てはメゾンコーセー銀座です。
初めてメゾンコーセー銀座に🥰
— みずほ (@traveler_mizuho) May 28, 2023
セルフタイマーで羽生選手と
お写真撮れるコーナーあります👍
冊子も置いてくれてます
(1人1冊まで) pic.twitter.com/DL0uxnzO8R
今日、28日(日)はライビュへ。
大阪ステーションシネマで#FaOI2023幕張 公演を観てきました😊
— みずほ (@traveler_mizuho) May 28, 2023
テレ朝チャンネルで生放送録画してるけど、大画面の迫力は格別なので
2番目に大きな312席のスクリーン
開演30分前で「席わずか」でした
9割以上埋まってたと思います👍
初日幕張現地組でしたが
記憶飛んでたので補完できた😂 pic.twitter.com/yDHMLen9nG
阪急梅田は映画の前に立ち寄りました。
大阪阪急梅田のB1F
— みずほ (@traveler_mizuho) May 28, 2023
シーラカンスモナカGETできました😊
来週仙台行く予定だけど
買えるかどうか不安なので😅
阪急梅田限定のアルマジロクッキー缶もついでに購入🥰 pic.twitter.com/4CeufBqoJX
ちなみに、今日のスポーツ紙はFaOI仕様紙面は報知だけでした。もちろんお買い上げ。
参加してます。よろしければ、ポチっと応援お願いします♪
フィギュアスケートランキング
絶賛発売中!!
← GIFT(アマゾンサイトへ)
- 関連記事
2023/05/28 19:26 | ファンタジーオンアイス(2022年~) | COMMENT(0) | TRACKBACK(0) TOP
コメント
コメントの投稿
トラックバック
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)