FaOI2023宮城公演 当日券発売 & 6/14Jsportsで録画放送決定、6/1発売婦人画報で羽生特集、宮城プチ情報
宮城公演の当日券が発売されます。
またJsportsで、新潟公演に続き、宮城公演の録画放送も決定しました。
【宮城公演】
— [公式]Fantasy on Ice (@Fantasy_on_Ice) May 31, 2023
📺テレビ放送予定のお知らせ
▼J SPORTS 4
6/14(水)18:30~22:00〈録画初回放送〉#FaOI #FantasyonIcehttps://t.co/NTXW1yCjZ4
引用RT欄やリプ欄には、せめて当日券は窓口で紙チケットで買えるようにしてほしいという声が溢れています。電子チケットは、アイスショー初心者や高齢者には、かなりハードルが高い。チケットの入手方法が複雑すぎて、買いたくても買えない人が多い現実を主催者はわかってほしい。他の既存のアイスショーと違って、FaOIは、少なくとも特定興行入場券になってからは、当日券なんて出たことなかっただろう。やり方を急に変えるのは難しいのかもしれないが、当日券くらいは柔軟に対応できないのだろうか。
ローチケアプリをインストールしておけば、公演日が近づくと勝手に反映される幕張公演はまだしも、宮城公演で使われているtixeeboxはかなりややこしい。おまけに宮城公演と同じぴあなのに、新潟公演と神戸公演はMOALAとか…。私は、幕張・宮城・神戸と現地組だけど、3会場すべてシステムが違う。頭混乱しそう。もう少し購入者の利便性を考えてほしい。
さらにいうと、2019年は海外用のチケットを3都市で売ってたと思う。昨年・今年は売っていない。SOIの方が海外ファンもチケットを買いやすい。だから、SOIの方がFaOIより海外ファンが多い事態になっている。単独ショーや座長ショーにはメンシプ限定で海外枠があった(紙チケットだった)。FaOIでできないはずはないと思うのだが…。
第一次先行でたくさんの落選者を生み出して、マラソンと重なってホテルとれないし、それで諦めた人は多かった。なぜ先行でそんなに落したのか。その上、JTBがやらかして、JTBから大量の戻りがでてしまった…という噂もある。notteのJTBツアーの評判があまりよくない。notteは座長ショーだったからぼったくり価格でもツアーは満席になったが、座長ショーより優先順位が下がるFaOIで同じようなぼったくり商売をしていてはさすがに売れないだろう。JTBは各日200名分のチケットをもっていたといわれている。
なんだかんだ宮城も新潟も9割方は埋まるだろうから、満席にしなくても大丈夫という考え方なのかもしれない。でもチケットが残っているのに、「見たくても買う方法がわからない」人を救済するのが主催の仕事。仙台放送で宮城公演のCMが流れているらしいけど、そのCMをみていきたいと思っても、簡単に買えなくては意味がない。購入者の利便性を配慮する努力が先につながるはず。
思えば、結弦くんは主催者としても座長としても、なんと優秀だったのだろうか。細かくSNSでの反応を拾って、素早く対処していた。あのフットワークの軽さを、既存ショーの頭の固い主催者に求めるのは無理なのだろうか。
、
【追加お知らせ✨】
— J SPORTS フィギュア公式 (@jsports_figure) May 31, 2023
Fantasy on Ice2023 宮城公演のJ SPORTS放送が追加で決まりました🙌
6/14(水)午後6時半~J SPORTS4
世界で活躍する一流スケーターたちとアーティストによるコラボレーションアイスショーをお楽しみに😊
▶https://t.co/leD0ERVwbF
視聴方法https://t.co/6QlqoFTzsp#jspofigure https://t.co/aUEvYfPINz pic.twitter.com/1L791aEgMr
撮りおろし表紙で発売予定のエルジャポンと同じ出版社から。
「羽生結弦—スケートは僕のことば。」掲載!内田也哉子と訪ねる京都、再発見!特集も『婦人画報』7月号は118周年創刊記念号 https://t.co/llnJNIM3j9 #羽生結弦 #内田也哉子 #婦人画報 pic.twitter.com/a59OhHJWYQ
— music.jp (@musicjp_mti) May 31, 2023
『婦人画報』7月号(6月1日発売)
— みずほ (@traveler_mizuho) May 31, 2023
■ 羽生結弦―スケートは僕のことば。
“自身が追い求めるスケートは、競技会にこだわらずとも実現できる”という強い意志と自信を感じた宣言から3つのアイスショーを企画、主演。プロ・アスリートとしてのこれまで以上に雄弁な演技を特集。https://t.co/GtnpIpyafG pic.twitter.com/Xjcp4pzZcP
セキスイハイムスーパーアリーナに新しいサインが!!
セキスイハイムスーパーアリーナ隣サブアリーナに掲示されているnotte stellataのときのサイン✨✨💫✨✨
— たー(子) (@Irene7minutes) May 30, 2023
サブアリーナ入って左手側 色紙がたくさん飾られている壁 notte stellataのサイン見に利府においでよ✨ pic.twitter.com/eVD6vlrQEe
利府町の町長さん。
今日はいろんな事をたくさん教えていただきありがとうございました^ ^羽生結弦さんのご健康とご多幸、ショーの盛会をお祈り致しました🙏 https://t.co/u0dV7bdFGG
— 熊谷 ゆたか (@kumagai_yutaka) May 29, 2023
最終日に行く予定。ライビュ会場の近くだよね。
【フェア】#羽生結弦『蒼い炎Ⅳ』発売記念パネル展開催中❄️✨
— 紀伊國屋書店仙台店 (@Kino_Sendai) May 29, 2023
「ファンタジーオンアイス2023」で宮城県にお越しの皆さま、パネル展は6/4まで開催しております!
アクセス方法は地下鉄南北線「長町南駅」下車。直結のザ・モール仙台長町3階にございます!
皆様のご来店心よりお待ちしております。k.s pic.twitter.com/dgBRECRCFO
これは可愛い。世界でひとつのぬいぐるみ。
売場スタッフが
— マブチ 仙台店 (@mabuchi_sendai) May 31, 2023
ファンタジーオンアイスの開催が楽しみで
推しぬい作りにチャレンジしてみました😉
マブチ手芸コーナーには推しぬいに最適な生地や小物がございます!#推しぬい#ぬいちゃん#FaOI2023宮城 #FaOI宮城 pic.twitter.com/H8JDdvGd0P
参加してます。よろしければ、ポチっと応援お願いします♪
フィギュアスケートランキング
絶賛発売中!!
← GIFT(アマゾンサイトへ)
- 関連記事
-
- ある珍バイトについて思うこと
- FaOI2023宮城公演 当日券(紙チケット)販売決定、FaOI2023スポーツ6紙比較、神戸公演情報、ISSA&NAOTOコメント、仙台プチ情報、ほか
- FaOI2023宮城公演 当日券発売 & 6/14Jsportsで録画放送決定、6/1発売婦人画報で羽生特集、宮城プチ情報
- FaOI2023幕張公演 ゆづメッセージ動画、アーチスト&アーオタツィートまとめ
- FaOI2023幕張公演感想、セットリスト、幕張公演CSテレ朝2放送予定、神戸公演海外ライビュ決定、ほか
2023/06/01 08:40 | ファンタジーオンアイス(2022年~) | COMMENT(15) | TRACKBACK(0) TOP
コメント
みずほさん、おはようございます。
真壁氏、宣伝ケチりすぎ。宮城の宣伝全然やってなかったらしいですね。
おまけに紙チケット出さないって、高齢者は来るな!と言ってるようなものです。この不景気な時代に手元に小遣い持ってるの高齢者ですよ。
しかもあのオープニング。羽生結弦を目立たせなければ他に注意が行くだろうとか、まさか考えてないでしょうねーーー!神戸のCMをツイで見かけて考えてしまいました。
ライブ でメインスターを引っ込め気味にして他を出したら、ブーイングになるか、しらけて次は行く回数減らすだけでしょう。あのオープニングはセンス古い。
動くステージにしろ、新体操、オープニング。まさか、背後にアリ?そこまで○ホじゃないと思いたい。
初日に第一部見ながら、これじゃSOIと十分差別化できないなと考えていましたので、嫌な感じがしてしまいました。照明と生バンドは素晴らしい。でももっとショー全体のクオリティ上げられると思います。
No:20553 2023/06/01 09:34 | monaka #wLMIWoss URL [ 編集 ]
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
No:20554 2023/06/01 09:43 | # [ 編集 ]
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
No:20555 2023/06/01 10:18 | # [ 編集 ]
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
No:20557 2023/06/01 12:15 | # [ 編集 ]
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
No:20558 2023/06/01 12:25 | # [ 編集 ]
紙チケット
紙チケット当日券販売発表されました。
公演開始前日と急ですが、多くの方に伝わりますようにと願っています。
No:20559 2023/06/01 18:33 | monaka #wLMIWoss URL [ 編集 ]
当日券
こんばんは
CIC、仙台放送、ぴあ、そして仙台のプロモーターと、自分で思い付く限りのところに販売方法の要望をしたのですが、漸く紙チケット販売が決まり本当に嬉しいです!
後は仙台放送さんに告知を頑張っていただいて、1人でも多くの方が来場されますように!
天候が心配ですが、みずほさん、どうかお気をつけて。楽しんできてくださいね。
No:20560 2023/06/01 20:20 | あお #- URL [ 編集 ]
いつも大いに同意しながら楽しくブログを読まさせていただいてもらっています。 ありがとうございます 。
宮城公演、私は 2度 申し込んだけれども 2度とも 落選しました。 遠方で 宿泊付きでしか行けないため 、介護施設への家族の宿泊申し込みに間に合わないため、3回目以降は 申し込むことができませんでした 。神戸公演は日帰りができるので、 ずっと 申し込んでいるけれども 落選し続けています。
いつも思います。なぜこんなに 小分けして主催者はチケットを売るのでしょうか。何度も落選して何度も悲しい思いをさせられたり、早い段階で予定が立たず諦めねはならなかったりしています。一度目で殆どを売り切って、機材の関係で後でもう一度売る位にしてほしいです。ギリギリまで予定が入れられるならば、リセールを待ちます。何度も募集、抽選するのはチケットを売る側にしても人件費の無駄遣いではないでしょうか。
No:20561 2023/06/02 00:50 | Kaoru #- URL [ 編集 ]
monaka 様
monakaさん、こんにちは。
>しらけて次は行く回数減らすだけ
今年のFaOIで来年回数減らす人増えたのではないかな。FaOIは推しが座長格だと思うから頑張っていってましたが、数あるスケーターの1人だというのなら、そこまで頑張る必要がなくなる。来年も彼が出るかどうかは不明ですが。
>照明と生バンドは素晴らしい
FaOIは結弦くんを別にすれば、他のショーと差別化できるのは照明と生バンドです。結弦くんの出番以外は演奏だけでもいいと思うくらいです。照明で雰囲気を出してくれたら(笑)
コメント、どうもありがとう♪
No:20905 2023/07/30 01:27 | みずほ #o/PXu/q6 URL [ 編集 ]
ゆ〇〇 様
ゆ〇〇さん、こんにちは。
>電子チケット
地方の不便な会場はそろそろ紙チケットも併用しないとしんどそう。今年のような結弦くんの扱いだと回数減らす人も多くなりそうだし。「全通」する人は確実に減ってると思う。
>ゆづファンもそろそろ資金が枯渇してきてる
ファンの優先順位が「単独ショー>座長ショー>FaOI」になりました。アマ時代はFaOI一択だったけど。その違いも大きいですね。
コメント、どうもありがとう♪
No:20906 2023/07/30 01:56 | みずほ #o/PXu/q6 URL [ 編集 ]
あ〇 様
あ〇さん、こんにちは。
>公演ごとにイベント会社に丸投げ
宮城公演でも先行で落ちた人がたくさんいるのに、最終的にチケット余らせて当日券だすとか、今年は不手際が目立ちました。JTBも評判悪いですし、もう使うのはやめてほしいです。
コメント、どうもありがとう♪
No:20907 2023/07/30 02:03 | みずほ #o/PXu/q6 URL [ 編集 ]
怪〇〇〇〇 様
怪〇〇〇〇さん、こんにちは。
>成長していくための経験を培ってきた、大事な、豊かな土壌
FaOIが他のショーと違うのはそこだと私も思っています。そこは彼もわかっているので、プロ転向後はSOIもFaOIも同じ扱いをしていくのでは…という意見がありましたが、それは「ない」と思います。ただプロ転向によってCICとの関係性にも変化はでてくるでしょう。
今年でFaOIから卒業するのでは…という見方をする人もいます。今年から彼の座長色を薄める演出になったこと、アーチストメインなどと真壁が言い出したことからでしょう。でもFaOIにすら出なくなったときは既存のアイスショーすべてから卒業するときだと思います。
>スマホの操作がややこしくて
私ももう少し高齢者に優しい購入方法も併用した方がいいと思います。FaOIとていつまで売り手市場とは限りません。羽生ショーができたことで、ファンのFaOIの優先順位は下がってきていますから。
コメント、どうもありがとう♪
No:20916 2023/07/31 09:01 | みずほ #o/PXu/q6 URL [ 編集 ]
t〇〇〇 様
t〇〇〇さん、こんにちは。
>7回も落選
来年からはチケットの売り方考えたほうがいい。宮城と新潟のバスツアー組んだJTBも、notteのときは協賛だったから仕方ないですが、FaOIは協賛でもないのに乗っかって開幕直前チケ放出とか…最悪。
>今回の電子チケットも今までで一番面倒臭かった
チケットぴあの電子チケットは本当にわかりにくかった。ローチケと違って1種類じゃないし、開場直前まで反映しないのもあるので、本当に反映するのか会場入りしても心配してました(笑)
コメント、どうもありがとう♪
No:20917 2023/07/31 09:20 | みずほ #o/PXu/q6 URL [ 編集 ]
あお 様
あおさん、こんにちは。
当日券発売はよかったですが、次からはもっと効率良い売り方と、あとは当日券告知はもっと迅速にやってほしいです。最初、当日券まで電子にしようとしてましたが、頭おかしいんじゃないかと思いました(笑)
コメント、どうもありがとう♪
No:20918 2023/07/31 09:25 | みずほ #o/PXu/q6 URL [ 編集 ]
Kaoru 様
Kaoruさん、こんにちは。
>2度とも 落選しました
宮城公演何度も申し込んだけど落選した…というコメントを別の方からもいただきました。なのにチケットが余り当日券がでるというチグハグさ。今回はJTBも原因のひとつですが、来年からは少しチケットの売り方を考えてほしいです。
>なぜこんなに 小分けして主催者はチケットを売るのでしょうか
何度か募集する決まりか規則はあるみたいです。ローチケは1人1枚のフィルターかけてるようですが、チケットぴあはそういうフィルターかけないので、当たる人と当たらない人の差が大きく不公平感がかなりあります。
フィギュアの試合やアイスショーのチケットはぴあが独占、あるいは主幹になる傾向が強くなってるので、その点が気になりますね。
コメント、どうもありがとう♪
No:20924 2023/08/02 09:24 | みずほ #o/PXu/q6 URL [ 編集 ]
コメントの投稿
トラックバック
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)