FaOI2023宮城公演、悪条件の中3日間でファン16000人が集う、スケーター人材難のFaOIの未来について思うこと

FaOI2023宮城公演、初日の金曜日は天井に近いブロックが空席でした。11年以上羽生ファンをやってますが、少なくともソチ五輪以降、彼の出演したアイスショーでは見たことがない光景でした。でも土日は満席。3日間で16000人を集客しました。



超不便な立地、台風による飛行機や新幹線への影響、チケット販売の不味さ、JTBのやらかし、ハーフマラソンと重なりホテル難民続出…などなど、悪条件が重なった宮城公演でしたが、最終的に幕張と変わらない数のファンが集まった。本当によかった。


とにかく、あの利府の会場の平日はアーチストにとっては鬼門らしい。


ドームツアーできるPerfumeが平日は3割しか集客できなかったのは有名な話。ジャニーズやGLAYでも満席にできない。他の会場でチケットをとれなかったジャニファンが仕方なくいく会場らしい。奥州もだけど、なんであんな不便な場所に箱作るんだ。長町の駅前にあるゼビオアリーナ(ソチ五輪の凱旋公演TOIを開催した会場)がもう少しキャパあればなあ…。


このトークショーがTLをザワつかせてますね。


SNSで内容拡散は禁止、感想はOKだそう。写真家さんの講演会と同じね。昨年みたいに、新村さん司会で配信してくれたら、遠方の人も聞けるのに。場所も紀伊國屋書店だし、単に本を売りたかったんじゃないの。

トークショーの内容は、おおむね評判が悪い。皆さん、文句たらたらたらたら状態です。ただ、私は直接聞いたわけではありません。同じものを見聞きしても、同じ本を読んでも、受け止め側によって正反対の感想を抱くこともあります。ただ、今年のショーの構成の評判が悪いのは確かで、そこを真壁がわかっているかどうかは疑問です。

今後は以前よりアーチストを重視したショーにしたい印象を受けます。あのルンバ(動くステージ)もアートオンアイスのパクリだし、FaOIを日本のAOIみたくしたいのかな。

もし、真壁がアーチスト重視に舵を切っているとしたら、その理由について自分なりに考えてみました。あくまでも私の想像で、実際真壁がどう考えているのかはわかりませんが…。

今までFaOIを支えてきたファミリーが高齢化や戦争のために1人、また1人と抜けていっています。プル、ジェフ、ジョニー、アクロバットおじさんはほぼ卒業決定。ランビと荒川さんもそろそろ…で、結弦くん以外の中心メンバーが、近い将来ごっそり抜けます。そうなると、もう今までのファンタジーではなくなってしまう。新生ファンタジーにしなければならない。

そして、ショースケーターの世界的人材不足。日本にも海外にもその抜けたメンバーの穴を埋められる人材がプロにも現役にもほとんどいない。ISUが長年の偏向採点でつまらないスケーターを量産した。コロナ禍で辞めていったスケーターもいる。そして戦争でロシアンが出れなくなったのも大きな痛手。ISUやIOCがロシアンの競技復帰を認めたとしても、外国のアイスショーによばれるのは戦争が終わらない限り難しいだろう。

真壁は以前「FaOIは、羽生さんをメインにジョニー・ランビ・ジェフ・織田さん・ハビエルに脇を固めてもらうショー」だと言ってた。でも、そろそろそうはいかなくなってきた。結弦くんが一人いれば集客はできる。でも、興行主からしたら、一人に頼りきるのはリスクがある。結弦くんは自分の冠ショーをもっているし、SOIにも出ることもある。ファンタジーだけに注力してるわけではないのだ。

草創期からいるファンタジーファミリーが去った後、(推し以外は)集客できない、華もない、実力もさしてない、のないないずくしのスケーターばかりになる。それならスケーターより有名アーチストを中心にした方がまだショーの質を保持できるのでは…と思ってるのかもしれない。

スケーターの人材不足に頭抱えているとしたらそれは理解できる。それならそれでもいいから、スケーターをもっと厳選して数を絞って、時間短縮をしてほしい。ダラダラ長い時間つまらないものを見せられる客はたまったもんじゃない。アーチストとのコラボが売りものなのに、男子スケーターの退屈な自前プロ2プロとか誰得なんだと何度も突っ込んだわ。

推しは別格として…個人的に一番見れたのはアイスダンス2組だった。あの広いリンクをたった一人で支配することが(推し以外のスケーターには)いかに難しいかということだと思う。ダンスは動きも技もシングルとは違うので、まだ興味深くみることができる。華やかさがあるしね。女子もカテゴリが違うので、まだなんとか見ていられる。問題は男子シングルスケーター。こちらは、比べる対象があるだけに、どうにもならない。つくづく男子は、推し以外は見れない身体になってしまったのだと痛感した。

個人的にはシングルはあまりいらないからダンスを増やしてほしいかな。ダンスを増やせば、出場組を減らしても群舞の頭数は揃う。

今年はただひとつよかったことは、現役スケーターの新プロ披露がなかったこと。来シーズンの完成度の低いSPの通し練習を見せられることがなかったのはよかったと思う。そういうのが見たければドリームオンアイスにいけばいいので。

推しに2プロ滑ってほしいけど、それが無理なら、他のスケーターも1プロでお願いしたい。それも自前プロでなくコラボで。コラボできないスケーターはファンタジーには不要なはず。




断言しますが、私は結弦くんが出ていなければ、日帰りできる神戸すらいかない。あんなド僻地の利府にまで高い遠征費払ってでもいくのは彼がでているから。でも、それでも今年のFaOIはかなり疲れを感じた。オープニングでの推しの出番が少なく、しかも扱いが悪い。その後オオトリまでの時間がひたすら長い(もはや苦行の域)。

考えてみれば、幕張初日は現地、3日目ライビュ、宮城初日と2日目が現地、3日目ライビュ。幕張宮城の6日間のうち、現地かライビュで5日間みていることになる。以前はそれだけみても大丈夫だったのに、今年は異様に退屈で、もはや睡魔との戦い。このまま結弦くんが1プロのままなら、来年はFaOI現地を少し減らすことも考えようかと思う(せっかくアイクリ入ったが)。

正直なところ、羽生ファンの声をもう少し拾って運営に反映しないと、ジワジワ影響はでてくると思う。実際、今年はチケットはともかく、グッズの売上が昨年より悪いのではないかと感じる(グッズ売り場の列の長さをみると)。推しのグッズが大量にでてきたので、ファンタジーグッズの魅力が薄れてしまったのではないだろうか。


以下は、羽生ファン(特にオンリー)の総意であろう意見(そしてFaOIは羽生ファンが9割。羽生ファンは他スケーターにも”おもてなし”スタオベはする人が多いが)を拾っておきます。ごくごく一部ですが。














本当は、Apple1207さんの意見が一番需要に合ってると思う。でも、どのスケーターにも満遍なく拍手やスタオベをする「行儀のよい」羽生ファンが真壁を「これでいいんだ」と勘違いさせてるのは確かだと思う。2019年のたまアリワールドのネイサンへのスタオベが、ネイサンやラファやISUを勘違いさせたように。



参加してます。よろしければ、ポチっと応援お願いします♪

フィギュアスケートランキング


絶賛発売中!!


 ← BBマガジン2022-2023(アマゾンサイトへ)

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

フィギュアスケートマガジン2022-2023(vol.1) (B・B・MOOK)
価格:1,390円(税込、送料無料) (2023/5/23時点)


 ↑BBマガジン2022-2023(楽天ブックスへ)

 ← 蒼い炎Ⅳ(アマゾンサイトへ)

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

蒼い炎4 無限編 [ 羽生結弦 ]
価格:1,870円(税込、送料無料) (2023/4/20時点)


 ↑ 蒼い炎Ⅳ(楽天ブックスへ)

 ← キスクラ最新号 羽生結弦―THE STAGE―(アマゾンサイトへ)

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

KISS & CRY特別編集 羽生結弦ーTHE STAGE-
価格:1,430円(税込、送料無料) (2023/3/29時点)


 ↑ キスクラ最新号 羽生結弦―THE STAGE―(楽天ブックスへ)

 ← GIFT(アマゾンサイトへ)

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

GIFT [ 羽生 結弦 ]
価格:3300円(税込、送料無料) (2023/2/25時点)


 ↑ GIFT(楽天ブックスへ)

関連記事

テーマ : フィギュアスケート - ジャンル : スポーツ

2023/06/09 15:19 | ファンタジーオンアイス(2022年~)COMMENT(13)TRACKBACK(0)  TOP

コメント

こんばんは。いつも拝見してます。
宮城初日は、羽生さんが出るアイスショーでは初めて見る光景でしたが、その後はほぼ埋まっていて良かったです。
羽生さんが出なければ、正直遠くて移動に疲れる場所なので、あそこが埋まりにくいのも納得でした。
アリーナに座っていると本当に周りの全演技スタオベ率が高く…個人的には特別に感動した演技にだけスタオベするスタンスだったので、スタオベが終わるまでは前が何も見えないという感じでした。
他選手が2プロもやる必要を感じないですし、ショーの長さは本当に考えものだと思いました。
今まで色々なアーティストと羽生さんを繋げてくれたショーとはいえ、色々とガッカリな部分が多く…
羽生さんが出るから不便な会場や見にくい会場でも行くのであって、羽生さんが出ないなら絶対に行くことはありません。

No:20583 2023/06/09 18:02 | Nana #ABujPaU6 URL [ 編集 ]

こんばんは。更新ありがとうございます。
羽生さん頼みのショーを変えて他のスケーターやゲストアーティストへの注目を集めて新規ファンの獲得でも謀っているのでしょうか?
もしそうだとしたら、まんま連盟とISUがしてきた大失敗ではないですか。
長くショーをやり続けてなお観客の大多数が羽生ファンという事は、これからも羽生さんに頼り続けるしかないって事だと思うんですけど。
AOIのような歌手メインでスケーターは脇役なんて、羽生さんの出演するショーでは全くの無意味。
アーティストのファンを増やしたいならもうスケーターいらなくない?本末転倒じゃないですか?
本当に何がしたいのかわからない。何故迷走してるのでしょうか。
羽生さんの生まれ持ったものと死ぬような努力でキープしている万来の客、という現実を無視して脇役の手柄にすり替えるような言い回しも非常に気に入らないです。
これで悪気が無いなら耄碌してるとしか思えない。
仙台公演の事といいJTBの事といい、殿様商売全開で結局は観客馬鹿にしてるんだなーと思いました。
私も羽生さん出ていなれけば、家から徒歩1分でも行きませんよ。
妙な演出なんてしないで、我慢タイムなんとかしてくれたらいいのに… 需要に耳を傾けない運営ってほんと何なのでしょうね。
あんまなめんな、というのが下品ですみませんが正直な気持ちです。

No:20584 2023/06/09 19:22 | 茶トラ #- URL [ 編集 ]

いつも 見させて頂いてます。

私は、幕張を見て結弦君以外がとてもつまらなくて、宮城3公演どうしたものかな?
来年はもっとチケットを買うのを減らそうと決意しました。

そして何であんなにスタオベをするんだろう?と思い3人程に聞いてみました。
そしたら驚きの言葉が❗
椅子が狭くてお尻が痛いので、立つのよ 別にスタオベがしたい訳ではないけど、この時にお尻を解放してあげるんだそうです。

確かにアリーナの椅子は良くなくてお尻が痛かったです。
私のスタオベは簡単にはあげないわよ と考えてましたが、3人ともお尻が痛いが共通の話でした(笑)

No:20585 2023/06/09 20:22 | MAKO #6Dmtr70I URL [ 編集 ]

織田くんがAツアー前半で披露したエルトン・ジョンは
同曲を使用したパイポーの21-22シーズンRDに比べて
https://www.youtube.com/watch?v=8hjKiU7Hiok
遥かに足元がスカスカ、音を拾えなさすぎが露呈して
見劣りしてるのを見て、あれでスタオベする人の気がしれなかった。

三原舞依ちゃんのテイラー・スウィフトも曲の解釈通りに
演じるなら、もっともっとアグレッシブさが欲しいところ。
アシュリー辺りがやればもっとインパクト出せるかな。

羽生くん以外の日本のシングル選手は凡庸で最高峰とは言いがたい。
アイスショービジネスもシングルの衰退の影響が如実に現れてます。

ダンスのトップ選手が見応えあるのは、ジャンプ不可のルール上、
スケーティング、繋ぎ、音を拾う能力が1つでも欠けたらアウトで
男子シングルの現役選手が失ってしまったものがそこにあるから。

フィアギブは去年のカペラノのシナトラ程では無かったけど
光ってましたね。

真壁氏はnotte の構成を手本にして欲しいです。

昨日から去年の名古屋2日目の羽生君が一旦捌けてから
荒川さんが出てくるまでの前半の拷問状態を思い出して
苦しい思いが蘇って困ってます🤣

ところでFaoiが終わればThe Iceですが、完全にあちら側色満載で
しかも去年は赤字出してるにも関わらず公演数が全く減らない。
岩手なんて、どうやってチケット売るの?
年収300万の人間が年収1億の人間と張り合おうとして
無理を続けると破産するルートを辿るような事をやると、どうなるか?
分かっているのでしょうか?

No:20586 2023/06/09 20:23 | ゆきっちょ #DMh/W4O. URL [ 編集 ]

みずほんさん、こんばんは。
はあ、なんとさっき放送した宮城でのFaOIの放送は、荒川さんが2曲流れましたわ、なんてこと。
もうね、何に力入れてるのかわからない。
頭混乱。
地元でこれじゃあ、ゆづの立場はどうなるのよ。
なにかがおかしい。
あ、隣の空き地でなんかやろうとしたって、ゆづがでなけりゃ見たくもないわよ。
スタオベも、なんであんなに立ち上がるんだろうって、思いっきり疑問に感じてましたよ。安売りかって。
ゆづ以外に立ちたくないもの。
Aツアー終わって、Bツアーがどうなるのか、ライブビューどうするか、申し込んでもいないんだわ。

No:20587 2023/06/09 21:50 | ゆづ鈴 #- URL [ 編集 ]

つけたし

宮城ライブビューの羽生くんのif、1ヶ所南ショートで撮った映像が
一瞬フレームアウトしかかったので、即刻帰宅後に仙台放送へメールして
今日の放送までに修正して欲しいと要望出したのですが
ツイで1部流れた映像見たら、そこは東ロングからの映像に差し替えられたように
見受けられました。

ところで、
要望と同時に貴局のカメラワークは、常に選手の全身を撮っていて
フィギュアスケートの撮影がどういう物かをキチンと理解している。と
褒め言葉を添えました。他選手のコラボはアーティストしか
映さずダメな所もありましたが。

次はテレ朝に対しても秋冬のショーへむけて、改善要望をします。
アップになる都度にブチ切れるのはもう懲り懲り。

>ゆづ鈴さん
ローカルでも地上波になると電通とかスケ連の圧力が強く
なり始めたかもしれませんね。
羽生くん無しの試合とショーが赤字増産イベントになってるから。
意図的にゆづ成分を減らしても、他に関心は行かないのに
学習能力ないですね。どこもかしこも

No:20588 2023/06/09 22:20 | ゆきっちょ #DMh/W4O. URL [ 編集 ]

>ゆきっちょさん、
娘に言わせると、ゆづファンは贅沢だと。
ゆづをこんなに映してもらってるんだからってさ。
だってね、ゆづファンが多いから遠くからでも来てくれるのに、ゆづが出ていなかったらこんな番組さえ作ってもらえないのに、なんか冷たいんだよね。
で、今までスポルタンとかのアナウンサーだった金澤さんが、プロヂューサーに昇格してたわ、びっくり。

No:20589 2023/06/10 01:28 | ゆづ鈴 #- URL [ 編集 ]

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

No:20593 2023/06/10 15:35 | # [ 編集 ]

宮城最終はライブビューイングを観た。会場で歓声や拍手があったのは大トリの羽生選手の演技のみだった。本当に長い退屈なショーでした。オープニングもフィナーレも羽生成分が少ないし。羽生選手が1プロなら他の選手も1プロで良い、荒川のプログラムは毎回王道曲なのでもっと違ったジャンルに挑戦できないものなのか。。金メダリストなのだから同じ曲調ではつまらない。
これでは、会場まで足を運ぶ気にはならない。会場内の照明効果や演出は良かったと思うが。あのルンバステージは不要だと思う。

No:20594 2023/06/10 16:25 | マカロン #- URL [ 編集 ]

すべては羽生結弦ありき

みずほさん、こんばんは。

Faoiはやっぱり取れなかったのでライビュに行きましたが、座り続けたおしりが時間が経つごとに痛みが増すばかりで全く集中できませんでした。
が、最後の羽生選手のifでびっくりし過ぎて痛みすら忘れてしまいました。身体は正直です。

羽生選手は2日目以降、巨大ルンバで手薄になったお客さんに見える場所に積極的に行ってたみたいで、ネットのお客さんの声に速攻で対応したんだなと思いました。
自分のプログラムは完璧に仕上げてある➕お客さんを楽しませるために今出来ることをすぐやる。こんな高級旅館の一流おかみのような対応を、出演者であるスケーターがやっている。
そりゃみんな羽生結弦のワンマンに行きたくなりますわ。羽生選手も色んなショーに出てデータが蓄積されてるでしょうし。

1曲でもいいから羽生結弦のスケートが見たい。その思いだけで会場に足を運ぶ大多数の客の上にあぐらをかいていては、先はないと思います。
羽生結弦は一流のプロデューサーでもあるのだから。

No:20595 2023/06/10 19:23 | ochima #- URL [ 編集 ]

ゆづ鈴さんへ

>今までスポルタンとかのアナウンサーだった金澤さんが
>プロヂューサーに昇格してたわ、びっくり。

ディレクターではなくアナからプロデューサーへの昇格がびっくり!
ところで今日のFaoi幕張2日目BS版のCM前バクステショットが、ほぼ
羽生オンリーから全員応援モードに変更されて、電通とスケ連から
真壁に圧力かかったなと見受けられました。

CICもアイクリ運営委託をはじめ、様々な仕事を連盟から貰ってるので
しがらみはあるのでしょう

No:20596 2023/06/10 20:10 | ゆきっちょ #DMh/W4O. URL [ 編集 ]

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

No:20632 2023/06/13 21:30 | # [ 編集 ]

m〇〇〇〇〇 様

m〇〇〇〇〇さん、こんにちは。

教えてくださりありがとうございます。

いや、びっくりしました。丸パクリなので(笑) 音声にして読み上げられるとメチャ恥ずかしい。やめてほしい。

最新の動画は青空さんの記事のパクリだと思います。たぶん青空さんも知らないのではなかろうか。確認はしてないけど、過去の記事ももしかしたらパクられてるかもしれませんね。

まとめサイトで5chの書き込みを転載してるのはよくみますが、ブログの丸パクリは初めてみました。部分的に私の記事が転載されてるのはみたことありますが。色んな人がいますね…。

コメント、どうもありがとう♪

No:20633 2023/06/14 00:44 | みずほ #o/PXu/q6 URL [ 編集 ]

コメントの投稿



管理者にだけ表示を許可する

 | BLOG TOP |