8/下旬 廣済堂出版より羽生結弦写真集発売、DOI2023ファンミでの真壁氏発言について思うこと、ほか

写真集が発売されます。このシリーズでは3冊目。



この出版社は過去に以下の2冊の羽生写真集をだしています。

 ← アマゾンサイトへ

 ← アマゾンサイトへ


100%本なので、一応2冊とももっています。
個性はあまりない写真集ですが、混ぜ物がないのでストレスフリーです。


アイクリ会員限定のDOIのファンミに行かれた人のツイートです。

DOI2023ファンミの真壁談話


深夜にBS日テレでDOIのダイジェストが放送されていたので録画して早送りしながらざっと見ました。土曜の昼公演だと思うのですが、真壁がショックで数日落ち込んだというのが理解できました。現地さんの写真で知ってはいたけど、実際に動画でみるとやはり真実味が違う。昨年もガラガラと言われていたが、そんなもんじゃない。はるかに更新してました。あれは私が興行主でも背筋が凍るわ。

最前列すらずら~~~っと空席あるし、スタンドは感覚的に3割も埋まってない。2割程度か? しかも、前日の金曜日はこれよりさらに人がいなかったはず。真壁の脳裏には2016年の伝説のガラガラ札幌公演が去来したのではなかろうか。

選手達の新プロ発表会。一流選手の演技を間近で見れる勉強会。そういう建前がありながら、常設リンクにも関わらず、チケットは他のアイスショーと変わらない価格帯。それでもスターがいたときは余裕で席は埋まった。今は客を呼べるスターがいない。なのに、殿様商売を続けていれば、そりゃガラガラにもなるだろう。ただでさえフィギュア人気の凋落は深刻なものがある。

来年からは全灯でリンクサイズを広くする、つまり試合と同じ形式にする…と考えているらしい。これはコロナ禍の無観客試合のときに実際にやっていた。全灯でやれば照明代がいらなくなる。リンクを広くすればアリーナ席は減るが、今のようにアリーナが埋まらないのなら少々減っても問題はない。そもそも新プロ発表会なのに、会場を暗くしてショー形式にするのがおかしいのだ。

新プロでまだ全然滑り込んでいない未完成な演技を、スター選手もいないのに、2万円以上だして観にくるお客さんはかなり奇特な人達だと思う。そして、DOIに来るような全員応援さんは当然試合も見に行く人達だ。彼女達に「どうすれば試合を見にきてくれるか」というアンケートをとっても意味がないような気がする。

招待された海外スケーターは、ルナヘン、ヘイン、マリニン、ジュンファンの4人。ジュンファン、正直もう少し集客力あるのかなと思った。韓国なんて日本とメチャ近い。関西から東北いくのと変わらない。韓国からジュンファンオタがもっと観にくるのかと思った。日本から欧米に数千人の日本人を大移動させてた人を見ていたから感覚がマヒしてるのかもしれない。あらためて羽生結弦って人はすごかったんだなと思う。

個人的には、ヘインがいいと思った。ビジュアルもいいし演技にキレもある。ISUの会長が韓国人になったし、もしかすると来年のワールドはヘインがとるかもしれない。ただ、集客力のない海外選手を呼んでも、現状は経費の無駄だと思う。

真壁も本音は客がこない理由をわかってるだろうが、立場的に認めるわけにいかないのだろう。とはいえ、プロ転向した彼にDOIに出てもらうわけにはいかないのだから、別の方策を考えるしかない。でもどうしたらいいのかわからない…というのが本音かもしれない。私もわからない(笑) チケット代を安くするくらいかなあ。

今年の真壁はFaOIでも迷走している。FaOIファンが長年支持していた部分を変えた。Aツアーのオープニングもそうだし、結弦くんのフィナーレの最後、退けるときの他メンバーとのハイタッチもなくなった。結弦くんは正式な座長ではないが、昨年までは実質的な座長として扱われていた。それが今年は彼の存在感を目立たなくする演出に変えられた。

今年のFaOIの主役はジョニーだった。千秋楽、観客は置いてきぼりにされ、FaOIファミリーの涙涙の送別会を見せられるハメになった。あの茶番も真壁のシナリオだったのだろう。結弦くんが泣いてたので、SNSで不満を吐露する人は少ないが、「サイレントマジョリティ」の静かな不満が来年にどう影響するだろうか。

ところで、FaOI12公演で、結弦くんのギャラは1憶円らしいが、1人で集客してる「東京ドーム公演を完売させたメガスター」のギャラと考えればずいぶん安いなと思う。1日に換算すると800万円強。1プロなのも、座長扱いしない方針にしたのも、ギャラ上げたくないからかもしれない。1プロでその他大勢の扱いであっても、客寄せパンダとしてなら十分だからだ。

FaOIはあくまでも「真壁ショー」であって「羽生座長ショー」ではないのだとつくづく思い知らされた今年のファンタジーだった。そう感じた人は少なくなかったはず。来年も彼がでるのなら、一応チケットはとるつもりだけど、今年と同じ彼の扱いならば、日数や遠征は減らすことになるだろう。


テレ朝チャンネルの舞台裏SPの内容です。見事な平等主義。スケ連と真壁の意向が露骨に入ってますね。

20230716FaOI2023SPbutaiura.png


BSフジの神戸公演かな? ジョニーがこんなことを言ってたらしい。

ジョニーのゆづへの言葉3

ジョニーのゆづへの言葉

ジョニーのゆづへの言葉2


私、放送はジョニーのところは演技もインタも見ずにバッサリ削除したので確認できませんが、ジョニーの言葉を好意的にとる人、ネガティブにとる人さまざまです。「雲をつかむ」という言葉は日本語でもあまりいい意味では使われません。英語でも同じらしい。ハーシュの「羽生は白鯨の船長だ」という言葉を思いだします。ハーシュの言葉は「実現不可能な夢を追ってる」という意味だった。ジョニーはたぶん「GIFT」はまだ見てないはず。「GIFT」みても同じことを言えるのだろうか。


今更ですが、ジョニーのインスタの言葉を訳してくれてるので、貼っておきます。


ツッコミどころ満載なのはおいといて…ジョニーの強烈なコンプレックスが感じられるコメントだなと思いました。ファンタジーの海外レギュラーの中では最下位の現役実績。周囲は五輪メダリストやワールド王者ばかりです。NBCの解説コンビのタラが「羽生は2個も五輪金もってるんだから、もういらないでしょ」と発言してたらしいですが、それはジョニーの本心でもあったのでしょう。アメリカのフィギュアが盛り上がらなければ自分の仕事がなくなる。ただ、計算外だったのは、アメリカに五輪金がもたらされても盛り上がらなかったこと。

ファンタジーは自分にとってただのショーでなく特別な場所…みたいなことを言っていたけど、実際彼が38歳までプロスケーターができたのはファンタジーがあったからに他ならない。彼はもう何年も前から、他のショーではお呼びがかからなかった。容姿や演技がどれだけ劣化しても、ヘイトレター事件をやらかして羽生ファン下げしても、プロスケーターが続けられたのは、100%真壁のおかげだった。

ジョニーの言葉が「誉め言葉」だったとしても、それで全て水に流せる日本人は本当にちょろい。
アメリカ在住の日本人のツイをおいておきます。



あのガラガラDOIをみて、アリはどう思っただろうか。



国内外のTwitter上でアクティブな羽生ファンが何人いるかを調査するアンケートだそう。協力してあげてください。今のところほぼ半々。





参加してます。よろしければ、ポチっと応援お願いします♪

フィギュアスケートランキング


絶賛発売中!!

← アイスジュエルズ vol.18(アマゾンサイトへ)

 ← 壁掛け版(楽天ブックスへ)

 ← 卓上版(楽天ブックスへ)

 ← ELLE Japon B(アマゾンサイトへ)

 ← ELLE Japon A(アマゾンサイトへ)

 ← BBマガジン2022-2023 vol.2(アマゾンサイトへ)

 ← 蒼い炎Ⅳ(アマゾンサイトへ)

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

蒼い炎4 無限編 [ 羽生結弦 ]
価格:1,870円(税込、送料無料) (2023/4/20時点)


 ↑ 蒼い炎Ⅳ(楽天ブックスへ)

 ← GIFT(アマゾンサイトへ)

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

GIFT [ 羽生 結弦 ]
価格:3300円(税込、送料無料) (2023/2/25時点)


 ↑ GIFT(楽天ブックスへ)

関連記事

テーマ : フィギュアスケート - ジャンル : スポーツ

2023/07/10 11:48 | アイスショー・イベントCOMMENT(9)TRACKBACK(0)  TOP

コメント

こんにちは。更新ありがとうございます。
金メダル2個あるんだからもういらないでしょ、は当時各国の関係者達も同じように思っていたのかもなと思いました。
そのセリフでもう、FSがスポーツ扱いされていないというのがよくわかる。何個あったって実力が物を言う世界では本来は関係ないでしょ。
だからISUもアメリカも挽回不可能な失敗したんだよ。
真壁さんも頭が悪い…ヒエラルキーはっきりさせないから皆さん進歩がないんじゃないですか?
真壁さんにとってジョニーは功労者なのでしょうが、少なくとも観てきた側の私にとってはそうではない。
そもそももう少し美しさとフィジカルを保てなかったのでしょうか。
DOIの凄まじい減客で凹むって、そこにまず驚きですよ。いやわかるでしょ。
見たいものしか見えないタイプの人はこういう商売向かないんじゃないのって思います。
舞台裏の内容見てますます呆れました。
平等にするというなら、羽生さん抜きで推したい人だけ立てて興業やってみなってんだ。
でも2016年のあれで何も学んでないという信じられない頭脳の持ち主のようなので、来年もまたスベり倒すかもしれないですね。

No:20792 2023/07/10 12:51 | 茶トラ #- URL [ 編集 ]

真壁も見通し甘いわ

こんにちは 真壁はDOIの閑古鳥に、ショックだったそうで。ファンタジーで人気だったはずの、現役男女4選手がいたし盛況だろうと思っていたのね…
そしてジュンファンも思ったほど、集客出来ませんでしたねぇ。海外スケーターにいくら払ってるのか知らんけど。

そういえば草太って前に、「いまはリスペクトしてない」とか、何かの雑誌で言ってませんでしたか?
ライフかクワドラか忘れたけども。 NHK杯で結弦くんと一緒になった時も、草太は奥歯に物が挟まる物言いしてて、それは忘れていませんよ。
同じ大学だった某選手が中退して、また羽生リスペクトに戻ったのかしらね… それもどうなの?
友野も北京後の手のひら返しを覚えてます。でも五輪後のPIWがガラガラで、ギンドーが集客出来ないの目の当たりにして、発言が変わった感じ。

フィギュア村って、そんな人達ばかりですね(・・;)
そしてジョニー、やはり嫌味なオッさんでしたね。
真壁がジョニーを優遇してたのは、パトロンである古参の花冠さんへの配慮かな。 やはり真壁は、昭和の親父ですね。もうそのやり方では通用しなくなりますよ。


No:20793 2023/07/10 12:57 | てるこ #- URL [ 編集 ]

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

No:20794 2023/07/10 13:08 | # [ 編集 ]

真壁氏と城田氏

なんか、真壁氏はしゃべりすぎるなと(笑)ギャラのことや、羽生ファンもいるだろうにあれこれ語るのを不味いと思わない時点で、かつての切られた城田氏と同じ香りがする(笑)羽生サイドがこういう下品なのって一番嫌うと思うのですがね。

羽生くんは義理堅いけど、新しい人とも仕事をする人だし、使えないものは潔く切り捨てるところもありますよね。プロ転向一年目だからCICが使ってもらえたけど、今後はどうだろうか。羽生くんの方が色々学んでアップグレードしているだろうし。いつか、羽生サイドから切られても驚かないですね。ノッテでは主催に入らず協力ポジだったし。

No:20795 2023/07/10 15:32 | 宮城県の端から #- URL [ 編集 ]

m〇〇〇〇〇 様

m〇〇〇〇〇さん、こんにちは。

貴重な情報ありがとうございます。
しかし、それは衝撃的な数字ですね。
真壁はその日は夜も寝れなかったのでは…。

コメント、どうもありがとう♪

No:20796 2023/07/10 17:07 | みずほ #o/PXu/q6 URL [ 編集 ]

「雲をつかむ」の件、BS放送スルーしたのでインタ見てませんが、どうやらアナウンサーがJがこう言っていましたって伝えた感じですか?
だからどういうニュアンスの原文か分からんって擁護されてる方もいますね
なるほど、と
私は以前からJは言葉のチョイスが下手くそだなって思ってました
実際そういうつもりで言ってないのに!だとしても誤解されやすい言葉を選択をしてしまうヤラカシ体質の持ち主
あと、Jの言葉を聞いて翻訳した人の英語能力が如何程だったのか?そしてその原稿を見て「これネガティブに受け取られかねないけど日本語訳は本当にこれでいいのか?」と疑問に思わなかったアナウンサーの質
三者ともどうよ?が正直な気持ちです

DOI最終日はほぼ満員ってツイで見ました
ホントならよく入りましたね、と
でも放送日はガラガラの日にするなんて無慈悲ですね
動画、探したらあるかな?
別の理由で見てみたいです

No:20797 2023/07/10 18:17 | tanton #- URL [ 編集 ]

ジョニーのメッセージに思わずコーヒー吹き出しました。
アイタタ過ぎて現役時代のツイート思い出しました。

振り返ればUSFSAのライサ優遇に拗らせ、五輪前年シーズンの
クリスマスにキムヨナショーに出て重度のインフルでソウルの病院に
入院したせいで全米5位と台落ちして救済措置も取ってもらえず
09ロスワールドを逃し、そのせいでバンクーバーでは
ロビーの対象から外され、まともに採点されれば銅メダルは
取れていたのにsage採点された過去を思い出し、やっぱりAさんのような
拗らせ方をしていたのだな、と。
あの時代は選手がひしめき過ぎてたのも気の毒だったけど。
プロとしては米より日本の方が見る機会が多かったのは不思議でしたね。

ところで真壁が勘違いをした原因の1つにスケ連が昨季の試合を
徹底的に粉飾動員したのもあると思いますよ。
そしてマーケティングリサーチしなさすぎで独善的になっている。

CICのメールフォームを使って彼に物申しても
他人に対する苦情はすぐ対応するけど、自身に対する苦情は
逆ギレするのがデフォですね。だからスタッフの所で止められるでしょう。

羽生くんも悪い事言わないから、徐々に社長とは距離を置いて
これまでに感謝してフェードアウトした方がいいですね。
完全に接待漬けにされてあちらの思想に洗脳されてるもの。

No:20798 2023/07/10 19:28 | ゆきっちょ #DMh/W4O. URL [ 編集 ]

山のあなた

今晩は

上田敏訳の、
山のあなたの空遠く
幸い住むと人のいう

これを読んだとき、フォーと感激したのです、山の向こうの空の彼方の遠いところに、「幸せ」が、
幸せという実在が、本当に存在するのだって!
でも、まって
山の遥か向こうまで、行ってみたけれど

山のあなたの 空の彼方の、もっと遠くにあるのだと、幸いが。
つまり、空の彼方の雲の上の、手の届かないところに、幸いは、あるのだと、嘆いていたんですね。

しかし、今は、飛行機が雲の上を飛ぶ時代、雲海は、眼下にある。
雲に手がとどかない、無理無理、実現不可能にみえたものが、可能になってきてて

アイスショーは、一人では、無理無理、実現不可能と、思い込んでいたことを、羽生さんは単独アイスショーを成功させ、不可能を可能にしてみせた。
出来ないことを、できるように、やってきたんだよ、、(どこからか、聞こえてきた笑)

手のとどかない雲の上の人は、天上人とも云う。
ジョニーは、やっぱり羽生さんを褒めてると思いますよ。
言葉、足らずの愛を、愛をあなたへ、、あいみょんも歌っています笑

SOIは、地方に目をむけてみたら、どうでしょう
地方の所属クラブへ、営業活動
所属チームのクラスメート、知人、親戚、大学のクラブの関係者さんに、チケットを低価格で売る等
各、九州ブロック、関西ブロック、関東ブロック対抗戦みたいな??
フィギュアスケーター新人の憧れの聖地、憧れのアイスショーだったのですよね?



No:20799 2023/07/10 23:57 | 怪獣の今日 #3/2tU3w2 URL [ 編集 ]

こんにちは。
日本人選手が表彰台に上がりエキシビションに出るのが珍しくなくなったり、ショーが乱立して、そこそこの実績でも出演できる今、ドリームオンアイスの必要性はなくなったと思います。
ブルームオンアイスみたいにアカデミーにお披露目会を任せればと思いましたが、スケ連のスポンサーの名前がついたリンクでの開催に、意味があるのでしょうか。
ワールド、四大陸、ファイナルのメダリストを揃えてあの客入りは、もう末期です。わたしも料金を下げるしかアイディアが浮かびません。

わたしはもうファンタジーには行かないです。
金曜日の宮城公演に行きましたが、あの山奥に雨の中行くのは疲れるんですよね。どうしても梅雨時の開催だと雨がつきまとうので、行きやすさって大事です。
あと神戸のライビュで、大画面に耐えられないオジサンの泣き顔を延々と見させられたのは、地獄でした。
スケオタさんってスケーターの仲良しこよしが好きですが、わたしはただ値段にあったショーが見たいんですよね。長い長い送別会は、4千円返して欲しいレベルでした。

No:20806 2023/07/12 10:28 | サリ #aj3Xo1/6 URL [ 編集 ]

コメントの投稿



管理者にだけ表示を許可する

 | BLOG TOP |