伊藤聡美さん「コスチューム展」東京会場本日より開催 & グッズ情報

5月30日にいただいたコメントにレスいれました。よろしくお願いいたします。

今日から、伊藤さんの衣装展が東京会場で開催されます。










素敵なグッズもたくさん。ただ、予約してるのが京都会場なので、そこまで残っているかどうか。それが問題だ。












参加してます。よろしければ、ポチっと応援お願いします♪

フィギュアスケートランキング


絶賛発売中!!

 ← FSマガジン(アマゾンサイトへ)

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

フィギュアスケートマガジン2022-2023 vol.2 (B・B・MOOK)
価格:1,390円(税込、送料無料) (2023/7/20時点)


 ↑ FSマガジン(楽天ブックスへ)

 ← 羽生結弦 PROFESSIONAL(アマゾンサイトへ)


 ↑ 羽生結弦 PROFESSIONAL(楽天ブックスへ)

 ← AERA羽生結弦表紙号(アマゾンサイトへ)

← アイスジュエルズ vol.18(アマゾンサイトへ)

 ← 壁掛け版(楽天ブックスへ)

 ← 卓上版(楽天ブックスへ)

 ← GIFT(アマゾンサイトへ)

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

GIFT [ 羽生 結弦 ]
価格:3300円(税込、送料無料) (2023/2/25時点)


 ↑ GIFT(楽天ブックスへ)

関連記事

テーマ : フィギュアスケート - ジャンル : スポーツ

2023/07/24 11:32 | アーチスト・裏方・メディアCOMMENT(10)TRACKBACK(0)  TOP

コメント

コスチュームについて

伊藤さんのお仕事は、なかなか凝っていてそれ自体は素晴らしいとは思いますが、スケイターのコスチュームとなるとやはりそれを纏う人の肉体の美しさを最大に考えなければならないと思うのです。長い首から肩に流れるような羽生氏の絶妙な美しさが屡々無駄なデコレイションで損なわれてしまっているのは残念です。何故多くの人々が、彼の練習着姿(黒い子)を愛でるかというと、彼の身体の美しさが何物にも遮られていないからです。Simple is the best! 実はこれが一番難しいのです。M.Grazia

No:20879 2023/07/24 15:01 | Maria Grazia M. #tKDUW35o URL [ 編集 ]

みずほさん、こんにちは。

あらまぁたいへん、、、コメント欄に、ディオールのエグゼクティブディレクター
マリア・グラツィアさんがいらっしゃいましたよ!(◎_◎;)

伊藤さん、ダメ出しされちゃいました(苦笑)

皆さん、コスチューム展に行かれたり、グッズを購入して楽しんだりしてらっしゃ
るのに、そんな雰囲気に水を差すのが目的なんでしょうか?

いえいえ、なんせ、マリア・グラツィアさんですから、
ワタクシなどの想像の及ばない見識をお持ちなのでしょうね。

(安心してください、羽生くんはなんでも似合うし着こなすので、損なわれること
はございません。)

あ、とりあえず今はGUCCIが盛り上がっておりますゆえ、
ディオールさまはまたの機会にお声がけくださいませ、と思いましたです。

みずほさん、大物からコメントが来て、えらいことですが、
大物だけに、ご挨拶もなさらないのですねー(棒)

No:20880 2023/07/24 20:55 | ken-ken #- URL [ 編集 ]

黒い子の彼が一番美しいのはもちろんですが、さっき東京から帰ってきました、Gucciのゆづ写真展は、最高でしたよ。
あの動きに合わせたポーズをうまくとらえたカメラマンに、絶賛拍手を送ります。
あの空間を作ってくれたGucciの美的感覚は、さすがとしか言いようがないです。
羽生結弦の躍動感を美しいと思わない人は、私とは合い入れないものがあります。

No:20881 2023/07/24 21:16 | ゆづ鈴 #- URL [ 編集 ]

コスチューム

みずほさま
はじめまして!
いつも読ませていただくのを楽しみにしていて日課になっています。
みずほさんの毅然とした姿勢、大好きです。
いろいろ大変なことも多いと思いますが頑張ってください。
応援しています。

M.Graziaさま
私と同じように感じている方がいらしたのを知ったのは初めてです。
もちろん伊藤さんのコスチュームは素晴らしく凝っていて惚れ惚れとしてしまいます。
でも羽生くんの体型の美しさ、演技の美しさを引き立てるには少し装飾過多に感じて、もう少しシンプルさがあっても良いのではと思っていました。
引き算も大切かと・・
私は美術の世界にいるので厳しい目で見過ぎているのかなと自分で思っていたのですが、M.Graziaさんのご意見を見てちょっとほっとしています。

もちろん伊藤さんを否定するものではなく、次の作品も楽しみにしています。
人の好みはそれぞれなのでいろいろな意見があるのも楽しいことだと思っています。

No:20882 2023/07/24 21:49 | K.KUNST #- URL [ 編集 ]

みずほさん、こんにちは。

たびたびすみません。

みずほさんのブログの長〜い読者としては、
(長年の諸々の蓄積で、センサーが過敏になっているせいかもしれませんが)
ちょっと違和感を覚えるものには、なんらかの共通点があります。

美術界のドイツ系?の方が加勢にいらしてますが、、、

以前にもみずほさんのブログを読むのが日課だとおっしゃる方のコメントが
みずほさんのブログのカラーにそぐわないなぁ、と思ったことをなんとなく思い出
しまして。

まぁ私の勝手な感覚なので、テキトーに流してくださいませ。

No:20883 2023/07/24 22:51 | ken-ken #- URL [ 編集 ]

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

No:20884 2023/07/24 23:52 | # [ 編集 ]

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

No:20885 2023/07/25 12:22 | # [ 編集 ]

みずほ様
いつも沢山の、切れの良い情報を提供してくださってありがとうございます。みずほさんの記事はもちろん、読者の皆様のコメントも楽しく拝読しています。
伊藤さんのデザインの件、面白いですね。伊藤さん、ずいぶん多くの羽生くんのコスチュームをデザインされているのは驚きです。人の好みは様々で、私も勝手な好みがありまして・・・好きなのは「ビリーブ」、Toshilさんと共演の「ファントム」、「Notte Stellata」、「阿修羅ちゃん」、「黒オリジン」などです。「春よ来い」はあの袖のひらひらに驚きましたが、羽生くんの滑りを見続けるうちに、あれが舞う花びら、希望への心の高揚を表すのに大きな働きをしていることに納得です。よく男子に着せることを思いつかれたなと感心しています。どんなデザインでも、羽生くんが素敵に着こなしてくださるので、あまり気にしていませんが、どちらかというとシンプルなほうが好きです。伊藤さんのデザイン、全く素人の身で言うのは気が引けるのですが、装飾がtoo much、具象的すぎるときがあるなと思っていました。具象的なモチーフは一度咀嚼して、ほどほどに抽象化したものが好みなものですから。

No:20886 2023/07/25 12:55 | Japanista #- URL [ 編集 ]

みずほさん、いつもありがとうございます。
ken-kenさんが書いてくださいましたが、伊藤さんの衣装を批判される方々がいらしてますね。
こちらへのコメントで好き嫌いを表明されなくても、ご自分のブログなりでお書きになれば良いのに。
フリルとかレースとかあれこれは、ずーっと言われてました。今更です。
羽生選手が希望するままにと思います。

No:20887 2023/07/25 14:12 | monaka #wLMIWoss URL [ 編集 ]

こんにちは。
モタモタしていたら、東京会場のチケットが完売していました。残念ですが、行かれた方のレポを楽しみにしています。

わたし、「GIFT」の火の鳥の衣装が好きなんですよね。もう一度見たいなぁと思っていた所に、スターズオンアイスでプログラムの再演があったので、火の鳥も再演を期待しています。

プロ転向後の新プログラムでも、伊藤さんの衣装が多数あって驚きました。
羽生くんの初めての衣装である青ファントムは短期間で作ったそうなので、仕事が早い方なんでしょうか。

プロ1年目でも、沢山の新プログラムと色とりどりの新衣装が見られて嬉しいです。
次はどんなプログラムなんだろうと期待しつつも、また再演して欲しいという気持ちもあるので、またワンマンショーが見れたらなぁと思っています。

No:20890 2023/07/26 09:40 | サリ #aj3Xo1/6 URL [ 編集 ]

コメントの投稿



管理者にだけ表示を許可する

 | BLOG TOP |