コメント
昨日、私への侮辱としか受け取れない非公開コメントがありました。
「いつも読ませていただいています」と言いつつ、失礼なコメントや、空気読まないコメントを残す人は今までも多数いました。コメント慣れしていないのか、無神経な同担なのか、ナリオタアンチなのかわかりません。うちのブログはアンチにも監視されているので(匿名掲示板で、何度も内容や私個人について”名指し”で誹謗中傷されていたのを知っています)、アンチが「いつも読ませていただいています」と言っても嘘ではないかもしれません(笑)が、初コメントでの「いつも読ませていただいています」は基本あまり信じていません。十数年もブロガーやってると、悲しいかな疑い深くなります。
今までどんなコメントでも、非公開のものを表に晒すことはしませんでしたが、これは私の名誉を傷つけるコメントだと思ったので公開します。たーこさんという人です。今の段階で既に「黙って去れ」とまで言ってるところをみると、ナリオタアンチの可能性高いかなと思っていますが…。
あんなに羽生君を絶賛していた人がこんなに変わるんだ
→ 私はプロになって彼は変わったなと以前から思ってはいました。今回その答え合わせができたと思います。ただ、スケーターとしての彼が素晴らしいと今でも思っていることは変わっていません。
離れる人を責めるつもりもありません
→ 当たり前でしょう。なんで見ず知らずのあなたに離れる人が責められないといけないのですか。羽生選手の関係者の方ですか?(爆笑) どうやったらそこまで傲慢になれるのでしょうか。
立つ鳥跡を濁さずで罵詈雑言などせず
ネガティブ発言を助長することなくフェイドアウトされることを望みます
→私は罵詈雑言なんて書いてないし、これからも書くつもりなどありません。そして「黙って去れ」などの初コメントのあなたに言われる筋合いもありません。
今は可愛さ余って憎さ百倍の感情でしょうが
→ なぜ今の私の感情を「可愛さ余って憎さ百倍」と勝手に決めつけられないといけなのか意味不明。はっきりいいます。「可愛さ余って憎さ百倍」などという感情は全くありません。それなら、トーンダウンしながら、今ブログを書いていません。
昨日、ブロガーのみみゆんさんの記事が炎上しました。その後、怒りの反論記事を書いておられます。
→ https://ameblo.jp/mimiyesp/entry-12816270928.html
みみゆんさんの言われる通りです。私はツィッターではほとんど自分の考えをつぶやきません。ツィッターは不特定多数の人の目にとまります。フォローしてなくてもRTなどで流れてくるし、今はすすめてほしくもないのに「おすすめ」で流れてくる。私と考えが違う人もいるでしょう。不快な思いをさせるのは本意ではないので、私はこれまで自分の気持ちや考えはブログで書いてきました。ブログなら、わざわざ行かないと目に触れることはないからです。
それから、やはり初コメントで「どうかアンチ化しないでくれ」とこれまた失礼なことを書きこんでいる人もいましたが、私がアンチになるように見えますか? 常連の読者さんで「結婚を祝福できる人ではありたいと思いました」と書きこんでおられる人もいましたが、私は入籍発表翌日の記事で「ご結婚、おめでとうございます」と書いています。第一、アンチになるほど私はヒマではありません。アンチは変形ファンなのだろうと思います。アンチやるのも熱量がいるのです。正常な人間ならば、「好き」の反対は「無関心」です。
初コメントの失礼千万な乗り込みは論外として、常連さんでも、私が感情的になっていると見えるのかな?と思うような書き込みもあり…そちらの方がショックです。今まで「冷静な判断」だの「分析力がすごい」だのと誉めてくださった読者さんにも、今回の件では、「冷静な判断」でも「分析した結果」でもなく、ただ感情的になってるだけだと見えるのか…と。トーンダウンしてるのは認めるし、惰性と習慣で更新してる感はたぶんにあるが、それだけのことなのに…。
ぶっちゃけていうと、私はとても冷静です。最初みたときは驚きのあまり、公式垢乗っ取られて、フェイクニュース流されてるのかと思いました。そりゃ、発表から2~3日はダメージあったけど、私立ち直りが早いんです。とゆうか、もうあまり若くないので、悩んでる時間が勿体ないんですよ(笑)
「事実」は動かせない以上、考えてもどうなるもんでもないでしょうが。あの入籍発表を読む限り、「来るもの拒まず、去るもの追わず」というスタンスだと思いますので、あとはファンが選ぶだけのこと。とてもシンプルなことなんですよ。去ったからといって責められる謂れはないし、残った者が偉いわけでもない(応援派はなんか勘違いしてるようですが)。コメントで「発表のショックで泣いた」という方もおられましたが、私は別に1滴の涙もでませんでしたよ。私のショックの種類は「失恋」ではありませんからね。
ツィッターはネガティブな意見を言える雰囲気ではなく、少しでもつぶやこうものなら、言論統制警察がやってきて叩かれる。なので、私も発表以来、ゆづ友さんとツィッターのDMでお話をして、お話をする中で色々状況を分析することができました。でも、吐き出す相手も場所もなく、悶々とされていた人も多い。うちのコメント欄に「本音」を書いてこられる人もいますので、それにレスでお声をかけていたら、変な乗り込みもやってくるようになりました。コメントへのレスでですよ…。しかも私にしては短めのあっさりしたレスなのに…。
みみゆんさんも言っておられますが…
嫌なら見るな、来るな
これはブロガー全員の総意だと思います。ブログはブロガーの「家」です。だからツィッターと違って、客のコメントを管理人権限で削除もできるのです。人の家の庭に土足で入ってきて「汚物」をまき散らすような人には、それなりの対処をいたします。
元々、日本の羽生ファンダムは窮屈だなと以前から思っていました。
2016年のボストンワールドのデニステン事件。あのとき、私は、羽生選手の味方をした数少ないブロガーであったと自負しています。ほとんどのブロガーさんは事なかれ主義でスルーしていました。いや「羽生くん、ちょっと神経質すぎるんじゃない?」とデニスの肩をもつ人まで。そして、テンが急死したときは、上位ブロガーさん達は一斉に追悼記事を書いていました(私は書きませんでした)。
ライバルにも公平にスタオベや声援を送る日本の羽生ファンダム。2019年のさいたまワールドでは、現地の中国ファンが「ここにいるのは誰のファンなの?」と不思議がっていたそうです。私も現地でしたが立ちませんでした。拍手はしましたけどね。あのときの羽生ファンたちのスタオベがISUを勘違いさせて、羽生選手の下げ採点の助長に繋がったと今でも思っていますが(海外ファンはそう思っています)、反省してる人はいないでしょう。本当に「誰のファンなの?」と言いたくなるようなファンダムでした。
長らく日本の羽生ファンダムをみてきて「この人達は模範的なファン」である自分が好きなのだろうなと思っていました。今回の、絶賛応援派の「黙って去れ」「ネガ発言はするな」「羽生選手を守ろう」キャンペーン、ネガ発言への弾圧、集団ヒステリーは、おそらくその流れのひとつなんだろうなと感じています。傷つき、弱っている人達を集団虐めしている日本人ファンダムを見るにつけ、彼云々よりも、そちらの方にドン引きしています。まあ、元々女の集団の同調圧力は苦手なのですが…。
長く語ってしまいましたが、言いたいことは、私はいたって冷静だということ。
色眼鏡でみるのはやめていただきたい。
あと、今回語ったことについては、異論はご遠慮願います。
日記に書きなぐったただの独り言ですから。
読みたくなければ、そのまま回れ右してお帰りください。
(つまり「黙って去れ」です)
参加してます。よろしければ、ポチっと応援お願いします♪
フィギュアスケートランキング
絶賛発売中!! ← AERA(アマゾンサイトへ)
← シーズンフォトブック(アマゾンサイトへ)
← シーズンフォトブック(楽天ブックスへ)
← ポスカブック上巻(アマゾンサイトへ)
← ポスカブック下巻(アマゾンサイトへ)
← KEEP TRYING(アマゾンサイトへ)
← FSマガジン(アマゾンサイトへ)


← GIFT(アマゾンサイトへ)
- 関連記事
-
- 本日「おげんさんのサブスク堂」 羽生選手回〈Part2〉放送、24時間テレビタイムテーブル、東和薬品「ツルハファミリーフェスタ」出展、雪肌精&シチズンの中国プチ情報、ほか
- 「おげんさんのサブスク堂」追加情報、NHK杯&ジャパンオープンのチケット販売状況
- コメント
- 雪肌精「SAVEtheBLUE」羽生選手からのメッセージ第2弾、8/12放送「おげんさんのサブスク堂」情報まとめ、24時間TV羽生選手出演告知時期まとめ
- ゆづが8月に「おげんさんのサブスク堂」に出演、8/7は羽生結弦youtube公式チャンネル開設1周年、今年の瑞鳳殿七夕飾りはオペラ座、ゆづがメディア着用衣装人気ランキング男性部門1位、ほか
2023/08/15 13:42 | テレビ番組・チャリティー | COMMENT(30) | TRACKBACK(0) TOP
コメント
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
No:21022 2023/08/15 15:10 | # [ 編集 ]
ひとこと
初めまして。長く拝見させて頂いてます。BLとはなんぞや?なんて読者であり、あの文章にコメントできるものでは無いと、一読者として見させて頂いてます。私は還暦の年に彼に出逢い、もうすぐ古希を迎えます。現役で働いているため、入籍発表の時は、休みもなく働いてました。大変な驚きと動揺している自分。心が泣いていると、胸をさすりながら勤務を続けました。私にはやるべき事やらない事がある。ここど歩みを止める訳にはいけないと必死でした。こんな私の心のより所であり、山あり谷ありを頑張ってきた10年。簡単に割り切れません。あの日から、テレビをいっさいつけてません。彼の生で滑っている姿をみて、自分の気持ちを確かめようと思います。娘がいいます。ぷーさん、嫌いにならないで。違う、ぷーさんも結弦君も悪くない。自分の気持ちの問題と。何十年振りでしょう、こんな気持ち。彼に恋をしてたんですね。
取り込み中に失礼しました。
No:21023 2023/08/15 15:36 | 稲濱恵子 #- URL [ 編集 ]
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
No:21024 2023/08/15 16:05 | # [ 編集 ]
みずほさん、全く同感です。今日のこのスレは特に有り難かったです。
No:21025 2023/08/15 16:24 | komako #- URL [ 編集 ]
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
No:21026 2023/08/15 17:10 | # [ 編集 ]
みずほさん、こんにちは。
酷いコメントですね。
黙って去れ!って、どれだけ上から目線なのか。本当に失礼です。
というより、この方、ご自分の言葉で書いているでしょうか。テンプレをあちこちに送ってませんか。そんな気がします。
人のダメージにつけこんで潰したいんでしょう。
先日からの鍵コメントの中には失礼なのが混じってるだろうなと心配していました。
他所様のブログはその方の家。おっしゃる通りです。
ボストンからずっと読ませていただいています。あれは割合単純な出来事をわざわざ歪めて国際問題にまでし、羽生君を潰そうとした事件でした。録画がでて落ち着きましたが、あの時、羽生君を擁護した方が少数だったのには驚きました。
みずほさんを信頼しています。
No:21027 2023/08/15 17:53 | monaka #wLMIWoss URL [ 編集 ]
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
No:21028 2023/08/15 18:18 | # [ 編集 ]
自分らしく
こんにちは。いつも拝見させていただいています。
私は、羽生くんにお祝いコメはしましたが、未だグズグズシコリが残っていて、日々自分と向き合っている者です。今、SNSの同担界隈はお祝い一択ですね。
もちろんお祝いすることは良いことです。けど、やはり人は人の数だけそれぞれの感情があるはずで、乗り越えられずに涙している人がいても、自分がわからない人もいていいはず。羽生くんをアイドル視している人がいてもいいし、恋してる人がいてもいい、子供のように思っている人がいても、何でもいいはずです。
推しを攻撃する人以外は。
私はBLさんと違って、羽生くんがプロになってから変わったとは思ってなくて、ずっと変わらないと思ってます。アマチュアの時から、結局自分のやりたいようにしてきた。
どこまでも優しく人を慮る人だけれど、自分の
人生はすごく明確にしていて、怪我や4Aやコロナや北京があり、予定とは違うこともあったかと思うけど、結婚するのも決めていて、予定より数年押してしまっただけで、これ以上お相手を待たせる気もなかった。
1年立て続けにショーをやり切ったのは、その後で発表するため、マンションの購入もそうだし、全てはきちんと考え計画してきた事だと。
来るもの拒まず、去る者追わず。
悲しいけど、他に全員が幸せになる方法はないと思うし、もしファンが減っても、スケートで頑張るしかない!と、彼は思っていて、それだけ、自分の心を大事にしたい(プラベを大事に)んでしょう。
当たり前の気持ちです。
ただ、これまでは、はっきり言葉にしてしまったらすごい騒ぎになるから、どうしてもお相手がいるとか、いつ結婚するとかいえず、たとえ離れてしまっても、とか信じてくださいみたいななぞなぞみたいな事しか言えず、私らは自分なりに深読みするしかなくて、で、いきなりドカン!ときて衝撃を受けてしまった。プロ後どれだけ集客できるか、不安なのもあったはず。でもそれもしかたないです。
私が彼でも不安で怖い。
結論として、私はたぶん(汗)羽生くんより自分を大事にしてる、だから傷ついて落ち込んでる。
まぁ、手放しで祝福してダメージ一切ない人が純粋にどれだけいるかはわかりません(集団心理とか仲間外れを怖がったり、心の広い人間に見られたい人もいるはず)。羽生くんが大好きなのに、羽生くんの心より自分の心を優先してる自分は、BLさんとは違うけど、それでも自分を大事にしながら、やはり羽生くんのスケートを見ていきたいなと思います。
羽生くんだって、自分が幸せになるために、自分のために選択しているのだから、わたしもそうしてもいいだろうと。
昔と同じように応援できないのは寂しいけど。
今はまだ無理ですが、いつか無理せずに、ちゃんと羽生くんに向き合えたらと、思います。
BLさん!
私はあなたのブログが大好きです!
これからも、応援していますよ!!
無理せずに、ご自身を大切にして、BLさんらしくいてくださいね。
No:21029 2023/08/15 18:56 | セル #- URL [ 編集 ]
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
No:21030 2023/08/15 19:59 | # [ 編集 ]
みずほさんは別に羽生さんに罵詈雑言なんて言っていないし
憎さなんて感じていないと思いますよ
むしろつとめて冷静に振る舞っているように感じました
ただ、以前のような熱量が今はなくてしばらくゆっくりしたいのだと思います
そんな中でも更新をしていて凄いと思います
私はみずほさんが羽生さんがファンの望むことをなんでもやって、何でも許してくれると思っているように見えて少し怖かったです
羽生さんに迷惑をかけたとしても羽生さんのためを思ってファンがしたことなら許してくれるはずというようなコメントにはとても驚きました
羽生さんをファンと同一視し過ぎていると今回の入籍発表はとても衝撃だったのだと思います
みずほさんは冷たく感じたようですが、私は羽生さんの配慮を感じました
匂わせは無くて良かったし、誠実だからこそ入籍について隠すことはしなかったと思っています
私も初めて聞いた時は驚いて、寂しく感じてしまいました
今も感情をうまく処理できなくて悩んでいる人もいると思います
それは仕方ないし、無理する必要はないと思います
結局は自分の望む羽生さんと実際の羽生さんのズレがあるほど辛いのだろうかと思いました
私も羽生さんはプロになっても変わったとは思いませんでした
羽生さんのすることには意味があって、必ず良いことになるとみずほさんは書いていました
だからきっと今回のことも巡り巡って繋がっていくと思います
私ははやく羽生さんのスケートが見たいです
24時間テレビで滑ってくれると良いなと思っています
No:21031 2023/08/15 20:29 | ゆい #eP1cGWnA URL [ 編集 ]
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
No:21032 2023/08/15 20:50 | # [ 編集 ]
私はみずほさんの事を色めがねでなど見ていませんので
ご安心ください。
ここ最近、色々悩んでおられる方達のコメントに親身にレスされてるご様子でしたので、なかなか出来る行為ではないと寧ろ感謝しながら読ませて頂いておりました。
そして、レスの内容の「答え合わせ」のキーワードはとても納得出来て私的にも心の整理に役立ちました。
みずほさんのブログはこれからも読ませて頂く所存であります。
No:21033 2023/08/15 21:51 | 糸杉と星の道 #j3T/fhN6 URL [ 編集 ]
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
No:21034 2023/08/15 22:40 | # [ 編集 ]
失恋どころか何も失ってないですが
私は私見をみずほさんだけにお話ししたかったので、非公開で記載しただけで、失恋→アンチ化(短絡的過ぎる、余程乙女ですね)の心配はご無用です。何て失礼なテキストを読めない「振り」?な方々でしょう(苦笑)そんなに見たかったら、静かに迷惑を掛けず、全く何も記載せず興味ない振りをして、油断させたら、安心して公開するかもしれないのに、悪手ですね(笑)
No:21036 2023/08/15 23:23 | kako #- URL [ 編集 ]
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
No:21038 2023/08/16 00:05 | # [ 編集 ]
昨日からコメントを寄せようとしても、全然入らなくて、よっぽど皆さんがあのコメントに怒りを覚えたのでしょう。
かくいう私もその一人ですが。
あの入籍報告は全くの驚天動地、匂いもしなかったですからね。
冷静でいろっていうほうが、難しいです。
でもね、私たちがぼんくらだったんだなあ、なんて思いました。
数日間過ぎてようやく無念の思いがおさまりつつ、だけどああいう報告しか最善の余地はなかったんだなあと、思います。
匂わす発言でもしようなら、またクソメディアが追いかけるでしょう。
あれでいいんですよ。
これから誰がその人なのかの攻防が予想されますが、ホント、仙台に来ないで。
来るなら仙台関所を通って検閲を受けてから来てほしい。ま、冗談ですけ
ど。
みずほさん、こんなことを言いに来る人は、ゆづのファンじゃないですよ。
火をつけてわいわい楽しんでますよ。
どこら辺から来たのか、だいたいの検討はついてますが。
お互い頑張りましょう。
No:21039 2023/08/16 13:55 | ゆづ鈴 #- URL [ 編集 ]
いつも楽しく読ませていただいています。けれども今回だけは悲しくなりました。
私はスケート界の闇などを一刀両断してくださる みずほさんのブログをいつも胸のすく思いで読ませていただいています。 今回の件もお祝いの言葉ばかりが大部分を占めている中、みずほさんのコメントが最も 私の心に響きました。それなのにこんなにひどい言葉を投げつけられたなんて、私まで悲しくなりました。
ひとは一人一人違って当たり前なのだから ファンとしてのあり方もいろいろあっていいと私は思います。自分と同じ考えを押し付けたり、そうでなければ罵ったりするというのは絶対に間違っています。
みずほさん、負けないでください。これからもずっと応援しています。
No:21041 2023/08/16 16:29 | かおる #2PJEbd86 URL [ 編集 ]
稲濱恵子 様
稲濱恵子さん、はじめまして。
いつもお読みいただきありがとうございます。
>彼の生で滑っている姿をみて、自分の気持ちを確かめようと思います
それがいいと思います。オタフィルターを外して、彼をみたときどう見えるか。それで今の自分の気持ちの真実がわかると思います。
>彼に恋をしてたんですね。
彼は、年齢に関係なく女性が夢見る理想の「王子様」でした。実在の男の生生しさを感じさせない一種独特の魅力をもった人でした。もう妖精や天使じゃないという「人間宣言」でしょうか。
コメント、ありがとうございました。
No:21059 2023/08/20 00:42 | みずほ #o/PXu/q6 URL [ 編集 ]
k〇〇〇〇〇〇 様
k〇〇〇〇〇〇さん、こんにちは。
>なんか、いろんな人が来ますね。
はい、今日は「ゆづ」を「ゆず」と書くアンチ丸出しの人がきてましたね。
>『真壁は知ってた』に納得
週刊誌報道なので信憑性はわかりませんが…プロロの楽屋にもいたというのが本当なら、真壁は絶対知っていたはずです。真壁はプロロにはかなり深く関わっていましたから。
>心からのありがとうを言わせてください。
こちらこそ、k〇〇〇〇〇〇さんにはいつも助けてもらってとても感謝しています。
>計算済みなのかな
ふるい落とされた分の補充方法は既に考えているじゃないかな…。
コメント、どうもありがとう♪
No:21062 2023/08/20 22:51 | みずほ #o/PXu/q6 URL [ 編集 ]
茶〇〇 様
茶〇〇さん、こんにちは。
>そういうファンを羽生さんは必要としていない
今回のことで古参のファンがとてもダメージを受けています。古参ファンは長く彼を見守ってきただけに思い入れが強く、言い換えれば愛が重い。身を固め新しいステージに移っている彼にはそういう重い愛はもう不要なのかもしれません。
コメント、どうもありがとう♪
No:21063 2023/08/20 23:52 | みずほ #o/PXu/q6 URL [ 編集 ]
monaka 様
monakaさん、こんにちは。
>あの時、羽生君を擁護した方が少数だったのには驚きました
その擁護しなかった人達と同じ人種が今度は問題の本質をすり替えても今回の件を絶賛擁護してるような気がします。勝ち馬乗りなんでしょうね。
コメント、どうもありがとう♪
No:21064 2023/08/21 15:59 | みずほ #o/PXu/q6 URL [ 編集 ]
な〇〇 様
な〇〇さん、こんにちは。
同担への「溺れる犬を棒で叩く」冷酷さと、アラサーのいい年した男の人生の決断をアクロバット擁護してる過保護さに呆れています。本人は当然覚悟の上でしょう。
コメント、どうもありがとう♪
No:21065 2023/08/21 16:07 | みずほ #o/PXu/q6 URL [ 編集 ]
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
No:21066 2023/08/21 16:36 | # [ 編集 ]
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
No:21074 2023/08/23 08:49 | # [ 編集 ]
セル 様
セルさん、こんにちは。
>集団心理とか仲間外れを怖がったり、心の広い人間に見られたい人もいるはず
私は応援派のかなりの部分それを感じます。「良い人に見られたい」症候群があり、同調圧力に弱いのが羽生ファンダムなので。
>羽生くんの心より自分の心を優先してる
それは当然です。彼もそうしてますから。
>やはり羽生くんのスケートを見ていきたい
なんだかんだ言いつつ、やはり彼のスケートだけは…という人多いですね。さすが魔性の男です(笑) ただ強火で応援してきた人ほど弱火調節が難しいんですよね…。
コメント、ありがとうございました。
No:21077 2023/08/23 17:16 | みずほ #o/PXu/q6 URL [ 編集 ]
糸〇〇〇〇〇 様
糸〇〇〇〇〇さん、こんにちは。
>逆に心のドスンときたのは
私も同じことを思いました。鍵コメで同様のことを書かれている人が何人かいました。DMで話するゆづ友さんも同じ想いです。まあ勝手な期待といわれればそうなのですが…勿体ないとは思います。
>また違う新たな魅力を発揮
イメチェン作戦は考えてみれば、あのELLEの写真から始まっていたんですね…。私は29歳目前だからかと思っていましたが、女房持ちになって「妖精・天使」路線は卒業ということでしょう。まあ「ちいさいさん」撮影ではやってましたが。
コメント、どうもありがとう♪
No:21078 2023/08/23 17:28 | みずほ #o/PXu/q6 URL [ 編集 ]
k〇〇〇 様
k〇〇〇さん、こんにちは。
>人間羽生結弦が見えてきた
たぶん本来の素がでてきたのでは。それで綻びもみえてきた。
>月収はそこそこあるでしょう
たぶん年間YTだけで億単位。
億万長者の彼の収入の心配を貧乏なオタが心配する必要ないです(笑)
>あの文章も頭の良い彼にしてはお粗末でした
特に最後の締めの文は何言ってるのかわからなかった。
コメント、どうもありがとう♪
No:21079 2023/08/23 17:50 | みずほ #o/PXu/q6 URL [ 編集 ]
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
No:21080 2023/08/23 19:11 | # [ 編集 ]
ゆづ鈴 様
ゆづ鈴さん、こんにちは。
>こんなことを言いに来る人は、ゆづのファンじゃないですよ
そうですね。「ゆづ」を「ゆず」と呼ぶ明らかなアンチもきています。
TLは今異常です。同担叩きの「応援派」祭が続いています。ネガ派だけじゃなく、同じ応援派のちょっとした言葉尻をとらえてイヤミなエアリプする人も多数。もう何も言えません。
ここまでピリピリしてるということは、実は応援派も不安なんじゃないでしょうか。そのストレスを同担叩きで発散しているような気がしてきました。
コメント、どうもありがとう♪
No:21085 2023/08/24 18:15 | みずほ #o/PXu/q6 URL [ 編集 ]
かおる 様
かおるさん、はじめまして。
>ファンとしてのあり方もいろいろあっていい
以前はもっと多様性があったと思うのですが…今は最悪の雰囲気です。ファンダムってデーマ〇ウ〇タのファンダムみてもわかるけど、一度狂うと元に戻らないんですよね…。
コメント、ありがとうございました。
No:21086 2023/08/24 18:21 | みずほ #o/PXu/q6 URL [ 編集 ]
コメントの投稿
トラックバック
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)