『羽生結弦 孤高の原動力』のメイキング動画公開、雪肌精新ビジュアル解禁、10/12「Fantasy on Ice 2023 OFFICIAL PHOTO BOOK」発売、ほか

突然ですが、コメント欄を承認制にさせていただきました。

荒らしだけでなく、ご新規さんの感情的な「離脱宣言」コメントやらなにやら、公開非公開問わず、コメント欄がカオスになってきましたので、承認制にする方がいいと判断しました。非公開コメント希望の方はこれまで通り「管理者にだけ表示を許可する」にチェックを入れていただければOKで、今までと何も変わりません。公開コメントを希望される方は、管理人が承認するまで「承認まちコメント」になります。基本的に、コメントは気づいた段階で承認しますが、公開が不適切と考えた場合は承認せず非公開コメント扱いにさせていただきます。なお、承認するかどうか線引きは、管理人の判断になります。

なお、「なぜオタ卒してるのに、ブログを続けるのか?」というコメントを、荒しだけでなく、長年の読者さんからもいただきました。現在、タイトルを「応援ブログ」から「資料ブログ」と変えています(再度タイトル変えました)。いずれはブログを休止する日がくると思いますが、区切りをつける日までは「資料ブログ」として更新しようかと思っています。まだ少しですが、塩漬け記事もありますので。

ぶっちゃけ、本音を言わせていただくと、私がブログ(日記)をいつまで続けようが、どんな動機で続けようが、誰にも迷惑かけてないことで、なんで赤の他人に口出しされないといけないのか、全く意味不明です(笑)

また、スマホのタイトルが変わっていないという声もありましたが、私のPCとスマホは変わっています。


では、いろんな情報まとめて。



以下は、ファンタジーオンアイスオフィシャルフォトブック発売元の変遷。

2017~2019年 集英社から
2020~2021年 ショーが中止
2022年 新書館から(アイスショーの世界シリーズのFaOI本として出版)
2023年 舵社から



『羽生結弦 孤高の原動力』のメイキング動画公開。






羽生選手は多くのカメラマンを育てた…とは長久保さんの言葉でした。



雪肌精、新ビジュアルの解禁と衣装展示の告知。



銀座三越は本日から。




参加してます。よろしければ、ポチっと応援お願いします♪

フィギュアスケートランキング


絶賛発売中!!

 ← 孤高の原動力(アマゾンサイトへ)

 ← AERA(アマゾンサイトへ)

 ← アマゾンサイトへ(能登カレンダー壁掛け版)

 ←楽天ブックスへ(能登カレンダー壁掛け版)

 ← アマゾンサイトへ(能登カレンダー卓上版)

 ← 楽天ブックスへ(能登カレンダー卓上版)

 ← 羽生結弦写真集「GOAT」(アマゾンサイトへ)

 ← 羽生結弦写真集「GOAT」(楽天ブックスへ)

← 羽生結弦の肖像(アマゾンサイトへ)

 ← 羽生結弦の肖像(楽天ブックスへ)

 ← 壁掛け版(楽天ブックスへ)

 ← 卓上版(楽天ブックスへ)

 ← GIFT(アマゾンサイトへ)

 ← GIFT(楽天ブックスへ)

関連記事

テーマ : フィギュアスケート - ジャンル : スポーツ

2023/09/27 15:04 | 書籍・商品発売情報COMMENT(10)TRACKBACK(0)  TOP

コメント

承認待ちコメント

このコメントは管理者の承認待ちです

No:21325 2023/09/27 15:33 | # [ 編集 ]

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

No:21326 2023/09/27 16:14 | # [ 編集 ]

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

No:21327 2023/09/27 16:40 | # [ 編集 ]

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

No:21328 2023/09/27 17:31 | # [ 編集 ]

みずほさん、こんにちは!

今日もブログ更新ありがとうございます。

タイトルですが、昨日の夕方見た時は変わっていませんでしたが、今見たら変わっていました。
失礼しました。そしてありがとうございます。

以前にも【理不尽】と書きましたが〜
羽生結弦応援ブログで、悲しみや辛さを書いていたあるブログ主が、自称『正しいファン』に、
責め立てられました。コメントに助けられて頑張っていましたが、ついに自分のブログを閉じました。

私は、怒りを覚えました。
そんな権利、誰にあるのでしょうか…
ブログは、誰が始めても、何を書いても自由なんですよね(誹謗中傷等は別として)。
嫌なブログには、お邪魔しないが原則。
【タイトル変えろ、ブログ閉鎖しろ、】
そんな発想こそ、被災地の弱者に寄り添う羽生結弦ファンとしては、失格です。

8/4以降、益々、カルト化して、歯止めが効かなくなった集団に見えます。恐怖さえ感じます。
羽生結弦さんは人間です。
神でも教祖でもありません。
全ての人間には、間違いも失敗もあります。
「彼のやる事は、全て正しい選択だ」と思うのは個人の自由ですが、思わない人に、それを強要しようとする行為は、宗教団体の信者獲得に似ています。

みずほさんが、ご自分の意志で、ブログをやめるその日まで、ずっと応援しています。
ここは、自分の気持ちが理解して頂ける、そんな場所ですから。






No:21329 2023/09/27 17:43 | プリ君 #- URL [ 編集 ]

承認待ちコメント

このコメントは管理者の承認待ちです

No:21330 2023/09/28 04:28 | # [ 編集 ]

承認待ちコメント

このコメントは管理者の承認待ちです

No:21331 2023/09/28 09:31 | # [ 編集 ]

承認待ちコメント

このコメントは管理者の承認待ちです

No:21332 2023/09/28 11:54 | # [ 編集 ]

担降りします

みずほさんこんにちは。数回書き込みさせて頂いた事があります。

私はソチ落ちでファン歴長くも短くも無いんですが、スケートは勿論好きでしたが何より羽生結弦という人間のファンだったんだなぁと痛感させられました。
そこが崩れてしまったのでもうファンで居続ける事が叶わなくなりました。 本当に結婚のタイミング、それまでの隠蔽、発表の仕方、その後の沈黙とフォロー無しの放置、芸能人には即反応するSNS、容赦ない課金案件の連発等々挙げればキリなく失望ポイントがありました。
それが短期間で一気に撃ち込まれたのでこうなってしまったのも無理は無いですね。 逆に残ってるファンって悪い意味で「凄いよな〜」って感心します。 こんなに課金させて忠誠心のある忍耐強いファンダムを抱えていながら全然ファン思いで無い人も珍しいのでは無いでしょうか?
巨大ファンダムゆえ胡座をかいているのでしょうか…兎に角失望しています。
いつまで嫁の件黙っているつもりでしょうか。結婚はしたい、でも金ヅルも失いたく無い、の両方取りしたかったのでしょうか。 何処を見ても不誠実だと言う言葉しか出て来ないです。

このファンダムにいて楽しい事よりも嫌な思いをする事の方が多かったのも離脱の要因でした。ツイをやらねば最新情報を拾えない…でもそこでは日々誰かが誰かを罵り、嫌味を言い、無視し、叩き出し、口を封じる空気がありました。元々花畑や風紀委員などが嫌いで群れずにいたのでお別れする友達も数人で離れるのは難しくなく、かえって清々しています。
グッズも雑誌もマウント取る様に我先に披露し購入を煽るポストが嫌でした。
今でもANAのツアー動画の感想を奥歯に物が挟まった様なムズ痒い、しかし優越感に浸りマウント取れて満足げなコメントを見るにつけ離れられて良かったと感じています。

あの中でまだ推しを崇拝しまくる残党さん達には心から同情します。1日も早く目が覚めるといいですね…私にはもうそんな気持ちもお布施するお金もありません!

No:21340 2023/09/28 14:31 | みっきー☆ #- URL [ 編集 ]

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

No:21364 2023/09/29 07:05 | # [ 編集 ]

コメントの投稿



管理者にだけ表示を許可する

 | BLOG TOP |