シンガポール旅行記 ~ホテル編~

今日は、「お出かけ日記 シンガポールホテル編」です。

今回、シンガポールを旅行先に決めた最大の理由は、あるホテルに泊まりたかったからでした。
丁度今、SMAPが出演してるソフトバンクのCMで映ってるホテルといえば、わかりやすいでしょうか。

昨年オープンしたときから、「泊まるなら絶対ここ!」と狙っていたホテルでした。

何枚かホテルの写真をUPしてます。興味のある方は、続きをご覧ください。


私は、一ヶ所のホテルに、数日荷物を置きっ放しにして、そこを拠点にして、街を散策したり、郊外に日帰りで足を延ばしたり・・・という旅行が好きなので、ホテルのグレードは全く気にしませんが、立地にはこだわります。
タクシーはできるだけ使わずに、MRTなどの公共交通機関を利用するので、できるだけ駅近がいい。
もちろん、予算の関係で、やむおえず不便なホテルに泊まることはあるけれど、今回のような「値段はそこそこするのに、交通の便が悪いホテル」は、本来は選ばないんですが・・・。

今回、「どうしてもこのホテル」と拘った理由はただひとつ。この プール に入るため。↓


  サンズホテルプール1


地上57階、世界一高い場所にあるプールです。プールからは、シンガポールの街全体が一望できます。
昼は空中で浮かんでいるような開放感、夜は煌びやかな夜景に包まれてるような気分が味わえます。

このプールを利用できるのはホテルの宿泊者のみ。客室で水着に着替え、バスローブを引っ掛けて、まず55階までエレベーターで上ります。55階には警備員がいるので、カードキーを見せてチェックを通り、プール専用のエレベーターに乗り換え57階まで。エレベーターの扉が開くと、目の前にプールとシンガポールの街が溶け合ったようなこの絶景が広がります。年のせいか、最近感受性が鈍くなってましたが、久しぶりに感動を覚えました!


サンズホテルプール2   サンズホテルプール3


落っこちそうですが・・・当たり前ですが、落ちないようになっていました(写真左)
夜が明けて間もない早朝のプール。欧米人カップルが二人の世界を作っていました。いい雰囲気♪(写真右)


サンズホテルプール4   サンズホテルプール5


プールから観た夜のシンガポール。もっとずっと綺麗だったけど。性能のいいカメラが欲しい(笑)

プールの満足度は想像以上でした。このプールに入るためだけに一泊する価値はあると思います!
部屋は新しいので綺麗です。欠点は、足の便が悪いことと朝食のレストランの味がイマイチなことかな(笑)
今回の旅行がタクシー利用がいつになく多かったのも、最寄り駅から15分は歩くという交通の便の悪さから。
近い将来には、ベイサンズ直結のMRTの駅ができるようなので、もっと便利になるでしょう。とはいえ、シンガポールのタクシーは安全だし、台数も多く、料金も安いので、今回はあまり不便は感じませんでした。


サンズホテル外観1   サンズホテル外観2


写真左は、対岸(マーライオン付近)から見たサンズホテルの外観。3本足は全てホテルです。
真ん中のタワー2の24階に泊まりました。


サンズホテルロビー   サンズホテル客室


写真左は、タワー1から入ったホテルのロビー。写真右は、客室。

マリーナベイサンズは、ホテル、ショッピングプラザ、カジノ、ミュージアム等を揃えた最新の観光スポット。
マリーナベイサンズの外に出なくても、中だけでも十分楽しめるようになっています。
ここのショッピングプラザは、ショップの数がかなり揃っているので、ブランドショッピングだけなら、オーチャードまで出かけなくても、ここでこと足りるかもしれません。カジノも見学しましたが、すごく賑わっていました。
プールだけでなく、色々な楽しみ方が用意されてます。シンガポール人は商売上手だなあと思いました。

今回の旅行で、一番印象に残ったのは実はここのプールだったり(笑) いや、マジ、プールは最高でした!
それに、機能性は良いホテルなので、シンガポールに旅行するなら、サンズホテル、かなりお薦めです♪


関連記事

テーマ : 海外旅行 - ジャンル : 旅行

2011/06/20 08:10 | 旅行記COMMENT(5)TRACKBACK(0)  TOP

コメント

おおう~♪

凄く素敵なホテルですね!
私も海外旅行でのホテルは利便性第一で選んでいましたが
こんな素晴らしい景色が一望できるホテルにも泊まってみたいですv-484

それにしても大きなホテル…私なら絶対に迷子になります(爆)

No:1394 2011/06/20 19:26 | じろきち #- URL編集 ]

じろきちさんへ

こんばんは♪

部屋数は2560室かな?あるので、とても大きいです。
私も、着いた当初は迷いました(笑)
昨年できたばかりなので、細かい情報はまだ少ないんですよね。
ショッピングセンターも広くて、これまた最初迷いました(笑)
でも、1日いたらなんとか慣れましたv-290

しかし、水着を着たのは何年ぶり?って感じで、かなり勇気がいりましたv-356

No:1395 2011/06/20 21:14 | みずほ #- URL編集 ]

うおっ!?

高所恐怖症の私には、絶対に無理っぽいプール!

でも、本当に凄い作りですね~圧倒される!

No:1396 2011/06/21 01:13 | 魔人ぷぅ #- URL編集 ]

魔人ぷぅ様

魔人ぷぅさん、こんにちは♪

私も高いとこは苦手なんですが、落ちないようにはなってるので、安心して(?)泳げました(笑)

地震がないからこそできる建物かもしれませんが、造りはすごいです。
というか、この発想がすごいなあと思いました!

コメント、どうもありがとう♪

No:1397 2011/06/21 11:51 | みずほ #- URL編集 ]

ち○○さんへ

高いとこは得意じゃないんですが、怖いものみたさで、安全なとこなら、
結構高いとこに上りたがるのです(なんとかと煙は高いとこに上りたがるいいますがv-356

でも、木登りはできません! ドン臭いので、絶対木から落ちます・・・e-263

拍手&コメント、どうもありがとう♪

No:1398 2011/06/21 11:56 | みずほ #- URL編集 ]

コメントの投稿



管理者にだけ表示を許可する

 | BLOG TOP |